【宇宙ヤバイ】デルタ4ヘビー/NROL-26 打上げ実況スレ 1月18日09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ

日本時間の1月18日09:33に、フロリダのケープカナベラル空軍基地から
Delta4HeavyロケットでNROL26(米国家偵察局の機密ペイロード)が打上げられる予定です
http://www.ulalaunch.com/index_launch_info.html


ライブ中継は09:07開始の予定
100k http://www.ulalaunch.com/index_webcast100.html
300k http://www.ulalaunch.com/index_webcast300.html

プレイヤーで直接開くには
100k http://vyvxlivewm.fplive.net/vyvxlive-live/vyvxula011309_100
300k http://vyvxlivewm.fplive.net/vyvxlive-live/vyvxula011309_300
2Ψ:2009/01/18(日) 07:48:04 ID:zj/V8wL00
最新情報はこの辺から
http://www.spaceflightnow.com/delta/d337/status.html


立てた2分後に延期が発表された悲運の前スレ
【宇宙ヤバイ】デルタ4ヘビー/NROL-26 打上げ実況スレ 1月15日09:45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231974440/
3Ψ:2009/01/18(日) 07:57:37 ID:zj/V8wL00
ローンチウインドウは9:33-13:33の4時間
推進剤注入は滞りなく終ってるようです。先日と違って。
4Ψ:2009/01/18(日) 07:58:14 ID:QGuc9Ply0
誰が打ちあがるの?
5Ψ:2009/01/18(日) 08:06:00 ID:r6UlKpGM0
>>1
オハヨ〜 今日は上がるといいね &乙
6Ψ:2009/01/18(日) 08:12:13 ID:LmQoozce0
米国家偵察局の機密ペイロードってときめきを感じるね
7Ψ:2009/01/18(日) 08:27:10 ID:zj/V8wL00
デルタ4ヘビーとしては今回が3回目の打上げ。
1回目は予定軌道に届かず、2回目は正常に打ち上がったものの衛星は1年で全損。
毎回長期間の延期を繰返してきたロケットです。今回も2005年からずるずると。

直径5mを3本並べた迫力ある見た目や、液酸液水だけで離昇するという点など
かなり特別なロケットでもあります。打上げ能力も現役トップくらい?
8Ψ:2009/01/18(日) 08:36:20 ID:kgfB/JO+0
こんなクラスターは平和に反するから反対ざます!
9Ψ:2009/01/18(日) 08:48:01 ID:u7tDLffZ0
なんかワクワクする
10Ψ:2009/01/18(日) 08:49:29 ID:gJM/RdnY0
>>1
スレ立て乙
ノズル周辺が燃えながら飛ぶロケットwktk
11Ψ:2009/01/18(日) 08:57:36 ID:zj/V8wL00
多分ガスジェネレータの排気が燃えてるだけなんだろうけど
見てて不安になる燃え方するよね
12Ψ:2009/01/18(日) 08:59:15 ID:gJM/RdnY0
>>11
あとアブレーションも多少やってるのかな?
13Ψ:2009/01/18(日) 09:07:15 ID:SIPwn/2b0
おお、デルタロケットが上がるのか。
昨日、ザ・ムーン見てきたから今週末は宇宙開発漬けだ。
いい週末だ。
14Ψ:2009/01/18(日) 09:08:54 ID:gJM/RdnY0
放送ハジマタ
15Ψ:2009/01/18(日) 09:08:59 ID:zj/V8wL00
放送始まった
16Ψ:2009/01/18(日) 09:09:44 ID:r6UlKpGM0
左で燃えてるのなに?
17Ψ:2009/01/18(日) 09:09:47 ID:gJM/RdnY0
奥の火柱は気化した余分な水素燃やして処理してるのか
18Ψ:2009/01/18(日) 09:10:03 ID:LmQoozce0
ライブ始まったよ
赤い炎がキレイ
19Ψ:2009/01/18(日) 09:11:22 ID:SIPwn/2b0
漏れた水素を燃やすトーチかな?
20Ψ:2009/01/18(日) 09:12:21 ID:gJM/RdnY0
軍事偵察衛星だから詳細は機密か
重量とか
21Ψ:2009/01/18(日) 09:13:23 ID:gJM/RdnY0
T-20m
22Ψ:2009/01/18(日) 09:14:03 ID:r6UlKpGM0
このロケット、全長どのくらい?
いまいちスケール感がわからんのだけど
23Ψ:2009/01/18(日) 09:14:17 ID:SIPwn/2b0
Enable?
24Ψ:2009/01/18(日) 09:14:28 ID:zj/V8wL00
衛星を宣伝しまくる商用衛星の打上げと違って
機密衛星だと衛星自体の映像は一切出ないんだよね

公表されてるのはGSOへの打上げって事くらいだったと思う
25Ψ:2009/01/18(日) 09:15:12 ID:gJM/RdnY0
昔はスペースシャトルで軍事衛星とか衛星を打ち上げまくったけど
最近はもっぱらISSのモジュール運びにしか使ってないな
まあコストがかかり過ぎなんだけどねシャトルだと
26Ψ:2009/01/18(日) 09:15:28 ID:MwyKZY7+0
おっと始まってる!
27Ψ:2009/01/18(日) 09:16:23 ID:gJM/RdnY0
>>22
おおよそ70メートル超ですよ
28Ψ:2009/01/18(日) 09:16:34 ID:LmQoozce0
じわじわ動く感じが良い
29Ψ:2009/01/18(日) 09:16:54 ID:MwyKZY7+0
しっかし

 「1本じゃたりないから3本にしましたっ!」

的な、すごくわかりやすいロケットだよね
30Ψ:2009/01/18(日) 09:17:32 ID:zj/V8wL00
スケール感というなら、1本の直径の中に12畳の部屋が入るくらいかな
31Ψ:2009/01/18(日) 09:17:58 ID:r6UlKpGM0
>>27
70メートルかぁ ありがと
32Ψ:2009/01/18(日) 09:19:01 ID:gJM/RdnY0
このなかなか上昇しないのが独特だよな
33Ψ:2009/01/18(日) 09:19:56 ID:gJM/RdnY0
>>29
だよね、LEOへのペイロード13トンってどんだけー
でも実は7本束ねたバージョンも計画だけ存在する。まあ発射台の改修なり運搬台が対応してないから計画だけだけどね
でもいつか見てみたい
34Ψ:2009/01/18(日) 09:19:57 ID:xudPjvj30
回線プチプチ‥
ガンガレ超ガンガレ
35Ψ:2009/01/18(日) 09:21:05 ID:gJM/RdnY0
切り離した後の伸展ノズルが伸びるのを中継するからいいよな
36Ψ:2009/01/18(日) 09:21:49 ID:r6UlKpGM0
>>30
ほ〜 けっこうバケモンな大きさですな・・・
37Ψ:2009/01/18(日) 09:22:46 ID:kgfB/JO+0
メディアプレイヤー直開きだけど、切れないよ
>>34の引き込み容量の問題では?

はやぶさタッチダウンでは切れまくったけどなぁw
38Ψ:2009/01/18(日) 09:26:10 ID:gJM/RdnY0
アレスIとVが開発難航してるから
デルタかアトラスを有人型に改造してコスト下げろってオバマ政権がNASAに言ってるらしいけど
どうなんだろうねぇ
39Ψ:2009/01/18(日) 09:26:51 ID:Kr1YvTKg0
スタッフ連中、頭いいんだろうが、事務職だから、
さすが肥満大国というか…
でも、あれで普通なんだろうなぁ。
40Ψ:2009/01/18(日) 09:28:23 ID:xudPjvj30
少し延びそう?
41Ψ:2009/01/18(日) 09:29:06 ID:kgfB/JO+0
これは見事なブロンド
きれいだな
42Ψ:2009/01/18(日) 09:29:41 ID:xudPjvj30
0024 GMT (7:24 p.m. EST Sat.)
A new launch time has not been established.

0018 GMT (7:18 p.m. EST Sat.)
Engineers are discussing a technical issue. It appears this hold will be extended, delaying liftoff at least a few minutes.
43Ψ:2009/01/18(日) 09:30:13 ID:zj/V8wL00
マイナーイシューとかいってたね
44Ψ:2009/01/18(日) 09:30:16 ID:Zvv36C+UP
>>1
今度から>>1
http://www.ulalaunch.com/launch/L26/004_NROL_26_Jan_14_2009.jpg
この画像張るとインパクトあるかも。
45Ψ:2009/01/18(日) 09:30:40 ID:gJM/RdnY0
これみたくH-IIAもLRBを付けて三本束ねて飛ばす案があったんだよね…
46Ψ:2009/01/18(日) 09:30:55 ID:kgfB/JO+0
迷彩さん、ちょっとイラついてはります?
47Ψ:2009/01/18(日) 09:32:52 ID:kgfB/JO+0
こらヒゲ、もぐもぐすなっまた太るぞっ
48Ψ:2009/01/18(日) 09:33:51 ID:X5xO7P1a0
何かスタッフくつろいでるような
49Ψ:2009/01/18(日) 09:34:09 ID:gJM/RdnY0
もぐもぐ何食べてんだヒゲwww
ガムか?ヒマワリの種か?
50Ψ:2009/01/18(日) 09:34:23 ID:kgfB/JO+0
こらヒゲ、手元にあったのは全部おやつかよっ


・・まぁ、この手のスタッフだから
朝ご飯食べる余裕がなかったかもしれんね
51Ψ:2009/01/18(日) 09:35:13 ID:zj/V8wL00
現地は午後7時半なので朝ご飯は・・・
52Ψ:2009/01/18(日) 09:35:24 ID:MwyKZY7+0
>>50
現地は夜ですが・・・
53Ψ:2009/01/18(日) 09:35:26 ID:gJM/RdnY0
>>50
現地は夜の7時だから夕飯だなww
54Ψ:2009/01/18(日) 09:35:56 ID:Kr1YvTKg0
リンゴ食ってるね。
55Ψ:2009/01/18(日) 09:36:20 ID:X5xO7P1a0
結局どの程度遅れるんだ
56Ψ:2009/01/18(日) 09:36:40 ID:gJM/RdnY0
迷彩服は軍部の人だろうね
他はNASAかな?それともスーツ姿も空軍の人?
57Ψ:2009/01/18(日) 09:38:20 ID:kgfB/JO+0
・・・あ、朝から食べてないかもしれないじゃないかっorz
だから背後におやつ棚が用意してあるんだいっ
58Ψ:2009/01/18(日) 09:38:37 ID:r6UlKpGM0
こういう衛星の場合、軍はNASAにロケット代払ったりするんでしょうかね
59Ψ:2009/01/18(日) 09:39:56 ID:kgfB/JO+0
なんだかムードが

 ど ん よ り
60Ψ:2009/01/18(日) 09:40:07 ID:Kr1YvTKg0
このスタッフのだらけ具合からすると、まだ先かな?
61Ψ:2009/01/18(日) 09:40:09 ID:gJM/RdnY0
>>58
ユナイテッドローンチアライアンス社(ULA)が請け負ってるみたいだね
そこに支払ってるんでしょ
62Ψ:2009/01/18(日) 09:40:22 ID:zj/V8wL00
ロケットはNASAのじゃなくてULAのだよ
63Ψ:2009/01/18(日) 09:40:52 ID:MwyKZY7+0
風はないみたいなんだけどな・・・
64Ψ:2009/01/18(日) 09:41:07 ID:gJM/RdnY0
なんだ今の音は?クシャミかw
65Ψ:2009/01/18(日) 09:41:16 ID:kgfB/JO+0
何じゃ、今のウキャッて声は?
66Ψ:2009/01/18(日) 09:41:35 ID:xudPjvj30
ウインドウ長いだけに、耐久戦かなwうはw
67Ψ:2009/01/18(日) 09:42:39 ID:SIPwn/2b0
ん?延長ですか。ロケットにはよくあること。
配慮してもらわないと。
68Ψ:2009/01/18(日) 09:42:59 ID:r6UlKpGM0
>>61
>>62
ナルホド
69Ψ:2009/01/18(日) 09:44:02 ID:Kr1YvTKg0
何か慌ただしくなったような? 問題起こった?
70Ψ:2009/01/18(日) 09:44:34 ID:kgfB/JO+0
ロケットだって風邪くらいひきますよぅ(ヘクシッ

迷彩さんはペイロード担当だろうから、リフトオフ遅れの影響でいらいらってとこかしら。
71Ψ:2009/01/18(日) 09:45:15 ID:SIPwn/2b0
T-5でホールド中ってことか。
72Ψ:2009/01/18(日) 09:45:42 ID:Zvv36C+UP
JAXAも打ち上げ費用をMHIに払ってあげてもらってるからねぇ。
73Ψ:2009/01/18(日) 09:46:09 ID:kgfB/JO+0
おやつ棚きたーー
74Ψ:2009/01/18(日) 09:46:14 ID:gJM/RdnY0
ローンチウィンドウは09:33〜13:33(JST)
最悪昼過ぎまで目が離せない…
75Ψ:2009/01/18(日) 09:47:24 ID:gJM/RdnY0
ヒゲ「ねえねえ、おやつ無くなりそうだから売店までちょっと買いに行ってきていい?」
76Ψ:2009/01/18(日) 09:48:12 ID:kgfB/JO+0
ブロンド「 だ め 」
77Ψ:2009/01/18(日) 09:48:51 ID:gJM/RdnY0
>>76
ヒゲ「ショボーン(´・ω・`)」
78Ψ:2009/01/18(日) 09:50:19 ID:kgfB/JO+0
このくらいヒアリングできるようになりたいもんだなー
79Ψ:2009/01/18(日) 09:51:09 ID:gJM/RdnY0
迷彩「ヤベ。24を録画セットしてくんの忘れた・・・イライラ」
80Ψ:2009/01/18(日) 09:51:25 ID:kgfB/JO+0
迷彩一同「えーおやつ抜きかよーやってらんねーよー」
81Ψ:2009/01/18(日) 09:51:27 ID:xudPjvj30
こんな耐久戦はwinds以来か?
82Ψ:2009/01/18(日) 09:52:01 ID:zj/V8wL00
10時13分だそうだ
83Ψ:2009/01/18(日) 09:52:15 ID:MwyKZY7+0
訳1:
こちらスネーク
ペイロードへの浸入に成功した
指示を頼む

訳2:
スネーク、そのまま打ち上げまで待機だ
84Ψ:2009/01/18(日) 09:53:06 ID:Zvv36C+UP
聞いてて10:13って分かるようになった〜
85Ψ:2009/01/18(日) 09:53:19 ID:kgfB/JO+0
デルタ4ヘビー「ックシ」
86Ψ:2009/01/18(日) 09:53:28 ID:SIPwn/2b0
>>78
本当だねぇ。このぐらいのヒアリングと、
「I am 日本人アルネ」ぐらいのスピーチ力はホスイ。
87Ψ:2009/01/18(日) 09:53:32 ID:MwyKZY7+0
訳3:
大佐、俺は土井さんじゃないから生身で打ち上げられるのは勘弁してくれ
88Ψ:2009/01/18(日) 09:53:55 ID:xudPjvj30
0049 GMT (7:49 p.m. EST Sat.)

NEW LAUNCH TIME. Liftoff has been rescheduled for 8:13 p.m. EST.
89Ψ:2009/01/18(日) 09:54:09 ID:zj/V8wL00
実は13か30か聞き分けできなかったw

0049 GMT (7:49 p.m. EST Sat.)
NEW LAUNCH TIME. Liftoff has been rescheduled for 8:13 p.m. EST.
だそうだ
90Ψ:2009/01/18(日) 09:54:10 ID:kgfB/JO+0
今女の人が「童貞ホールド」いうたー
91Ψ:2009/01/18(日) 09:55:38 ID:kgfB/JO+0
迷彩ズの中央にいる、グリーンのワッペンさん二人は
また別の担当なんだろうねぇ
92Ψ:2009/01/18(日) 09:56:40 ID:gJM/RdnY0
ヒゲ「あ、もしもし。ドミノピザさんですか?チーズサラミスペシャルのLを3枚
   ウインナートッピング追加で。あとコーラのLも2つ。はい。
   ケープカナベラル基地の38B発射台まで。あ、クーポン使えます?はい、お願いします。」
93Ψ:2009/01/18(日) 09:57:05 ID:kgfB/JO+0
ブロンドさん、おやつ買いに行ったー

てか、あんたヒゲさんと同じくらいの・・・
94Ψ:2009/01/18(日) 09:57:23 ID:Kr1YvTKg0
あの赤い炎は何だろう? 余分な燃料の排出なのかな?
95Ψ:2009/01/18(日) 09:58:29 ID:gJM/RdnY0
>>94
少しずつ気化した水素を燃やして排出している
ほっとくと貯まって大爆発すると困るからどんどん燃やしてる
96Ψ:2009/01/18(日) 09:59:09 ID:Kr1YvTKg0
>>95 
なるほど。 ご教授感謝。
97Ψ:2009/01/18(日) 10:04:16 ID:4Q2zRTOE0
れでい
98Ψ:2009/01/18(日) 10:04:19 ID:QS2+kMpx0
自宅警備 レディ!
99Ψ:2009/01/18(日) 10:04:34 ID:kgfB/JO+0
すげぇ、王立宇宙軍の「燃料、行ける!」がきたーーー

おやつ「だめ」
100Ψ:2009/01/18(日) 10:04:38 ID:gJM/RdnY0
GOチェックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
101Ψ:2009/01/18(日) 10:04:42 ID:SIPwn/2b0
コンビニ レディ
102Ψ:2009/01/18(日) 10:05:04 ID:Zvv36C+UP
途中、途中でひっかかるなぁ
103Ψ:2009/01/18(日) 10:05:07 ID:MwyKZY7+0
レイ、VMAX発動!
104Ψ:2009/01/18(日) 10:05:10 ID:gJM/RdnY0
「実況?」
「レディ!」
105Ψ:2009/01/18(日) 10:05:12 ID:xudPjvj30
準備万端キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
106Ψ:2009/01/18(日) 10:05:25 ID:ccWqgK870
さて変態ロケット打ち上げ見るかな。
107Ψ:2009/01/18(日) 10:06:15 ID:kgfB/JO+0
いやぁ、日本の打ち上げでも
この回しキャッチボールは中継してほしいよなーーー
108Ψ:2009/01/18(日) 10:06:24 ID:gJM/RdnY0
ヒゲ「誘導システムレディモグモグ」
109Ψ:2009/01/18(日) 10:08:12 ID:kgfB/JO+0
15分ホールド?
110Ψ:2009/01/18(日) 10:08:32 ID:zj/V8wL00
カウント再開きたー
111Ψ:2009/01/18(日) 10:08:35 ID:SIPwn/2b0
ホールド解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
112Ψ:2009/01/18(日) 10:08:49 ID:4Q2zRTOE0
かうんときたー
113Ψ:2009/01/18(日) 10:08:51 ID:kgfB/JO+0
5分か
カウントいったーー
114Ψ:2009/01/18(日) 10:09:16 ID:gJM/RdnY0
T-5m
115Ψ:2009/01/18(日) 10:10:15 ID:kgfB/JO+0
火噴き出すのは15秒前あたりかな?
116Ψ:2009/01/18(日) 10:10:39 ID:gJM/RdnY0
あと3分、カップ麺にお湯入れてくるノシ
117Ψ:2009/01/18(日) 10:11:47 ID:kgfB/JO+0
わくわくテカテカ
118Ψ:2009/01/18(日) 10:12:16 ID:SIPwn/2b0
内部電源に切り替わった?
119Ψ:2009/01/18(日) 10:12:31 ID:r6UlKpGM0
あらら
120Ψ:2009/01/18(日) 10:12:46 ID:gJM/RdnY0
ちょwwwwホールドwwwwwwwwwwwww
121Ψ:2009/01/18(日) 10:12:50 ID:kgfB/JO+0
エンジンスタートシーケンスきたーーー
122Ψ:2009/01/18(日) 10:12:53 ID:SIPwn/2b0
ん?ホールド???
123Ψ:2009/01/18(日) 10:13:10 ID:Kr1YvTKg0
え〜…
124Ψ:2009/01/18(日) 10:13:10 ID:QS2+kMpx0
さてランチ食うか
125Ψ:2009/01/18(日) 10:13:12 ID:4Q2zRTOE0
ええええええ
126Ψ:2009/01/18(日) 10:13:20 ID:Zvv36C+UP
-55sでえええええええええええええ
127Ψ:2009/01/18(日) 10:13:35 ID:MwyKZY7+0
寸ドめ
128Ψ:2009/01/18(日) 10:13:37 ID:kgfB/JO+0
ネーブル・・・おやつか!
129Ψ:2009/01/18(日) 10:13:57 ID:gJM/RdnY0
ヒゲ「ちょwww」
ブロンド「ちょwww」
迷彩ズ「ちょwww」
130Ψ:2009/01/18(日) 10:14:04 ID:QS2+kMpx0
パツ金、おねえ、おばちゃんも立った
131Ψ:2009/01/18(日) 10:14:11 ID:Zvv36C+UP
そういえばホールド直前に液体水素の燃焼が
大きくなってたね
132Ψ:2009/01/18(日) 10:14:20 ID:1/PXDDik0
hold! hold! hold! って偉い慌ててたな
133Ψ:2009/01/18(日) 10:14:47 ID:gJM/RdnY0
>>131
ブワーって炎が大きくなったね
緊急排出?
134Ψ:2009/01/18(日) 10:14:53 ID:kgfB/JO+0
このタイミングで止めるって、着火直前って
復帰は難儀なんじゃ・・・

あ、リセット。
135Ψ:2009/01/18(日) 10:16:06 ID:gJM/RdnY0
デルタWヘビー「トイレ行きたい…」
136Ψ:2009/01/18(日) 10:16:27 ID:Zvv36C+UP
spaceflightnowがアクセスしづらくなるって滅多にないのに、
結構見てる人多いのか。
137Ψ:2009/01/18(日) 10:17:18 ID:SIPwn/2b0
>>135
ションベン我慢できなくて、宇宙服でお漏らしした飛行士がいたね。
138Ψ:2009/01/18(日) 10:17:21 ID:zj/V8wL00
結構興味深いロケットだし、アメリカは週末の夜だしね
139Ψ:2009/01/18(日) 10:17:54 ID:SIPwn/2b0
電源を外に切り替えているように聴えるが…
140Ψ:2009/01/18(日) 10:18:02 ID:1/PXDDik0
http://twitter.com/spaceflightnow/
Spaceflightnowに繋がらなかったらこっちでも見れるよ。
141Ψ:2009/01/18(日) 10:18:13 ID:MwyKZY7+0
こちらスネーク
どうやら管制に発見されたようだ
さすがにペイロードにダンボールはまずかったらしい
142Ψ:2009/01/18(日) 10:18:20 ID:Zvv36C+UP
とりあえずT-5 minutesでHOLDしてトラブルやっつけるとのこと
143Ψ:2009/01/18(日) 10:18:53 ID:gJM/RdnY0
>>137
打ち上げ延期で2時間座りっぱなしもあるからオムツ履いてるらしいけどね
船外活動の時もしかり
144Ψ:2009/01/18(日) 10:19:39 ID:Kr1YvTKg0
ひげが映らなくなったな。
見苦しいから、カメラ位置変えた?
145Ψ:2009/01/18(日) 10:20:06 ID:kgfB/JO+0
スネーク「なんか、温泉町に来たような感じがします…(中略)…
煙がどんどんあがっていると。 なんか、それが湯煙のように見えます」
146Ψ:2009/01/18(日) 10:21:49 ID:SIPwn/2b0
T-0はいつだって?
147Ψ:2009/01/18(日) 10:23:55 ID:kgfB/JO+0
迷彩ズがウロウロモードに入ってるw
148Ψ:2009/01/18(日) 10:24:42 ID:gJM/RdnY0
お、ヒゲ復活
149Ψ:2009/01/18(日) 10:24:59 ID:Kr1YvTKg0
ひげが、何も食べてないぞ。
150Ψ:2009/01/18(日) 10:25:24 ID:kgfB/JO+0
あ、ヒゲなんか怒ってる怒ってる!

ちょっと落ち着いておやつ食べなよ
151Ψ:2009/01/18(日) 10:25:52 ID:gJM/RdnY0
ヒゲが本気モードに入ったようです>モグモグしてない
152Ψ:2009/01/18(日) 10:26:02 ID:kgfB/JO+0
やっぱりアメリカの実況板でも
ヒゲとおやつは話題になってるのかなーー
153Ψ:2009/01/18(日) 10:27:44 ID:gJM/RdnY0
ヒゲは隣の奴とスニッカーズのアーモンド味とピーナッツ味どちらが最強か揉めているようです
154Ψ:2009/01/18(日) 10:29:59 ID:kgfB/JO+0
迷彩ズ「なんでヒゲのフロアだけおやつあるんだよー」
「そうだよ、俺等のおやついつ届くんだ」いらいらいら
155Ψ:2009/01/18(日) 10:31:19 ID:Zvv36C+UP
問題は解決したとのこと
156Ψ:2009/01/18(日) 10:32:02 ID:kgfB/JO+0
じゃ、またT-5minからカウント始まるのかな?
157Ψ:2009/01/18(日) 10:34:22 ID:SIPwn/2b0
さて、おいらも炭素系の燃料注入するか。
158Ψ:2009/01/18(日) 10:34:42 ID:kgfB/JO+0
イラついて立ったり座ったりのワッペンさんの背後で
バカ笑いしてる迷彩ズ

軍も一枚板ではないようでw
159Ψ:2009/01/18(日) 10:36:01 ID:gJM/RdnY0
迷彩ズ1「そういやジャパンにはうまい棒という美味い菓子あるらしいぞ」
迷彩ズ2「まじかよ、今度横須賀の友達に送ってもらおう」
160Ψ:2009/01/18(日) 10:40:13 ID:MwyKZY7+0
>>159
うまい棒はどうかと思うが、
向こうの連中に暴君ハバネロを渡すとハイテンションでムフームフー言いながら貪り食うらしいぞ

なんか琴線に触れるものがあるらしく、エキサイティングなスナックだ、と相当高い評価を受ける
161Ψ:2009/01/18(日) 10:41:47 ID:kgfB/JO+0
ワッペン1「そのうまい棒というのはこれかなモグモグ」

迷彩ズのところにも、おやつが届いたようで食べてますねw
162Ψ:2009/01/18(日) 10:43:39 ID:gJM/RdnY0
>>161
迷彩ズ1「ワオ、少し頂戴!」
ブロンド「私も〜」
163Ψ:2009/01/18(日) 10:44:41 ID:gJM/RdnY0
>>160
辛いのが向こうじゃ人気なのかな
俺も好きだけどw
164デルタ4ヘビー:2009/01/18(日) 10:45:44 ID:gJM/RdnY0
 ..△
 ..□
△□△ <打ち上げマダー
△□△
■■■
■■■ ^〜゚,';,...;,'~,。
■■■
□□□
▲▲▲
165Ψ:2009/01/18(日) 10:46:49 ID:kgfB/JO+0
ブロンドさんの手前で、アメリカンなねらーがノートパソコンで実況やってます
166Ψ:2009/01/18(日) 10:51:13 ID:MwyKZY7+0
>>163
向こうにもデス・ソース(ハンパなく辛いホットソース)作ってるブレア社のチップスとかあるから
単に辛いだけならもっと上のものもあるとの事

感覚が死ぬ直前ギリギリのいい塩梅の辛さであってかつ、
残った味覚で感じられるウマさがとてもいいらしい
167Ψ:2009/01/18(日) 10:51:57 ID:J/0tokbp0
良かった,まだ居てくれたよ

おはよー
168Ψ:2009/01/18(日) 10:55:16 ID:kgfB/JO+0
おはよー。君もおやつで朝ご飯だ!
169Ψ:2009/01/18(日) 10:56:42 ID:gJM/RdnY0
ケープカナベラル基地の37B発射台だから何個か隣に今ファルコン9が立っているのか
170Ψ:2009/01/18(日) 10:56:44 ID:zj/V8wL00
0155 GMT (8:55 p.m. EST Sat.)

NEW LAUNCH TIME. The problem has been resolved, and launch managers are targeting 9:13 p.m. EST for liftoff.

11時13分
171Ψ:2009/01/18(日) 10:56:51 ID:kgfB/JO+0
T0発表があったようだが、ううっ時間が聞き取れない・・・
172Ψ:2009/01/18(日) 10:57:14 ID:gJM/RdnY0
11時13分に打上か
今度こそ
173Ψ:2009/01/18(日) 10:57:33 ID:kgfB/JO+0
>>170
お、ありがとー
174Ψ:2009/01/18(日) 10:57:50 ID:swRbC3vj0
デルタ4ヘビー/NRUPO
175Ψ:2009/01/18(日) 10:58:24 ID:Zvv36C+UP
>>174
ガッ
176Ψ:2009/01/18(日) 11:01:43 ID:J/0tokbp0
なんかシャトルやアポロのGO回しっぽい事やってるけど......
なんかディレクター以外の反応がトロイ
177Ψ:2009/01/18(日) 11:01:51 ID:kgfB/JO+0
またGoチェック聞けるかなー
178Ψ:2009/01/18(日) 11:02:33 ID:kgfB/JO+0
>>176
ホールド前に凄いのがあったよ
179Ψ:2009/01/18(日) 11:03:48 ID:J/0tokbp0
歴史的な電話の音がー

>>178
ほお楽しみです

さて,朝飯の準備でも......
180Ψ:2009/01/18(日) 11:03:49 ID:Kr1YvTKg0
レディ来たーーー。
181Ψ:2009/01/18(日) 11:04:03 ID:kgfB/JO+0
きたきたきたーーーーー

おやつ「レディ」
182Ψ:2009/01/18(日) 11:04:10 ID:gJM/RdnY0
二回目のGOチェックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
183Ψ:2009/01/18(日) 11:04:59 ID:J/0tokbp0
おおすげー
揃ってる......けど皆レディなのね
184Ψ:2009/01/18(日) 11:04:59 ID:gJM/RdnY0
.. △
.. □
△□△ <wktk
□□□
■■■
■■■
■■■
□□□
▲▲▲
185Ψ:2009/01/18(日) 11:06:30 ID:Zvv36C+UP
そういえば今回の2段目タンクは名古屋製じゃないの?
186Ψ:2009/01/18(日) 11:07:27 ID:zj/V8wL00
5mだから違うんでは
187Ψ:2009/01/18(日) 11:07:52 ID:J/0tokbp0
>>185
名古屋で余ってるH2無印をあげたの?
188Ψ:2009/01/18(日) 11:08:30 ID:zj/V8wL00
カウント再開きたー
189Ψ:2009/01/18(日) 11:08:51 ID:kgfB/JO+0
ヒゲのおとなり、茶色さんはやせてるなぁ

リスタートきたーーーーー
190Ψ:2009/01/18(日) 11:08:51 ID:gJM/RdnY0
あと5分
191Ψ:2009/01/18(日) 11:09:24 ID:r6UlKpGM0
あら
192Ψ:2009/01/18(日) 11:09:30 ID:zj/V8wL00
そしてホールドきたー
193Ψ:2009/01/18(日) 11:09:53 ID:gJM/RdnY0
またホールドか…
194Ψ:2009/01/18(日) 11:10:15 ID:4Q2zRTOE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195Ψ:2009/01/18(日) 11:10:18 ID:SIPwn/2b0
カウントダウンが再開されたので戻って参りました。
196Ψ:2009/01/18(日) 11:10:24 ID:MwyKZY7+0
ぬふ
風呂は言って出かけたいのだが・・・
197Ψ:2009/01/18(日) 11:10:30 ID:Zvv36C+UP
>>186
そっか。ありがとう。

>>187
Delta4の上段細い版の液体水素タンクはMHIが作ってるんだよ。
198Ψ:2009/01/18(日) 11:10:38 ID:SIPwn/2b0
あん???またホールド???
199Ψ:2009/01/18(日) 11:10:44 ID:Kr1YvTKg0
う〜、またか…OTZ
200Ψ:2009/01/18(日) 11:11:06 ID:kgfB/JO+0
もうホールドさんの虜
201Ψ:2009/01/18(日) 11:11:37 ID:r6UlKpGM0
このプレイはなんという・・・
202Ψ:2009/01/18(日) 11:12:06 ID:gJM/RdnY0
焦らしプレイか寸止めプレイか…
203Ψ:2009/01/18(日) 11:12:09 ID:kgfB/JO+0
ヒゲに睨まれる茶色さんが
すごい苦労人に見えます・・・
204Ψ:2009/01/18(日) 11:12:58 ID:gJM/RdnY0
デルタ「もうらめぇ、イカせてぇ!」
205Ψ:2009/01/18(日) 11:13:16 ID:kgfB/JO+0
迷彩ズ、だらけちゃったww
206Ψ:2009/01/18(日) 11:13:51 ID:MwyKZY7+0
もうPCで受けたストリーミングを飛ばしてPSPで見るか
すりゃ風呂でも見れる
207Ψ:2009/01/18(日) 11:14:28 ID:J/0tokbp0
ビルトインホールド/ラストチャンスってやつ?

>>197
へーしらなんだ
安くも作れるようになったんだねぇ
208Ψ:2009/01/18(日) 11:16:16 ID:J/0tokbp0
水素って赤く色ずく炎なのかな?
イメージの炎色は透明だったけど......
209Ψ:2009/01/18(日) 11:16:36 ID:MwyKZY7+0
>>208
太陽は?
210Ψ:2009/01/18(日) 11:17:13 ID:kgfB/JO+0
オールホールド指示?
211Ψ:2009/01/18(日) 11:18:31 ID:Zvv36C+UP
LE-5Bは「軍事利用の恐れ」ってことで輸出できなかったけど、
液体水素タンクは輸出できて軍事衛星打ち上げにも使われるという現状

LE-5Bも輸出できれば(ただし信頼できる国のみ)、金入って
打ち上げ実績積めて、量産効果でコスト下がって、
といいこといっぱいだったのに。
212Ψ:2009/01/18(日) 11:18:39 ID:gJM/RdnY0
>>208
完全燃焼すれば、ほぼ透明。酸素不足だと赤色
後ろで燃やしてるのは火力が強すぎないように酸素不足の炎だろうね
213Ψ:2009/01/18(日) 11:18:56 ID:kgfB/JO+0
>>208
まったくの推測だけど
無色炎による事故を防ぐため、廃棄炎を何かの触媒に当てて炎色を付けてるかもしれないね。
214Ψ:2009/01/18(日) 11:19:48 ID:EvVGz4bm0
トイレ行きたい…
215213:2009/01/18(日) 11:20:16 ID:kgfB/JO+0
あら、シッタカしてたら
>>212が的確な答えを
216Ψ:2009/01/18(日) 11:21:47 ID:gJM/RdnY0
>>215
いや、無色の炎って危ないからあえて色づけしてるかも
その説もありだ
217Ψ:2009/01/18(日) 11:22:04 ID:Kr1YvTKg0
あっ。ヒゲが食べだしてる。こりゃ、まだ先かなぁ。
218Ψ:2009/01/18(日) 11:22:51 ID:kgfB/JO+0
ヒゲおやつは正確なインジケータだなぁ
219Ψ:2009/01/18(日) 11:22:58 ID:gJM/RdnY0
かれこれ2時間半も見ているけどまだ打ち上がらない…疲れてきた…
220Ψ:2009/01/18(日) 11:23:36 ID:SIPwn/2b0
>>209
核融合と燃焼を一緒にしちゃいけませんぜ。
221Ψ:2009/01/18(日) 11:24:48 ID:J/0tokbp0
色々サンクス

>>211
その違和感があったけど......
#輸出に反対ではないよ

>>212
そっかー,炎色は赤なんだねぇー
生で見てみたいなぁ

>>209
不純物の固まりだし
そもそも,燃焼のプロセスちゃうやん
222Ψ:2009/01/18(日) 11:26:17 ID:kgfB/JO+0
>>219
ロケット打ち上げというのは
蕎麦屋の出前のようなものですからねぇ

リポDやおやつが必要なのも無理からぬことなのだな
珈琲淹れて甘栗食べよう。
223Ψ:2009/01/18(日) 11:29:04 ID:MwyKZY7+0
スネーク
 2時間半前に頼んだそばなんですけどー

大佐
 今、出ました!
224Ψ:2009/01/18(日) 11:29:55 ID:kgfB/JO+0
あーーそのおやつ、ヒゲのだから手を出しちゃだめーーー
225Ψ:2009/01/18(日) 11:29:59 ID:gJM/RdnY0
干し芋ウマー
226Ψ:2009/01/18(日) 11:30:13 ID:r6UlKpGM0
難産ですなぁ

梃子でも飛ばないわよ!

って感じですかね
227Ψ:2009/01/18(日) 11:32:40 ID:J/0tokbp0
菓子棚捕捉した

あれ個人のかなぁ?
アメリカでは経費でコーヒーやソーダ,菓子にパンまで事務所で食い放題だったし......
228Ψ:2009/01/18(日) 11:32:49 ID:zj/V8wL00
11:47?
229Ψ:2009/01/18(日) 11:32:59 ID:Zvv36C+UP
11:47(JST)
230Ψ:2009/01/18(日) 11:34:55 ID:kgfB/JO+0
>>227
紙の上に一個?ずつ置いてるようにも見えるんだお
紙に名前が書いてあって、上に置いてるのが個人おやつかなぁとか思ってみたり

でもヒゲおやつはみんなで食ってる模様w
231Ψ:2009/01/18(日) 11:38:02 ID:gJM/RdnY0
3度目のGOチェック
232Ψ:2009/01/18(日) 11:38:09 ID:Zvv36C+UP
いっこreadyって言わずにスルーしちゃった気がgkbr
233Ψ:2009/01/18(日) 11:38:12 ID:kgfB/JO+0
今度こそーーーー

ヒゲ「おやつ」
234Ψ:2009/01/18(日) 11:38:20 ID:MwyKZY7+0
3度目の正直
235Ψ:2009/01/18(日) 11:38:25 ID:Kr1YvTKg0
ふ〜、やっとか…。 三度目の正直であって欲しい。
236Ψ:2009/01/18(日) 11:39:32 ID:kgfB/JO+0
でも、Goチェックも
最初に較べて気合いがだんだん抜けていってるような気がするw
237Ψ:2009/01/18(日) 11:40:05 ID:J/0tokbp0
そーいや,ホールド/ロールバックの原因ってなんだったの?
238Ψ:2009/01/18(日) 11:40:10 ID:zj/V8wL00
聞いてるほうも3回目ともなると飽きてくるw
239Ψ:2009/01/18(日) 11:40:20 ID:kgfB/JO+0
迷彩ズ、「突っ立って腕組みモード」に入りました!
240Ψ:2009/01/18(日) 11:42:27 ID:xudPjvj30
朝打ち上げみてからお出かけしようと思ってたのに、もう昼だw
241Ψ:2009/01/18(日) 11:42:56 ID:kgfB/JO+0
カウントカウント
わくわくテカテカ!
242Ψ:2009/01/18(日) 11:43:11 ID:zj/V8wL00
今度はどこで止まるかなー
くらいに思ってないともう・・・・
243Ψ:2009/01/18(日) 11:43:24 ID:SIPwn/2b0
再開キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
244Ψ:2009/01/18(日) 11:43:29 ID:gJM/RdnY0
三度目の正直となってくれ!
245Ψ:2009/01/18(日) 11:44:47 ID:gJM/RdnY0
あと3分
246Ψ:2009/01/18(日) 11:44:49 ID:kgfB/JO+0
ホールドするなよ?こわいから、ホールドするなよ?な?
247Ψ:2009/01/18(日) 11:45:16 ID:SIPwn/2b0
二度あることは…
248Ψ:2009/01/18(日) 11:45:43 ID:SIPwn/2b0
そろそろ、駐留軍が川を越えてころかな?
249Ψ:2009/01/18(日) 11:45:44 ID:xudPjvj30
wkwktktk
250Ψ:2009/01/18(日) 11:46:30 ID:kgfB/JO+0
60秒!
251Ψ:2009/01/18(日) 11:46:38 ID:J/0tokbp0
90s切った
252Ψ:2009/01/18(日) 11:46:49 ID:gJM/RdnY0
あと1分!
253Ψ:2009/01/18(日) 11:46:53 ID:LmQoozce0
wktk
254Ψ:2009/01/18(日) 11:47:03 ID:zj/V8wL00
T-20s
255Ψ:2009/01/18(日) 11:47:07 ID:SIPwn/2b0
エマスト!…なんてな。
256Ψ:2009/01/18(日) 11:47:23 ID:Kr1YvTKg0
飛べっー!!!
257Ψ:2009/01/18(日) 11:47:29 ID:cWGMqsYl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
258Ψ:2009/01/18(日) 11:47:30 ID:kgfB/JO+0
ゴーゴーゴー!!
259Ψ:2009/01/18(日) 11:47:30 ID:SIPwn/2b0
爆発した!
260Ψ:2009/01/18(日) 11:47:31 ID:xudPjvj30
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
261Ψ:2009/01/18(日) 11:47:41 ID:LmQoozce0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
262Ψ:2009/01/18(日) 11:47:47 ID:SIPwn/2b0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
263Ψ:2009/01/18(日) 11:47:53 ID:MwyKZY7+0
いったー!
264Ψ:2009/01/18(日) 11:47:54 ID:cWGMqsYl0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
265Ψ:2009/01/18(日) 11:48:38 ID:Zvv36C+UP
今回も黒こげの予感www
266Ψ:2009/01/18(日) 11:49:00 ID:gJM/RdnY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
燃えとる燃えとるww
267Ψ:2009/01/18(日) 11:49:01 ID:kgfB/JO+0
右ノズルに炎が キエタ
268Ψ:2009/01/18(日) 11:49:37 ID:4Q2zRTOE0
変なところから火でてなかったかw
269Ψ:2009/01/18(日) 11:49:38 ID:Zvv36C+UP
数年後にUFO映像として紹介されそうな3点
270Ψ:2009/01/18(日) 11:49:46 ID:gJM/RdnY0
...    △
...    □
    △□△ <キタ━ !!!!
    □□□
    ■■■
    ■■■ 
    ■■■
    □□□ ゴゴゴゴゴ
;(⌒〜▲▲▲〜⌒);;
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
271Ψ:2009/01/18(日) 11:50:07 ID:kgfB/JO+0
音聞きたかったなーーー
272Ψ:2009/01/18(日) 11:50:10 ID:SIPwn/2b0
ロケットの音がないと、迫力がないなぁ。
273Ψ:2009/01/18(日) 11:50:34 ID:gJM/RdnY0
重量級だけあって打ち上げ直後は加速が遅かったなww
274Ψ:2009/01/18(日) 11:51:23 ID:SIPwn/2b0
もう、大気圏の外かな。
275Ψ:2009/01/18(日) 11:51:44 ID:SIPwn/2b0
MECO
276Ψ:2009/01/18(日) 11:51:45 ID:Kr1YvTKg0
おっ、分離した?
277Ψ:2009/01/18(日) 11:51:55 ID:cWGMqsYl0
(´・ω・`)きえちゃった
278Ψ:2009/01/18(日) 11:52:00 ID:kgfB/JO+0
ブースタ分離したかな?
279Ψ:2009/01/18(日) 11:52:06 ID:Zvv36C+UP
重量が半分になった
280Ψ:2009/01/18(日) 11:52:29 ID:J/0tokbp0
見えてるからまだ大気圏内と思って良いんじゃないかな
281Ψ:2009/01/18(日) 11:52:55 ID:SIPwn/2b0
フェアリング分離。
282Ψ
なんかふいんきが固い?