【天声人語】 日本の首相は「ふぐ刺し」みたいに 薄っぺらで賞味期間が短いという意味だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★天声人語 2008年12月4日(木)付

 冬のごちそうにたとえれば、日本の首相は「ふぐ刺し」みたいになってきた。
毒を抜かれたというのではない。薄っぺらで賞味期間が短いという意味だ。
発足2カ月にして、麻生内閣の支持率が30%前後に沈んだ

▼給付金をめぐる混乱、解散にも国会論戦にも踏み切れない優柔不断、そして一覧表がほしい失言の山。
余計なことは言うまいと奔放な口にふたをすれば、なお残る麻生節のファンも離れていこう。
「選挙の顔」にと担いだはずが、もはや選挙でも顔でもなくなった

▼自民党内からも公然と首相批判がわき起こり、中堅や若手は新たな仲間を募っている。
政界再編を念頭に、実力者が民主党に接触したとも伝えられた。
表で裏で、議員たちの動きはこの党の病の重さを物語る

▼巨船の明日を察して、気の合う同士が救命ボートへと駆け寄る図。
主義主張より各自の選挙対策だとすれば、浮輪の奪い合いと見るべきかもしれない。
船体の老朽度、波の高さとも、船長をすげ替えてどうにかなる段階を過ぎつつある

▼軽い船長が唱えた「地方が自由に使える1兆円」。
道路族の巻き返しで「公共事業に限って」の断りがついた。
景気対策などを理由に、小泉時代に決まった財政再建のしばりを外す動きもある。
危機を改革の熱に転じる発想はないらしい

▼キャンディーズの曲に、切ない恋占いを歌う「ハートのエースが出てこない」がある。
めくってもめくっても、エースはおろか絵札の一枚も出てこないリーダー占い。
これでは、トランプごと替えたい国民が増えるばかりだ。

ソース http://www.asahi.com/paper/column.html
2Ψ:2008/12/04(木) 10:04:17 ID:pmkgd/uc0
と 言うか
自民党としての危機感が0
結局政治家は保身の一本
自分の身が安泰なら党など
どうなっても良いんだろうな

新しい政治家出てこないかな
3Ψ:2008/12/04(木) 10:04:38 ID:rGVI2W9D0
ふぐ刺しにあやまれ
4Ψ:2008/12/04(木) 10:05:25 ID:m+HIZKhB0
ふぐ刺しはおいしいでしょ。
そんなにいいもんじゃないと思います。
5Ψ:2008/12/04(木) 10:07:49 ID:Alo4HGVm0
言いたい放題
オヤジギャグにも悖る
6Ψ:2008/12/04(木) 10:08:02 ID:DVcC/H/K0

新聞の薄っぺらさには勝てねぇよw
7Ψ:2008/12/04(木) 10:09:27 ID:GjuujJpY0
そうだねぇ
所詮野次馬、当事者意識ゼロのキチガイ集団なら
こんなことしか言えないよね
8Ψ:2008/12/04(木) 10:11:42 ID:l0w1CSNN0
紙の分際で随分偉そうなだな
9Ψ:2008/12/04(木) 10:12:35 ID:dEWzqCc70
また朝日かww
表現力に障害があるな。
10Ψ:2008/12/04(木) 10:13:28 ID:jUnSlpb/0
人の世話を焼くより、あんた自分の会社の
心配したほうがいい
と思ういます
11Ψ:2008/12/04(木) 10:15:38 ID:RhlgWAID0
てっさは高い。
薄っぺらで賞味期限が短い、解散、解散と今年9月ごろから早4ヶ月目
民主党・マスゴミ・新聞の何が何でも解散、世界中が金融危機に見舞われ
大変な思いして必死に自国の経済維持や体制を保守しようとして必死なのに
日本は馬鹿の一つ覚えみたいに「解散」「解散総選挙」こっちの方が
余ほど薄っぺらい、賞味期限過ぎても任期満了の消費期限でいいじゃん。
12Ψ:2008/12/04(木) 10:18:02 ID:IeS7xXnq0
まあ、そのとおりなんだなw
100%当たっていると思うが、おまいがいうな!!!
13Ψ:2008/12/04(木) 10:18:53 ID:I1yEnLeg0
朝日は鯖「生き腐れ」
14Ψ:2008/12/04(木) 10:21:56 ID:yS6C+Nwn0
もう、みんな判ってるね

自民党は良いことも悪いこともできない 単なる無能集団
15Ψ:2008/12/04(木) 10:22:48 ID:IT3mz0Sj0
本日のお前が言うなスレですね
16Ψ:2008/12/04(木) 10:25:14 ID:kyRRIcYZ0
首相
ふぐ刺し
キャンディーズ

朝日の社説ってすごいな。一般人じゃ、この単語を社説みたいな
短い文章の中で使えないだろ
17Ψ:2008/12/04(木) 10:27:11 ID:slXq7WcA0
ふぐ刺しとかキャンディーズとか書いてて恥ずかしくねぇのかよ。
新聞の質のほうがよっぽど薄っぺらになっているだろが。
誤報を指摘されても謝罪をしない新聞に言ってもムダか。
18Ψ:2008/12/04(木) 10:35:40 ID:BPejN11m0
怒首領蜂?
19Ψ:2008/12/04(木) 10:35:46 ID:d4BfUWoE0



アサヒに言われてモナー
20Ψ:2008/12/04(木) 10:37:06 ID:OM6R9fXQ0
ふぐ刺しを食べ飽きてる裕福な記者になりたいですね
21Ψ:2008/12/04(木) 10:40:21 ID:OM6R9fXQ0
トランプごと替えたい国民
ってテロリストのことなんじゃね?

始めトランプ=自民党と思ったんだが
どの党にも絵柄が一枚もない現状を考えると
トランプ=国会議員ってことだから
国家転覆を国民は願ってるって書いてあるように感じる
22Ψ:2008/12/04(木) 10:40:47 ID:sDVj5hsJ0
賞味期限は短くても、消費期限は結構長いんだぞ馬鹿にすんな
23Ψ:2008/12/04(木) 10:42:22 ID:+4XyhqPZO
マスコミの役割って何なの
言うだけならタダ
それで金貰えるって、どんだけボロい商売だよ
24Ψ:2008/12/04(木) 10:42:56 ID:OM6R9fXQ0
っていうか
総理の良し悪しを支持率とか人気だけで判断すること自体が間違ってると思うんだが

25Ψ:2008/12/04(木) 10:43:06 ID:PcSXlHdd0
賞味期限切れの新聞の愚痴ですね。わかります。
26Ψ:2008/12/04(木) 10:43:53 ID:izKuO4Y30
自民党政権の景気対策は、素人の料理したふぐ刺し。初めは甘い言葉で金を
バラマキ。あとで毒に犯され増税の地獄を味わう。
27Ψ:2008/12/04(木) 10:49:03 ID:i3O4p8HIO
徹底的なネガキャンで情報弱者を騙して支持率低下だと?
もしかして支持率そのものがマスゴミのマッチポンプじゃね?
28Ψ:2008/12/04(木) 10:49:38 ID:OM6R9fXQ0
>>23
評論家とかも似たような商売だよなぁ
29Ψ:2008/12/04(木) 10:49:40 ID:obmSTsbi0
本当に高級なふぐ刺しの薄さと美味しさを知らないのか・・・

そもそも、こういう評価になるようキミタチが誘導してきたんだろw
30Ψ:2008/12/04(木) 10:53:09 ID:uTKMU6Xh0
>>6
朝日の全紙面から広告ページを除くと、さらに薄っぺらくなります。
31Ψ:2008/12/04(木) 10:58:11 ID:i3O4p8HIO
しかし本当に日本の癌はマスゴミたよな。
コイツらがのさばってる限り日本の危機は続く。
マスゴミが勝手に世論を作り上げて日本の政治を誘導している状態はおかしい。
32Ψ:2008/12/04(木) 11:11:56 ID:oqtVBSbS0
ふぐをバカにしている記事は許せん
33Ψ:2008/12/04(木) 11:20:41 ID:scvoiuD90

単に朝日がそうさせたいだけの話だろ 見え見えなんだよ

それにしても相変わらず天声人語は例え話がつまらんな
ひねりもいまいちだし 知的レベル低そうだなあ
34Ψ:2008/12/04(木) 11:34:21 ID:RqontT8L0
海原雄山のモデル、北大路魯山人が最高の美味と称えた
フグに例えられるとは最高の褒め言葉じゃないか。
35Ψ:2008/12/04(木) 12:09:40 ID:obmSTsbi0
>>33
20年ぐらい前の天声人語は、本当に素晴らしい記事ばかりだったのにね。

今のは、天声塵誤になっちまった
36Ψ:2008/12/04(木) 12:43:50 ID:Doc5tivo0
ふぐ刺しに失礼だ。
37Ψ:2008/12/04(木) 12:50:56 ID:onhObN3/O
うまいこと言ったつもりで得意げな奴が一番見苦しい
38Ψ:2008/12/04(木) 12:57:22 ID:9wmdVqGG0
既に賞味期限切れの朝日に言われたくないだろ
39Ψ:2008/12/04(木) 13:12:38 ID:obmSTsbi0
朝日のさばいたふぐは、即死しそうだしなw
40Ψ:2008/12/04(木) 13:19:50 ID:eilB3dEx0
松阪マームの隠蔽に荷担して沈黙j、世間が認知し始めたら「死体はありましたが、
健康の問題はないですよ」と民主・岡田にすり寄る御用記事を出す新聞
41Ψ:2008/12/04(木) 13:29:21 ID:CFUTiE6AO
朝日が現政権擁護か。
ふぐ刺しはうすっぺらだが、口にすれば絶妙な歯応えと
筆舌に尽くせぬ味が広がる。
朝日がこんなツンデレとは知らなかったw
42Ψ:2008/12/04(木) 13:41:06 ID:JXyrpzL40
>>35
>20年ぐらい前の天声人語は、本当に素晴らしい記事ばかりだったのにね。

馬鹿じゃねえの? 以前から酷かった。
お前の目が曇ってただけ。
43Ψ:2008/12/04(木) 14:32:17 ID:obmSTsbi0
>>42
ああごめん、現時点で中学生のボクちゃんにはわからないよね;
44Ψ:2008/12/04(木) 14:44:51 ID:HCG4L2tE0
なんで今さらキャンディーズをたとえに出すかな,,,,,謎なセンス
45Ψ:2008/12/04(木) 14:54:08 ID:5Qi6Odu8O
>>43
お前が成長しただけだよ、恥ずかしがるな。
46Ψ:2008/12/04(木) 14:58:33 ID:WKtce/gT0
テッサたんスレか
47Ψ:2008/12/04(木) 15:50:39 ID:ZHQrafzv0
ふぐ刺しが薄っぺらて、書いている方が何も理解していない
自称秀才のバカ論説委員だと思うが。
朝日もバカになったもんだ。これじゃ、赤字が出るわけだ。


48Ψ:2008/12/04(木) 16:03:32 ID:8kDQ950w0
ふぐ刺し? 食べた事無いんじゃね。
49Ψ:2008/12/04(木) 16:22:05 ID:XNMQMcHL0
これじゃあ ますます 売れないな 

朝日 自爆!
50Ψ:2008/12/04(木) 16:27:53 ID:dcvO3n8pO
クニャッと歯ごたえがいいのよね
また食べたくなってきた
51Ψ:2008/12/04(木) 16:43:07 ID:6t7YY4P00
キャンディーズて何
52Ψ:2008/12/04(木) 16:55:12 ID:eilB3dEx0
アカヒの記事も薄っぺらで賞味期間が短いからスクラップする必要がない
53Ψ:2008/12/04(木) 20:05:48 ID:mQDL3OyTO
麻生がふぐ刺しならアカヒはふぐ肝だな
毒にしかならない
麻生の失言リストよりアカヒの売国リストが欲しい
54Ψ:2008/12/04(木) 20:36:29 ID:B8BZ3CBX0
朝日の社員は倒産前に食っとけよ
55Ψ:2008/12/04(木) 20:37:33 ID:DAtF3jJd0
                                 /  ̄`Y  ̄ ヽ
          |\__/|           .      /  /       ヽ
        /      ヽ          .       ,i / // / i   i l ヽ
      . |  <●> <●>|  らいー          |  // / l | | | | ト、 |
      . |  三(_文_)三|                 | || i/. ⌒  ⌒ | |
       __\__ ^ _/               . (S|| |  (●) (●) |   らーい(^ω^)
      ./       ´ ̄ヽ             .  | || |     .ノ  )|
     / / /   /, ,' , ト、              | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ`ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;,         ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!|\__/|     ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ ▼▼▼.uヽ    ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ (○) (○)  |  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ(_又_)三  |---┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ ^ __/          !ッ、__`、`、` 、`、 ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)ヽi  i_, ---―ヽ、   l ζ  `゙'''ー /゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ   i  !     /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,/
56Ψ:2008/12/04(木) 22:32:55 ID:W/MsbyTz0
>>30
そして赤字に
57Ψ:2008/12/04(木) 23:29:57 ID:R1KlCz7M0
天声人語がつまらなすぎて赤字
58Ψ:2008/12/06(土) 17:06:02 ID:IPchsP6x0
ふぐ刺しは薄いけど歯ごたえがある
59Ψ:2008/12/07(日) 18:23:32 ID:RzLOrHa10
だったら天声人語は、フグの肝だろw
60Ψ:2008/12/07(日) 18:41:25 ID:IIO2YuDAO
>1
もし首相がそんな事言ったら、とたんに暴言だと批判するくせに、
首相に対しては、どんな暴言を言ってもいいんだねw
朝日新聞さんw
61Ψ:2008/12/07(日) 18:58:02 ID:TO3LaBYGO
↓下関の料亭の板前さんが車月日新聞に一言↓
62Ψ:2008/12/09(火) 19:02:42 ID:ECWxR2Y20
うんこ出ねえww
ふぐ食ったらなおる?wwwwwwwwwwww
63Ψ:2008/12/12(金) 16:14:33 ID:ACDS6BJ+0
  ♪                    ションッボッボッボッボッボ♪
                       ∧_,,∧  ♪    ションボリションボリック♪
            ♪    (´・ω・`) キュッキュ♪ショボッッボッボッボッボッボ!ンボンボ
             ___ _○__\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
64Ψ:2008/12/12(金) 16:35:40 ID:P8gJr3fWO

毒以外で、フグ刺を否定的に使ったのは後にも先にも朝日だけな件について
65Ψ:2008/12/12(金) 17:42:22 ID:6VuX4hDk0
・・・だが高級だ。ということか。



褒めてないか?
66Ψ:2008/12/12(金) 19:55:29 ID:8B0GxArl0
ふぐ刺し食ったこと無い貧民にケンカうってんのかアカヒは
67Ψ:2008/12/13(土) 11:22:41 ID:7x0D0iCT0
語彙が少ないのに新聞出さないといけないなんて大変だよな朝日は
がんばれ!!
68Ψ:2008/12/13(土) 12:20:03 ID:WCCwZeM40
こりゃ部数が落ちても仕方が無い
69Ψ:2008/12/13(土) 15:26:16 ID:x+cIUSkx0
>これでは、トランプごと替えたい国民が増えるばかりだ

希望的観測かよ
70Ψ:2008/12/13(土) 16:15:50 ID:3KUn2fWaO
社長「ここのフグは天然物だから一味違うんだよ。どうだうまいだろ。」
俺達社員「(違いがわかんないけど)美味しいです」

後日その店は、天然と偽って養殖のフグを出していた事が判明した。
美味い物知ってる風の人なんてこんなもんだよな
71Ψ
アメリカの大統領はビフテキで、胃に凭れる
中国の主席はギョーザで、毒入りだ
フランスの大統領はワインで、メロメロだ
ドイツの首相はジャガイモで、芋だ
イギリスの首相は・・・・イギリス人は何を食べているのかwwww