【社会】悪徳業者からの被害を防ぐため登録で訪問販売拒否 秋田県議会が条例原案
1 :
◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:
悪徳業者から被害防げ=登録で訪問販売拒否−秋田県議会が条例原案 (時事通信)
自宅を突然訪れて商品を売る「訪問販売」を禁止する条例を秋田県議会が検討している。25日までに
固まった条例原案では、訪問販売を受けたくない消費者は県に登録すると、悪徳業者からの勧誘を
初回訪問から拒否できる。高齢者を中心に、高額商品を無理やり買わされるなど悪徳業者による被害が
全国的に後を絶たない中、自治体レベルで歯止めを掛けようとする試み。結果によっては追随するところ
も出そうだ。
県議会有志が検討しているのは、「めいわく勧誘禁止条例」。条例原案によると、県に登録した消費者は
交付されたステッカーを玄関先などに張り、悪徳業者の訪問販売や電話勧誘を拒否できる。違反業者には
県が業務停止を命じ、従わない業者には2年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。
もともとは、業種に関係なく65歳以上への訪問販売を一律に禁止する考えも出された。しかし保険業界など
が「死活問題」と反発。秋田県は高齢化率が全国2位と高いこともあり、「顧客のほとんどが65歳以上。規制
されると(営業相手がいなくなって)厳しい」との声も上がった。これを踏まえ原案では、登録制のほか、知事
が指定する業種は適用除外とすることも規定。具体的には、銀行や生命保険会社、牛乳配達などを想定
している。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/081125jijiX329/
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 07:00:11 ID:pVKkjYBC0
これは民主党支持母体にダメージなんじゃね?
マルチとかw
3 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:03:32 ID:D/Bnyk/E0
年寄りは食い物か・・・
4 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:13:49 ID:TOvM1szw0
新聞屋絶滅www
5 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:16:07 ID:dYgPNd0o0
年寄りは訴訟起こさないからって不払い平気でやるしな
6 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:20:12 ID:iOTAZlTK0
悪徳業者が守るわけねぇじゃん
7 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:22:57 ID:D/Bnyk/E0
悪徳金融業者とか年寄りの年金手帳を押さえてるんだよな
押さえられた爺さんばあさんどうやって暮らしてるの?
8 :
Ψ:2008/11/25(火) 07:35:33 ID:+YufNdk9O
>>4 新聞勧誘と牛乳配達を
兼業すれば無問題。
つーか、
『銀行の(方から来た)者ですが』
『生保の(方から来た)者ですが』
と言われたら、爺婆は勘違いしそうだ。
つまり実質的には骨抜き条例。
初案通り、一律禁止にして、
代わりに営業の場を与えてやりゃ良い。
行政主導なら、怪しい企業は締め出し易いだろ。
野放しよりはマシだ。
9 :
Ψ:2008/11/25(火) 10:03:15 ID:8hz3BZ2r0
>条例原案によると、県に登録した消費者は 交付されたステッカーを玄関先などに張り、悪徳業者の訪問販売や電話勧誘を拒否できる。
なぜかステッカーを貼っている家は逆に狙われやすくなります。
10 :
Ψ:2008/11/25(火) 10:44:16 ID:lJP9uxF10
また規制かよ。
日本の場合、地価や家賃が高く、新規参入は、訪問販売や電話勧誘など
で始めるしか方法がないんだが。
こんなのって、既存業者からの圧力で新規参入を阻止しようと言うだけだろう。
逆に、シャッター商店街とか保護するな。
11 :
Ψ:2008/11/25(火) 10:55:13 ID:/OEQSuls0
電話セールスも禁止すべきだな
最終的には過剰供給も正す必要がある
多少失業者が出る懸念はあるが
悪徳企業での雇用が減るならやむを得まい
布団販売はジャパネットにやらせろ
12 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:02:28 ID:Z5eb2wvI0
>もともとは、業種に関係なく65歳以上への訪問販売を一律に禁止する考えも出された。しかし保険業界など
>が「死活問題」と反発。秋田県は高齢化率が全国2位と高いこともあり、「顧客のほとんどが65歳以上。規制
>されると(営業相手がいなくなって)厳しい」との声も上がった。これを踏まえ原案では、登録制のほか、知事
>が指定する業種は適用除外とすることも規定。具体的には、銀行や生命保険会社、牛乳配達などを想定
>している。
公務員による経済活動支配=公務員に一定の利益を提供しないと商売が
出来なくなる。
公務員による何でも規制。ぼろ儲け。
13 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:06:16 ID:E9+uznDH0
ボロ家に住んでると「リフォームはいかがですか」のセールスがうっさくてかなわん。
リフォームするカネあったらこんなボロ家に住んでないっつーのに。
14 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:09:48 ID:C6PQzbtY0
訪問販売=悪 じゃないんだから
当日即決を禁止すればいい
訪問から1週間以上空けて契約させるだけで防げるってものだ
15 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:10:58 ID:ICvo/Yf80
一番の悪徳業者は、公務員。
公務員のからの税金取立てを拒否できるようにすれば?
悪徳公務員から、お年寄りを守ろう。
16 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:18:05 ID:LZ/zeslA0
確か、秋田県関連の団体が、他の県で欠陥住宅を販売してなかった?
秋田県自体を日本から締め出す方が効果的。
17 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:20:45 ID:D/Bnyk/E0
公務員>大企業>小金持ち>中小企業>>>>>>>低所得>>>老人>>>乞食
18 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:21:27 ID:D/Bnyk/E0
国が重視して救済する優先順位ね
19 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:21:46 ID:C6PQzbtY0
>>16 「秋田杉」の住宅を県の公認で売ってた
でも、秋田杉じゃなかった
住宅自体は普通
20 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:22:00 ID:ULxKmMde0
あいも変わらず、公務員による規制強化か。
締め出される業者に対する保障は、どうするんだろう。
21 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:29:18 ID:1uRqrRXQ0
>>19 確か、地盤が沈下して使えないとかだった。
22 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:34:24 ID:yH8cETzw0
23 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:38:05 ID:ATyImq7p0
新たな人達は、全て悪。
公務員が善てか。
24 :
Ψ:2008/11/25(火) 11:46:47 ID:IaD3HuPu0
>>8 >行政主導なら、怪しい企業は締め出し易いだろ。
>野放しよりはマシだ。
素人の公務員が商売なんかに口出しして、うまくいった事などない
規制で儲かるのは、公務員だけ。
25 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:01:51 ID:NEEFpH6m0
26 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:03:19 ID:jb9+5buL0
牛乳配達と新聞屋はセーフかな
27 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:04:58 ID:mmn2Nw5w0
一番の悪徳業者は、公務員。
公務員からの税金取立てを拒否できるようにすれば?
悪徳公務員を規制
これでいいんじゃない?
住民も税金がなくなったら大喜び。
28 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:06:28 ID:D/Bnyk/E0
国の雑用係が一番の給料もらってる時点でおかしい
29 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:11:47 ID:jnpYqJbE0
ますます、公務員やマスコミの力が強くなるだけ。
適当に「悪」のレッテルを貼れる。
それにしても、保険や新聞を除外してどうする。一番うざいじゃん。
まあ、確かに一番うざいのは公務員だが。
30 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:13:59 ID:L1jQgbdU0
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
31 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:14:11 ID:D/Bnyk/E0
地方じゃマスコミが公務員を叩く流れになってるよ
32 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:14:30 ID:L1jQgbdU0
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
33 :
Ψ:2008/11/25(火) 12:25:52 ID:2xn77SEu0
訪問販売で、変なのに引っかからないように自分で注意する
しかない。
それなりに安かったり、いいものもあるし、リホームなど、地元の
昔からの業者は、競争がなかったおかげで馬鹿高。
既存の業者なんて保護する必要はないよ。
そんな既存業者の関係者や代表が議員をしてるから、こんな馬鹿みたい
な条例が出てくる。
秋田県は、もう国や県外に頼るな。鎖国でもすればいい。
34 :
Ψ:
多分、訪問販売や電話勧誘なんかでしか商売できない人達の代表なんて
議会にはいない。既存業者の代表が新規業者の商売を妨げる。
新規業者は、一方的に悪のレッテルを貼られて、商売すると犯罪者にされる。
世襲社会の弊害だな。
秋田県だけには、行きたくないな。