暮らしてみたい街はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
人膨張あたり
2Ψ:2008/11/02(日) 23:46:48 ID:JIMFpWJN0
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3Ψ:2008/11/02(日) 23:47:12 ID:i7pGwpXv0
ゴッサムシティか第3新東京市
4Ψ:2008/11/02(日) 23:47:21 ID:AElGjmP10
桃源郷
5Ψ:2008/11/02(日) 23:47:29 ID:KdnE2LDu0
半島ニダ
6Ψ:2008/11/02(日) 23:47:38 ID:/Pb848DW0
名古屋で糞味噌にまみれて暮らしてみたい。
7Ψ:2008/11/02(日) 23:48:31 ID:zRNAJzyPO
チェコかドイツか東京の高級住宅街
家はヨーロッパ基調の豪邸で
8Ψ:2008/11/02(日) 23:49:16 ID:eJ8pMWww0
エロマンガ諸島あたりかな
毎日読みふける
9Ψ:2008/11/02(日) 23:49:33 ID:xQI7JegT0
大阪はない
10Ψ:2008/11/02(日) 23:51:26 ID:Ko+gVEtP0
屋久島で仙人になる。
11Ψ:2008/11/02(日) 23:52:47 ID:fXRIUhnY0
陸別の愛冠
12Ψ:2008/11/02(日) 23:53:13 ID:S3WUYmw90
ネオヴェネチア
13Ψ:2008/11/02(日) 23:53:39 ID:qKazUAiD0
幼稚園まで兵庫(大阪も休日なんども)
高校まで広島
現在大学は東京
もうないな、別に
14Ψ:2008/11/02(日) 23:57:46 ID:6mesvLpW0

まあ、正直に言うと 歌舞伎町。
15Ψ:2008/11/02(日) 23:58:07 ID:naLcMWXN0
町の名前なんて多すぎてわからんだろw
内輪ネタは糞だし
16Ψ:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:OYvOCmej0
名古屋が意外にいい気がする。
建物が古かったり味噌の臭いが充満してたりってイメージがあったけど、全然違った。
17Ψ:2008/11/02(日) 23:59:01 ID:NLXdRGlM0
>>12
同意
18Ψ:2008/11/02(日) 23:59:38 ID:vFqZbi0O0
女のアナルの中
19Ψ:2008/11/03(月) 00:00:03 ID:+1rZ/oSS0
吉原
20Ψ:2008/11/03(月) 00:00:14 ID:eJ8pMWww0
出張で長期滞在した札幌が忘れられない。
仕事があれば定住してもよい。
21Ψ:2008/11/03(月) 00:00:51 ID:MtbDCowJ0
北海道 夏野宿するのにはいい
青森 ねぶたみたい 岩手 じゃじゃ面うまい 宮城 気仙沼すみたい
秋田 うーん 山形 芋煮 新潟 イタリアンくいまくる 茨城 ドクターペッパーうまい
千葉 マックスコーヒーうまい 東京 都会 静岡 富士山
愛知 大須いい                        おわり
22Ψ:2008/11/03(月) 00:00:58 ID:tJ4VjS9j0
黄泉の国
23Ψ:2008/11/03(月) 00:01:44 ID:jU/AhNJo0
大阪以外
24Ψ:2008/11/03(月) 00:05:37 ID:UH7RnLQY0
キンタマーニの麓
25Ψ:2008/11/03(月) 00:08:11 ID:6XNbYa++O
恋の街 八王子
26Ψ:2008/11/03(月) 00:10:34 ID:12UPUlrM0
多摩か台北かNY
27Css:2008/11/03(月) 00:12:02 ID:KvZxNnqi0
海の中
28Ψ:2008/11/03(月) 00:12:32 ID:M/GDoo8Y0
京城

29Ψ:2008/11/03(月) 00:12:51 ID:pPFEcVfK0
うーん、どこだろう

農業と商業と工業のバランスが良く、国際も完備された千葉かな?
30Ψ:2008/11/03(月) 00:13:13 ID:gGvROXR00
>>29
住民だろww
31Ψ:2008/11/03(月) 00:13:41 ID:gzRyE02v0
京都とか奈良とか
32Ψ:2008/11/03(月) 00:20:35 ID:BoHg+Yd60
俺は東京、大阪、神奈川、岩手、青森と移り住んだが、
間違いなくNo.1は青森。
とにかくまだ自然が多く残っている。
周りの景色を見ているだけで心が癒されるよ。
川には魚がいっぱい泳いでいるし、山には多くの野生動物が生きている。
車さえあれば別に生活に困らないし、コンビ二は今ではどこにでもあるよ。
癒しが必要な人は、ぜひ青森に来て見てくれ。
33Ψ:2008/11/03(月) 00:25:14 ID:w0n66cZj0
中野は混んでいるよ
狭い区なのに確か30万人住んでいるんだよね
自転車は置けないし混んでて乗れない
第二の秋葉とか言われているけどすまないほうがいいよ
34Ψ:2008/11/03(月) 00:31:54 ID:LbFo4uj90
神保町の本屋を一通り回ってみたかったので
某ホテルに一ヶ月ほど滞在したら、
月収とかわらない金額の請求をうけました(T-T)
川崎のソープランド街にあるウィークリーマンションも
一ヶ月借りたことがあるけど、これは凄く面白かった。
あまり長く住んでると頭がおかしくなると思うがw

ちなみに本籍は福岡県福岡市です。
衣食住のバランスの良さはココが一番かもしれない。
家賃も安いし空港も近いしフットワークが軽くなる。
>>33
中野区の雑然とした感じは、中野ブロードウェーに凝縮されてるよね。
狙いすぎてないレトロな喫茶店とか多いから、時々足を伸ばしてるよ。
35Ψ:2008/11/03(月) 00:34:49 ID:mKbjD7/Q0
沖縄かな
常夏での〜んびり海を見ながらすごしたい
36Ψ:2008/11/03(月) 00:35:08 ID:yFoo9Kj30
ベブラシティ
37Ψ:2008/11/03(月) 00:35:11 ID:7vCBkvHK0
俺は福岡の生まれ育ちだから、東京より北には行けないよ(^o^)
岩手にも冬2ヶ月住んだことがあるがやはりダメだ、、、
北海道なんか旅行したけどあんな寒いところには絶対に住めない、、、
俺の北限は東京wwwそれより北は寒いのでペケ!
38Ψ:2008/11/03(月) 00:37:21 ID:2cMiG9WWO

  西荻窪


39Ψ:2008/11/03(月) 00:38:08 ID:Kl+dcw3H0
吉祥寺近辺
40Ψ:2008/11/03(月) 00:39:00 ID:mIp3b+Ru0
名前だけでいえば「恋ヶ窪」かな
41Ψ:2008/11/03(月) 00:39:16 ID:INCVTHwh0
アキバはやめとけ・・・(元住民)
42Ψ:2008/11/03(月) 00:44:00 ID:yFoo9Kj30
ベブラシティ
43Ψ:2008/11/03(月) 00:48:11 ID:O0wcCYTM0
>>32
青森の三沢にもしばらくいたが
とてもよい場所だった。
人が温かいんだよな、確かに癒される。
44Ψ:2008/11/03(月) 00:50:10 ID:sWVu4l7J0
大阪市福島区玉川
45Ψ:2008/11/03(月) 00:55:42 ID:FYwMayfx0
犬のクソさえ無視すればエジンバラだな
冬が好きで大雪が嫌いなひねくれ者にはエデンだ
46Ψ:2008/11/03(月) 00:56:25 ID:YGQgjbqt0
種子島とか鹿児島の群島
47Ψ:2008/11/03(月) 00:59:27 ID:yFoo9Kj30
ベブラシティ
48Ψ:2008/11/03(月) 01:01:58 ID:p4jvWjIw0
東通のはずれのキャバクラのとなりのラブホのSM部屋。
49Ψ:2008/11/03(月) 01:04:53 ID:yFoo9Kj30
ベブラシティ
50Ψ:2008/11/03(月) 01:09:01 ID:O0wcCYTM0
今までのを総合するとエジプトがいいみたいだな
51Ψ:2008/11/03(月) 01:16:49 ID:0PyFaInK0
女さえ美人だったら仙台が最強だと思った。
似たような街並みの札幌も捨てがたいが寒すぎ。
大阪東京は窮屈な町づくりが厳しい・・・
名古屋はクズ
52Ψ:2008/11/03(月) 01:17:23 ID:yFoo9Kj30
>>50
ベブラシティ
53Ψ:2008/11/03(月) 01:30:10 ID:FyXle83J0
喜連瓜破
54Ψ:2008/11/03(月) 01:31:52 ID:S2yCDiiZO
平壌
55Ψ:2008/11/03(月) 01:33:01 ID:9uML49C0O
ロアナプラ
もうニート飽きた
56Ψ:2008/11/03(月) 01:36:10 ID:yFoo9Kj30
ガボ
57Ψ:2008/11/03(月) 01:55:22 ID:A6FK4kU10
外国も含めて20カ所くらいいろいろ住んだけど、麻布が俺にとっては一番
良かったな。
58karon:2008/11/03(月) 01:56:20 ID:rnBHBcE50
石垣島で獰猛な猫を飼う。
59Ψ:2008/11/03(月) 01:59:20 ID:suWkQ0CK0
スタンレー
60Ψ:2008/11/03(月) 02:04:54 ID:5kFd12Zf0
江戸城
61Ψ:2008/11/03(月) 02:16:48 ID:zd9iNdx+0
夜景のきれいな東京都内、たとえば品川とか新宿とか
62Ψ:2008/11/03(月) 02:41:38 ID:ZUzg8TRZ0
test
63Ψ:2008/11/03(月) 03:12:16 ID:BhKlkNm30
東京から、札幌〜福岡〜岡山と転勤で廻ったが札幌が一番きれいで住みやすかったな。

札幌が寒いって、言ってたが人居たけど岡山で住んだ家のほうが何倍も寒かったぞw
冬なんてスースー冷気感じたもんな。札幌の住宅のほうが快適だった。
暖房費も、断熱高いのか安く済んでたし。
64Ψ:2008/11/03(月) 03:18:07 ID:S2yCDiiZO
ヴェネツィア
65Ψ:2008/11/03(月) 03:43:23 ID:yikU9IQQ0
斑鳩に別宅が欲しい。
66Ψ
アリアハン