【調査/セキュリティ】USBメモリー、感染の脅威=9月激増、新種の半分占める−トレンドマイクロ[08/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝言板364@台風0号φ ★:2008/10/27(月) 10:29:07 ID:???0
 外部記録媒体のUSBメモリーを経由してコンピューターに感染する機能を持つ
ウイルスが9月に激増したことが、ウイルス対策ソフト会社「トレンドマイクロ」(東京)
の調査で分かった。新種ウイルスの半分以上に同じ機能があったことも判明。
同社は「存在が知られていないためセキュリティーの盲点となっており、大きな脅威に
なりつつある」としている。


▽ソース:時事通信 (2008/10/27 02:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008102600065

▽参考
USBメモリで広まるウイルスへの対策 (トレンドマイクロ)
http://jp.trendmicro.com/jp/threat/solutions/usb/?WT.ac=JPclusty_Threat_USBvirus
2Ψ:2008/10/27(月) 10:33:04 ID:/r5Ow4mw0
うひゃあ
3Ψ:2008/10/27(月) 10:34:34 ID:UuBH7yMl0
これって、以前から「autorun.inf」という空フォルダで対策しろと言われていた件だな。
4Ψ:2008/10/27(月) 10:39:21 ID:jrz1uWKf0
どういうこと?USBにしか発動しない?
5Ψ:2008/10/27(月) 10:45:52 ID:1OtXg/rL0
営業でUSBメモリーを使用し、
出先で接続の人は要注意か、
出先のPCが感染してる場合もあるし。
6Ψ:2008/10/27(月) 10:47:31 ID:hBCI49YW0
ウイルスのせいでUSBの利便性が台無し
7Ψ:2008/10/27(月) 11:12:08 ID:tHn4K+7k0
外付けのポータブルHDDは大丈夫なんだろうか?
教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
8Ψ:2008/10/27(月) 11:33:28 ID:/+jRme7W0
C:\Video\(無修正DVD)人妻のいけない秘密 (640x480 div6).avi                  .exe

ってのがいつのまにかHDDにあるんだが無修正だから見たら捕まっちゃうんだろうか?
それとも見ただけじゃ捕まらない?
9Ψ
さらしage