【静岡空港】 立ち木問題だけでは無かった、台地も航空法の高さ超す [10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 滑走路西側に航空法の制限を超える立ち木があり、開港が遅れる可能性が出ている静岡
空港で、立ち木に隣接する台地の一部も制限の高さを超えていることが23日分かった。

 立ち木に続く新たな問題が判明したことで、土地の測量や地権者への対応など、県の事業
の進め方に批判が出そうだ。

 台地の問題は、空港反対派の地権者らが国の事業認定取り消しを求めた訴訟で指摘。
国も17日に静岡地裁に提出した準備書面で「現況において存在することを認める。
事業認定時にも存在していたことが推認される」とし、台地が高さの制限を超えていることを
認めている。

 原告らによると、この台地は、滑走路西端から約1400メートルの地点にある立ち木の
土地にほぼ隣接。立ち木の地権者と同じ空港建設に反対する男性(49)が所有している。
台地上部の数平方メートルが高さの制限を約1メートル超えているという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081023/lcl0810231852003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081023/lcl0810231852003-p1.jpg
2Ψ:2008/10/23(木) 19:58:57 ID:kHmOiPt00
馬蚊か?何を今更計画ミスってよ
3Ψ:2008/10/23(木) 19:59:34 ID:1qpq4AA50
富士山が爆発したら
富士山爆発静岡空港^^v
4Ψ:2008/10/23(木) 19:59:43 ID:eKYfxGZR0
滑走路に土を1m盛って舗装すれば解決じゃん 余裕
5Ψ:2008/10/23(木) 20:01:22 ID:OGBCdQEV0
作ることが目的だったので、完成しなくてもたいした問題ではありません。
6Ψ:2008/10/23(木) 20:04:27 ID:3WuCjfZ40
地下にトンネル掘って落盤事故起こせば解決するだろ
7Ψ:2008/10/23(木) 20:06:09 ID:fqp7fNlC0
邪魔な土地の地主を殺せばいいんじゃね
8Ψ:2008/10/23(木) 20:08:18 ID:fqp7fNlC0
日本はぬるいね
9Ψ:2008/10/23(木) 20:12:12 ID:iaY9fNYd0
静岡に飛行場ってあまり意味ないんじゃないの
10Ψ:2008/10/23(木) 20:12:43 ID:W1bOklc20
全部まとめて強制収用すればええやん。何もたもたしてんの?
11Ψ:2008/10/23(木) 20:16:08 ID:2IS54DpO0
ざま〜www
12Ψ:2008/10/23(木) 20:19:22 ID:SID8ACfK0
ここは、知らん顔して廃港にして、今度は、清水港とタイアップした海上空港を!とか言い出すんじゃ?
13Ψ:2008/10/23(木) 20:19:27 ID:qM4C+Jlr0
>>1
写真の奥の方が平坦そうだけど、滑走路を逆に使うのもいかんのかね
てかこれ、本当に勢いだけで作ったやっつけ空港だな
今回の問題クリアして運用に至っても、ボロボロなんかでてきそう
14Ψ:2008/10/23(木) 20:20:48 ID:3V6XcHqY0
富士山素人空港だな。
空港建設を考えるときに、最初から買収しておかなければいかん。
土地の問題は後を引く。
成田がいい例だけにな。
15Ψ:2008/10/23(木) 20:21:38 ID:FyhqJGyv0
これは良いアイデアだなW もう土建屋が十分潤って行政関係者も甘い汁吸い尽くしたし
したし、開港出来なければその後の大赤字をまぬがれるし そちも悪よのー
16ひみつの致死性ガス:2024/10/20(日) 09:42:45 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
17Ψ:2008/10/23(木) 20:24:43 ID:CcCWwci00
立ち木はまだしも、台地の見逃しは余りにもひどいミスだろ。
もうどこまで静岡って馬鹿なのかと。
18Ψ:2008/10/23(木) 20:27:35 ID:FqaLEFIs0
>>13
離着陸は一方向ではないからね、風向きによって離着陸方向が変わるから
19Ψ:2008/10/23(木) 20:35:17 ID:fBAxB3Ck0
こんなの数ヶ月前にどっかのホームページで暴露されていたぞ。
20Ψ:2008/10/23(木) 20:36:59 ID:i3xieeRl0
>>13
飛行機はどうやって飛ぶのか、よく考えてみよう。
向かい風のほうに進むように、滑走路は常に同一方向に使うんだよ。
つまり、一方から着陸するときは、離陸はもう一方の方からする。
離陸も着陸も同じ方向というのもまったくないとは言わないけど
あくまで例外的なものだし、避けるべきだ。
21Ψ:2008/10/23(木) 20:38:02 ID:IE3ji0gW0
作るだけが目的だったんだな
22Ψ:2008/10/23(木) 20:38:23 ID:FqaLEFIs0
>>20
文盲乙
23Ψ:2008/10/23(木) 20:39:16 ID:rGQCC6cO0

ほとんど出来上がったんだから、支払いさえあれば、
土建屋も土建知事も満足だろ。

本物の飛行機が飛ばなくても、
跡地は、タミヤRCコンペ会場というでwwwwwwww
24Ψ:2008/10/23(木) 21:15:54 ID:CcCWwci00
>>23
いいなそれw
壮大なコースが出来そうだwwww
25Ψ:2008/10/23(木) 21:42:28 ID:8LIVYPfV0
>>20
>>つまり、一方から着陸するときは、離陸はもう一方の方からする
文章、おかしいぞ。飛行場で離着陸みたことあるのか?

飛行場も航空母艦も発艦、着艦共に向かい風になるようにする。
追い風は危険。
空母は、船を風上に向ける。飛行場は向かい風になるように離着陸方向を
その都度、変える。

風向⇒  ←離陸方向、   ←着陸方向  
    
26Ψ:2008/10/23(木) 21:44:01 ID:PoO64k5Q0
27Ψ:2008/10/23(木) 22:41:51 ID:CcCWwci00
>>25
すまん、そこは>>20の言ってる事とお前の言ってる事が同じに読めるのだが。

風向⇒  ←離陸方向(もう一方)====滑走路====(一方)←着陸方向 

ってことだろ? 
28Ψ:2008/10/23(木) 23:51:19 ID:mdpGXnOe0
工事をすることが目的だったのだから
地元議員、関係者も困ったといいながら、腹の中で笑っている。

いやむしろ開港が大幅に遅れて、実際運用し始めてから
明らかとなる大赤字や運航中止、路線廃止での政治的責任を
時間的、経済変遷のせいにして、ボカすことができ
ほっとしているであろう。

あんなところで経済的に立ち行かなくなることは
誰でもわかっていることなのだ。
29Ψ:2008/10/24(金) 13:57:58 ID:QZPwaEfL0
>>25
失礼。「方向」という言葉をへたくそに2回使ったために意味がわからない
文章になったな。自分でも書き込んですぐに失敗したと思ったんだが。
2行目の同一方向というのは滑走路を一方通行のように、たとえばターミナル
から見て離陸が右から左なら、着陸も右から左にしか使わない、という意味。
4行目の同じ方向というのは滑走路の同じ端っこと言う意味だ。
確かにこれじゃ文盲と言われてもやむをえない。
30Ψ:2008/10/24(金) 15:06:14 ID:7rLFhKr40
なんだ、
立ち木に火をつけて公に奉仕しようとか少し思ったけど、
台地まではどうしようもないわ。
31Ψ:2008/10/24(金) 17:14:31 ID:Z8YkFgn+0
ラージポンドでターンザナイト!!
1・2・3でばかやろう、解散っ!!
32Ψ:2008/10/24(金) 17:19:56 ID:6KUqBgMYO
>>30
今すぐスコップを持って公に奉仕しに行くんだ!
33Ψ
もともと要らない空港なんでしょ