草津温泉から希少金属のスカンジウムが採れました@群馬
★草津温泉から希少金属 スカンジウム採取
2008年10月10日
独立行政法人・日本原子力研究開発機構などは、放射線技術を活用して開発した特殊な
布を使って、草津温泉(草津町)の温泉水に含まれる希少金属のスカンジウムを取り出す
ことに成功した。スカンジウムは新素材として需要が高まっており、同機構は「今まで日
本で採掘が不可能だった鉱物資源を得ることができる」として技術の実用化を急ぐ。
(中根政人)
スカンジウムは、アルミニウムに混ぜると耐熱性や強度が高まるほか、自動車のメタル
ハライドランプで使用され、最近では燃料電池の材料としても注目を集めている。しかし、
現在は輸入に頼っている。草津温泉に含まれるスカンジウムは、温泉水一トン当たり約十
七ミリグラムと低濃度のため、効率的に取り出すための技術の開発が課題だった。
同機構の高崎量子応用研究所(高崎市)の研究グループは、日本カーリットR&Dセン
ター(渋川市)、アンザイ(安中市)、群馬分析センター(高崎市)、県産業支援機構
(前橋市)とともに二〇〇六年度から二年間、共同事業として研究に取り組んだ。
温泉水が流れ込む草津町の湯川にスカンジウムを取り出すための実験施設を設置。ポリ
エチレン製の不織布に放射線を照射するなどして開発した「金属捕集布」を取り付けた装
置に、四時間で計四千五百リットルの温泉水を流し込んだ結果、温泉水の95%以上のス
カンジウムを取り出すことができた。
同機構は「実験技術を応用して、スカンジウムを含む全国の温泉源の調査を進めるなど
して、今後五年以内に新たなビジネスモデルを構築したい」としている。
記事の引用元:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20081010/CK2008101002000098.html
2 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:10:34 ID:PZvkXzoQ0
将来日本が資源大国になる
3 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:10:40 ID:kWUj/8kL0
スカトロ、
スカトロ。
4 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:11:26 ID:t4mkI/TF0
どんなスカンクだよ
5 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:18:58 ID:xX7ZUyVP0
ジャパニウムが取れれば世界制服!
6 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:22:37 ID:/giMrFMM0
>>2 海に溶けている金とかウランとかのレアメタルを取り出す技術は
あと少しで実用化されるらしいが
7 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:29:20 ID:B6pQtstv0
スカンジウム取った後のお湯は再利用出来るの?
8 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:33:18 ID:Xbm+l/Y40
ハライドって何?
9 :
Ψ:2008/10/11(土) 08:35:09 ID:LORtmARH0
富士山露天掘りですか
10 :
mn:2008/10/11(土) 09:51:29 ID:1IDHdpEU0
一キロ、200万円ぐらいする高価な金属です!
11 :
Ψ:2008/10/11(土) 10:51:42 ID:KYV9YYDw0
酸性が強くpHが2前後もある草津温泉をじゃぶじゃぶ掘られたら下流の川はたまらんぞ
12 :
Ψ:2008/10/11(土) 11:04:01 ID:vI+ubm620
一緒に産出されるジバゴニウムも結構有用
13 :
Ψ:2008/10/11(土) 11:54:07 ID:acqmLoUm0
人が入った後の掛け流しの湯からも色んな成分が抽出できるんじゃないか?
14 :
Ψ:2008/10/11(土) 15:57:35 ID:muvHziMU0
これはいいな。
温泉国としては資源国家になる可能性を秘めている
15 :
Ψ:2008/10/11(土) 18:20:33 ID:aoC5MWwy0
スカンジウムのスカンジはスカンジナビア半島からきてるんだろう。
16 :
Ψ:2008/10/11(土) 18:56:40 ID:FBr1Mvjp0
レアメタルとかを取れる技術を他国に使わせないようにするのが大事
17 :
Ψ:2008/10/11(土) 19:02:05 ID:808RBoFn0
18 :
Ψ:2008/10/11(土) 22:22:46 ID:JeztfaX00
海水からの資源回収はいつでもできるが、そのコストが実情に見合わないだけ
このまま資源高騰が続けばいずれ折り合いが付いて生産可能になる
19 :
Ψ:2008/10/11(土) 23:00:58 ID:NWG264rb0
発見したのがスウェーデン人。
20 :
Ψ:2008/10/13(月) 10:28:40 ID:CDhnFFSY0
高崎市の原研、GJ!
21 :
Ψ:2008/10/13(月) 10:33:58 ID:o6zaS6GN0
理系だけどスカンジウムとか聞いたことないよ!
22 :
Ψ:2008/10/14(火) 08:24:44 ID:T5CvTJZy0
実用化するときには地元が反対するんだろう?
23 :
Ψ:2008/10/14(火) 08:33:51 ID:OTStoaQU0
いいねぇ
希土類元素って世界の中で中国に偏在してる元素なんだよね
日本でも採れるとなると中国依存が一つ減る
24 :
Ψ:2008/10/14(火) 10:08:33 ID:/oygoHAx0
>>希土類元素って世界の中で中国に偏在
要は、人名軽視の過酷な鉱山労働が盛んで、環境保護なんかクソ食らえの金属精錬やって、
その結果、希少金属も安く採れるってだけだろ。採算度外視ならどこの国でもある程度は取れるよ。
25 :
Ψ:2008/10/14(火) 15:57:18 ID:OTStoaQU0
>>24 いやだから希土類は中国に偏在して埋蔵なんだっつの
あとタングステン
26 :
Ψ:2008/10/15(水) 20:42:19 ID:nfjqmt0L0
27 :
Ψ:2008/10/16(木) 21:37:08 ID:QNOGAral0
スカンチウムなんて初めて聞いた
28 :
Ψ:2008/10/16(木) 21:43:37 ID:QHJIVFVH0
スカンチ
29 :
Ψ:2008/10/18(土) 11:32:38 ID:4tNKIUzO0
この技術はいろいろ応用できそうだな
温泉水にはいろいろな金属が溶けているから。
30 :
Ψ:2008/10/19(日) 17:56:46 ID:nZVP+nCh0
温泉水って飲んだら体に悪いのか?
31 :
Ψ:2008/10/20(月) 23:20:03 ID:RXVAsgXl0
あまり良くないと思うよ
32 :
Ψ:2008/10/20(月) 23:36:56 ID:J7kYnSlJ0
温泉水で金魚を飼う奴はいない
33 :
Ψ:2008/10/20(月) 23:37:38 ID:QTtRXLOw0
34 :
Ψ:2008/10/20(月) 23:38:13 ID:nz07oYTy0
夢のある話をいっぱい出せ。
足を引っ張って暗い気持ちにさせる記事ばっかじゃなくて。
35 :
Ψ:2008/10/22(水) 21:10:02 ID:ZfToAmqG0
36 :
Ψ:2008/10/22(水) 21:11:06 ID:bLR+o++X0
元素番号いくつ?
37 :
Ψ:2008/10/22(水) 21:15:27 ID:T74wnAOF0
21だってよ
38 :
Ψ:2008/10/23(木) 18:34:57 ID:ncAa46h60
>スカンジウムは、アルミニウムに混ぜると耐熱性や強度が高まるほか、自動車のメタル
ハライドランプで使用され、最近では燃料電池の材料としても注目を集めている
アルミニウムに極めて近い性質を持ち、そのまま高温に耐えるようになっているから
伸びにくく割れやすいチタンより加工が容易な素材になってくれる
これが大量に取れれば、Mach3を出す航空機を安価に加工して作れるようになる
しかしきわめて希少な元素であり、取り出す方が金が掛かってしまう
どっかにスカンジウムを多量に含む隕石か小惑星でも無いものかw
39 :
Ψ:2008/10/24(金) 07:32:20 ID:DAOtYn9C0
確かバナジウムも温泉から抽出する研究が進んでいたはずだが
40 :
Ψ:2008/10/25(土) 15:15:56 ID:b7ATxIzp0
資源大国日本か。。。 そんな日が早く来ないかな
41 :
Ψ:2008/10/25(土) 15:51:45 ID:c+B9uYUM0
>温泉水一トン当たり約十七ミリグラムと低濃度のため、
しかし、それでも含有量は決して低くないだろ?
42 :
Ψ:2008/10/26(日) 23:53:58 ID:1iCl2Kee0
>>27 最近ローリー寺西見ないなあ。 何やってるんだろう。
43 :
Ψ:2008/10/28(火) 20:43:31 ID:5MfFvs9L0
そうですね
44 :
Ψ:2008/10/30(木) 08:55:21 ID:U7Yu8UIw0
温泉行きたいなー
紅葉をみがてら温泉にでもいっちょ行くか
45 :
Ψ:2008/10/30(木) 10:51:46 ID:5fs3MTLD0
46 :
Ψ:2008/10/30(木) 13:32:04 ID:fvm1tfA90
遷移金属のあたりに無かったっけ?
俺みたいな高卒は上のほうだけしか覚えてないけど。
47 :
Ψ:2008/10/31(金) 20:51:04 ID:eogjL9PK0
20番までしか言えません
48 :
Ψ:2008/11/03(月) 10:36:28 ID:LaJLFWGG0
レアメタルを巡って、アフリカでは多くの人が死んでいる。
日本は平和でいいなあ。
49 :
Ψ:2008/11/03(月) 10:56:31 ID:5ic2UV1m0
50 :
Ψ:2008/11/03(月) 10:59:04 ID:x3W+SYmn0
51 :
Ψ:2008/11/05(水) 00:44:32 ID:xXQNxuSU0
52 :
Ψ:2008/11/05(水) 00:58:23 ID:gdjWZ4Ug0
日本経済新聞 2008年11月3日
低炭素イノベーション 検証・日本の実力 (下)
太陽電池・地熱・・・宝の持ち腐れ
日本の優れた特長が生かされていないのは地熱発電も同じ。火山国の日本は地下に
豊富に温泉があり、潜在的には原子力発電所70基分に相当するエネルギーがあるという。
しかし支援策は乏しく、「民間などの優秀な技術者はフィリピンやインドネシアなどへ
流出した」(環境省)。
53 :
Ψ:2008/11/06(木) 21:48:49 ID:l+GvXDmx0
地熱発電かあ・・・ 俺は原子力があればいいかな
54 :
Ψ:2008/11/07(金) 21:55:47 ID:a3usa/L00
地熱発電はリスクも高いからな
建物にガスが充満したりとか。
55 :
Ψ:
日本がレアメタル大国になったらいいな