【経済】不動産投資信託(リート)のニューシティ・レジデンス投資法人、民事再生法申請…リートで初の破綻、不動産市況悪化の荒波かぶる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 東京証券取引所に上場する不動産投資信託(Jリート)のニューシティ・レジデンス投資法人は9日、東京地裁に民事再生法
の適用を申請し、同日付で保全命令を受けたと発表した。

 負債総額は1123億円。帝国データバンクによると、Jリートの経営破綻(はたん)は初めて。

 不動産市況の急速な悪化に伴い、借入金の返済資金などの調達が難しくなり、資金繰りに行き詰まった。

 ニューシティによると、投資家は法人も含めて約9000。このうち個人が約8600人を占める。広範な影響が懸念されるため、
新たなスポンサーにリートを引き継ぐことや、投資家の救済策を検討するとしている。

 金融庁は9日、ニューシティの資産運用会社シービーアールイー・レジデンシャル・マネジメントに対し、金融商品取引法に
基づき、財産保全や投資者保護措置を取るよう業務改善命令を行った。

 東証は同日、ニューシティを11月10日付で上場廃止にすると発表した。

 ニューシティは、2004年12月に上場。投資対象は賃貸住宅で、東京を中心に105物件を保有している。資産規模は
約1800億円。

ソース(読売新聞) http://rss.yomiuri.co.jp/click.phdo?i=197fd94a01ccc1b438b33767c6768b4c
2Ψ:2008/10/10(金) 05:35:30 ID:1nWFkRKi0
ダウ大幅下落。
不動産投信全滅確実。
3Ψ:2008/10/10(金) 06:25:45 ID:JiLXW6eN0
さらば不労所得層どもめww
4Ψ:2008/10/10(金) 07:44:05 ID:RE4ZqcxW0
一般住宅が800万戸も余剰として存在している時点でこんなんが続く訳無い罠w
あほくさw
5Ψ:2008/10/10(金) 08:21:47 ID:UhxpSA3tO
投資家を救済する必要ってあるの?
儲けたら金を貰ってる訳だし損を被るのは当たり前じゃないの?
6Ψ:2008/10/10(金) 08:57:04 ID:JJug8Trd0
アメリカ・スタンダードアンドプアーズによれば評価している500社CEO
の平均年俸が142000ドル(約12億4000万円)。平均だよ。
全部潰してしまえ!!というアメリカ貧困層の声が大きくて修正金融安定化法案
可決が遅れました。日本の社長たちの清貧振りも非常識だけどね。
7Ψ:2008/10/10(金) 09:20:05 ID:zyP3U5Jt0
昨日のNHKで不動産証券化の仕事してたヒト年収2000万円て言ったよ。
今は就職先は無いんだって。
何時か、こんな時がくる事はわかってたけど感覚が麻痺してたんだってさ。
8Ψ
リートの破綻て世界初か