2・3メートルの鉄人28号売ります…夕張市がネットオークション [10/04]
2 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:13:11 ID:UeJC+Azx0
イラネ
3 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:14:25 ID:pzoW4rQn0
// ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.',
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { }
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、 イラネ
レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ
{ ,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
.7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_ ノ
,-‐'、 レ〜i` ヽ 、_ ( "
4 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:16:44 ID:SyXFdm+I0
ゴルゴム 終わったな
5 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:16:50 ID:CebO0BrO0
鉄人28号は神戸の長田が預かろう
6 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:19:16 ID:BK2aVUs70
そういえば、毎朝通る道沿いのビルの窓から大きな28号が見えるんだが、
ひょっとして同じ生産品かな?ちなみに福岡。
7 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:21:35 ID:dNXUbNZ+0
ばかまるだしだな
8 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:32:23 ID:KRZySP9O0
>市担当者は「そもそもなぜ夕張にロボット大科学館だったのか経緯は分からない」と話している。
ワロタw
確かに全然関係ねーw
9 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:33:47 ID:pzoW4rQn0
>新世紀ロボ・ユーバロット
が取り壊されたのは、すこし可哀想だったなw
10 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:37:33 ID:pzoW4rQn0
というかユーバロットのアニメはDVDで無いのか
欲しいのだが
11 :
Ψ:2008/10/04(土) 23:56:31 ID:dNXUbNZ+0
俺の親父も北海道生まれなんだけど
道民て無責任というかやるせないくらい馬鹿なやついるよな
一般的日本人とちょっと感覚がちがう、ラテン系というか無計算というか
12 :
Ψ:2008/10/05(日) 00:12:25 ID:pcrxoWnl0
七色仮面欲すぃ
俺が生まれるよりずっと昔の作品なんで、見たこと無いけど。
♪デーンデーントーローリーコーやぁつ〜け〜ろ〜♪
13 :
Ψ:2008/10/05(日) 01:13:30 ID:OBRIa+F60
>>11 いるいる。結局井の中の蛙なだけなんだけど、己を知る事が出来ないから謙虚さとか
察するとか全く出来なく、公共の場所でもわが物顔の振る舞いだもんな。
鳥とか動物写真やってる奴の中には特に目立つわ。札幌の奴が多い。
14 :
名無し:2008/10/05(日) 09:51:23 ID:A8SvqAjB0
墓難民の話し知っている、俺など、どうしたらいいの、36万円で、永代供養だって、
言われたもな、1日千円で、生活しておるでよ、公営の墓団地、お願いしたいな、
それが、2万までだな、10万円渡しておけば、行って、入れてくれて、
有張も北海道も飛行機会社も潤うで、どうかな、
15 :
Ψ:2008/10/05(日) 10:31:10 ID:9UJioICh0
>市が約8億4000万円を掛けて1988年に完成させた「ロボット大科学館」
そん時は、いいと思ってやっちまったんだろうなw
16 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 17:46:52 ID:MarkedRes
17 :
Ψ:2008/10/05(日) 20:06:35 ID:qEhqb2Wu0
ナショナルキッドの身売りがナショナルの消える年になろうとは
18 :
Ψ:
鉄人はちょっといいかなと思ったけどやっぱりイラネ
つか、造形がよかったら、まんだらけとかそういう業者はほしいんじゃねーの?
惑星ソラリスのロボットとかそういうマニアックなのもあるのかね?