新型インフル対策 国内流行、4段階で警戒=国の基本方針策定 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2008/09/22(月) 13:07:28 ID:???0
 人から人へ感染する新型インフルエンザ対策を検討する厚生労働省の専門家会議が
22日開かれ、国が取るべき対策の基本方針をまとめた。国内流行の警戒水準を第1
段階から第4段階まで設定し、大流行時の対応策も定めた。

 基本方針は、感染拡大を可能な限り抑制し健康被害を最小限にとどめることと、社会・
経済を破綻(はたん)させないことを主な目的として明記。

 新型が海外で発生したが、国内では未発生の警戒水準「1」では、ウイルスの国内侵入
を阻止するため、水際対策などを優先する。国内第1号が発生した「2」では、感染拡大を
抑えるため予防投薬などを実施する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008092200314
2止まない雨は名無しさん:2008/09/22(月) 13:24:38 ID:yu3oXdc50

これからはクソ役人の国家レベル詐欺の時代、

1.厚労省のインフルエンザ危機詐欺
2.国交省の利根川氾濫危機詐欺

税金から、いくら搾り取るかが、公務員の手腕wwwwww
3止まない雨は名無しさん:2008/09/22(月) 13:31:39 ID:EkiRpPWrO
死亡する可能性がある病気だからとりあえず予防接種しとくか


型が違うとまるで効果ないけどなぁw
4止まない雨は名無しさん:2008/09/22(月) 16:02:53 ID:ppj66KUN0
厚生労働省 農水省に我々は殺される 
5止まない雨は名無しさん
インフル流行ってる?