【牛丼】吉野家、イオンの電子マネー「WAON」導入 [09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1獅子舞φ ★
吉野家とイオンは19日、イオンの電子マネー「WAON(ワオン)」を
吉野家で利用できるようにすると発表した。
来春から順次導入し、2011年度中にほぼ全約1000店に広げる。

イオングループ以外の店で「ワオン」を使えるのは吉野家が初めてとなる。

吉野家は一部の店で電子マネーを実験導入していたが、
店舗管理システムの更新を機に本格導入に踏み切る。

両社は今後、提携カード「吉野家WAONカード(仮称)」を発行する予定だ。

イオンは昨年4月から「ワオン」のサービスを始め、
今年8月末時点のカード発行枚数は約560万枚。
イオンのショッピングセンターなど約2万6000店で利用可能。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080919AT1D1908M19092008.html
2止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:12:42 ID:OAUswXVm0
ニャオン
3止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:08 ID:r2Tn1l0c0
キャオン
4止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:19 ID:wqswU7h70
スレタイWACANに見えた
5止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:35 ID:vTM79V4W0
そんな事より事故米を何とかしてくれよ
6止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:36 ID:68Y5a71Z0
わぉーん
7止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:54 ID:LYqoPdZz0
電子マネー一本化してくれ。
財布が物理的に膨らむんじゃ意味ないし。
8止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:15:32 ID:BAaHN3w10
ウリナラの通貨をパクッたニダな
謝罪と賠償と牛丼を要求する
9止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:16:44 ID:d+oHzq600
イオンは何故危険なアメ牛使ってる吉牛と提携してるんだ?
食品安全のイメージ悪いだろ
10止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:05 ID:9FMFQl2u0
日本のすべての電子マネーをお財布携帯に統一してくれないかな。
11止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:58 ID:jlx3Q/tFP
吉野家ってさ、米まずくね?
牛皿しか買わないことにしている
12止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:28:45 ID:kf67DtVw0
俺「クイックペイでお願いします」
店員「エディですねー」
13止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:28:55 ID:BAaHN3w10
>>11
突っ込んでほしいの?
ケツを出せよ
14止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:36:45 ID:G42zHb1H0
ウォン
15止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:40:58 ID:5LyreHauO
エディ導入しろよ…。
本当に電子マネー多すぎで混乱するだろ
16止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:42:21 ID:BAaHN3w10
電子マネーで主導権取れたら米国の基軸通貨政策みたいなことが出来るようになる
17止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:49:21 ID:jlx3Q/tFP
>>13

>>16 へ突っ込めよ。短すぎて届かないか?
18止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 22:57:43 ID:5KF4zWJ40
わんわんお→ワオン

19止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:02:22 ID:dSs3PM2u0
>>17
まあそうツンツンするなよ
何なら口でしろ
20止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:09:53 ID:r1YeHR3B0
事故米使ってる同士で提供かい
ふうっ
21止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:20:08 ID:LboA0XPPO
それで近所の店、改装してるのか?
しかし吉野家、肉減ったよな
22止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:22:33 ID:YlGxF49L0
どう考えても普通IDだろう。
23止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:27:51 ID:mHP9COxL0
>>9
支那産原料輸入仲間
24止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:27:55 ID:yTZz6XG60
EDYとか使ったことないけど、あれで金払うと
(ヨドバシみたいに)ポイントとか貯まるの?
あと、セゾンカードがいいらしいが。
25止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:31:44 ID:PNhBBH9S0
電子マネーが増えすぎてどんどん不便になっていく・・・
suica、edy、nanaco、dcmxiDを持ってる。

携帯に全て収めているからカードがかさ張ることはないが、
チャージとか残高管理がめんどくさい。

電子マネーが便利なのは分かってるから、もうちょっと統合してくれ
26止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:41:27 ID:zpa6QeoJ0
吉牛でつかえてもな…
27止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:42:45 ID:plwS7Y0e0
wn
28止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 23:43:49 ID:jlx3Q/tFP
電子マネーを統合すると、結局クレカになっちゃうんだよな
29止まない雨は名無しさん:2008/09/20(土) 00:30:08 ID:KAFeLD250
そんなことよりも暴落した株価をなんとかしてくれよ
30止まない雨は名無しさん:2008/09/20(土) 00:36:17 ID:47Ij5iHOP
リスクを抱えるのが投資家の役目だよ
いつも儲かってばかりじゃ退屈でしょう?
今回の >>29 の役割は、損すること!
さぁ、これまでの儲けを全部吐き出してください♪


31止まない雨は名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:53 ID:7iDlA1890
鶏糞育ちの牛肉と毒米をどうぞたんと召し上がれ
32止まない雨は名無しさん:2008/09/20(土) 00:58:56 ID:Rhtwl9RbO
>>24
ANAEdyならマイレージがたまるよ。

吉牛がWAONなら牛丼食ってJALのマイレージが貯まるな。
33止まない雨は名無しさん:2008/09/20(土) 13:25:07 ID:RJY8PFOx0
クレカの、加盟店が支払う加盟店手数料は売上の3〜5%らしいが、
電子マネーはどのくらいなんだろう
34止まない雨は名無しさん
test