【国防】航空自衛隊、初の「PAC3」迎撃試験に成功…北朝鮮からの攻撃に備えた日本のMDシステム、有効に機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 航空自衛隊は17日、米南西部ニューメキシコ(New Mexico)州で地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC-3)の発射試験を
行い、模擬ミサイルの迎撃に成功した。政府が18日発表した。北朝鮮からの攻撃に備え米国と協力して進めてきたミサイル
防衛(MD)体制の構築は、新たな段階に入った。

 防衛省によると、米国以外でPAC-3の発射試験を行ったのは日本が初めて。試験では120キロ離れた地点から打ち上げられた
模擬弾を撃ち落とした。防衛省広報官は「日本のMDシステムが有効に機能することが証明され、有意義な試験だった」と語った。

ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=60e9fd55b9a15347c5b07061b000edea
2止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:44:03 ID:iYED32lJ0
朴も迎撃
3止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:45:30 ID:VFNCNWmM0
PAC3、17日にも発射試験 米以外で初めて・空自 [09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221613576/

22 CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ 2008/09/17(水) 23:50:40 ID:???0
PAC3、初の迎撃試験に成功 米で航空自衛隊

 日本の弾道ミサイル防衛(BMD)の地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)の初の実射試験
が17日午前7時55分(日本時間17日午後10時55分)、米陸軍のホワイトサンズ・ミサイル
発射試験場で実施された。航空自衛隊が2発を発射し、弾道ミサイルに見立てた標的を2分
半後に迎撃、破壊することに成功した。

 BMDは米国が世界的に配備を目指しているシステムで、日本も整備を進めている。
PAC3は日米以外でドイツとオランダが配備しているが、米国以外の発射試験は初めて。

http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200809170298.html
4止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:47:56 ID:hh199xMN0
そんな高度な芸当に金かけるぐらいなら、すでに実戦配備済みイスラエルのアロー
ミサイルの方が安いし、発射基地を叩く為にトマホーク。F22。を購入しろ。
早く戦犯国家から普通国家になりたい。
5止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:48:11 ID:jrYl91lF0
100%落とせるようにしてから日本に帰ってこいよ。
6止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:49:29 ID:nN9Dzhs60
テスト日本でしろよ
その方が抑止力が上がる
7止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:51:35 ID:8meNlXrG0
>>4戦犯国家?そんな事言ってるのチョンだけだぞw
8止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:54:20 ID:rgIkUn2N0
ますます米軍との一体化が進んでいく
まあ属国ならしょうがないのかもしれないけど
9止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:54:25 ID:9qMvGiXo0
北朝鮮に頼んで本物でテストしてみろよ。
10止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:55:19 ID:m/f6y9NN0
【大相撲】解雇の腹いせに親方の弟子へのホモ行為強制を暴露【露出身の三力士】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
11´-ω-`:2008/09/18(木) 16:55:30 ID:09p5QNLD0
1発いくらかかるんだろ? 空対空ミサイルで1発8千万円ってウィキに書いてあったな
12止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:59:16 ID:snVFB4hT0
>>1
素晴らしい。エレクトロニクスの勝利と言うものだろう。
数年前までは弾丸を銃の弾丸で落とすようなものだとされて
全く不可能と思われていたのにな。
本当は迎撃戦闘機搭載用も開発して三段階MD体制を取るべきだろうと思う。
13止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 16:59:45 ID:/wXFl8dy0
この時期の迎撃試験ってやっぱり、某国への牽制だろうか?
14止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:03:46 ID:SEX6mM5f0
飛来する敵ミサイルが1発だけならなんとかなるけど、
多数まとめて飛んできた時でも、はたしてなんとかなるのかね。
15止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:03:55 ID:snVFB4hT0
>>11
SM-3で…、驚くから言わないことにする。
韓国がこんな高価なものを本当に搭載できるのかねえ。
16止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:07:50 ID:snVFB4hT0
未来永劫と犯罪国家なんだな、日本はw
ならば、未来永劫と日本の領土なんだな、半島は。
17止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:12:54 ID:Yz+CpNf90
えーと、想定する相手が弾道弾なのに、試験ではただのミサイルという事実。
18止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:16:32 ID:IeNiW0rcO
>17
これシステムが機能して迎撃までのシーケンスが通るかのテストだから
19止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:17:00 ID:8jLM8L5d0
現状ではアメリカの早期警戒衛星から発射情報をもらわないと迎撃出来ない欠陥システム。

20止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:22:56 ID:Yz+CpNf90
>>18
知ってるよ。表面的情報だけで興奮してアホみたいなキチガイレスするヤツを見て楽しもうと思った。キミのレスで終わってしまったではないか。ガクッ

>>19
へえそうなの?んで、アメリカは情報をくれないのか?なんで?
21止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:26:04 ID:hh199xMN0
>>7
時代錯誤的に感じるだろうが、事実現在も戦犯国家のままだ。だから、
空母とか戦略爆撃機、原潜、核などを持つ事を日本は国際的に許されていない。
普通国家とは常任理事国になれるし戦略兵器も配備する事ができる。
日本は普通国家に成れたら戦略兵器も持てるが。韓国は普通国家だが国力が
無いので戦略兵器を持つ事も、維持する事も出来ない。
22止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 17:30:12 ID:IeNiW0rcO
>20
ご、ごめ
23止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 18:03:56 ID:1h8BxEJx0
実際に弾道核ミサイルが突っ込んでくる速度はマッハ20。一分間に400km以上進む。
今回の模擬弾はどうみても数分の一の速度。 しかもコース、発射時間も規定されている。
こんなの実験でもなんでもないたんなるレイセオン社巨額売込のためのインチキCM。
MDという巨額無駄使いにたいし、国内左翼、中国、朝鮮は奇妙におとなしい。
MDは日本核武装世論を封じ込めるためのアメリカが押し付けたハリボテにすぎないから。
今後頻発するであろう中国による核ブラフに対抗できるのは核武装ただ一つ。
高射隊員にPAC2の実際性能と実際命中率を聞きまくり、調達員という立場を活用してMDその他装備品利権を調べ上げたレポート「自衛隊2500日失望記」光文社
PAC2PAC3SM2SM3の性能をロケット工学権威が検証した「北朝鮮のミサイルを撃ち落せるか」
24止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 18:07:01 ID:snVFB4hT0
>>20
そんなのネットのニュースを読めば書いてある事。

「なんで」ってイージスシステムがブラックボックスになっているのと同じ理由だろ?
25止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:43 ID:Yz+CpNf90
>>24
えっ!発射情報を提供しないってブラックボックスと何の関係があるの?
PAC-3を売却しておいて迎撃に不可欠な情報は教えないってなんなの?それってどう解釈すれば「ブラックボックス」と同じ理由と思えるの?
26止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:51 ID:TVz/GdA30
こんなん税金の無駄もいいとこ。どう見てもミサイル撃つ側が圧倒的有利
まあ2chの国士様のおもちゃにしかならんしそれにしちゃ高すぎだ
27止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 19:19:16 ID:gFcBpMxb0
>>26
この種の知ったかは実戦で証明されるまで同じことを言い張る。
28止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 20:19:42 ID:kN+pOLdP0
ここまで素性が明らかになってきたのに、中国を警戒してのミサイル防衛と
堂々と書けないマスコミって存在価値あるのか???
29止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 22:09:52 ID:3cnmYIV40
それより、中国のおんぼろ潜水艦の撃沈システムを開発汁!!
30止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 22:31:19 ID:5uZbZ0NJ0

     /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;| <ですから
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ        
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\::::


31止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 23:46:10 ID:9ud2869i0
実験すなわちシュミレ〜ションと現実の差は 単位”自衛隊”でwww

イージス艦「あたご」は漁船を沈めるは豊後水道で国籍不明潜水艦を見失うは裁判では元艦長が責任を漁船に擦り付けるはw
空自もおなじだろwちんちんしゅしゅしゅジャムおじさんwww
32止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 23:55:43 ID:V1kghsIA0
ミサイル1発8億円らしい。つまり試射1回で16億円以上が灰に...
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200809170298.html?ref=rss

1システムの総額が300億円位らしい。

因みにPAC2ミサイルは導入時で「どどんと1発2億円」だそうだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2377728
33止まない雨は名無しさん:2008/09/18(木) 23:58:59 ID:Ychp00n+O
先制攻撃の方が確実なのにな。
34止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 00:04:16 ID:QSSNTiey0
周辺国がキチガイしかいないって状況は世界でも日本くらいだよな
3532:2008/09/19(金) 00:18:50 ID:PTLY/7q90
久しぶりに聞いたら間違ってた。ごめん。
×「どどんと1発2億円」
○「パッパッパッと撃ってパトリオーット 1発2億円〜♪」

36止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 00:20:46 ID:PTLY/7q90
>>33
それじゃ専守防衛にならない...米公と一緒のならず者国家に成り下がる。
37止まない雨は名無しさん
>>19

別に早期警戒衛星からの情報が必須ってわけじゃないよ。
アレは単に発射をいち早く通報して迎撃のための時間的余裕を捻り出すためのもの。
実際に弾道ミサイルを捉えてミサイルを誘導するのはPAC-3に付随するレーダーの仕事だから、

今のところ日本のMDでアメリカの早期警戒衛星に相当するのは、現在稼動中のFPS-3と換装が進んでいる
FPS-5の2種類の地上設置型レーダー。
早期警戒衛星もあった方が確実だけど、日本の政治がそれをさせないんだからしょうがない。

>>23

マッハ20なんてスピードで飛んでくるのはICBMクラスの射程距離の弾道ミサイルだけど、
PAC-3ははなからこんなミサイルには対処できない。
PAC-3はもっと射程が短く弾速も遅い弾道ミサイル用で、ICBMとかに対応できる迎撃ミサイルは
目下開発中だから、ICBMにPAC-3が対応できないからMDは無駄と言って騒ぐのは筋違い。