米当局が緊急会合 「リーマン」身売り協議、最終局面[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月夜φ ★
 米証券大手リーマン・ブラザーズの身売りをめぐる協議が最終局面を迎えている。ポール
ソン米財務長官ら米当局幹部は12日、ニューヨーク連銀で金融機関のトップらと緊急
会合を開いた。リーマンの株価は下げ止まる気配がなく、混乱回避に向けて受け皿探しを
急いでいる模様だ。

 米証券取引委員会(SEC)は12日、同日夕に緊急会合が開かれたと発表した。
出席者はポールソン長官のほかSECのコックス委員長とニューヨーク連銀のガイトナー総裁ら。
米紙によると、民間からも米銀大手シティグループや米証券大手ゴールドマン・サックスの最高
経営責任者(CEO)ら金融大手のトップが軒並み出席した。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY200809130157.html

2月夜φ ★:2008/09/13(土) 21:49:55 ID:???0
 会議の内容は不明だが、リーマンをめぐる問題について協議したとみられる。米紙ウォール
ストリート・ジャーナルは、98年に米金融大手などが共同出資して救済した米ヘッジファンド
「ロングターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)」の経営危機に似ていると指摘。リーマンに
ついても、大手各社の出資や破綻(はたん)回避に向けた協力要請があった可能性を示唆
した。

3止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:50:29 ID:MsW5AoF40
終了www
4月夜φ ★:2008/09/13(土) 21:50:38 ID:???0
 欧米メディアによると、リーマンの身売り先は米銀大手バンク・オブ・アメリカを軸に選定が
進められているとの見方が強い。12日は英紙フィナンシャル・タイムズが、バンク・オブ・アメリカと
米投資会社JCフラワーズ、中国の国有投資会社「中国投資(CIC)」の3社が共同で買収
することを検討していると報道した。サブプライム関連の損失計上で各社とも厳しい状況に
あるため、単独での買収が敬遠されている可能性がある。

5止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:08 ID:pKt4vNDy0
儲けてる時は役員が数百億のボーナスもらったんだろ?

  赤字になれば税金かよ 日本みたいだ
6止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:11 ID:+1idxQDq0
2なら、アメリカ経済崩壊
失業がいっぱい。自動車も金融も潰れる。
7月夜φ ★:2008/09/13(土) 21:51:18 ID:???0
 リーマンの株式は12日も、売り優勢の展開が変わらなかった。結局、この1週間下げ続け、
終値は3ドル台まで下落した。取引先などの信用を失って事業の継続が難しくなる恐れが
あるため、早急な対応が求められている。
8止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:26 ID:vlJH3oeV0
ゴリリズム
9止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:57 ID:y+B/3grn0
ラビ・バトラ!
10止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:52:32 ID:GJ5bZYhN0
>>5
日本企業の役員は1億も貰わないだろ
11黒騎士:2008/09/13(土) 21:52:38 ID:INTQfr8I0
で、アレだな?

これが終わったらまた出てきて。



「あのー・・・・・ついでにまだ4−6つほどあるんですが、どうです?」


と、なるな。
12止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:52:44 ID:+1idxQDq0
2でないので、アメリカの金融システムが崩壊にとどまる。残念
13止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:22 ID:F82DvXhP0
14止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:44 ID:vlJH3oeV0
白人どもの阿鼻叫喚で今夜も酒がうまい!!
15止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:45 ID:9zzLzFak0
さあ、次の標的はメリルリンチか

いそがしいなw
16止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:55 ID:+1idxQDq0
リーマンなんか買ったらバンカメが経営危機になる。
17止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:56 ID:pKt4vNDy0
>>10 「 経営破綻の一番の元凶」と名指しされた杉浦敏介は、1992年の退職時に9億7000万円 ...

長銀の話

18止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:57:06 ID:MsW5AoF40
とりあえずアメリカに住んでる俺なみだ目www
こっちは朝の5時だっwwww
19止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:01 ID:GJ5bZYhN0
>>17
そんなのも居たのか('A`)
20止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:42 ID:+1idxQDq0
兄弟者は骨の髄までしゃぶられて終わり。
今度はメルルリンチのカラウリパーティが始まる
次はゴールドマンサックスだな。
アメリカの投資銀行完全に終わった
最後はシティの破産までいきつくぞ。面白い
アメリカシステムの次はドイチェ銀行などのヨーロッパの銀行が目的
中国銀行は遥か前に爆発、中国人は発狂
ハイエナ経済は空売りで儲ける。
21止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:53 ID:DPDEijZx0
この板でまともなニュースを建てる理由は何だ
22止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:08:14 ID:MsW5AoF40
いやゴールドマンは一人勝ちだぜ?
サブプライムで儲けた唯一の銀行
シティはやばい。つうかシティの株持ってる俺さらになみだ目www
23止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:55 ID:vlJH3oeV0
あーユダヤくせーうぜーアジア人の幸せ返せ!!
24止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:10:29 ID:7nrFN4c/0
ゴールドマンの株価も暴落してるが
そもそも市場はもはや金融株などに関心はない
25止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:55 ID:MsW5AoF40
ゴールドマン下がっているっていっても
一株200ドル以上してたんだから
あたりまえだ
26止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:30:53 ID:g53A2cB20
まあ確かに自業自得ところあるけど、もしメリルまでこけたらやばいだろう。
ドル暴落、米国債暴落もありうる。
そうなったら日本も欧州も中国もロシアも中東もおしまい。
歴史の転換点の目撃者にはなれるけどね。
27止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:23 ID:5FN3dIIz0

アメリカの没落。
ついに、
ハイパインフレ−ションが来る。
ハイパ−は戦争の代わり。
ガラガラポンの役目をする。

アメリカは借金を踏み倒す。
シナは武力で国内を制圧する。
日本は債権は踏み倒され、
一番馬鹿をみる。

日本がこのパイパ−を乗り切るには
一時的にでも軍事政権が必要となる。
日本の破綻に乗じてシナ、朝鮮が日本に
侵略戦争を仕掛けてくる可能性がある。

物価が1,000倍になった時点で
国の借金はほぼゼロになる。
1,300兆の国民資産は勿論紙屑となる。

その時点でハイパ−は終了する。
国が再度機能するまで約10年は要する。


28止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:43:08 ID:t/YpDMjG0
ここで問題になっているのはクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)と呼ばれる
デリバティブ。金融問題の本丸。出来高が半端でない。債務不履行率が
二桁の数字になると、それだけで米国のGDPの2倍くらいになる。
シティによる買収は、ベアースターンズをゴールドマンサックスが買収したときと
全く同じ、CDSの伏魔殿の扉が開くのを少しだけ先送りする措置。
CDS関連で保険会社のAIGにも懸念材料出てきた。
CDSの扉が開くと、ファニーメイ、フレディマックのときに使った手法は
焼け石に水で全く効果がない。CDSの問題は昨年サブプライムローン問題が
出てきたときに、すでに言及されていた。発現するのに1年かかるのは
サブプライムローンと同じだ。
29止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:44:42 ID:9zzLzFak0
なんでもかんでも、ゲームみたいに証券化して遊んでりゃ
最期はこうなるわな
30止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:40 ID:ohujqHGl0
虚業消えれ!
いや完全きえたらこまるけど、もう一旦経済は物々交換までさかのぼる程荒廃せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:48:48 ID:lCcykgM20
ベアスターンズ空売り→その儲けでリーマンブラザーズ空売り→その儲けでメリルリンチを空売り
→更にその儲けでシティを空売り→以下エンドレス

というシステムですね、わかります。
売り浴びせてかっぱいだ後に、激安で買い叩く。市場原理主義のクライマックスだNE!
弱った同族を共食いして強く邪悪になる様は、正にリアル壺毒♪
32止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:54 ID:j1SlHYPp0
カンコックが買うんじゃないの?
33止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:52:08 ID:Dpq6cVtm0
ド素人のオレがおまいらに聞くが リーマンとかがつぶれるって
アメリカの一部の金持ちじゃないアメ国民の90%を占める中低所得者にとっては
朗報? 悲劇?  あ、それと日本の中流にとってもどう?
34エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/13(土) 22:56:12 ID:3qrUWYoV0
>>33
世界恐慌の教訓に従えば、大きく煽りを食らう。
 非関税同盟というブロック経済もより進むだろうし。
35止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 22:56:25 ID:lCcykgM20
>>28
デリバティブの総額は350兆ドル、つうことは3京7800兆円くらい。
1%でも378兆円。飛ばない方がおかしいわけで。
全世界のGDPの合計より遥かに多いんだぞなもし。
36止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 23:22:38 ID:RodbRRMm0
アメリカ・日本・シナ・韓国も経済を立て直すのは無理。
だから本心ではハイパ−インフレションの到来を
内心望んでいるところがある。
問題はハイパ−の乗り切りだ。
アメリカは外国から借りた金を踏み倒す方で
一番内心では望んでいる。得する部分も多い。
シナもハイパ−になればアッというまに破綻する。
しかし、国内の暴動騒乱は軍事により制圧する
方法をもっている。
シナは約20年前の状態にもどるだけ。
問題は日本だ。 物価は狂乱状態になり、国民経済は破綻する。
物価は1,000倍以上に必ずなる。
問題は物価の高騰ではない。
経済の混乱時はシナ・朝鮮が
国家として日本を侵略行為を企てる場合もあるし、
あるいは国として侵略政策をとらなくとも
経済難民が日本に押し寄せてくる。
日本はどう対処するかの解決策を持たない。

今の政治情勢をみても分かる通り
政治屋どもにはハイパ−時には手も足もでない筈だ。
だから軍事政権で乗り切る以外方法はない。
その覚悟があるかどうかだ。
来るべき時がきつつある。
37止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 23:29:24 ID:cdp63xCH0
中学生は寝てろ
38止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 23:52:49 ID:k2X07L1A0
>36
そうなると本気で思うなら、円で借金してスイスフランでも買ってみな。
相場や経済なんてそんな単純じゃないから。
39止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:10:02 ID:m23uti1M0
ちょいと買ってみるかな。
決まったらリバウンドあるだろうし。
40止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:12 ID:mssyQ9YA0
まあゴールドマンあたりがGSE債をコソーリ手放し始めたら
みんな死亡だな。まじでどうなるんだろ。かなりの国際金融史上のかなり
きつい綱渡りだな。

でもこれまでのアメリカのパターンだと
GSE債権はさらに高度に細分化して証券の流動化をして、
それを属国が買わされて...以下ループ
41止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:28:12 ID:m23uti1M0
この世界はずるい奴が結局はうまくいくからな。
血も涙もないやつは強い。。
42エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/14(日) 00:28:45 ID:AmO16iNU0
まあ、アメに出来ることは、
不良債権化した住宅と同時に、不良債務者化した人々を同時に再生させる方法しかないんだが、
・・・・どーみても、バイ・アメリカンな保護主義に基づく雇用機会創出しかないんだよねえ。

それに昔のブロック経済時代と違って、それぞれの国が国益を求めてそれぞれの意思で動いているため、
アメの望むような保護主義はとれないし、アメリカ人労働者なんぞ、高すぎるうえにうるさいから
トヨタみたいに市場参入意欲をもって特恵的に扱う企業以外は成立しえない。
 
43止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:41:16 ID:2XB9ya0A0

 アメリカ人は馬鹿
44止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 06:31:27 ID:mssyQ9YA0
やっぱゴールドマンの一人勝ちっぽいシナリオ
そして金融当局のトップが天下るお
45止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 06:41:18 ID:H2PutdAZ0
リーマンプギャーwwwww
46止まない雨は名無しさん
バタフライ効果を狙って、エイ!

Japan gonna sell american bond,on Oct,