【事故米転売】 なぜ長年にわたる不正が見抜けなかったのか? 農水省が第三者交え検証委 職員処分など協議へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★事故米問題で検証委 農水省検討、第三者交え職員処分も

 農林水産省は12日、残留農薬などで汚染された「事故米」が食用として
転売されていた問題で、検査体制が不備だった原因の検証や同省職員の
処分などを協議する委員会を設置する検討に入った。弁護士などの第三者が参加し、問題を分析する。
農水省は問題となった転売業者に何度も立ち入り調査していたにもかかわらず、不正を見抜けなかった。
検査体制の甘さが指摘されており、同省は検証を今後の運営に生かす。

 来週にも初会合を開く。農水省は過去5年間に96回も米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)に
対して立ち会い調査をしていながら、同社が工業用として買った事故米を転売していたことに気づかなかった。
会議ではなぜ長年にわたる不正が見抜けなかったのか、検査の姿勢や携わった職員の処分などを協議する。 (07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT3S1202W12092008.html
2止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:09:25 ID:plwq/+vg0
グルだから。
3止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:09:27 ID:Ci6QouH10
×見抜けなかった
○見抜かなかった
4止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:10:33 ID:1AJeRcZB0
事務次官が農水省は責任なしって言ってたのに。
5止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:10:35 ID:Tcfz9vbt0
おざんなり調査で
ノーセー なおざり
6止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:11:10 ID:7uqSkMha0
接待付け?
7止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:12:33 ID:4sibf+T60
おい
8止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:17:50 ID:GtswnHf/0
あたりまえじゃん。
検査するのを事前に通告してんだもん。

母親が部屋を掃除しにくる事がわかったら、エロ本は絶対に見つからないようにするだろ。

こんな簡単な事もわかんないで、検証委とかってバカじゃないの。

それとも、わかってても、きちんと仕事してますよーっていうポーズのためにやってんのかね。
それはそれで、時間と税金の無駄使いなんだが。
9止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:18:31 ID:CTjQr1lU0
グルだから。
10止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:19:21 ID:uIG0xkXl0

民間なら当然倒産!したがって全職員クビが平等ってもんだ!

当然の処置しないと、何回も同じ事繰り返すだろ!

再発防止等ではなく公務員取締法強化をいい加減やれや!!!!!!!!
11止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:19:57 ID:LZyEnxCZ0
検査体制ではなく、フーズと名の付いた食品会社に事故米を流すそのスキームが問題。


そのスキームを考えた奴はのうのうと夏期休暇をとっている(事実)
12止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:34:38 ID:uo+WzLJ50
どうせ今「事故米を買わされた!」なんていっている業者って、コメが他社よりも安かったからホイホイ飛びついたんだろ?

一円でもコストを安くする努力は分かるがそれこそ、安物買いの何たらじゃないか。
13止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 07:41:30 ID:2ssddyo70
追跡調査すれば電話一本で簡単にわかるのにねwwww
14止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:13:05 ID:Faclqgqn0
この権、ひょっとすると農水省が業者の不正に目をつぶる見返りに賄賂の提供を受けていたり、
農水族議員に賄賂が渡ったことも視野に入れて徹底的に調査するべき。
もともと、工業用に使い道がないことを農水省が知らなかったなんてのは
国民を騙そうとする詐術である可能性が高い。であれば、それを悪用した可能性も十分にある。
犯罪捜査のつもりで調べる必要がある。
15止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:16:35 ID:PTqb1Dnv0
無責任なお役人ばかりだった。
破っても問題にしない契約だったから
命に別状ない程度にブレンドする技術を持つスーパー米屋があった
儲けるのは経済行為、見つからなければなんでもするのが業界の常識
16止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:17:18 ID:HkaebPAv0
1週間も前に検査しますって通告してたなんて、馬鹿じゃね〜か!!!!
連絡なしにいきなり行くのが当たり前だろう。
今回の農水省の対応責任者は誰なの?
テレビに出てきてきちんと謝り、刑務所に行くべし。
17止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:24:56 ID:Of1UNv+E0
>12
サンプルにごまかされて、割高でも買っていたという会社があったよ。
詐欺だよね、これ。
18止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:27:56 ID:cj3xcGsC0
なぜ長年にわたる不正が見抜けなかったのか?

答え:おっさんだから
19止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:29:57 ID:hvchFjXC0
処分に困るミニマムアクセス米が元凶。
輸入時の検査で農薬が基準値以上でもそのまま輸入してたらしいじゃないか。
だって事故米としてすぐ処分できるからね。
きれいな米でもそもそも市場に出せないのだから倉庫の保管費用等かかるしね。
この農水省の意向を商社が外国業者に伝えて現地でも処分に困っている
汚染米を輸入していたのでは・・・
20止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:32:06 ID:MR6uk4C10
こんなことをいちいち検証委員会でやるのかよ・・・検査がずさんだったから発覚しなかっただけだろ。
21止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:33:38 ID:HkaebPAv0
農水省  三笠フーズ  最低最悪最狂

毎回一週間ぐらい前に検査に行きますって連絡しておいて査察してたとかニュースで言うてたけど
この米を使った食べ物を食べていた人は怒り心頭だろう。
農水省って馬鹿ではないだろうか? 意見お願いします。

22止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:40:02 ID:OSlsfQra0
抜き打ち調査専門部局を新規に設置することが必要と上申するんだろうなぁ
焼け太りすることにかけては天才だし
23止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:41:56 ID:5CIilHXZ0
農水役人「御用改めじゃ!」
三笠屋「へへえ。いつもご苦労さまでございます。これを・・」
農水役人「ほほう。殊勝な心がけじゃ。100万円か。うむ、よろしい」
24止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:42:41 ID:fVlh2mGo0
どうせ身内同士でかばいあうんだろ?
アホくさ
25止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:48:40 ID:pKt4vNDy0
公務員は人間のクズ、ゴミ、カス 卑しい汚い人種

頭が少し弱くても コネと賄賂でなれる

公務員の給料は高すぎる 半分以下で良い
26止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 08:49:22 ID:NFAjiobn0
立会調査って、工場で10分ほど談笑して
あとは、飲食に3時間だからな。
おいしい仕事だよな
出張費は出るし、飯はゴチになれるし
27止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 09:23:00 ID:EwCsqwJX0
繰返されるザル検査、他省他分野の検査に決して活かされない教訓

 耐震偽装、年金問題、HIV薬害、建築確認後の違法改築、無能監査、ミートホープ、
 食品偽装、新銀行東京無能融資などなど毒餃子そして汚染米
28止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 09:33:21 ID:vIA+2ULS0

公務員って立場が、クビの飛ぶ危機感がない「ぬるま湯」だからさ。

だれもヤブを突付かない体質に成り下がってる組織に、
自主的なチェックの強化なんて出来るわけがない。

トップや次官の、あの無責任極まりないバカ発言を聞けば、
この組織全体がどういう体質・意識なのかがわかる。
現状の省庁全体がそうだが、「自浄作用」は働かない。無理。
29止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 09:40:29 ID:EwCsqwJX0
あ、プール排水溝のチェックもザルだったな
30止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 09:48:49 ID:/VluIUZS0
検査はザル。形式だけでいくらかおいしい接待があった可能性。
100回近くも意味の無い出張をしているんだから、担当者は給料と旅費を
返還すべし。

農林水産省の歴代の大臣も程度が下がって、松岡、赤城、太田ときては、
役人に権威を保てないから、ろくな行政は期待できない。
31空しき虚人:2008/09/13(土) 09:52:58 ID:RQ9dKz540
汚染米を食品会社に売り渡す、ということは、食品として使われる、ということでしょう。
事前通告して検査を行ったから見抜けなかった、という問題ではなく、最初から間違っていた、ということ。
役人も暗黙で了承していた、ということでしょう?
恐るべき日本国家、です。
32止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 10:03:30 ID:liJXmnD70
内部告発でしか見つけられないなら
いっそのこと助成金出すようにしたらどう
33止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 10:08:53 ID:cQfVltZm0
公務員も首にできる環境を整えろ!!
34止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 10:09:10 ID:EwCsqwJX0
あ、拉致問題もそうだw  当初面倒臭がって捜査してないwww
35止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:53 ID:GJ5bZYhN0
>>32
それが一番低コストで効果的だろうな
36止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 11:40:37 ID:nWbXsW+m0
甘い処分wwwwwwwwww

給与の 10%減給 3ヶ月wwwwwwwwwwwwwwwww

意味なし  公務員は犯罪者
37止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:41 ID:syZboj8h0
処分たってクビにはしないんでしょ?注意して終わりでしょ。
38止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 11:55:03 ID:JMzgMzzw0
>>1
農水省官僚のトップ(次官) をクビにしなければ、この問題はまた闇に葬られてしまうだろう。
39止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 12:00:59 ID:cqDPoVUg0
キャリアなんて言われている官僚はすべて首にして

幹部はすべて公募にしろ。

40止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 12:09:30 ID:SnOnwPra0

なぜ長年にわたる不正が見抜けなかったのか → 無能だから

解決策は唯一つ。

ぬるま湯漬けの法外な給料は止め、民間並みに半額にする。
そしたらまじめに働くだろ。
41止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 12:12:37 ID:hEKdIj+a0
検証委員会の委員にも きちんと高給が払われます

ちなみに農水省は昨年の時点で内情をつかんでいたが
内部告発も数回に渡って無視
今回、偶然 当該担当者とは別の人間が電話をとって内部告発の重大さに気付いたとのこと

これは完全に確信犯です
42止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 13:43:31 ID:hvchFjXC0
国家公務員はどんなヘマ、愚かな行政をしても彼ら個人を法的に訴える事はできない・・
ようになっているのを知ってるか?
我々が個人を訴える事ができるのは地方公務員まで。
43止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 13:49:29 ID:MDkpUYkZ0
民間で不正を暴いた私から見れば
農水省は無能の吹き溜まりとしかいいようがないわ。
44止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 14:07:37 ID:zZUOgJAK0
見抜けなかったのもあれだけどさ、
5年間に96回も立ち会い調査っておかしくない?
月に1.6回、20日にいっぺんは着てたって事だぜ?
そんなに行く必要ないだろ。なんか裏がありそうだよな。
45止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 14:22:32 ID:lCcykgM20
俺が素晴らしい解決策を考えた。
ミニマムアクセス米は霞ヶ関で消費すればよい。
食堂で使ったり、給料の一部をお米で支給。
自分たちが食うんなら気合入れて管理するだろ。
46止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 16:56:08 ID:UfWfLdFd0
阿呆か?
今まで「性善説」にたって行政を行ってきたんだって〜のw
今の時代、「性善説」なんて無理
47止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 16:57:19 ID:l+hBiDCwO
公務員労働組合を支持母体に持つ民主党くたばれ
48止まない雨は名無しさん:2008/09/13(土) 17:57:19 ID:E01mp6ub0
食品テロ支援組織農林水産省

49止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:34:12 ID:8aw6c+g20
特別な能力がないから公務員になるのである。
50止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:46:54 ID:TeSPqkwd0

偽装してた企業に業務改善命令しか下せない農水省に
身内を処分する英断なんて出来ないだろう
51止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:52:36 ID:rQOYvXlo0
第三者も利権構造に取り込まれるだろw
公にされると不都合な事実が随分とあるみたいだし
52止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:01 ID:1bu6Cjgb0
まあ、農水省を叩くキチガイは
想像のというより妄想で、
それが事実であるかのように語るな

感心するわ
53止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 06:36:01 ID:lgppJT0r0

そう、やる気のないやつがなるのが、公務員。
事なかれ主義はこいつらのDNAだろ。

対抗するには、刑務所と同じ、
厳罰主義しかありえん。
54止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 07:47:33 ID:6ytYcSQe0
ミニマムアクセス米って、輸入義務無いって、知ってる?
55止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 07:49:15 ID:a2V3JOeq0
脳衰のアクエリオン

日本の始まりの日 倉庫の周辺で ブローカーの声の遠い残響 二人で聞いた
失くしたものすべて 穢れたものすべて この手に抱きしめて 米は何処を彷徨い行くの

答えの潜む三笠の事故米 出会わなければ殺戮の天使でいられた
不死なる瞬き持つ毒米 傷つかないで僕のコネ
この気持ち知るため生まれてきた

※一万年割る千年前から売られてる 約八年過ぎた頃からもっと売りたくなった
一億分の汚染米あふれる売らないと 君が知ったその日から君の近くに毒物は絶えない

日本が終わる前に生命が終わる前に 眠る嘆きほどいて酒の薫り抱きしめたいよ

耳すませた政府の会見 失意にのまれ立ち尽くす麗しき君
よみがえれ カビに涸れぬお米 汚されないで 君の内臓
毒を宿しながら膿みができた

※repeat

米をくり返し卸しにいって 何度も何度も遠くへ行って
見守る僕が眠れない君をぐしゃぐしゃにさせたとしても
米の金貰うために…

※repeat
※repeat
56止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 10:24:51 ID:iDbeAwkS0
> 現在進行形で国ぐるみで不正をひた隠しにしている真実!
> 汚染米(事故米)に含まれていた最強のカビ毒 「アフラトキシン」 などの調査だけを
> 何故か 「中 止」 していました!!

官僚と政治家と業者、マスコミは知ってて 彼らとその家族だけはカビ毒米の食品を
避けて生活している。
「実態を公表すればパニックになるから。」と。
これも国民への配慮?
「遺伝子が傷ついて細胞を癌化させる因果関係は証明が難しいからシラを切れば良い。
ジタバタすることはない。」
57止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:00 ID:iDbeAwkS0
マスコミはスポンサーとの関係があるから追及姿勢を取らない。
だから農水省、米業者と同様テロリストだ。
今こうしている間にも多くの国民が口にし、細胞が癌化しているのだから。

イラクが化学兵器として準備していたカビ毒アフラトキシンB1の怖さを知っていて
ばら撒いている。
58止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:48 ID:OtLRxwmj0
小泉デタラメ改革&竹中の骨太の売国の成果きたwwwwwwwwwwwwwwwwww

唯物的拝金主義で人心荒廃、大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2004年の規制緩和で流通業者が登録制から届出制になったのが不正が大幅に増えた原因wwwwwww

支持した糞ウヨは真の売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59止まない雨は名無しさん:2008/09/14(日) 18:06:00 ID:Y90D5l6y0
内部監査じゃうやむやになるから

行政監察いれさせろ
 ↑
名称変わったんだっけ
60空しき虚人:2008/09/15(月) 10:35:15 ID:MU3/q1oL0
>>54 ミニマムアクセス米って、輸入義務無いって、知ってる?

もう少し詳しく教えてください。
61止まない雨は名無しさん:2008/09/15(月) 14:25:43 ID:gki7YAW2O
大阪市から回収したメタミド米は基準の最高6倍。 さすが大阪だ、なんともないぜ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221455910/
62空しき虚人:2008/09/16(火) 09:48:13 ID:DHBuv0UY0
>>40 ぬるま湯漬けの法外な給料は止め、民間並みに半額にする。


普通の公務員は、民間とそんなに変わらないのでは?
一部、高級官僚は別にして。
問題は、この権限を持ちながら責任を持とうとしない高級官僚なのでは?
63止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 10:02:15 ID:xrkk6FU40
>>62
労働内容から考え、法外な給料である公務員は、本当に多い
地元の弱小地方公共団体の若造(20代半ば)でさえ、地元活性化のためにUターンして懸命に働いている
(一応MARCHクラス以上の大卒)奴らより、1割から3割以上不当に高い給料を貰っている
こいつらのように若い公務員の大部分の労働内容は、民間のパート女子事務員程度なのに、権利ばかり主張し
高い給与を税金からむしり取っているのである。
これは、実際に地方中小都市、町村を抽出調査した結果の事実だ



大阪や東京など各大都市圏での公務員給与内容見たら、今の不景気にこんなに貰っているのかと
腰を抜かすよ
64止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 12:46:48 ID:h/gq+QgQ0

そらテスト問題は最初から分かってるんだから、
テストの日を教えれば誰でも満点とれるわな。

クソ公務員さんよーwwwww
65止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 12:53:23 ID:SQQ+4jee0
一番の責任は、「農水省」い責任があると思う
そもそもなぜ事故米を海外から買わなくてはいけないのか?
66止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 12:56:35 ID:bfe0yMtfO
工業用なのにフーズとは
67止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 13:00:18 ID:gceBFOmj0
お得意様の不利になることをしでかすと、自分たちのクビを絞める
ことになる。このままそっとしておいた方が双方に利益が有る。
毒米が市中に出回ろうと、自分たちが食うわけじゃない。
あらかじめ検査日時を通知しておけば、よほどのバカじゃない限り
隠してしまうから摘発せずに済む。無事に済めば接待で飲める。
検査の実績も残る。
68止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 13:06:43 ID:nb6HfGQA0
汚染米関与370社に増
太田さんいまさら責任認めて謝罪を繰り返しても遅いですからw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080916-OYT1T00216.htm

今こそ公務員制度改革(※現在、役人はどんな失敗をしても責任を問われません)
公務員制度改革を選挙の公約にかかげない政治家は信用できない
69止まない雨は名無しさん
接待は受けたが、その内容は焼鳥屋で1000円程度のものを分け合って食べた 
などというまったく見え透いた嘘を付くのを平気で許す農水省を許して良いのか?
完全に我々をバカにしているとしかおモエンのだがなぁ