【学問】中国の研究所が世界の大学ランキングを発表 東大19位、京大23位、阪大68位、東北大79位 [09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 中国の上海交通大学高等教育研究所が、「08年世界の大学学術ランキング」を発表した。
東京大はアジアで1位、京都大は2位に入ったものの、世界レベルでは米国の大学に圧倒され、
それぞれ19位、23位にとどまった。

 研究所が03年から始めたもので、英タイムズ紙別冊高等教育版のランキングとともに
世界的に有名なランキングの一つ。ノーベル賞、フィールズ賞を受賞した卒業生や教員数、
各分野で引用回数が多い教員数、科学誌「ネイチャー」「サイエンス」への発表論文数などを
得点化してランクづけしている。

 それによると、1位は米ハーバード大、2位は米スタンフォード大、3位は米カリフォルニア大
バークリー校で、18位までのうち、16校が米国の大学。昨年20位の東大は順位を一つ上げたが、
22位の京大は一つ落とした。(杉本潔)

http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100287.html
http://www.asahi.com/national/update/0911/images/TKY200809100306.jpg
2止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:00:11 ID:mmY05aZF0
それがなにか。
3止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:02:43 ID:K0HuX/hK0
中華スパイ潜入の優先順位か
4名無しさん@九周年(宮城県):2008/09/11(木) 09:08:29 ID:ffQMr3kp0
東大、京大とも健闘しているじゃないか。
どうすればアメリカの大学と互角に渡り合えるようになるか。
5止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:15:34 ID:Ok7PoyQJ0
>>4
米英系の外資の上層部は、ほぼ例外なく米英の一流大学を卒業している。
ここに東大卒の日本人が入っても「ふ〜ん」って雰囲気。
東大・京大なんかに在籍しなくても、MITで勉強したって言うと
「お、ナカ〜マ」って雰囲気だ。

つまり、>>4の結論は「無理」だってことだ。
6止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:16:16 ID:icyZkcLG0
学歴自慢が虚しくなるのが困る学歴厨が一言↓
7止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:16:51 ID:ZDDsQpxJ0
中国の研究所のランキング?ゴミじゃん。
8止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:18:35 ID:mjZa11gl0
俺が首席で卒業した母校の東大も頑張ってるなw
9止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:23:01 ID:FmDB6mYd0
ウ、ウリナラの京城帝国大は何位ニカ? by 基地外半島人
10止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:42:43 ID:X29QBcy00
>>9
チョッパリー(韓国;賎民以下の輩)、ジャップ(米;アジアの野良犬)、鬼子(中国;殺人魔)、倭奴、倭寇の子孫は強奪した領土を還せ。
對馬島は韓国固有の領土。 晴れた日には釜山から對馬島がはっきり見える。
http://www.jieumai.com/zboard/zboard.php?id=bbs&no=52547
世界地図、当時の中国全図、韓国、倭国も載っている。
http://media.daum.net/society/nation/chungcheong/view.html?cateid=100007&newsid=20080717171408439&cp=newsis&RELATED=P1
1682年の地図がまた見つかる。對馬島は慶尚道の領土。
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080806114809481&cp=yonhap
もうひとつ。
対馬島は新羅の領土だったし、高麗中期まで韓国から官吏を派遣していた。
それ以降は倭寇の拠点になり、無国籍の島に。
それゆえ、対馬島は韓国領土。
まずは、対馬島を返してもらってから、交渉しろ。
11止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:45:34 ID:+ZMLsk2B0
ニットーコマセン以下のマーチてなんなの?死ぬの?
12止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 09:59:00 ID:R8c3pVTZ0
もちろんトップはソウル大ですね。わかりますニダ。
13止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 10:09:03 ID:DJK2gJiEO
>>8
それでどうして働いてないのですか?
14止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 10:09:54 ID:zvZalFaC0
>>12
ソウル大は台湾大、北海道大、筑波大と同程度。

http://www.arwu.org/rank2008/ARWU2008_TopAsia(EN).htm
15止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 10:44:00 ID:qpyd3Xqm0
チョン公は神田界隈の古本屋で、古地図を買い漁ってる。
バ〜カ、竹島も対馬も日本固有地だ。勝ち目がね〜から、国際司法裁判所に出てこれねんだ。
16止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 10:58:55 ID:CWXKi7dD0
保守
17止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:15 ID:onxUu8JU0


>>14 
知ってると思うけどちなみに
台湾大学は元・台北帝国大学、ソウル大学は元・京城帝国大学
で列記とした日本が設立した大学だった。
だから上記二校が、現日本の最下位旧帝の北海道大のさらに下にあって当然なんだよ




18止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:28:46 ID:LmNqGhPw0
中国の国立大学が発表した大学ランキングw
朝日新聞て馬鹿なの?ww
19止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:32:00 ID:tkZAuC3u0
  
   英国タイムズ紙の発表のランキングでもういいよ
   朝日は中国の発表だとすぐ食いつく
20止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:35:22 ID:2n/g2nKO0
中国の発表の信憑性ランキングは?
21止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:36:40 ID:SFVpkhfp0
>>4
日本がランキングを作る
掲載論文を日本語でもおkにする
これだけで上がるだろ
22止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:38:26 ID:LmNqGhPw0
やっぱり朝日しか記事にしてないのかww
23止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 11:55:31 ID:BxukZ5DF0

さすがクソ中華ソバ、

 何 様 の つ も り wwwwww
24止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 12:59:46 ID:RptKWFkk0
名大は・・・?
25止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 13:03:49 ID:eXMA72bI0
>>22
今朝フジTV 「とくダネ!」 で長々とやってたよー
26止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 14:06:32 ID:GcN48+vG0
>>8
藻前ポッポ弟か?ww。
27止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 20:17:07 ID:lUwmLRew0
戦前・戦中の日本には、「私立大学」はなかった。
28止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 20:31:08 ID:C1H9aX2A0
日大なめんな
29止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 21:12:39 ID:lUwmLRew0
旧大学令による大学
30止まない雨は名無しさん:2008/09/11(木) 22:37:11 ID:Q6DTUmnu0
三流私大中退の俺には関係ない話だ
31止まない雨は名無しさん
阪大でこんなに高いのは理系だけでしょ