◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★8 【STS-124】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
星出さん、宇宙から元気な笑顔…船体の損傷点検後

 打ち上げから1日がたった米スペースシャトル「ディスカバリー」で米東部時間1日、
ロボットアーム先端のカメラを使った船体の損傷点検が行われた。
打ち上げ時に外部燃料タンクの断熱材とみられる破片が5〜6個落ちたことが確認
されているが、米航空宇宙局(NASA)は、異状は見られないとしている。

 点検を終えた後、全乗組員7人が米国人記者向けの軌道上記者会見に臨んだ。
星出彰彦さん(39)には質問はなかったが、高度約320キロ・メートルの宇宙から
元気な笑顔を見せていた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080602-OYT1T00303.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080602-2714423-1-N.jpg

<前スレ>
◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★7 【STS-124】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212299025/
2止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:45:15 ID:njnsuOJ90
3止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:45 ID:l3mtg/kY0
4止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:12:45 ID:b99hNLjY0
1乙です。

・SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE−おっぱい
のほうはブリーフィング時に同時通訳してくれます。
5止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:50 ID:HpKTRedQ0
またおっぱい出てんのか?w
6止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:09 ID:EFiKswm20
いちおつです
7止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:32 ID:IvJoTlyL0
>>1
乙です!!!

おっぱいmjdw
8止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:51 ID:wlOV1S5/0
>>1おつです
9止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:53 ID:6kQjTvnn0
1さん乙
10止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:20:55 ID:9wtskLd+0
1さん乙!
11止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:20:57 ID:znw8loPi0
     ∧ ∧
     ( ・ェ・ ) >1さんとテンプレ貼りさん・・・
    /∪ ∪
    しーJ

 ☆
   ヽ ∧ ∧
     ( ‐ェ・ ) 乙サネッ♪
    /∪ ∪
    しーJ
12止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:21:50 ID:wlOV1S5/0
TIバーンの時間まで仮眠してくる。
皆さんまたあとでノシ
13止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:22:36 ID:8AiiXHxS0
>>1
乙〜
誰か予定表はってくれー
14止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:22:42 ID:znw8loPi0
>>12
ノシ寝過ごさないようにお気を付けてー
15止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:05 ID:9wtskLd+0
>>12 冬眠失敗に気をつけて!
16止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:16 ID:5ibQqjl10
>>1
乙です
17止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:30 ID:9wtskLd+0
06/03 00:16 最終軌道調整(TIバーン)
06/03 01:55 R-Bar・ピッチ・マヌーバ(RPM)
06/03 02:54 ISSとのドッキング
06/03 04:52 ISS/スペースシャトル間のハッチ開放とISSクルーによる歓迎セレモニー
06/03 05:27 宇宙服と工具のISSへの移動
06/03 05:30 ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
06/03 06:02 ISSとのドッキング映像の再放送
06/03 07:27 第1回船外活動手順確認
06/03 08:00 ビデオ映像
06/03 09:57 第1回船外活動に備えたキャンプアウト開始(フォッサム、ギャレン両宇宙飛行士)
06/03 11:02 ISSクルー就寝
06/03 11:32 ディスカバリー号のクルー就寝
18止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:24:12 ID:znw8loPi0
今回はちゃんとTIBurn前にカメラでシャトル捕捉してほしいっすなw
19止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:18 ID:9wtskLd+0
ウロウロしないで欲しいねw
20止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:18 ID:rSIJemBeP
いちもつ

ODS映像来たー
21止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:50 ID:UdpwUXWp0
>>17
22止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:27:26 ID:8AiiXHxS0
>>17
ありがとー
23止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:28:43 ID:Uq/kR9+y0
UFOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
24止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:17 ID:JjvtPSOE0
美しいのう
25止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:32 ID:Uq/kR9+y0
と思ったら地球の枠でした
26止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:31:58 ID:njnsuOJ90
さっきの映像、プログレスとソユーズが逆だったような
27止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:32:48 ID:DvhwUazx0
左に著六と見えるのはなんだ?
28止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:20 ID:9wtskLd+0
オデカケ?
29止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:24 ID:6kQjTvnn0
船内映像
30止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:36 ID:0D2pwueV0
いちご
クリームほうれん草
クッキー
31止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:48 ID:DvhwUazx0
やむや〜むw
かわいい
32止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:03 ID:0D2pwueV0
アナコンダ
33止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:05 ID:raqyktnk0
メリケンのほうれん草(スピニッチ)はポパイの時代からまずそうだなぁ
34止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:33 ID:CJrHyO6F0
今回のりのりの船内映像多くてうれしい
ヤムヤム
35止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:37 ID:znw8loPi0
クリームほうれん草って…ほうれん草のホワイトソース和えとか?
グラタンにしたら美味しそうな気がする…
36止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:48 ID:9wtskLd+0
フワフワさせて楽しそうw
37止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:54 ID:Uq/kR9+y0
アナコンダw
38止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:38:24 ID:DvhwUazx0
カメラを写すカメラw
39止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:38:34 ID:0D2pwueV0
日曜日に撮影した画像を見てます
船底調査用のカメラが取り付けられてる?
40止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:38 ID:CJrHyO6F0
ホワイトスネークかもーん
41止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:52 ID:9wtskLd+0
髪の毛すごいーカレンさん
42止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:02 ID:DvhwUazx0
バービー人形みたいな髪w
43止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:02 ID:0D2pwueV0
洗うの大変そう > 金髪
44止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:59 ID:znw8loPi0
エビフライを超えてるねwカレンさんの髪の毛
45止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:00 ID:oD8XeYuA0
>>1さん、乙です(・∀・)

おお、何か始まってる!
もうドッキングの準備かな?
46止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:21 ID:0D2pwueV0
何か噴出してる?
47止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:46 ID:DvhwUazx0
おしっこ?
48止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:03 ID:9wtskLd+0
三つ編みにするとスペースエビフライに・・・
49止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:28 ID:CJrHyO6F0
ユリウス星?
50止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:03 ID:9wtskLd+0
しかしこのクルー、ノリノリである
51止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:13 ID:CJrHyO6F0
なんか壊した?
52止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:46 ID:oD8XeYuA0
BGMが流れてるねぇ、むっちゃ楽しそうだしw
53止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:57 ID:EFiKswm20
ほんと楽しそうw
54止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:57 ID:Uq/kR9+y0
現在のクルー一覧が欲しい
55止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:44:10 ID:0D2pwueV0
where are we?

... cross over Baja? Baja California のこと?
56止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:44:18 ID:znw8loPi0
57止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:44:23 ID:DvhwUazx0
ひじがちょっとあたっただけで、なんかのスイッチ入れちゃいそうだw
58止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:53 ID:9wtskLd+0
カレンさんの髪の毛に噴いてしまったw
59止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:54 ID:0D2pwueV0
nc4 burn is under way

これって何かエンジンを点火してるってこと?
60止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:13 ID:/Rcbe7EO0
NC4完了か
61止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:35 ID:5ibQqjl10
 ________
`////////////////_ヽ
 |ノ焼|ノき|ノ鳥|||
 ||┻ (・∀・|||       夜食にドゾー
┌┴─────┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘

<m><m><m><m> 餃子 ЦЦЦЦЦЦ 中ジョッキ ―{}□{}□{}- 豚
―@@@@@- つくね ―{}@{}@{}- ねぎ ―∬∬∬- 鳥かわ
串揚げ ―зεз- 軟骨 旦旦旦旦旦旦 お茶
 ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ ―<コ:彡- イカ丸焼き ―>゚))))彡- 魚丸焼き




62止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:36 ID:Uq/kR9+y0
>>56
ISSのが欲すぃの
63止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:51 ID:CJrHyO6F0
バーンより船内映像をくれぇ
64止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:47:23 ID:DvhwUazx0
ランデブーまでは結構自由な時間あるんだね〜。無重力満喫
65止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:47:29 ID:0D2pwueV0
きぼうは、ペイロードベイの殆ど全部を占有してまう
66止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:47:50 ID:znw8loPi0
>>62
http://iss.jaxa.jp/iss/crew/doc02.html#17

あいよー、おまち!
67止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:48:05 ID:njnsuOJ90
むしろ噴射時の船内映像が欲しいな
一気にみんな揺れるやつ
68止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:48:05 ID:9wtskLd+0
つ―<コ:彡- イカ丸焼き イタダキマース
69止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:24 ID:9wtskLd+0
ギャレットさんは今回で帰る、でオK?
70止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:28 ID:0D2pwueV0
NASAの解説で出てくる時刻はESTですか?
71止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:28 ID:EFiKswm20
つ―⊂ZZZ⊃ ソーセージにしよっと
72止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:41 ID:xJp3Fub20
ふぅ。ちょっと寝てる間に次スレになってたw(・∀・)
73止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:40 ID:oD8XeYuA0
>>61
1本、貰うよー
宇宙と言えば勿論コレ→―{}@{}@{}-

うー…楽しい船内の様子が見たいー…
74止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:41 ID:CJrHyO6F0
おー動いてる動いてる
75止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:19 ID:/Rcbe7EO0
>>59
今日のExecute Package FD_03にランデブーのチャートが入ってるから参考になるよ。
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts124/news/execute_packages.html
76止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:42 ID:njnsuOJ90
>>70
EDTだと思う。CDTと両方言う場合もあり。
77止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:04 ID:SxjW8E7p0
仕事終わったー
酒のつまみに
―@@@@@- つくねいただきまつ
78止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:09 ID:znw8loPi0
>>70
今夏時間だからEDTっすね。
まぁ、ヒューストンはCDT(アメリカ中央夏時間)だけど
79止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:52 ID:znw8loPi0
あ、Execute Package落としてくるの忘れた!

>>75
ありがとー、思い出させてくれて!
80モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 22:52:07 ID:itw2jWb7P
ケネスとマイケルの見分けが付きにくい件
81止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:52:18 ID:0D2pwueV0
>>76>>78
あざーす EST じゃなくて EDT ですね
82止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:11 ID:wtS8NgwVO
↓オグシオのふたりに一人10票ずつ投票お願いします
http://jpnrank.com/bijyoath/index.php
83止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:20 ID:0D2pwueV0
>>75
参考になります く(`・ω・´)
84止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:37 ID:CJrHyO6F0
85止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:54:33 ID:0D2pwueV0
ナイジェリア上空通過中
どっきんぐまであと4時間
86止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:56:15 ID:n4MruLJb0
STS-124 Wakeup Calls
http://spaceflight1.nasa.gov/gallery/audio/shuttle/sts-124/html/ndxpage1.html
前スレでテンプレ追加要望したのだが入っていないらしいので
87止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:57:32 ID:4I5iWs/h0
今、NASAテレビ見ているが、ドッキング準備やっているのはわかるがマフィアのボスみたいな人が
にらめっこしている作業って何?
88止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:57:53 ID:AbjdTGDN0
ただいまぁ〜
何とかTI Burnには間にあった!
けどドッキングまで起きてるのはきついな・・・
89止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:58:54 ID:znw8loPi0
>>87
マフィアのボスはコマンダーじゃあるまいかw
コックピットでパイロットとコマンダー打ち合わせ中じゃない?
90止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:00:22 ID:4I5iWs/h0
>>89
うん、なんかボードに挟んである書類とにらめっこしてる。なんか軌道計算とか、軌道確認とかしてるのかなぁ。
91モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 23:01:32 ID:itw2jWb7P
>>75
タイムチャートのMET23前,何の略語かと思ったらwwwww
縦にKONNICHIWAwwwwwwwwwwwwwwwww
92止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:02:50 ID:i3iBvLt30
「ボス。ISS殴り込みの準備できやしたぜ!」
「よし!乗り込む前にいっちょ派手に一回転するぞ!」
93止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:03:21 ID:CJrHyO6F0
チェックとチェックとチェック後余裕があればチェック

海軍上がりのパイロット出身なら

スクラブとスクラブとスクラブそれにスクラブだ
94止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:03:22 ID:znw8loPi0
>>90
時々地上とも通信してるから
これからの手順の確認とかかなー

>>91
ほんとだーっwww
NASAで日本語大流行ww
95止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:03:38 ID:mI3MYIr60
「sで始まってwで終わって、白くてふわふわ・・・って何だケネス」
96止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:05:31 ID:njnsuOJ90
>>91
デイリーリポートにはこんなのも
6/10 FD11 “Sayonara” (~4:00pm), hatch close (~4:30pm)
97止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:05:33 ID:im9HAicy0
>>84
すげー
猫たいへんだ
98モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 23:06:26 ID:itw2jWb7P
>>96
おーwやっぱりそうなのねwww
NASAやるなwww
99止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:07:23 ID:4I5iWs/h0
>>94
なるほど、だいたいわかた( ´∀`)bグッ!。しかし、NASAでは日本語流行しているよな。
土井さんの時も「オハヨウゴザイマス」言ってたし
100止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:09:16 ID:0D2pwueV0
軌道修正ジェット噴射まであと10分?
101止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:10:15 ID:mI3MYIr60
RCSでちょこちょこやってんのね
102止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:12:26 ID:mI3MYIr60
見切れるカレン
103止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:12:51 ID:FYDEuV+70
コマンダー、貧乏ゆすり激しス。
極度の緊張か?
104止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:39 ID:8AiiXHxS0
新宿駅だかに設置されてた発電機で発電してるんだよ
105止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:08 ID:oD8XeYuA0
やっと見付けた、コンニチハw
縦に書いてあると全然判らないw
106止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:10 ID:0D2pwueV0
プチ噴射はじまる?
107止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:49 ID:znw8loPi0
イイ所で切れたーっ
108止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:17:24 ID:njnsuOJ90
縦チャートの方にはちゃんと横書きで書いてあるぞ
109止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:17:45 ID:6kQjTvnn0
管制官交代の時間かね?
110止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:18:42 ID:CTbiQMDg0
今北区ノシ
111止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:18:56 ID:DvhwUazx0
なんかいじった
112止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:18:58 ID:mI3MYIr60
船長はチェックリスト回しが気に入ったようです
113止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:30 ID:LdCq1j//0
復帰。(=゚ω゚)ノ
114止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:53 ID:4I5iWs/h0
ふかした、ふかした!
115止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:16 ID:/Rcbe7EO0
スラスタ噴いてる
116止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:20 ID:mI3MYIr60
おお、何かプシュプシュと
117止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:20 ID:CTbiQMDg0
噴射中!
118止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:20 ID:DvhwUazx0
窓の外ばしゅばしゅ光ってる
119止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:35 ID:6kQjTvnn0
今のふかしは見えたw
120止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:40 ID:LdCq1j//0
ウィンドウが明るくなった!
121止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:56 ID:CJrHyO6F0
明るくなるのね.窓の外
122止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:08 ID:CJrHyO6F0
明るくなるのね.窓の外
123止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:44 ID:9wtskLd+0
バッファで見られなかったorz
124止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:19 ID:mI3MYIr60
まるで稲光の様だった
125止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:25 ID:CTbiQMDg0
一方NASAも鉛筆を使った。

・・・って、鉛筆じゃないか?スペースペン?
126止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:26 ID:raqyktnk0
スラスターて何噴いてるんだろ
ヒドラジン燃やしてんの?
127止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:29 ID:njnsuOJ90
今回はホントにシャトル船内映像が多いなぁ
128止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:31 ID:8AiiXHxS0
>>123
m9(^Д^)プギャーーーッ・・・俺もだorz
129止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:23:45 ID:DvhwUazx0
>>127前回すくなかったからねー。たのしいw
130止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:24:33 ID:njnsuOJ90
でも今日本上空だし、そろそろまたku切れそうな
131モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 23:25:03 ID:itw2jWb7P
>>105
9〜10ページに横でありますよーw

スラスター噴射すげー
132止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:25:05 ID:mI3MYIr60
>>126
ヒドラジンでしょ
133止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:25:20 ID:lVbd77xG0
今ちょっと席外した時に!!!!!

噴射見られなかった・・・・・
134止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:26:12 ID:LdCq1j//0
>>130
ク〜〜〜ッ! そうなんだ・・・。
こっちじゃ雨で見れないよ。
135止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:26:14 ID:mI3MYIr60
一仕事終えてコーヒーブレークする船長
136止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:26:47 ID:znw8loPi0
雨派手に降ってるね……梅雨入りしちゃったし…orz
137止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:02 ID:njnsuOJ90
>>134
光あたってないから、地上からは見えません・・・・
138モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 23:27:16 ID:itw2jWb7P
漏れもコーヒーブレイク
139止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:29 ID:oD8XeYuA0
>>131
ありがとう!お陰で見つかった!
横書きも何とも言えないw

コンニチハ探してて噴射見逃した私の馬鹿orz
140止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:49 ID:LdCq1j//0
漏れは風呂ブレイクしてくるか。w
141止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:11 ID:4I5iWs/h0
コマンダーお悩み中だね
142止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:40 ID:njnsuOJ90
ku切れないな・・・・
いつも極東辺りで切れるのはISSだから
シャトルだと条件が違うのかな
143止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:03 ID:mI3MYIr60
>>140
何という地上の特権w
144止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:07 ID:FYDEuV+70
なんか、スイッチの操作法忘れちゃって
「ここ押しちゃっていいんだっけ?」って
相談してるみたいに見えますなw
145142:2008/06/02(月) 23:29:29 ID:njnsuOJ90
とか言ってたら切れた。
146止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:34 ID:8AiiXHxS0
XPなんかな?
147止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:46 ID:LdCq1j//0
>>143
ついでにトイレブレイクとか。w
148止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:28 ID:njnsuOJ90
ブレイクしてしまって修理が必要になるわけですね
149止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:31 ID:4I5iWs/h0
関門海峡の上突っ切っていっているじゃない
150止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:35 ID:CJrHyO6F0
テレメトリも公開してくれないかなぁ
151止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:42 ID:FYDEuV+70
お?
玄界灘上空通過したっぽいね?
152止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:31:05 ID:0D2pwueV0
gotta good radar LOCK ON!
153止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:31:25 ID:mI3MYIr60
>>144
「船長、無闇矢鱈と押さないで下さい!」
154止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:33:05 ID:IvJoTlyL0
今、スレに戻ってきて、今、KONNISHIWA確認
またやってくれたかwNASAの中の人w
155止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:03 ID:FYDEuV+70
>>153

コマンドー「知ってるよ〜♪
      押したらどうなるかな〜?ってさ♪」
156止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:10 ID:YWJiV96J0
>>142
"ku"の意味がわかりません。
よければ教えてください。
157止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:19 ID:CJrHyO6F0
>>153
キャプテン!やめてください!
158止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:35:16 ID:znw8loPi0
>>156
つ http://e-words.jp/w/KuE38390E383B3E38389.html

ほい、どーぞ


>>157
しまった!先を越されたかっ!
それ言おうとタイミングはかってましたw
159止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:37:52 ID:FYDEuV+70
>>157

「固いな〜。大丈夫だよ〜。
 そんなんじゃ、彼女できんぞ〜。ん〜?」
160止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:40:19 ID:mI3MYIr60
K機長タイプじゃないけど、お茶目に何かやりそうだ>船長
161止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:25 ID:znw8loPi0
>>160
(・∀・)実はマークとスコット入れ替わってました!


とか(マテ
162止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:35 ID:mI3MYIr60
ソロモン諸島東を南下中
163止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:42:15 ID:8AiiXHxS0
右下でイチャついててむかつく
164止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:43:56 ID:CJrHyO6F0
ピート・コンラッドちっくなキャプテンだったりするの?
165止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:07 ID:udOaEqqS0
右上にだるまがあった
166止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:22 ID:mI3MYIr60
データリンクあっても、未だに読み上げやるんだなー

>>164
俺の中の船長はコンラッドばりのお茶目さんに決定。
実際どうかは知りまへんw
167止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:27 ID:FYDEuV+70
ミッションコントロールの
コンソールに、だるまが…。
168止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:55 ID:oD8XeYuA0
だるま様に見守られながら寝る事にするよw
ドッキング観る組、風邪引かない様にねー。
それでは、また明日(・∀・)ノシ
169止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:46:06 ID:1tWRV7OtO
だるま
170モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 23:46:30 ID:itw2jWb7P
ダルーマ

クルーの誕生年を見てふと,自分の年齢と大して変わらないんだなあと思った。
カレンなんて1つ〜2つしか違わないんだもんなあw
171止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:12 ID:mI3MYIr60
ダルマ禿頭もとい特等席だな

>>168 ノシ
172止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:23 ID:1tWRV7OtO
>>168
ノシ
173止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:41 ID:znw8loPi0
>>168
ノシおつかれー!また明日ね。
174止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:44 ID:8AiiXHxS0
>>168
ノノシ
175止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:26 ID:njnsuOJ90
>>156
管制との通信にKuバンドの広帯域通信が使える時だけ動画通信ができるのですが
中継する衛星の境界とか、アンテナの向き等の条件でたまに途切れたりします
地上を映しててもうじき日本って時によく切れますw
176止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:39 ID:9wtskLd+0
>>168オヤスミーノシ
177止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:40 ID:8AiiXHxS0
だるまw
178止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:50:00 ID:ts6cZISg0
やっと達磨どこにあるかわかった。おやしみ ノシ
179止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:50:08 ID:4I5iWs/h0
ドッキングは、日本時間で午前3時だったっけ
おっちゃんは夢の中で、火星に飛んでいますので。
180止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:50:16 ID:mI3MYIr60
ダルマがだんだんこっちを向いてる希ガス
181止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:50:49 ID:znw8loPi0
>>180
こっそりと自分で動いてるんだね!
182止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:22 ID:8AiiXHxS0
だるまって希望の一部をくっつけるのに成功したら反対の目を入れるの?
183止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:23 ID:njnsuOJ90
髪が伸びたり、深夜に出歩いたりもしてるかも
184止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:33 ID:Dp2FYhbe0
背景の絵がハリケーンな件
185止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:50 ID:raqyktnk0
>>180
キッ(  ) キッ(゚  ) キッ(∀゚ ) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:15 ID:YWJiV96J0
>>158
ありがとうざいます。
187止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:21 ID:dDn7qf3aO
>>180
なんというオカルト
188止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:40 ID:CJrHyO6F0
そういえば,昨日いや今朝はそこになかったなぁ
歩いてきたのか?
189止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:50 ID:i3iBvLt30
>>181,183
 ( ゚Д゚)
190止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:15 ID:8AiiXHxS0
>>188
筑波から飛行機で(ry
191止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:31 ID:YWJiV96J0
>>175
詳しい解説ありがとう。
192止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:57 ID:/rEXH4lk0
おはよぉ
4時間ほど仮眠してきたよ
ドッキングまで頑張る!(`・ω・´)
193止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:05 ID:FYDEuV+70
>>182

だるま、両目スミ入ってなかった?
打ち上げの段階でスミ入れた酔狂な
NASA職員がいたのかと…。

見間違いだったかな?
194止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:07 ID:raqyktnk0
成田で金属探知機に引っかかってたよ
金箔が
195止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:10 ID:mI3MYIr60
>>182
いつだろ?
チャートに DARUMA とかあったりしてw
196止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:16 ID:njnsuOJ90
NASA職員がだるまに目をいれる光景って想像するとなんかシュールだ
197止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:13 ID:9wtskLd+0
>>193
夕方のアップの時は片目だったよー
腹にはSTS-124/1Jて書いてる

ジャパニーズ・グッドラック・チャーム と言って「ダルマ」と紹介してた
198止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:31 ID:LdCq1j//0
風呂破壊してきた。
199止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:44 ID:sNg4dq3v0
>>197

詳細サンクス♪

目を入れるのは、JAXAからの
出向職員かな?
日の丸鉢巻と羽織袴で号泣しながら
バンザイして欲しいものですな。
200止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:09 ID:JSZOdlFo0
きぼう実験室の電源入れたらだるまがいたりしてw
>>198
ちょwww
201止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:16 ID:HhIpr5/Z0
>>198
ちょw破壊したんかいっ
202止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:26 ID:mI3MYIr60
>>197
妖怪扱いされて無くて安心した。
203止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:34 ID:63RWGyGw0
nhkできた
204止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:54 ID:4I5iWs/h0
ISSからの映像かな?
205止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:03:00 ID:l3mtg/kY0
nhkオワタ
206● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:03:19 ID:/IigGlP70
こんばんわー
いよいよTI Burnですか。
207止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:03:44 ID:mI3MYIr60
>>198
ブ、ブレイクw
208止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:04:04 ID:8AiiXHxS0
>>198
ああ、トイレの次は湯船だ
209止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:04:07 ID:HhIpr5/Z0
>>206
ノシこんばんわー
あとちょっとですね。
今回はしっかりと映して欲しいっすw
210止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:04:53 ID:8AiiXHxS0
綺麗だなぁ・・・
211● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:05:14 ID:/IigGlP70
>>206
この為に今日は夜6時に寝ましたよ。
朝まで行くよ〜
212止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:16 ID:dDn7qf3aO
これまたおいしそうな地球(´Д`;)ハアハア
213止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:29 ID:FYDEuV+70
ウルトラマンでてきそ。
214止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:48 ID:mI3MYIr60
雲がデコボコしてる
215止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:06 ID:0D2pwueV0
11分後のTI burn に向けて姿勢を正している途中
南アフリカ上空を通過中

KUバンドはランデブーレーダーに使用中
216止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:15 ID:9wtskLd+0
>>202
NASAの人は知っててもNASATV見てる他の国の人には
紹介されるまでは謎の物体だったろうねw

>>206 コンバンワーノシ
217止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:20 ID:IvJoTlyL0
Yキター!
218止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:58 ID:3bmEp2rp0
>>206 おばんでし。
219止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:06 ID:6VMNT/kP0
あれ、今静止画状態?
220止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:32 ID:0zX5Vnm+0
3000ft 〜 2機体分の距離になると SSOR が活躍?
221止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:45 ID:sNg4dq3v0
この3つのトビラみたいなのは
どこの映像?
222止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:48 ID:VTf5X67V0
今日こそTIバーン
223● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:08:03 ID:e7kBhBmZ0
どもども、こんばんわ。
ノシ
224止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:08:23 ID:3bmEp2rp0
>>221 ドッキングポート
225止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:08:52 ID:JSZOdlFo0
ISSのカメラ、しっかりオービタ捉えてねー!
226止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:08:52 ID:UzYyztZc0
雲が厚いねー
227止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:08:52 ID:0zX5Vnm+0
ISSからの映像
ディスカバリーからの飛行士受け入れ準備中
228止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:03 ID:8hT7TfJJ0
雲が波打ってるみたいに見える
229止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:15 ID:08wRzquk0
怪しげな影が…
230止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:47 ID:Vp+moyDq0
>>216
あれは謎だろうねーw
231止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:55 ID:nDGL1kvF0
ダイアモンドは愛の証・・・
232止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:55 ID:B34WXIwB0
真空だと光が散乱しないから影がくっきり出ると
思ってたけど、太陽電池パネル上の影、なんでボケボケなの?
233止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:10:02 ID:3bmEp2rp0
あ、このパネルかな? ちと自分はわからんです。
234● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:10:04 ID:e7kBhBmZ0
うぉ!まぶし!
235止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:10:24 ID:nECHA5fw0
シャトルクルーがISSに入ってくる時、
みんな赤い服着てたら、絶対吹く
236止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:10:26 ID:gJgYemuq0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
237止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:10:51 ID:6JGuSDvm0
まぶちぃー!!
238止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:08 ID:Vp+moyDq0
今のでカラーTVカメラを壊しました
239止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:25 ID:0zX5Vnm+0
南アフリカ東海岸、ウルグアイに接近中
Terminal Initiation burn まであと6分きりマスタ
240モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:11:31 ID:hNi9io9WP
>>234
お。こばわーノシ
241止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:38 ID:HhIpr5/Z0
>>238
アラン・ビーンかっ!ww
242止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:50 ID:sNg4dq3v0
>>224 サンクス♪

なるほど。
てっきりSWでの脱出ポッド排出の後かと。
243止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:12:13 ID:3bmEp2rp0
>>232
地上と同じですよ。
太陽という光源は面ですから、太陽光を遮る物体と影が写る物体の距離が
離れているほど、影の輪郭はボケます。
244止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:12:39 ID:08wRzquk0
やっとトイレ修理屋が来てくれたね〜
245止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:13:02 ID:torVs65p0
ISSのカメラは・・・シャトルを捉えてないのか・・・?
246止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:13:18 ID:Vp+moyDq0
>>241
その上ヤツはトンカチ攻撃までやるしw
247● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:13:26 ID:e7kBhBmZ0
>>234
ノシ

TI Brunで放つプラズマ光が楽しみだ。
あれは綺麗だからねぇ。
248止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:13:41 ID:UzYyztZc0
トイレの修理はすぐにやるのかな??
249モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:14:17 ID:hNi9io9WP
>>247
また寝ぼけてるっすよwww
さてカメラは捕らえられるか!
250止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:28 ID:jgtxm5cl0
もうシャトルからはISSは見えてるのかな?
251止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:30 ID:0zX5Vnm+0
ISSまであと8マイル
252止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:54 ID:0zX5Vnm+0
ブラジルサンパウロ付近でTIバーンはじまりますぅ
253止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:54 ID:JSZOdlFo0
まぶしぃぃ
254止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:07 ID:mhc00CrX0
ISSの中の人は、口には出せないけど
心の中では・・・
トイレ!(^.^) トイレ!(^.^)
って感じかもね。
255● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:15:10 ID:e7kBhBmZ0
シャトル側からはISSを捕えてるね。
ISSからは捕えているんだろうか。
256止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:17 ID:JSZOdlFo0
あれか!
257止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:30 ID:VTf5X67V0
バーン
258● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:15:41 ID:e7kBhBmZ0
>>249
寝起きだからねぇw
259止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:47 ID:6VMNT/kP0
シャトルがおならしたのか
260止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:51 ID:0zX5Vnm+0
あと1分
261止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:53 ID:6JGuSDvm0
今回の重要ミッションはトイレだからなー
262止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:55 ID:gJgYemuq0
>>254
ハッチが開いた瞬間にシャトルのトイレを使うために突っ込んできます
263止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:58 ID:Vp+moyDq0
12km強なら見えんかな
264止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:18 ID:0zX5Vnm+0
wktk
265止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:18 ID:torVs65p0
レンズフレアしかワカラン・・・・
266止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:28 ID:0zX5Vnm+0
12秒
267止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:29 ID:VTf5X67V0
見えない予感!
268止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:36 ID:nECHA5fw0
まだ起こってないよね?
この状態で見れるの?w
269モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:16:37 ID:hNi9io9WP
なんかコマ送り?
270● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:16:38 ID:e7kBhBmZ0
いよいよTI Burn
271止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:52 ID:08wRzquk0
宇宙線によるCCD破壊って無いのかね?
272止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:52 ID:sNg4dq3v0
この六角形は、ATフィールド?
273止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:16:58 ID:6VMNT/kP0
CCDが焼けそうだな
274止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:10 ID:0zX5Vnm+0
TI burn is under way
275止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:20 ID:VTf5X67V0
見栄ねえ
276止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:24 ID:0zX5Vnm+0
good burn
277止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:30 ID:Vp+moyDq0
ドキドキ
278止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:38 ID:Lsax0olV0
噴射中のシャトル内部映して。
279止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:00 ID:0zX5Vnm+0
700ft 真下につけます
280止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:02 ID:sgA1rFkg0
TI burn完了
281止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:15 ID:B34WXIwB0
瞬きせずに20秒以上画面凝視してたのに
何も見えねーorz
282止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:15 ID:HhIpr5/Z0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!見えないヨー
283止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:20 ID:8hT7TfJJ0
みえねぇw
284● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:18:25 ID:e7kBhBmZ0
これ、シャトルからの映像でしょ(汗
TI Burn終わっちまった(汗

ISS側からの映像は?
285止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:26 ID:VTf5X67V0
これからRPMまでの間にイベントとかある?
286止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:33 ID:Lsax0olV0
ああん
287止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:39 ID:nECHA5fw0
こんなで分かるカー!!ヽ(`Д´#)ノ
288止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:49 ID:EPQ0v1Y30
あとで動画来るかな?
289モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:18:56 ID:hNi9io9WP
WMVカクカクで見れなかったorz
290止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:59 ID:0zX5Vnm+0
コマ送りの画像になってる
291止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:08 ID:HhIpr5/Z0
ハイライトでいいからTIBurnの映像ホシス
292止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:14 ID:63RWGyGw0
>>289
realもカクカク
293止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:18 ID:0zX5Vnm+0
回ってるよ〜
294止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:24 ID:3bmEp2rp0
こんなコマじゃTIバーン無理じゃ〜!
295止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:25 ID:VTf5X67V0
回ってる回ってる
296止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:27 ID:Vp+moyDq0
Sバンドめ!
297止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:29 ID:6VMNT/kP0
いつもの3面図にすればよかったのに
298止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:29 ID:0WBeCjtF0
映像が紙芝居
299止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:35 ID:08wRzquk0
企業秘密か!
300● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:19:37 ID:e7kBhBmZ0
>>287
まぁ、コマ送りでISSに向かってるのは分かるな(汗
301モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:19:43 ID:hNi9io9WP
シャトルからかよorz
302止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:47 ID:jgtxm5cl0
回ってるのかw
303止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:48 ID:VTf5X67V0
カクカクなのは多分送信側の問題でしょ
304止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:50 ID:f8buOC590
見えなかった、カメラが捕らえてないのかシーケンシャル スチルだからコマの間に
なってしまったのか?
305止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:57 ID:6VMNT/kP0
マhル
306止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:19:58 ID:UzYyztZc0
回ってるー!?
307止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:11 ID:0zX5Vnm+0
KUバンドはランデブーのレーダに使ってるって言ってました。
308止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:28 ID:5Q8nyAox0
冬眠から起きてきたノシ
TIバーン間に合った?
309止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:30 ID:JSZOdlFo0
紙芝居・・・・・
310止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:43 ID:HhIpr5/Z0
>>308
orz今回も見られませんでした
311止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:45 ID:3Li35pi60
215で書いてあったけどKuバンドを別用途に使ってるから、動画を送るほどの帯域が無いのか。
312止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:56 ID:nECHA5fw0
>>297
あのプーっておならみたいのか!
313止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:08 ID:VTf5X67V0
地球だ
314● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:21:22 ID:e7kBhBmZ0
ISSからの映像マダー
315止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:28 ID:nECHA5fw0
>>300
おかげで、素敵なちたまが見えてますね…(涙
316止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:35 ID:jgtxm5cl0
回転糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
317止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:39 ID:6VMNT/kP0
ちたま(;´Д`)ハァハァ
318止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:53 ID:Vp+moyDq0
キミはどういう動きをしとんじゃ
319止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:05 ID:3bmEp2rp0
>>312
それ、これから採用。w
「プーっておならみたいの」
320止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:07 ID:lbDA5y8w0
潮吹きAVでレンズに小便かかっちゃった状態みたいじゃないかー!
321止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:10 ID:0zX5Vnm+0
ISSに背中向けてるのかな?
322止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:11 ID:08wRzquk0
しばらくお待ち下さい
323止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:28 ID:5Q8nyAox0
>>310
またNASAカメラが迷子になったんですか・・・orz
324止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:59 ID:mhc00CrX0
いいとこだったのに.........
325止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:13 ID:JSZOdlFo0
いきなりコマ送りで回った時に「シャトル側か!」と思ったけど
あれはないわぁぁぁ
前回ショボーンだったから期待してたのに....orz
ISS映像を後で流して欲しい
326● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:23:42 ID:e7kBhBmZ0
デービット君の方が上手かったじゃない?
TI Burn撮影。
327止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:45 ID:nECHA5fw0
>>319
場所によっては、鼻ちょうちんみたいの、ってなるけどw
328止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:56 ID:lbDA5y8w0
スカトロAVでレンズにウンコついちゃった状態みたいに見えねーじゃないか!
329止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:58 ID:d0QXSi8V0
XPなんだ
330止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:59 ID:g66QouxJ0
だるまって今NASAのコントロールに幾つあるんだろう?
シャトルの管制には2つあるの?
ISSの管制にも1つあるようだし......
331止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:10 ID:ygZIObjr0
だるまだるまって、なんだろうと思っていたが、視認完了
332モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:24:19 ID:hNi9io9WP
チタマ綺麗だよチタマ
333止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:23 ID:nECHA5fw0
γ⌒ヽ チータマーチータマー
l ( ゚∀゚)   たーっぷりチータマー
l   (
ヽ_,,ノ
334止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:24 ID:mhc00CrX0
だるまの向き、昨日と変わってるね
335止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:26 ID:UzYyztZc0
もうちょっといい映像をリアルタイムで流して欲しいよ!
336止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:33 ID:jgtxm5cl0
ドッキングしたらダルマーに両目入るのかなw?
337止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:33 ID:3bmEp2rp0
いつだったっけ? TIバーンがすっげぇ綺麗にISSから撮影されてたミッションって。
338止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:24:53 ID:6VMNT/kP0
>>328
特殊な趣味すぐるw
339止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:10 ID:6JGuSDvm0
エンデバーきた〜!!!
340止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:37 ID:lbDA5y8w0
だるまは既に両目入って歩きまわってるじゃないか!
341止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:40 ID:zJ5Vv1fN0
もうダメ限界・・・
一足お先におやすみなさい ノシ
342止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:41 ID:6JGuSDvm0
ディスカバリーでした(´^ω^`)
343止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:43 ID:sNg4dq3v0
地球の上にある
白い光点はなに?
344止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:47 ID:08wRzquk0
ユニバーサルスタジオが火事になったから調子悪いのかな
345モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:25:50 ID:hNi9io9WP
オービターは減速の為に後向きで接近するって事でおk?
346止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:54 ID:Vp+moyDq0
>>330
きぼうの中に、特大のが1つあります
347● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:25:56 ID:e7kBhBmZ0
>>337
STS-121とSTS-122ですな。
STS-121は最高でした。
348止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:59 ID:0zX5Vnm+0
オービターはISSのアプローチを続行中
349止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:26:40 ID:nECHA5fw0
ダルマがカメラ目線な気がしてしょうがない…
350モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:26:45 ID:hNi9io9WP
T圏外
いまここ
351止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:00 ID:63RWGyGw0
ダルマはきぼうを設置したら両目入れるんじゃない?
352止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:01 ID:3bmEp2rp0
>>347
ボワワーン・・・と光の輪が闇の中に広がっていったよね。
353止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:25 ID:jgtxm5cl0
ISS視点来てクレー
354止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:25 ID:6VMNT/kP0
なんでだるまがあるんだw今気づいた(遅
355止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:26 ID:UzYyztZc0
だるまは片方にしかまだ目が入ってないように見えるね
しかしあのだるまの映像はシュールだねぇw
356止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:30 ID:0zX5Vnm+0
MC burn を30分後に実施?
357モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:27:32 ID:hNi9io9WP
>>346
実はその中に土井さんが…
358● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:27:48 ID:e7kBhBmZ0
>>352
最高でしたよね。
宇宙に広がる波紋って感じで。
359止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:59 ID:nECHA5fw0
次、管制室が映った時に、CAPCOM椅子にダルマが座ってたりしないかな〜
360止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:02 ID:JSZOdlFo0
>>352
それ見た!感動したなー今回も期待してた・・・
361止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:23 ID:0zX5Vnm+0
2時間26分後にドッキングシーケンス?
362止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:23 ID:3bmEp2rp0

・・・俺はまだダルマを一度も見てないのだが・・・。 σ('A`)σ
363止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:32 ID:Vp+moyDq0
>>357
www
364止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:36 ID:5Q8nyAox0
>>357
打ち上げの時に土井さんが見当たらないと思ったらw
365止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:54 ID:11PIWzzq0
タリホーコールなんてあるんだ。 初めて知ったよ。
366モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:28:56 ID:hNi9io9WP
あれは一度見たら忘れられませんね>TI BURN
だから期待してたのに…
367止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:59 ID:JSZOdlFo0
>>359
昨日の夜中にCAPCOM席にいたことがあった
誰かがこまめに動かしてそう
368止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:29:07 ID:ikCAto110
>>357
じゃあ、地球に降り立った土井さんはなにもの?!
369止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:29:30 ID:HhIpr5/Z0
STS-121のドッキング録画したのあったなぁ…と思って
見てみたらものすごい長時間のファイルが……
未編集かっ
370止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:29:58 ID:JSZOdlFo0
ゴメン>>367は椅子の上って意味じゃなく机ね
371止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:00 ID:3bmEp2rp0

・・・俺はまだダルマを一度も見てないのだが・・・。 σ('A`)σ
372止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:07 ID:6VMNT/kP0
いけね、BSでビバップ見るの忘れてた。ま、いいや
373止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:23 ID:0zX5Vnm+0
600ft真下に来るまで船長がマニュアルで接近
374止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:25 ID:5Q8nyAox0
>>366
ニコで見たことしかなかったから、今回は見たいと思っていたのに。
残念です(´・ω・`)
375止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:30 ID:kh4rSOlu0
>>362
管制室が映った時に、右上辺りにあるよ。
376止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:01 ID:08wRzquk0
スーパーCG
377止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:32 ID:sNg4dq3v0
ねえねえ。

あの白い光点気になるんだけど?
378止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:33 ID:sgA1rFkg0
なんだあの台風みたいなものは
379モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:31:34 ID:hNi9io9WP
>>368
中にダルマがwww
380止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:40 ID:g66QouxJ0
今もちらちら映ってる
ウォ^h^hだるまを探せ

CAOCOM席と同じライン上にいるよ
381止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:43 ID:0zX5Vnm+0
船底をISSからよーく観察するんですか
382止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:11 ID:ygZIObjr0
>>377
たぶん、だるまだ。
383止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:20 ID:nECHA5fw0
>>367=>>370
情報dw やっぱりダルマ動き回ってるのかw
是非、違う位置に居る状態を見てみたいw
384止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:29 ID:g66QouxJ0
>>377
太陽でないの?
385止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:37 ID:63RWGyGw0
…だるま大活躍だな おい(w
386モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:32:39 ID:hNi9io9WP
さてあたしゃそろそろ帰還しますよw
ノシ
387止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:52 ID:JSZOdlFo0
>>377
巨大なだるまが光を反射して・・・
自分も気になってた
388止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:59 ID:mhc00CrX0
白い点、だんだん大きくハッキリして来た
389止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:01 ID:Vp+moyDq0
あの白い点かな
390止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:01 ID:g66QouxJ0
ISS見えてる?
391止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:14 ID:6JGuSDvm0
アレがトイレだってばw
392止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:24 ID:lbDA5y8w0
>>377 >>384
何言ってるんだw
393モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 00:33:25 ID:hNi9io9WP
だ る ま 大 活 躍 www
394止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:35 ID:5Q8nyAox0
>>386
おつかれーノシ
395止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:01 ID:Vp+moyDq0
あ、いいとこで

>>386 ノシ
396止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:04 ID:JSZOdlFo0
>>386おやすみーまた明日ノシ
397止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:06 ID:mhc00CrX0
白点、ISSですね。
398止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:08 ID:nECHA5fw0
>>386
乙 ノシ

白い点も気になるけど、ちたま半分白いのも気になるw
この角度から太陽の光が当たってるのかな?まさか一面雲じゃないよね
399止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:13 ID:3bmEp2rp0
>>375
頻繁にNASA−TV見てるのに、なんという運の悪さ。w
全然俺には幸運じゃないぞ。www
400● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:34:21 ID:e7kBhBmZ0
>>386
乙でした。

今後の予定。(FD3)
06/03 01:55 R-Bar・ピッチ・マヌーバ(RPM)
06/03 02:54 ISSとのドッキング
06/03 04:52 ISS/スペースシャトル間のハッチ開放とISSクルーによる歓迎セレモニー
06/03 05:27 宇宙服と工具のISSへの移動
06/03 05:30 ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
06/03 06:02 ISSとのドッキング映像の再放送
06/03 07:27 第1回船外活動手順確認
06/03 08:00 ビデオ映像
06/03 09:57 第1回船外活動に備えたキャンプアウト開始(フォッサム、ギャレン両宇宙飛行士)
06/03 11:02 ISSクルー就寝
06/03 11:32 ディスカバリー号のクルー就寝
401止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:29 ID:g66QouxJ0
>>392
ごめん,少し前の3D表示の事だと思ってたんだ......
402止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:39 ID:0zX5Vnm+0
白い点
403止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:41 ID:sNg4dq3v0
ほんとだ。

大きくなってるね。
ISSなんかな?
404止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:08 ID:ikCAto110
きぼうが組みあがったら、ダルマになるのかな?
405止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:24 ID:JSZOdlFo0
ISSだねー
406止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:25 ID:gJgYemuq0
紙飛行機の実験はいつごろやるのかなぁ・・・
407止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:27 ID:5Q8nyAox0
白い点・・・何だろう?
408止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:31 ID:mhc00CrX0
マーク船長の操縦でISSに接近中なわけね。
409止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:42 ID:lbDA5y8w0
>>403
これからドッキングするんだど!
410止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:45 ID:Vp+moyDq0
モノリスではなく巨大ダルマに遭遇するディスカバリー
411止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:48 ID:EAIwgCED0
進行方向に点が見えてるから、シャトルから見たISSか
412止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:36:11 ID:0zX5Vnm+0
これはシャトルからのSバンド映像
41000ft

上のドットはISS
413止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:36:19 ID:JSZOdlFo0
ダルマが先にISSにいたらどうする?
414止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:36:51 ID:63RWGyGw0
ところでえらい範囲が狭いけど これはすげぇ羨ましいぞ

多メディアスネットワーク 加入者用
http://www.medias.co.jp/kanyu/catv_ka_01.html
415止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:00 ID:nECHA5fw0
そういや最近、フラフラした緑の線、見ないね〜
416止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:02 ID:5Q8nyAox0
>>413
ギャレットさんがだるまを持って出迎えてくれるのかw
417● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:37:03 ID:e7kBhBmZ0
あれがISSか。
今の内にコンビニでも行くかな。
418止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:05 ID:MwygAi630
あの白いところに人が住んでるんだぜ!
419止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:10 ID:ygZIObjr0
もう、だるまがあちこちに出没しているな。フェニックスのカメラにも写っていたりしないだろうな?
420止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:18 ID:Vp+moyDq0
ぴこーんぴこーん
421止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:53 ID:sNg4dq3v0
>>409

あの距離まで、2時間以上かかるんだ〜。
って、あの距離って分かんないけどw
422止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:08 ID:08wRzquk0
だるまには重大な任務が…
423止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:12 ID:nDGL1kvF0
>>416
いや、むしろギャレットさんがダルマのメイクで片目を閉じて出てくる
424止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:40 ID:5Q8nyAox0
>>423
いやああああああw
425止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:45 ID:g66QouxJ0
>>406
早ければ秋の日本人長期滞在時にやるらしい
多分,広報用の実験にしかならないようだけど......
426止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:57 ID:JSZOdlFo0
>>416
ハッチオープンで抱き合う前にダルマをギャレットさんが投げる
427止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:04 ID:Vp+moyDq0
測距データも画面に出せばカッコいいのに
428止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:12 ID:mhc00CrX0
あの白い点のところの.........トイレが壊れた
429止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:16 ID:ygZIObjr0
コマンダーも、だるまのメイクで登場するか?
430止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:59 ID:gJgYemuq0
>>425
秋かオラわくわくしてきたぞ
431止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:40:31 ID:ikCAto110
うん?
もしかして、このダルマって地球防衛軍テラホークスの
ゼロ軍曹みたいな位置づけなのか?実は
432止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:40:49 ID:nECHA5fw0
>>429
「だーるまさん、だーるまさん、にーらめっこしーましょ」
433止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:40:58 ID:mhc00CrX0
マーク船長がオレンジ服を着て、付け髭すれば
だるまのコスプレ完了。
434止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:41:07 ID:0zX5Vnm+0
>>421>>427

さっきの時点で41000ftっていってたから13kmくらい?
435止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:41:37 ID:lbDA5y8w0
ISSに接近するにつれウンコ臭くなってくるんだよなあ
436止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:41:45 ID:5Q8nyAox0
>>426
ISSだるま合戦w
437止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:11 ID:y4zCZnl80
おいすー今北
うう、2時か・・・明日予定あるから早く寝たいが
前前回みたいに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2388118
こんなのがあったら悔しくて寝れないだろうし
う〜ん悩む
438止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:14 ID:3bmEp2rp0
フライトがいつの間にかダルマなんやって。
439止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:43 ID:g66QouxJ0
>>431
てん てん
440止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:45 ID:ygZIObjr0
>>432
あのスキンヘッドにサングラスでにらっめこしたらとてもこわかとです
441止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:54 ID:Vp+moyDq0
カーゴベイの「きぼう」が、いつのまにか巨大ダルマに・・・

>>434
8マイルとも言ってたから、そんなもんかな。
442止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:25 ID:kfcUYBk60
ドッキングって生中継するの? may not beって書いてあるけど
443止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:44:28 ID:gJgYemuq0
大気圏に達磨を落としてだるま落としー!ってギャグを
444止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:02 ID:gEaCxdn30
寝る前に覗きに来たんですけど|゚ー゚)ノ順調にドッキングできそうでヨカッタ
445止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:25 ID:JSZOdlFo0
マイルって約1.5倍だっけ?12kmくらい?
フィートは約1/3?13〜14km?
マイルもフィートもワカラン!ワカラーン!

>>442
もしかしたら流せないかも☆て感じだと思うよー
確定してない
446止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:26 ID:/dFou4l+0
そろそろ夜だね
447止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:31 ID:Vp+moyDq0
>>443
審議中(AA略)
448止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:53 ID:am4+frTB0
>>443
( ゚Д゚)
449止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:01 ID:3bmEp2rp0
1マイル=1.6km
450止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:13 ID:0zX5Vnm+0
夜が前方から迫ってくるよ〜
451止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:36 ID:08wRzquk0
やっぱりガンダムの世界は空想なんだと、しみじみ…
452止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:56 ID:0zX5Vnm+0
>>445
1ft = 30cm
453止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:09 ID:JSZOdlFo0
>>449
ありがとー覚えられないー
454止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:17 ID:g66QouxJ0
フィーとは0.3m
マイル(海里)は2km
455止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:32 ID:d0QXSi8V0
なんかわくわくするなぁ
やっぱり宇宙って夢があっていい
456止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:56 ID:5Q8nyAox0
点が大きくなってきたー
457止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:03 ID:kfcUYBk60
>>445
なるほど ありがと
458止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:07 ID:ygZIObjr0
白い点が、心なしか大きくなっているので、これがシャトルか?と思うんだけど・・・
459止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:11 ID:lbDA5y8w0
1インチは25.4mm
460止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:22 ID:mhc00CrX0
映像がコマ送りになってるのは、

だ る ま さ ん が こ ろ ん だ
461止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:24 ID:xwupAq8I0
お。なんか見えてきましたねー(・∀・)ドキドキ
462止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:24 ID:0zX5Vnm+0
>>454
nautical mile だから 1.8km かな
463止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:34 ID:sNg4dq3v0
この光景を肉眼で見てるのか〜。

雄大すぎて、畏怖の念を感じるだろうな〜。
464止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:37 ID:JSZOdlFo0
>>452
ありがとーそうかcmで覚えたらよかったのか
計算ややこしくなる\(^o^)/アホすぎオワタ
465458:2008/06/03(火) 00:48:51 ID:ygZIObjr0
いや、この点がISSか?
466止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:02 ID:lbDA5y8w0
>>458
これシャトルからISSを見てるんだと思ってた
467止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:13 ID:0zX5Vnm+0
31,000ft
13ft/s で接近中
468止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:31 ID:Fitsl+C10
色気づいてきた、いや色が見えた
469止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:42 ID:xwupAq8I0
あ〜チタマが・・・('A`)
470止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:45 ID:IQxQlHWP0
だんだん近づいてきたなぁ
相対的にはどんくらいの速度なんだろ。
結構速そうだけど・・
471止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:53 ID:0zX5Vnm+0
>>466
NASAの人がそう言ってます。
472止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:15 ID:ygZIObjr0
31000フィート。おおよそ9キロの距離かな?まで近づいたって事かな
473止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:22 ID:sgA1rFkg0
さっきよりは近づいたな、ISSに
474止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:40 ID:EPQ0v1Y30
google先生に 31000ftをkm とか入れれば計算してくれるぞ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=31000ft%82%F0km&lr=
475止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:50 ID:0zX5Vnm+0
8分間のピッチ回転の間にISSのデジカメでシャトルのおなかをなめるように観察するそうです
476止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:52 ID:lbDA5y8w0
あっ!ISSかと思ったら風船オジサンじゃん!
477止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:56 ID:Vp+moyDq0
3.9m/s(14.04km/h)で接近中か
478止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:14 ID:HuMap8rw0
これってどっちから見てる映像なんですかね
479止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:22 ID:0zX5Vnm+0
ノーズ、外部タンクドア、ランディングギア周辺を重点的にチェックするそうです
480止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:24 ID:d0QXSi8V0
CGのスペースシャトルの画面のとき、全画面にすると
ちょうど俺のパソコンのWindowsXPのタスクバーと
一致して笑える
481止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:57 ID:fjyKRRzS0
どうして波のような曲線で移動し続けるんですか?
それとシャトルが自動で舵取りしてるの?
482止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:02 ID:g66QouxJ0
ポンドは0.5kgガロンは4l,インチは2.5cm
重力加速度は10m/ss
パイは3だ
483止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:13 ID:lbDA5y8w0
XP使ってるのかこれ?
484止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:24 ID:nECHA5fw0
>>480
NASAの中の人、仕事に戻ってくださいw
485止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:37 ID:mhc00CrX0
手動で操縦しているマーク船長の様子も
たまには写してほしい
486止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:49 ID:ygZIObjr0
>>474
おおっ、これは便利。僕は、てきとーに計算するんですよ。フィートの数字を10で割って3かけてやると、メートル換算できるので。
飛行機基地だったことに、編み出した方法。
487止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:51 ID:6VMNT/kP0
え     ぉ        ゥp
488止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:01 ID:gJgYemuq0
ヤードくらいしかわからん
489止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:04 ID:VIj1m9fl0
すでにドッキングしたとか報じてるんだが
http://www.aviationnews.jp/2008/06/iss_6b4a.html
490止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:07 ID:f/JoUEAu0
仮眠してきた。
眠い。でもちたま綺麗だ。起きてよかった。
わくわく。
491止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:13 ID:0zX5Vnm+0
>>481
シャトルは地球に対して傾いた輪をぐるぐる回ってます。
その輪に対して地球が回ってるので、メルカトル図法の地図では正弦波状に見えます
492止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:57 ID:ikCAto110
GoogleSatで見るとシャトルおいこしてるんだね。
493止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:03 ID:nDGL1kvF0
>>481
それは丸い地球(3D)を平面の地図(2D)にしているから
これで違いがわかるかな?

ISS・シャトルの2D位置情報
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html

ISS位置情報3D
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking3d/index.html
494止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:04 ID:MWkVcT+S0
あと5マイル
495止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:20 ID:lbDA5y8w0
>>489
???俺達は録画見てるのか
496止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:22 ID:sgA1rFkg0
>>489
フライングもいいところだなw
497止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:24 ID:08wRzquk0
だるま登場
498止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:40 ID:nECHA5fw0
自分は計算にいちにの換算(http://www.mie.to/123/)使ってたりする

緑の線、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
499止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:46 ID:0zX5Vnm+0
ISSとシャトルのリンクは良好
500止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:47 ID:63RWGyGw0
>>489
ネット版恐怖新聞かよ(w
501止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:59 ID:am4+frTB0
>>489
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
502止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:15 ID:kh4rSOlu0
>>467の値をメートル法に換算
9448.8m
3.9624m/sで接近中
503止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:17 ID:g66QouxJ0
一度ぴったり合わせてしまうと暫く修正なしで済む
自動で操縦するばっかりなんだけどね
504止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:25 ID:gJgYemuq0
>>489
はい?
505止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:28 ID:Vp+moyDq0
そこへヤード・ポンドを無視した八尺五寸の巨大ダルマが!
506止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:31 ID:wksRg+Rx0
なんと言われようとMission Audioだけ聴くっ!
507止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:42 ID:lbDA5y8w0
>>500
見てしまったので寿命が縮まりました
508止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:46 ID:0zX5Vnm+0
のんびり自転車こぐくらいのスピードで接近中
509止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:15 ID:fjyKRRzS0
>>491
分かり易く説明してくれてありがと。
510止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:22 ID:mm54NNq+O
オペレーション・クラシアン
511止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:35 ID:nECHA5fw0
>>489
ちょww早すぎwww
512止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:53 ID:6VMNT/kP0
秒速5センチメートルか
513止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:11 ID:ygZIObjr0
さて、夢の中で火星にでも出発だ
514止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:13 ID:JSZOdlFo0
>>505
なんという単位 狂いそうだ
515止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:20 ID:S3JySCNL0
>>489
ワロタ
まぁ縁起がいいっちゃいいやね
516止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:23 ID:0zX5Vnm+0
7000ft
ハウリングひどくて何が7000ftか聞き取れなかった
517止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:26 ID:3bmEp2rp0
>>512
なにそのアn
518止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:28 ID:d0QXSi8V0
アイコピー
519● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:57:28 ID:e7kBhBmZ0
>>489
新聞より速く。事実より早くなんですね。
520止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:45 ID:gJgYemuq0
待てよ、ドッキングしたけどダルマを置いてきてしまったから取りに行ってるのかもしれない
521止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:57:48 ID:sNg4dq3v0
このグラフは、なんでつか?
522止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:33 ID:lbDA5y8w0
>>521
ウガンダ・トラの軌道です
523止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:34 ID:EPQ0v1Y30
524止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:40 ID:Vp+moyDq0
なにこれなにこれ
525止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:49 ID:0zX5Vnm+0
>>521
何でしょうRの数字がどんどn減ってますね
あと 4.5mile
526止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:53 ID:mhc00CrX0
次に南太平洋あたりで地球の影から出た時には、
目の前にドーンとISSが居る絵になるかな?
527● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 00:59:40 ID:e7kBhBmZ0
新しいドッキングナビケーションシステムなのか?
528止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 00:59:52 ID:0zX5Vnm+0
ISSのサービスモジュールからデジカメでシャトルを嘗め回します
529止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:01 ID:lbDA5y8w0
あと800mぐらいなんですかね?
530止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:16 ID:jgtxm5cl0
ISS側カメラキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
531止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:17 ID:nECHA5fw0
>>528
ずいぶんとピンクだな
532止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:44 ID:JSZOdlFo0
>>523
ググル先生凄い・・・
533止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:06 ID:0zX5Vnm+0
「『何かがセットされてません
続けるにはOKをクリックしてください』
って出てるけどどうする?」

って地上班に問い合わせてるw
534止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:25 ID:Vp+moyDq0
ディスカバリー、航法灯を点等せよ
535● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:01:33 ID:e7kBhBmZ0
ISSカメラがシャトルを捕えたか。
536止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:42 ID:lbDA5y8w0
>>533
それブラクラだろ!
537止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:44 ID:0zX5Vnm+0
台湾上空を通過中、まもなく赤道を通過
538止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:53 ID:sNg4dq3v0
>>533

機長、やっちまったな。
539止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:58 ID:y4zCZnl80
>>443
ネット上を散々探し回った自分に絶望した!あやまれw!
http://www.sacj.org/openbbs/data/d620.JPG
540止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:02:18 ID:ikCAto110
>>533

ナニソレwだいじょうぶなん?w
エミュレータのスタート画面みたいジャン
541止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:02:46 ID:Vp+moyDq0
>>523
恐るべしgoogle
542止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:03:00 ID:5Q8nyAox0
>>533
それなんて死亡フラグ
543止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:03:07 ID:am4+frTB0
>>539
www
山田くん座布団1枚あげて〜
544止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:03:10 ID:50kvX4d70
こんばんわ。一旦起きたんだがドッキングは見ないで再び寝て
出会いの4時52分を見るか悩むな。
545止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:03:31 ID:nECHA5fw0
>>539
なんぞそれwww
546● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:04:09 ID:e7kBhBmZ0
RPMの説明中。
547止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:04:22 ID:5Q8nyAox0
>>539
こんな画像あったんだw
548止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:04:51 ID:gJgYemuq0
>>539
ネットの海って広大だよな・・・・
549止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:02 ID:jgtxm5cl0
ISS船内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
550止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:06 ID:6VMNT/kP0
雑然としてるな
551止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:21 ID:lbDA5y8w0
ウェルカム便所!
552止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:35 ID:Fitsl+C10
だるまさんみっけ
553止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:40 ID:jgtxm5cl0
ダルマー・・・・・・・・・・
554止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:43 ID:f/JoUEAu0
これ、間違って足とかひっかかんないの?
555止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:47 ID:nECHA5fw0
MUSIC!って!?w
556止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:48 ID:mhc00CrX0
ギャレットさんが、すごい焦った感じだったけど
何かトラブルか?
557止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:52 ID:5Q8nyAox0
なんだこの曲?wwww
558止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:58 ID:0zX5Vnm+0
ディスカバリーとステーションの通話
559止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:59 ID:4dJK762f0
コンボイかいw
560止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:13 ID:6VMNT/kP0
なんだこれw
561止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:18 ID:sgA1rFkg0
愉快な音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
562止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:27 ID:63RWGyGw0
なんだったんだよ(w
563止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:27 ID:Vp+moyDq0
>>539
熱!だから熱いって!
564止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:27 ID:HuMap8rw0
NASAだと「Rendezvous Pitch Maneuver」表記されてるのにJAXAだと「R-Ber・ピッチ・マヌーバ」と表現するのは何でですかね?
565止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:35 ID:f/JoUEAu0
嬉しそうwww
566止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:37 ID:JSZOdlFo0
>>539
ふいたw
567止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:37 ID:HhIpr5/Z0
なんじゃこれーww
568● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:06:47 ID:e7kBhBmZ0
何の曲だこれw
569止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:49 ID:mhc00CrX0
なんじゃ?????
570止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:56 ID:50kvX4d70
なんぞwww
571止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:04 ID:VTf5X67V0
唐突に流れ出す愉快な音楽→重大事故フラグ
572止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:08 ID:sNg4dq3v0
フィルコリンズ発見ッ!
573止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:09 ID:jgtxm5cl0
トイレ、ウェルカムソングwwwww
574止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:17 ID:gJgYemuq0
フラッシュ開いちまったwwwフヒヒ、サーセンwww
575止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:17 ID:SZpKbXo80
おはようございます。
0:00に目覚ましセットして起きたものの、うとうとしてたつもりが
はっと気づけば0:50.....orz


576止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:20 ID:6VMNT/kP0
カスラックの方からきました
577止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:21 ID:ikCAto110
C.W?二コル?!
578止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:23 ID:0zX5Vnm+0
通信用のチャンネルに音楽を流してテストしたみたいだね
579止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:26 ID:5Q8nyAox0
放送事故かとおもたw
580止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:46 ID:0zX5Vnm+0
"station discovery com check"
581止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:02 ID:Vp+moyDq0
そしてフツーに仕事に戻るギャレットさん
582止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:04 ID:RXnb3z5d0
やっと帰った、参加です、みなさんよろしく。ITみれんかった><
583止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:06 ID:0zX5Vnm+0
"loud and clear"

"looking forward to seeing guys"

584止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:20 ID:6VMNT/kP0
HOHOO
585止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:25 ID:3bmEp2rp0
今回のミッション、珍妙すぎる場面多すぎwww
586止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:51 ID:am4+frTB0
>>572,577
( ゚Д゚)(゚Д゚ )
587止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:02 ID:nDGL1kvF0
なにせダルマが仕事しているくらいだしな
588止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:03 ID:VTf5X67V0
>>575
Ti-Burnは不発だったみたいだから安心して
589止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:06 ID:63RWGyGw0
>>582
心配するな みんな見れなかったから
590止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:07 ID:0zX5Vnm+0
さっきの音楽は、無線接続のテストでした
1時間45分のドッキングに備えたものです
591止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:32 ID:6VMNT/kP0
>>572
ぜひ宇宙ドラムを叩いて欲しいな
592止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:35 ID:g66QouxJ0
>>554
歩かないから引っかからないんだ
593止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:35 ID:5Q8nyAox0
>>582
おかえりーノシ
TIは映りませんでした(´・ω・`)
594止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:41 ID:yIuTJRUK0
>539
そのダルマの本物が2004年の国際航空宇宙展に展示されていたような。
よほど熱かったのかひびいってた。

その展示会は今年も横浜パシフィコでやるぞよ。

595止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:49 ID:JSZOdlFo0
>>582
TIバーンは今回も残念な感じになったので・・・・orz
596止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:53 ID:lbDA5y8w0
IBMかなこのPC
597止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:10:51 ID:mhc00CrX0
ギャレットさん、着替えたね。
さっきまでは茶色のシャツだった。
この緑のは制服みたいだ、歓迎イベント向けに正装したのか。
598止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:10:53 ID:lbDA5y8w0
ガキデカって言った
599止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:02 ID:4dJK762f0
ありゃ、私も間に合わなかったのだがTIは中継無かったんだ
600止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:04 ID:RXnb3z5d0
あら、TI 中継なしですか…派手だから映像的には見所なのに
601止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:09 ID:63RWGyGw0
>>582
そしてだれも突っ込んでないから とりあえず言っとくぞ
ITじゃなくてTIな
602止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:11 ID:sNg4dq3v0
ISSでの長期滞在中、
性欲処理の方法、マニュアルとかあるのかな?
603止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:22 ID:JSZOdlFo0
>>594
だるまカワイソス(´・ω・`) 燃え尽きないんだねー凄いな
604止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:23 ID:g66QouxJ0
>>596
さいです
605止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:49 ID:gJgYemuq0
606止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:08 ID:0zX5Vnm+0
>>602
KUバンド使って・・・・・
607止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:44 ID:lbDA5y8w0
>>602
やっぱダルマ使うんだろうな。。。
608止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:46 ID:RXnb3z5d0
>>602 個人のモラルに任せている?だった?、
が、無重力では脊椎の発達に影響があるから子供はNGだったかなぁ…
609止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:52 ID:JSZOdlFo0
性欲を持て余す年ではないような?というのは禁句?
610止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:52 ID:g66QouxJ0
ビーンチェックリストを見てみろよ
611止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:52 ID:0zX5Vnm+0
さっき流した曲は

Comboy

Keep on tracking

ではありませんでした。
612● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:13:16 ID:e7kBhBmZ0
特別仕様のノートPCなんだろうな。
HDDとかどうなってるんだろ?無重力なのに。
613止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:19 ID:Ov4/XByW0
>>572
どっさんたちと一緒に帰ろうとした人?
614止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:25 ID:50kvX4d70
>>603 再突入して回収するカプセルだからね。
615止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:25 ID:f/JoUEAu0
>>592
ww
ふわ〜っと飛んでて「うわぁぁ」って絡まったりしないのかと
勝手に心配していました。
616止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:27 ID:sNg4dq3v0
>>606

うそ…。NASA職員の
監視下で…?
617止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:34 ID:U8cfNXBq0
船外画像まだかよ
もう接近してなきゃ予定どおりに行かんだろ
シャトルクルクルを見せろ
とっととしろ
ちたまを出せ
618止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:37 ID:Vp+moyDq0
0G屈伸も慣れたモンのギャレットさん
619止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:49 ID:0zX5Vnm+0
>>611 convoy ですた
620止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:13:57 ID:k7EU7v0w0
PCにはシャトルが見えてるね
621止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:03 ID:g66QouxJ0
CWニコル
なんとかボーイ
622止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:08 ID:EAIwgCED0
待機モーション発動中ですか
623止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:10 ID:y4zCZnl80
>>603
いやいやw実験サンプル持ち帰るための再突入体だからw
ちなみにこのUSERSでも使われた衛星バスはあの悪名高い情報収集衛星になったとさ
624止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:16 ID:6VMNT/kP0
>>606
コイン投入口があるテレビですね。わかります
625止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:24 ID:RXnb3z5d0
CW?最新の科学設備でモールス信号でっか?
626止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:34 ID:nECHA5fw0
こんな神妙な顔をされてると、こっちが心配になります><
627止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:51 ID:JSZOdlFo0
ビーンチェックリスト、知らないから調べたらグラビアをw
628止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:07 ID:ikCAto110
W/Cニッコリ
629止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:13 ID:gJgYemuq0
>>624
カードの自販がきぼうに積まれています
630止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:14 ID:U8cfNXBq0
どう見てももう下に来てるだろが
何で画像見せねーんだよ
穴開いてンだろ本当は
さっさろ見せろ
ボケ
631● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:15:35 ID:e7kBhBmZ0
シャトル映ってるね。
こっちのも見せてくれ。
632止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:36 ID:0zX5Vnm+0
フライトダイナミクスオフィサーによるとドッキングは数分遅れるかも
633止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:39 ID:Fitsl+C10
ギャレットさんの頭の中「やっと快適なトイレライフが送れルンルン♪」
634止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:42 ID:6VMNT/kP0
>>628
ワラタw
635止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:05 ID:6VMNT/kP0
あ、M&Mだ
636止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:05 ID:Vp+moyDq0
ちょっと外を見せて下さい。
637止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:15 ID:SZpKbXo80
>>602
それはないですが、現在進行中のランデブーに関する一連のマニュアルなら
http://www.nasa.gov/centers/johnson/pdf/229565main_RNDZ_124_F_1.pdf


Excute packageよりも正確なタイムラインに
すべての操作などかなり詳しいところまでのってます

実際に使ってるから当たり前ですがwww
638止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:18 ID:f/JoUEAu0
なに食べてんだろ
639止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:22 ID:JSZOdlFo0
>>632
燃え尽きないように作られてたのね
普通のダルマはどう考えても萌えるわなw
640止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:27 ID:lbDA5y8w0
食ってる場合か!
641止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:38 ID:nECHA5fw0
何食べてるんだろ
こっちは良い夜食がみつからず、食べるにぼしを( ・ω・)…
642止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:49 ID:94R4K2kc0
そのPCの画面に切り替えてよギャレット
643● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:16:53 ID:e7kBhBmZ0
今後の予定。
06/03 01:55 R-Bar・ピッチ・マヌーバ(RPM)
06/03 02:54 ISSとのドッキング
06/03 04:52 ISS/スペースシャトル間のハッチ開放とISSクルーによる歓迎セレモニー
06/03 05:27 宇宙服と工具のISSへの移動
06/03 05:30 ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
06/03 06:02 ISSとのドッキング映像の再放送
06/03 07:27 第1回船外活動手順確認
06/03 08:00 ビデオ映像
06/03 09:57 第1回船外活動に備えたキャンプアウト開始(フォッサム、ギャレン両宇宙飛行士)
06/03 11:02 ISSクルー就寝
06/03 11:32 ディスカバリー号のクルー就寝
644止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:53 ID:0zX5Vnm+0
9ft/s に減速してます
645止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:27 ID:0zX5Vnm+0
Rの右側は ft/s かもしれないね
646止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:29 ID:JSZOdlFo0
>>639 萌える× 燃える○   orz
647止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:38 ID:Fitsl+C10
お外はPC画面で我慢してくださいか?
648止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:56 ID:nECHA5fw0
「USERS」をJAXA フォトアーカイブスで確認すると、ダルマ納得するかも?
さっき検索して思った結果なんだけど
649止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:06 ID:lbDA5y8w0
やっぱお客さんが上がるから掃除とかしたのかな
650止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:19 ID:6VMNT/kP0
あー軌跡がでるのか
651止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:20 ID:Vp+moyDq0
>>610
月面であれはシュールだなw
652止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:25 ID:RXnb3z5d0
シャトルが全然映らないな
653止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:26 ID:0zX5Vnm+0
てことは左側 のRは残りのftかな?
654止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:31 ID:94R4K2kc0
この姿勢って事はあのPC画面は前回の録画を写真とる予行としてみてるのかな
655止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:49 ID:f8buOC590
C.W. McCall/Convoy
トラック野郎の映画の曲
http://www.youtube.com/watch?v=m5XQwDJz7ws
656止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:50 ID:U8cfNXBq0
おかしいだろ今回
船外カメラのバンドが確立してねーとかありえんし

とっととちたま&シャトルを見せろ
訴えんぞ
657● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:18:50 ID:e7kBhBmZ0
やっぱり、新しいナビシステムだったのか。
この画面って。
658止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:58 ID:lbDA5y8w0
いやん後ろから覗いちゃだめ
659止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:40 ID:g66QouxJ0
細い黄色のラインは追加速度ベクトルかな
660止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:42 ID:kfcUYBk60
ニュージーランドか
661止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:42 ID:3bmEp2rp0
ドッキングが惜しいですが、寝ます。
見るみなさん、がんばって!
ノシ
662止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:00 ID:mhc00CrX0
ディスティニーの中は、あれでもだいぶ片付いてます。
先週はジャングルのようなすごい状態だった時も
あったし。
663止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:05 ID:0zX5Vnm+0
噴射しないで相対速度落とすのってどうやるんだろう
I楕円軌道なのかな
664● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:20:11 ID:e7kBhBmZ0
>>661
ノシ
665止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:25 ID:lbDA5y8w0
売買金ノ >>661
666止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:26 ID:nECHA5fw0
>>657
これまで(近年)見てない画面ですよね?やっぱり…
667止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:35 ID:5Q8nyAox0
>>661
おやすみーノシ

4時まで起きていられるか自信なくなってきた
668止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:36 ID:50kvX4d70
>>661 おやすみ
669止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:43 ID:Vp+moyDq0
左が距離ftとすると2.5km程度か
670止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:53 ID:nECHA5fw0
>>661
おやすみです ノシ
671止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:02 ID:yIuTJRUK0
燃え尽きないダルマ、HTVをISSから離脱する際に、こんなのを与圧部から放出して機器を地上で回収なんてのも考えられているらしいです。本当にやるかは知りませんが。
672止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:04 ID:lbDA5y8w0
>>662
やっぱり片付けてるんだ
673止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:09 ID:U8cfNXBq0
なるほど今ニュージーランドだし夜か
船外映さんのはまあそのせいにしておいてやるか
じゃあなぜPCにシャトル写ってんだよ
以前の画像化?予行でなんかしてんのか?
あW?
674止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:30 ID:mhc00CrX0
現在ISSとシャトルは地球の影の中に居るので、
外カメラの画像は真っ暗で写らないのでは
675止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:38 ID:g66QouxJ0
>>663
放物線の頂上ですな
そこで落ちない程度に吹かす
676モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:21:38 ID:QuCVB3IL0 BE:1169633-PLT(16072)
帰還しますたw
さて
677止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:43 ID:Vp+moyDq0
>>661 ノシ
678止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:52 ID:SZpKbXo80
さあ見えてきました
679止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:52 ID:0zX5Vnm+0
3つのライト見えます田

thank you for good news!
680止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:06 ID:am4+frTB0
ISS見えた!
681止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:09 ID:4dJK762f0
を、なかなか綺麗な画が
682止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:11 ID:RbP5JMXN0
出先だったから打ち上げ見逃したorz
打ち上げ映像あったら誰かplz
683止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:16 ID:50kvX4d70
>>676 おかえりなさい
684止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:18 ID:0zX5Vnm+0
>>675
納得。ありがと
685止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:20 ID:lbDA5y8w0
なんか顔みたいなの見えた!
686止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:21 ID:U8cfNXBq0
何かキター!!!!!!
687止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:24 ID:tXJ8+M5F0
タリホータリホーラリルレロ
688止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:31 ID:5Q8nyAox0
今映ってるのはシャトル?ISS?
689● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:22:33 ID:e7kBhBmZ0
>>666
今回初めて見ましたよ。
前回のフライトの時は、ナビ画面映さなかったし。。
690止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:34 ID:f/JoUEAu0
おーなんかきたー
691止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:35 ID:50kvX4d70
顔に見えるw
692止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:38 ID:Ov4/XByW0
おっ?jきた?
693止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:40 ID:6/4kn9QS0
今北!まぬーば間にあった?!
694止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:45 ID:6VMNT/kP0
695止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:50 ID:gJgYemuq0
なんか赤い
696止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:53 ID:sgA1rFkg0
見えてきたなー
697止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:53 ID:RXnb3z5d0
なんだ?これは
698止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:54 ID:Vp+moyDq0
ライトはいいけど、この色は何?w
699止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:58 ID:JSZOdlFo0
>>661おやすみなさーいノシ
700止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:00 ID:SZpKbXo80
Ti後1:18でよるから出るはずで。
その前にMCC3バーン
701止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:12 ID:7muTJKkA0
きもいきもいきもいw
702止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:21 ID:0zX5Vnm+0
7分30秒後にふんしゃはじめます
703止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:24 ID:6VMNT/kP0
こっちみんなw
704止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:31 ID:U8cfNXBq0
何で赤いんだよ
705止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:42 ID:Fitsl+C10
タチコマこっちみんな
706止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:42 ID:f/JoUEAu0
707止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:44 ID:SZpKbXo80
ごめん MC3Burn
708止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:56 ID:g66QouxJ0
タリホーコールするのか?
フォックス2でいいか?
709止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:57 ID:lbDA5y8w0
こっち見んな!
710止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:58 ID:5Q8nyAox0
この赤い色はどこから来てんだろ
711止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:04 ID:Ov4/XByW0

SILPHEEDのラスボスだな
もうすぐ大きくなるからわかる
712止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:09 ID:xwupAq8I0
・_・

なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
713止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:16 ID:MWkVcT+S0

  ∵
714止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:20 ID:6VMNT/kP0
うおっ赤っ
715止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:26 ID:jgtxm5cl0
ダルマーの目が光ってるんだ!
716止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:52 ID:4dJK762f0
夜明けが近いからでしょ<赤い
717止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:54 ID:0zX5Vnm+0
space walk が取り付けられるといってますが、船外活動用の歩道ですか?
718止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:24:59 ID:mhc00CrX0
夜明けの空気層を、超望遠でアップで写してるような
構図になってるのでは?
719止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:17 ID:g66QouxJ0
>>704
空が青かったり赤かったりするのと同じ事です
まじで
720止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:18 ID:f8buOC590
>>663
Vbarアプローチという方法
若干軌道の異なるシャトルとISSでシャトルを短時間に高度を上げISSの前方へ移動すると
ISSより僅か速度が落ちるのでゆっくりとISSがシャトルに追いつきドッキング。
721止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:22 ID:Fitsl+C10
実はチタマがだるま
722止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:25 ID:Ov4/XByW0
赤外線カメラかな?
723止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:33 ID:nECHA5fw0
>>689
ですよね。これまでのCG調とも違う…着陸時のリニュ画面に似てるかも?

って、赤いの怖っ。
724止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:33 ID:lbDA5y8w0
ウガンダ・トラが登ってきた
725止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:33 ID:U8cfNXBq0
あと1分くらいで夜明けのはずだがな
726● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:25:53 ID:e7kBhBmZ0
新ナビシステムに画面が変わった。
改良されたんでしょうなぁ。
727止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:58 ID:sNg4dq3v0
カリメロきたッ!
728止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:09 ID:Vp+moyDq0
1.8kmを切りました
729止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:27 ID:SZpKbXo80
ちなみにいまはまだ自動操縦

ケリーによるマニュアル操縦は2000ftから
730止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:29 ID:0zX5Vnm+0
>>724
・゚・(ノД`)
731止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:32 ID:lbDA5y8w0
>>727
おっさん乙
732止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:34 ID:gJgYemuq0
1マイル切ったのね
733止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:13 ID:lbDA5y8w0
「ほよっ?」って言ってるよなこいつ
734止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:24 ID:Vp+moyDq0
ぴこーんぴこーんぴこーん
735止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:30 ID:JSZOdlFo0
ダルマだ!
736止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:36 ID:4dJK762f0
夜明けの瞬間は無かった
737止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:42 ID:lbDA5y8w0
ダルマ見切れてる
738● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:27:43 ID:e7kBhBmZ0
>>676
ノシ
739止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:52 ID:0zX5Vnm+0
4800ft
TCSって何だろう
740止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:03 ID:5Q8nyAox0
だるまいた
741止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:18 ID:Ov4/XByW0
だるま!
742止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:25 ID:lbDA5y8w0
だるまこっち見んな!
743止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:28 ID:yIuTJRUK0
おおっ、やっと見られた・・・。ダルマ
744止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:37 ID:6VMNT/kP0
だるまは英語でもだるまか
745● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:28:57 ID:e7kBhBmZ0
MCCにだるまか。
シュールな画面ですなw
746止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:00 ID:f8buOC590
>>739
TCS
Thermal Control System
747止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:04 ID:gEaCxdn30
だるまさん、( ゚▽゚)/コンバンハ
748止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:25 ID:f/JoUEAu0
だるまどこ見てんのwww
かわいい
749止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:31 ID:0zX5Vnm+0
>>746
ありがと!
750止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:34 ID:lbDA5y8w0
ドナルド・バック・ダルマだ!
751止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:36 ID:6VMNT/kP0
だーるまさんだーるまさん
752止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:29:39 ID:U8cfNXBq0
もう夜明けだろ
とっとと画像
753止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:02 ID:0zX5Vnm+0
ふぉぉぉぉぉぉ!
754止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:11 ID:f/JoUEAu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
755止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:16 ID:Vp+moyDq0
だるまカメラ目線
756止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:17 ID:0zX5Vnm+0
first view from ISS
757止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:21 ID:5Q8nyAox0
きたー
758止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:22 ID:Fitsl+C10
>>752
GJ
759止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:22 ID:U8cfNXBq0
チッ
まだまだ遠いな
760止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:26 ID:Ov4/XByW0
きたぁぁぁぁぁぁ
761止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:31 ID:jgtxm5cl0
きたきたきた
762止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:34 ID:lbDA5y8w0
ダルマっぽいぞ!
763● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:30:35 ID:e7kBhBmZ0
まぁ、今回は日本専用シャトルみたいなものだから
NASAもいろいろサービスしてくれてるのかな。。
764止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:40 ID:4dJK762f0
なかなか美しい画だった
765止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:40 ID:Vp+moyDq0
お、お?
766止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:44 ID:0zX5Vnm+0
ISS Destiny lab からの別アングルの眺め

をおおおお 機影が見える
767止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:48 ID:JSZOdlFo0
おぉシャトルの形がわかる
768止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:59 ID:U8cfNXBq0
キター!!!!!!!!
769止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:01 ID:lbDA5y8w0
おおいたいた
770止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:04 ID:RXnb3z5d0
ようやく識別出来るようになったね
771止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:05 ID:sgA1rFkg0
三角形がみえる
772● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:31:06 ID:e7kBhBmZ0
ISSがシャトルを捕らえたようです。
773止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:22 ID:Ov4/XByW0
おおおおナイスアングル
774止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:22 ID:Vp+moyDq0
まぶしっ!
775止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:28 ID:5Q8nyAox0
シャトルの形がわかる
776止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:33 ID:WHV3n7LI0
このアンテナ設置した船外活動リアルタイムでみていたなぁ
いつかはわすれたがw
777止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:35 ID:0zX5Vnm+0
mc3 burn is complete , good
778止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:43 ID:tK5kIPgB0
いよいよ本編ですか?
779止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:49 ID:lbDA5y8w0
やっぱ有翼機って美しいな。
780止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:53 ID:6VMNT/kP0
すげー
781止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:04 ID:50kvX4d70
私にも見えるぞ
782止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:09 ID:f/JoUEAu0
かっけーなー
783止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:21 ID:Vp+moyDq0
さてそろそろ「美しく青きドナウ」を
784モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:32:21 ID:QuCVB3IL0 BE:5456276-PLT(16072)
オービター補足!
785止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:26 ID:U8cfNXBq0
TITAMA!!!!!!!!!!
786止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:33 ID:tK5kIPgB0
こりゃカッケー
787止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:38 ID:lbDA5y8w0
クラシアン来た
788止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:46 ID:nECHA5fw0
だいぶ近づいたねー
789止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:48 ID:gJgYemuq0
おおおー
790止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:52 ID:Fitsl+C10
脳内で美しき青きドナウが流れてきた
791止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:52 ID:RXnb3z5d0
RPMの時あのマイク見たいのがちょっと邪魔だと思うときがある
792止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:54 ID:0zX5Vnm+0
ほぼ725ft真下に来る

600ftに近づく

ISSのクルーが400mmレンズのデジカメでシャトルを撮影
793止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:57 ID:gEaCxdn30
なんとすばらしい眺め
794止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:07 ID:6VMNT/kP0
この広い空間で出会うんだもんなぁ
795止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:08 ID:xwupAq8I0
おー。大きくなってキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
796止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:16 ID:Vp+moyDq0
おお来た来た
797止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:26 ID:0zX5Vnm+0
「ペイロードベイを占領してるキボウがみえます」
798止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:38 ID:4dJK762f0
夜の地表が写るまで上げるとシャトルはこんなに白く飛ぶのか
799止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:46 ID:ikCAto110
来たきたきたきたーーーー!!!!!
800● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:33:49 ID:e7kBhBmZ0
RPMの時も、3,2,1,markだからねぇ。
801止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:54 ID:tK5kIPgB0
HDで観たいのぅ
802モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:33:56 ID:QuCVB3IL0 BE:4676966-PLT(16072)
おー素晴らしい画だ
803止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:03 ID:Vp+moyDq0
地球の朝を飛行中
804止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:16 ID:lbDA5y8w0
おおきぼうがピクピクしとる
805止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:17 ID:5Q8nyAox0
いいねー
806止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:20 ID:veWnuaU/0
サイエンス・ラバトリーって、どんな便所なんだよ?
807止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:30 ID:VTf5X67V0
美しく青きチキウ
808止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:36 ID:U8cfNXBq0
スゲー!!!!!!
肉眼で見たら神のごとく美しいんだろうな
809止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:38 ID:6VMNT/kP0
いくぶんシャトルも重そうに飛んでいます(嘘
810止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:41 ID:Ov4/XByW0
とりあえずGASの録画だ
811● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:34:49 ID:e7kBhBmZ0
キボウも見える。
美しい画だ。
812止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:51 ID:mhc00CrX0
地球が写るように露出を合わせるとシャトルが白とび。
813止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:04 ID:4dJK762f0
地表もだいぶ明るくなってきたね
814止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:14 ID:Fitsl+C10
NASA「サービス♪サービス♪」
815止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:14 ID:gJgYemuq0
本当にきぼうで埋まってるんだな
816モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:35:26 ID:QuCVB3IL0 BE:3117683-PLT(16072)
絞りはマニュアルでお願いしたいw
817止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:34 ID:nDGL1kvF0
>>808
そりゃもう。
これでトイレが使えるようになりますから!
818止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:39 ID:0zX5Vnm+0
KI・BO・U!
819止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:40 ID:Vp+moyDq0
流石オルドリン先生、コンピュータが壊れても何とも無いぜ!
820止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:35:57 ID:nECHA5fw0
乗せてるって分かっちゃいるけど、
きぼうが見えると「おーっ!」って気分になるな!
821止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:06 ID:f/JoUEAu0
うぉぉぉ 目がチカチカする
822止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:07 ID:RXnb3z5d0
いいですねー
823止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:08 ID:gJgYemuq0
>>817
ペットボトルにするのはもう飽きたよ
824止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:13 ID:VTf5X67V0
目が疲れる
825止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:16 ID:5Q8nyAox0
きぼうちゃんと乗ってるよ
826止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:17 ID:ikCAto110
乾電池入ってるシャトルのおもちゃみたい
827止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:23 ID:Ov4/XByW0
クラシックがBGMによく合う
828止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:25 ID:6VMNT/kP0
マニュアルアイリスなのか
829止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:30 ID:y4zCZnl80
くるっと一回転したらきぼうが脱落して大気圏突入ですね、わかります
830止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:36 ID:oKG2EB+n0 BE:179285999-2BP(2900)
ドッキング終わるまでに次々スレまでいくな
831止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:37 ID:mhc00CrX0
シャトルのディティールが分かるように露出を合わせると、
背景の地球が暗い。
AEが迷ってるのか?
832止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:45 ID:0zX5Vnm+0
Zoom! Zoom! Zoom!
833止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:48 ID:xwupAq8I0
うおーwww輝いてるぜ!(゚∀゚)
834止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:49 ID:7muTJKkA0
ゼビウス
835止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:57 ID:GNuBr5aK0
おおおおハッキリ見えるまで近づいてきたのか
836モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:37:02 ID:QuCVB3IL0 BE:520122-PLT(16072)
>>826
実は近づいたら全長50cm位しか無いってかwww
837止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:03 ID:f/JoUEAu0
お〜 イイヨイイヨ〜
838止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:09 ID:0zX5Vnm+0
シャトルからの映像kt
839● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:37:15 ID:e7kBhBmZ0
やっぱ、キボウでかいなぁw
シャトルと比べるとw
840止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:24 ID:SZpKbXo80
マニュアル操縦によるアプローチ始まりました。

3.0ft/sでRbarに接近中


1000ftでGO RPMの指示がきます

841止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:29 ID:jgtxm5cl0
シャトルがもう少し近くに寄れば露出も定まるのかな
842止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:35 ID:6VMNT/kP0
これはCGですね
843止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:35 ID:lbDA5y8w0
よし、あとは20mm機関砲をタンタンと撃つだけだ!
844止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:38 ID:0zX5Vnm+0
コマンダー マークキャリーが見る画面と同じです
845止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:39 ID:U8cfNXBq0
ツャトノレからの画像来たー!!!!!!!!1
846止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:42 ID:gJgYemuq0
きぼうでけえ
847止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:52 ID:MWkVcT+S0
シャトルが後ろになんか噴射してるように見えたけど、
エンコーダの誤差だったw
848止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:57 ID:mhc00CrX0
背景が雲海になって白くなったら、安定した露出。
849止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:59 ID:HuMap8rw0
きぼうってあんなにデカイのによく打ち上げて貰ったと思うw
850止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:00 ID:tK5kIPgB0
天井に80インチのプロで寝ながら
851止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:07 ID:0zX5Vnm+0
2300ft
2.5ft/s で接近中
852止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:08 ID:Ov4/XByW0
キタキタキタ
853止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:08 ID:94R4K2kc0
>>843
大金持ちだぜHAHAHA
854止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:19 ID:VTf5X67V0
Yの中にISSが写ってるの見ると2001で宇宙ステーションにドッキングしようとしてる宇宙船のモニターを思い出す
855止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:32 ID:QmMzc7XS0
今北
RPM終わっちゃった?
856● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:38:32 ID:e7kBhBmZ0
ドッキングポートからの映像ですか。
857止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:34 ID:nECHA5fw0
858止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:50 ID:MwygAi630
だるまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
859止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:50 ID:Vp+moyDq0
>>843
馬鹿者!白目が見えるまで撃っちゃイカン!
860止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:54 ID:0zX5Vnm+0
その場でピッチ回転するだけじゃなくてぐるっと移動するんですね
861止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:59 ID:nDGL1kvF0
射程に入った━━━(゚∀゚)━━━!!

            ターン                 ∧∧
              Jそ_______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
              て   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
862モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:39:19 ID:QuCVB3IL0 BE:1559243-PLT(16072)
>>857
それかwwwどうりで精密に見えるわけだwww
863● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:39:19 ID:e7kBhBmZ0
>>855
これから。
864止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:23 ID:GNuBr5aK0
>>861
打つなw
865止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:25 ID:veWnuaU/0
ヒートシールドがイチローに聞こえる
866止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:27 ID:94R4K2kc0
早く太陽電池アレイ回転機構が直ればいいね〜
867止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:42 ID:U8cfNXBq0
λぺ一λツゃ卜ノレ
868止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:45 ID:lbDA5y8w0
目標!前方の有翼機!    テーッ!
869止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:47 ID:Ov4/XByW0
今回は解説CGもついて親切だな
870止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:54 ID:QmMzc7XS0
>>863
おおラッキー。tnx
871モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:40:17 ID:QuCVB3IL0 BE:1818672-PLT(16072)
焼き払え!
ウソデスゴメンナサイ
872止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:40:23 ID:oKG2EB+n0
◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★9 【STS-124】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212424740/
873止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:40:28 ID:0zX5Vnm+0
>>868
はねつきですか
874止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:40:32 ID:JSZOdlFo0
>>865
同じくイチローに聞こえる
875止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:40:33 ID:lbDA5y8w0
生きダルマどこいった?
876止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:40:41 ID:Vp+moyDq0
877止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:05 ID:U8cfNXBq0
2時間くらい前は日本上空通過しとったんか
878モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:41:08 ID:QuCVB3IL0 BE:6365677-PLT(16072)
>>872
おつですー
879止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:16 ID:SZpKbXo80
http://www.nasa.gov/centers/johnson/pdf/229565main_RNDZ_124_F_1.pdf

の203ページに現在進行中の部分が載ってます。

RPMの操縦方法も載ってます
880● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:41:17 ID:e7kBhBmZ0
>>869
最近はNASA-TVもJAXA風に説明するようになりました。
前は映像と通信しか流さなかったのにねw
881止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:20 ID:6VMNT/kP0
キタマが
882止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:26 ID:lbDA5y8w0
RPMは何rpmぐらいで回転するのかな?
883止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:30 ID:NhEZ+5G20
いま来ました。宜しくお願いします。
あと一時間ほどでドッキングでしょうか?
無事にいって欲しいものです。
884止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:47 ID:5Q8nyAox0
>>872
ありがとう、おつです
885止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:53 ID:JSZOdlFo0
>>872
ありがとー
☆なしでも大丈夫かな?ハッチオープンあるから大丈夫?
886モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:41:53 ID:QuCVB3IL0 BE:7014896-PLT(16072)
>>880
きっとH2Aの打ち上げ実況を見たんだw
887● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:41:57 ID:e7kBhBmZ0
>>872
おつですー
888止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:10 ID:kfcUYBk60
近いw
889止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:13 ID:0zX5Vnm+0
ちかっ!
890止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:14 ID:MWkVcT+S0
「敵艦です、位置は当艦の真下。」「なに!?」

「砲撃せよ!」
「閣下!当艦の行動に関する限り、指揮権は小官に委ねられるものです!」
891止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:18 ID:6VMNT/kP0
だるまかわいいよ達磨
892止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:35 ID:XP4w4RbT0
kiboキター
893モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:42:44 ID:QuCVB3IL0 BE:8184097-PLT(16072)
近づいてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
894止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:50 ID:SZpKbXo80
>>882

0.75ft/s
895止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:55 ID:5Q8nyAox0
きぼう!きぼう!
896止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:00 ID:f/JoUEAu0
きぼー でかっ
897止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:01 ID:lbDA5y8w0
おおきぼうピカピカしとる
898止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:23 ID:0zX5Vnm+0
1500ft離れてます
899止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:25 ID:6VMNT/kP0
round per secondか
900モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:43:34 ID:QuCVB3IL0 BE:3118638-PLT(16072)
保管室の接続部も見えてきたね
901止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:37 ID:Vp+moyDq0
ちょっと横滑りしてますw
902止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:55 ID:xwupAq8I0
ディスカバリー接近してきます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 皆で歓迎スタンバっておけ!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ ;)< きぼうでか過ぎ・・・
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
903止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:54 ID:0zX5Vnm+0
シャトルがISSの真下にくるのを待ってます

904止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:43:56 ID:lbDA5y8w0
おっ!俺のイタズラ書き映るかな?
905止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:03 ID:ikCAto110
今回りこんでる最中?
906止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:10 ID:/2WMU3sQ0
俺らもいつかいきてぇな
907止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:16 ID:0zX5Vnm+0
1deg/s と言ってますね
908止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:16 ID:GNuBr5aK0
綺麗だろ?
これCGなんだぜ
909● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:44:20 ID:e7kBhBmZ0
>>886
ぐっさん達が、『日本のみんなも見てるよ』とNASAの人に進言していると思うw
どんどん、中継内容が良くなってますからw
ソニックブームの音を拾ってくれるとかw
910止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:42 ID:5Q8nyAox0
>>900
ですね。

>>902
wwwww
911止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:45 ID:g66QouxJ0
>>886
いわもとさんの解説を見たのか?
912止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:50 ID:0zX5Vnm+0
デジカメは800mmレンズと400mmの2台体制ですか
913止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:56 ID:6VMNT/kP0
>>906
お金貯めておかないとね
914● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:44:57 ID:e7kBhBmZ0
そろそろ、RPM
915止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:01 ID:7muTJKkA0
>>906
温泉が出来たら行く
916止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:07 ID:f8buOC590
750ftで停止操作、600ftでrpm開始
917止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:07 ID:50kvX4d70
まだ1時間以上あるのが宇宙のファンタジーだな
918モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:45:09 ID:QuCVB3IL0 BE:4677449-PLT(16072)
>>909
ですよねー
となると次はTI BURNっすねwww
919止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:22 ID:HhIpr5/Z0
くるりんぱщ(・ω・щ )カモーン
920止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:22 ID:J0rkWG8t0
今起きた
このあとRPM?
921モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:45:44 ID:QuCVB3IL0 BE:1948853-PLT(16072)
>>920
そうだよー
922止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:44 ID:0zX5Vnm+0
デジカメで撮影した映像はヒューストンでヒートシールドの解析に使われます
923止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:45 ID:5Q8nyAox0
>>909
だるまを勧めたのもぐっさん達だったりしてw
924止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:46 ID:50kvX4d70
固まった
925止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:47 ID:U8cfNXBq0
回転とっととしろ
926止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:51 ID:GNuBr5aK0
>>920
CMのあとすぐ
927止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:57 ID:HhIpr5/Z0
>>918
TIBurnは逃すな、常に最高の状態で撮影しろって?w

>>920
ういうい、そーでーす
928止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:01 ID:RXnb3z5d0
次スレ頼むよー
929止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:07 ID:y4zCZnl80
ISSのクルーが静止画撮って耐熱パネルに損傷がないか検査しますみたいなことか
930止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:14 ID:lbDA5y8w0
でもRPMの由来考えるとちょっと哀しくなるな。。。
931止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:26 ID:0zX5Vnm+0
932モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:46:30 ID:QuCVB3IL0 BE:3117683-PLT(16072)
933止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:35 ID:U8cfNXBq0
キッボーwwwwwwwwwwwwwww
934止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:37 ID:Ov4/XByW0
ディスカバリーの〜半分はきぼうで出来ています
935止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:41 ID:GNuBr5aK0
936止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:45 ID:gJgYemuq0
今のうちにトイレ行ってくゆ
937止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:50 ID:jgtxm5cl0
次スレもうあるよ
938止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:50 ID:0zX5Vnm+0
7分の遅れ

まったくクリティカルではありません
939止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:54 ID:ikCAto110
ロマンティック ポロリ マンダヒサコ
R       P    M
940止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:56 ID:6VMNT/kP0
>>934
ざぶとん1まいー
941モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:47:02 ID:QuCVB3IL0 BE:4157748-PLT(16072)
>>934
まさにwww
942止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:08 ID:XP4w4RbT0
>>928
もう立ってるよー

◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★9 【STS-124】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212424740/l50
943止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:10 ID:JSZOdlFo0
>>934
見た目なら半分以上だね
944止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:21 ID:HhIpr5/Z0
Japanese logistic module きーぼーw
945止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:22 ID:0zX5Vnm+0
キボウの色が見えてきた
銀色だ
946止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:27 ID:g66QouxJ0
>>936
ISSの中の人のことを考えるんだ
947止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:29 ID:ANaztD2m0
予定より7分遅れか。
948モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:47:30 ID:QuCVB3IL0 BE:8184479-PLT(16072)
>>928の人気に嫉妬
949止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:32 ID:HuMap8rw0
RPMできぼうが地球に落下なんて事は無いっすよねw
950止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:33 ID:f8buOC590
スケジュールから7分遅れで進行中
951止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:37 ID:5Q8nyAox0
>>934
たしかにw
952止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:50 ID:jgtxm5cl0
まもなく、だるま放出します
953止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:52 ID:RXnb3z5d0
>>931 すまん
954止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:52 ID:6VMNT/kP0
チリなのか
955止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:52 ID:U8cfNXBq0
チリだとぉ
956止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:57 ID:lbDA5y8w0
凄いな 凄い
957止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:02 ID:HhIpr5/Z0
>>949
とりあえず前回は落ちなかったよw
958● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:48:07 ID:e7kBhBmZ0
やっぱ、キボウでかいわw
959止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:10 ID:GNuBr5aK0
>>949
星出さんががっちり押さえてるから大丈夫
960止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:24 ID:RXnb3z5d0
じゃいあんと・もじゅーる
961止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:26 ID:nECHA5fw0
この上から見た図で、ちたまが海じゃないのは初めてみたかもw
962止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:26 ID:6VMNT/kP0
>>952
光子力だるまか
963止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:27 ID:ikCAto110
>>949
それなんてコロニーおとし?
964止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:27 ID:U8cfNXBq0
ヌゲー1!!!!!!!!!!
965止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:33 ID:SZpKbXo80
750ftでRPM setupを実行します

DAP(デジタルオートパイロット)に回転率0.75を設定
ピッチを145に設定

Node1カメラから5°以内にぴたりと止める


966止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:35 ID:JSZOdlFo0
>>959
どっさんだよ・・・
967止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:40 ID:VTf5X67V0
きぼうが落下しても地球から土井さんが飛んできてディスカバリーに投げ返すから大丈夫
968止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:42 ID:Ov4/XByW0
うおおおこれもいいアングル
969止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:47 ID:0zX5Vnm+0
>>955
もうボリビアです

970止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:50 ID:eX11SR6E0
分刻みで半年とか一年宇宙で作業してたら
普通の人ならおかしくなるよね?
971止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:53 ID:7muTJKkA0
横スクロールは難しい。縦でやれ
972止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:57 ID:ANaztD2m0
一瞬、地球にISSの影かとオモタ(((( ;゚Д゚)))
973止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:03 ID:JSZOdlFo0
>>967
強すぎるw
974止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:04 ID:HuMap8rw0
常人の俺的には開けっ放しで回転すると重力に引かれないか心配で心配でw
975止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:09 ID:0zX5Vnm+0
900ft
976止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:19 ID:6VMNT/kP0
>>971
斜めビューやりにくいっす
977止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:28 ID:VTf5X67V0
良い絵だ
978止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:41 ID:5Q8nyAox0
>>967
土井さん絶好調w
979止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:45 ID:ekD5VBuw0
これがきぼうか
980止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:47 ID:0zX5Vnm+0
10分でRPMスタートします
981止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:50 ID:Ov4/XByW0
オプション取りすぎるなよ
982止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:53 ID:mhc00CrX0
アンデスを越えてアマゾンに入ったら途端に緑
983モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:49:59 ID:QuCVB3IL0 BE:1299252-PLT(16072)
>>967
また伝説がwww
984止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:04 ID:ANaztD2m0
しかし、エレボン、汚いね。
985止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:05 ID:gEaCxdn30
210マイルってことは、高度は300kmちょっとだねぇ
986止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:10 ID:Vp+moyDq0
450m
987● ◆ANGLERlqvM :2008/06/03(火) 01:50:10 ID:e7kBhBmZ0
いよいよRPM
988止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:27 ID:VTf5X67V0
むしろ投げてそのままISSに接続しちゃいそうだなあの人の場合
989止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:31 ID:QmMzc7XS0
いい絵だねえ。
990止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:31 ID:0zX5Vnm+0
リアルプレーヤーをフルスクリーンにしてみた
991止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:42 ID:f/JoUEAu0
このシャトルは顔つきがイケメンだな
992止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:50:53 ID:SZpKbXo80
650ftでISSにリポートします
993止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:02 ID:ikCAto110
>>988
じゃあシャトルいらないジャンw
994止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:07 ID:ekD5VBuw0
はやく回れ矢
995止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:12 ID:GNuBr5aK0
次スレで盛り上がりたいからうめ
996止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:21 ID:0zX5Vnm+0
南西から北東に向かって赤道を横切ります
997止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:23 ID:5Q8nyAox0
>>988
星出さん出番なしw
998モーマン☆鯛。:2008/06/03(火) 01:51:34 ID:QuCVB3IL0 BE:4157748-PLT(16072)
Kuアンテナがかわいいw
999止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:34 ID:JSZOdlFo0
綺麗だなーオービタ
1000止まない雨は名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:40 ID:SZpKbXo80
1000ft
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://news24.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;