◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★7 【STS-124】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
シャトル打ち上げ成功、「きぼう」本体設置へ

 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間の5月31日午後5時2分(日本時間の6月1日
午前6時2分)、スペースシャトル「ディスカバリー」を予定通り打ち上げた。
日本人宇宙飛行士の星出彰彦さん(39)が搭乗しており日本初の宇宙実験棟「きぼう」
の本体部分を国際宇宙ステーションに取り付ける。

 ディスカバリーは補助ロケット、外部燃料タンクなどを分離したあと、高度約230キロ
メートルの地球周回軌道に入る。6月3日に国際宇宙ステーションとドッキングし、
4日にきぼう本体の取り付け作業をする。地球に帰還するのは日本時間の15日未明の
予定だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080601AT2G3100631052008.html

前スレ
◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★6 【STS-124】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212269005/
2止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:44:08 ID:j+FtNg/d0
立て乙
3@株主 ★:2008/06/01(日) 14:44:20 ID:Stm/SAj00
4@株主 ★:2008/06/01(日) 14:44:46 ID:Stm/SAj00
5止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:45:04 ID:OOl8nhcF0
ここでいいのか?
6@株主 ★:2008/06/01(日) 14:45:10 ID:Stm/SAj00
http://kibo.jaxa.jp/mission/1j/news/schedule/nasatv_schedule.php
<飛行2日目>
日時(日本時間)   イベント
6/01 夜20:02  ディスカバリー号のクルー起床
6/01 夜23:22  宇宙服(EMU)の点検
6/02 夜00:22  SRMSの点検
6/02 夜01:07  SRMSのカメラによる熱防護システム(TPS)の点検開始
6/02 夜03:17  SRMSのカメラによるペイロードベイ(貨物室)の検査開始
6/02 朝04:47  米国広報イベント
6/02 朝05:07  センターラインカメラの設置
6/02 朝05:30  ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
6/02 朝05:37  オービタ・ドッキング・システム(ODS)のリング伸展
6/02 朝06:12  ウォーターダンプノズルの確認、軌道制御システム(OMS)ポッドの検査
6/02 朝06:52  ランデブ機器の点検
6/02 午前11:32  ディスカバリー号のクルー就寝
6/02 昼12:00  飛行日2日目ハイライト(1時間おきに再放送)
7止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:45:33 ID:BW/QnniM0
>>1
乙です!
8止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:46:06 ID:Lcd4JGN30
>>1さん、乙です!
9止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:47:28 ID:1nk/MeI60
ここか
10止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:48:22 ID:Stm/SAj00
>>6の予定が古いものでしたね
後はよろしくお願いします>詳しい方
11止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:48:27 ID:KGBMCGcx0
今回さ、

ヤ・メ・レ!

って人が来ないね。
どうしちゃったんだ?
12止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:49:41 ID:kpvRKe5+0
2名+ダルマ
13止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:49:51 ID:u3/MgJuq0
>>1

ソユーズが二つ
14止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:50:20 ID:BW/QnniM0
>>11
天気いいから〜って、外出してるんじゃない?w
いないと言えばジェフリーチューブの人っt(ry
15止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:51:26 ID:GZ50ohF20
1さん乙ありがとー
>>14
そいや仮眠するって言ってそのままだっけ…
16止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:52:00 ID:BW/QnniM0
なんだかISS、急速に建造しちゃってる感じがする
あっと言う間に形状が変わっちまった…
17止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:52:28 ID:wp4/5p420
地球でうまくやれないやつはどこ行っても一緒
金の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!
18止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:53:56 ID:BW/QnniM0
>>15
あ、すでに来てましたかw(寝ちゃって夜中にスレ来てなかったもので
それじゃ、いつか起きて、トイレでも修理してくれるのかな…w
19止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:54:20 ID:C57346Iq0
http://kibo.jaxa.jp/mission/1j/news/jaxa_report/jaxarep_fd01.html本本日の星出宇宙飛行士の食事
夕食
* シュリンプカクテル(R)
* 照り焼きビーフステーキ(I)
* マッシュポテト(R)
* ほうれん草のクリーム煮(R)
* いちご(R)
* パンのプディング(T)
* パイナップルジュース(B)
20止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:54:21 ID:j+FtNg/d0
>>16
でも、元々は2004年完成予定だったんだよね
しかも色々老朽化してるらしいし・・・
早く月面基地が建設されないかな
21止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:55:16 ID:GZ50ohF20
いらっしゃってたけど、打ち上げ前に落ちてた気がする
そして打ち上げの時は名前を見ていない・・・
22止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:55:35 ID:u3/MgJuq0
>>19
おなかすいてきた
23止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:56:42 ID:C57346Iq0
今回、ISSのトイレの故障の原因も「老朽化」みたいだし。
24止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:57:57 ID:KGBMCGcx0
打ち上げは既出だけど、リプレイのカメラワークがカッコ良かったのであげてみた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3516525

>>22
コレを買うんだ。
http://housefoods.jp/new_products/space_curry/index.html
25止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:58:53 ID:CPEmOKrf0
>>1
乙です

打ち上げ後のカメラリプレイ集の部分だけロダに上げましたのでどうぞ。
1.2Mは切れぎれだったので500kbps、wmvです。
http://snowup.net/up01/src/snow150_6694.zip.html
受信PASS:sts124 (ダウンロードはページ下の方の"ダウンロード"マイダーリン)

ETカメラを見るとSRB切り離し後のデブリ、左舷に2個、右舷に3個確認できますね。
右舷の3個目が最大で船底右に衝突して跳ね返っています。
26止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 14:59:15 ID:BW/QnniM0
>>20
完成予定…それは言わない約束でしょぅぅぅ…(ノД`)・゚・。
太陽電池パドルの、もって行く前からアレだったとか、ねぇ、もう。

ちゃっちゃかと「きぼう」付けちゃいたい
HTV合体も、ちゃっちゃと終わらせたい(いや、こっちは合体決めちゃったら続くのか
27止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:01:42 ID:2Ql7UCj+0
生中継で日本列島見えるかな〜、って期待してたのに、
ハイライトになっちゃった・・・。
タイミング悪いねぇ。
28止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:01:54 ID:u3/MgJuq0
>>24
ちょっと味付け濃いみたいだなwうまそう
29止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:02:43 ID:yf72ofqa0
トイレはロシア製?ソユーズも使い捨てというのが破綻を招かない理由かも。
30止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:03:52 ID:lLz94/Cu0
31止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:04:02 ID:BW/QnniM0
>>24-25
乙!d!後で見ます!

さて「イッテキマス」聞き逃さないようにしなくちゃw
32止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:04:23 ID:C57346Iq0
>>24
> 4. 無重力の宇宙船内で地上とは異なる味覚反応の変化に対応するため、
  スパイシーで濃い味にしています。
  * ウコン増量:※当社通常品の2倍強
  * カルシウム強化:250mg / 袋
  * ビタミンD、大豆イソフラボン添加
  * ハウス商品内辛味順位:4(辛口)相当

眠い時に食べるとすっきりしそう。
33止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:04:54 ID:KGBMCGcx0
>>27
次周回(16時40頃〜)に期待しましょ。

34止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:06:30 ID:C57346Iq0
>>29
ロシア製


故障したズヴェズダのトイレの交換部品
http://iss.jaxa.jp/library/photo/08pd1461.php
35止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:07:16 ID:MgHA2UYvO
居住区である、ロシアのザーリャとズヴェズダ はもともとミール2のために開発されてたものだからね。もう20年以上経ってるはず。
だからドッキングポートもロシアのものしかついてない。
36止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:07:33 ID:vUuHfpw/0
>>30
これってなんの画像?
エロエロっぽいリンク集しか見えないんだ
37止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:07:50 ID:u3/MgJuq0
うおっまぶしいっ
38止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:09:12 ID:BW/QnniM0
「スペースカレー」そんな辛くも濃くもなかった<自分想像しすぎてたのかも
通常よりは濃い感じはしたけど。
個人的に、固形カレールーを規定水量より少ない量で溶いたような気分だった。
友人にもプレゼントしたけど、辛いの苦手なんだがw食べられたと言ってた。

勿論美味しいし、ネタ的にもバッチリなので、一度でもお試しする事は推奨です。

…残ってるもう一箱、今日開けちゃおうかなw
39止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:10:35 ID:Lcd4JGN30
今、バスの前で「いってきまーす」って言った?
40止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:10:36 ID:j+FtNg/d0
トイレのことならTOTOに任せるといいのに・・・
41止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:11:00 ID:C57346Iq0
みなさん アリガトウ イッテキマス
42止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:13:44 ID:BW/QnniM0
ライジングサン
43止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:13:53 ID:fjGcQwBc0
ガンバッテクーダサイ
44止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:13:58 ID:u3/MgJuq0
Go!
がんばってーくーださーいwww
45止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:14:23 ID:j+FtNg/d0
ガンバッテクーダサーィ
46止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:15:10 ID:u3/MgJuq0
やー天気いいなー
47止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:18:02 ID:OOl8nhcF0
物体の陰らしいのが、去っていくのが見えたけど断熱材なのだろうか?
もうここまで来れば空気は、ほとんど無いと思うんだけど…
48止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:19:47 ID:lACuTVkS0
星出さんって何故かNASAの人にあわせて訛って日本語しゃべってたよなw
49止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:33 ID:BW/QnniM0
なんかシャトル、ぺろ〜んって剥がれるような感じだ
50止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:23:49 ID:u3/MgJuq0
やー堪能堪能
51止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:02 ID:vUuHfpw/0
加速はしているから
3Gで一秒目視でざっと30m/s......120km/hです
52止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:58 ID:u3/MgJuq0
お、Kuアンテナもう使えるのか

>>38
5個一箱で\2500か。小分けで店頭販売はしないだろーなー。
53止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:30:26 ID:Lcd4JGN30
ダルマがチラリと映るだけで笑えてしまう…
結構いい位置に置いてあるよね。
54止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:33:21 ID:BW/QnniM0
>>52
通販だとまとめ買いしかできないけど、一部の科学館でも扱ってるらしい。
一部の科学館がどこかは不明…('A`)
自分は、ISASのイベント会場(物販)でバラ購入したよ!
55止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:34:02 ID:22m9bRCK0
耐熱タイルが剥がれたところが有る。
無事に帰還できるか心配だ。
56止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:35:10 ID:Pi8oScEf0
>>38
カレーは飲み物…ウガンダ・トラさん死去
57止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:35:38 ID:BW/QnniM0
ちなみに、スペースカレーはレンジで温め出来ません(箱に注意書きしてある
湯でレトルトパックを温める方法しか出来ないです。
具が破裂する恐れがあるらしい。
58止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:39:59 ID:vUuHfpw/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3516990

やっと出来た,みんな手が早いねぇ
イッテキマスひらいました
59止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:44:33 ID:BW/QnniM0
そういやカレー、通常よりスパイシーな感じもありました(・ω・)
引っ張ってゴメン。

話し変わって。さっきJAXAの管制室がちょっと映って、
見続ければあの場所もなんとなく慣れるもんだなぁ…と感じたんだが
感覚がずれてきてないか心配にもなったw
安っぽい気がしてたんだけど、シンプルな気もしてきたんだw
60止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:44:55 ID:C57346Iq0
ダルマ 画面右上
61止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:14 ID:1/Agp4Au0
亜子さんに会いに行ったんだね?
62止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:54:20 ID:C57346Iq0
トイレの写真
63止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 15:59:30 ID:vUuHfpw/0
999ネタもフォローできてたのか......
気づいてなかった......
64止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:04:24 ID:vUuHfpw/0
65止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:18:53 ID:r0Tg0HJY0
がんばってくーださーい
66止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:21:40 ID:y1EEybW90
>>64
面白そうだなー
死ぬまでに一度宇宙へ行って見たいよ
67止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:26:42 ID:3+Zdn3Wo0
realのキャプションつきってキャプション出てる?

なんか出てないような気が。


ガンバッテクダサーイは聞けたからよしするか。
しかし、発射直後まで起きていたから眠い……。
68止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:45:50 ID:2Ql7UCj+0
>>33
今回もダメだったか・・・。orz

今って何が流れてるの?
69止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:47:40 ID:3cpoYD5G0
>>68
さっきまで流れてたのは
次期有人月探査計画と新型ロケットのプロモーションビデオ
70止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:47:55 ID:2Ql7UCj+0
ISSktkr!
でももう日本過ぎてるよ・・・。
シャトルを出してくれー。
71止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:48:12 ID:2Ql7UCj+0
>>69
なるほど!thx♪
72止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 16:48:58 ID:3cpoYD5G0
>>71
ずーっと見てるとたまにNASAの求人ビデオとかもあるよw
73止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 17:13:30 ID:C3Av6eKz0
がんばてーくださーい
74止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 17:31:17 ID:IdeC9/PZ0
だ、だるま
75止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 17:32:24 ID:lwA1cRUn0
STS-124書いてあったな
76止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 17:58:34 ID:Lcd4JGN30
あれ?だるま、2個ある?
77止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 18:04:50 ID:ovUWeB0+P
NASA TV HD放送終わっちゃったぽいな
まぁこれから先HDでの見せ場が無いと言えば無いが。
着陸でまた始まるのかな
78止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 18:23:02 ID:Q9oHwaA/0
今回は軌道上の記者会見をHDカメラで撮るぞー
79FREE Tibet:2008/06/01(日) 18:23:44 ID:MDP1srrA0
いつごろISSと合体するの?
80止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 18:27:35 ID:z20hsrjg0
81モーマン☆鯛。:2008/06/01(日) 18:38:31 ID:9bqcMHTE0 BE:3897465-PLT(16072)
星出さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
82止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:00:00 ID:PwnQ0eRB0
NHKニュース7でも来そうだよ
83止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:01:47 ID:EasQbyXs0
NHKキタコレ
84止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:05:47 ID:PwnQ0eRB0
日本人が乗ってる上に日本関連のミッションだから、今後もNHKでの扱いが多そうだね
85止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:07:12 ID:5oGCB5oF0
それでも最重要のミッションはトイレ修理。
86止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:16:48 ID:lB03BSl50
見忘れた/(^o^)\
でも動画うpしてくれた人感謝!落としてるm(^o^)m
87止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:17:16 ID:XcdR6Aty0
打ち上げをすっかり忘れて、ニュースで知ったおいらが来ましたよっと
YACでリプレイ見てるけど、今回はほぼトラブル無しみたいだね
88止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:31 ID:O4+ztqMT0
>>87
タイルか氷が数枚剥がれて、当たったそうだ。
朝の時点のニュースだが
89止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:40:06 ID:KZSnt3Q90
耐熱タイルが剥がれる事はあるけど、それを直さなかったり剥がれた場所が悪いと危険なんじゃなっかったっけ?
90止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:40:48 ID:XcdR6Aty0
>>88
さんくす
あらら、普通の打ち上げ録画だと分からなかったけど、落ちてたのかぁ
91止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:45:10 ID:KZSnt3Q90
この姿勢を確認できるソフト欲しいな
92止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:46:54 ID:sQha8yTi0
おめざは20:02か
今日は特にみどころが無いなぁ
93止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:47:08 ID:O4+ztqMT0
>>89
>>90
ISSにドッキングする時に、ぐるっと一回りして、タイルの剥がれをチェックする。
詳細はこれからだと思う。
黒いタイルが剥がれるとヤバイ。
今は、宇宙で修理することができるが、まだ実験しかしてない。
94止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:12 ID:w/awir1g0
>>13
ソユーズは1つ、もう1つはプログレス
95止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:49:46 ID:KZSnt3Q90
orbitronの可視域の音でビクッテなった
96止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:50:23 ID:vUuHfpw/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3513375

3:00前と4:20前後になんか落ちてったとか

って所だけど,タイルとすると致命的過ぎる
断熱材のフォームとしておきましょう,今の所......
97止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:52:29 ID:sQha8yTi0
右がプログレス、左がソユーズ、プログレスの下がピアース
カメラ位置は右舷側トラスのどこか
98止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:05 ID:KZSnt3Q90
実際クルーってもう起きてんだろうな
99止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:55:06 ID:sQha8yTi0
ちょうど今、北海道ではランデブーが見えてる頃か
100止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:55:07 ID:u3/MgJuq0
ぐぅぐぅお寝み中。

>>94 >>97
あー右は貨物船か。
101止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:56:38 ID:KZSnt3Q90
>>99
まだランデブーって距離じゃないけどな
102止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:57:45 ID:3YbFR9cm0
札幌は雨でISS見えません・・・。
103止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:58:06 ID:sQha8yTi0
一応、空に同時に見える程度の距離だっ
104止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:58:48 ID:CPEmOKrf0
>>88
タイルじゃなく外部燃料タンクの断熱フォームの破片
105止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 19:59:53 ID:KZSnt3Q90
関東辺りっで見えるのは22:50頃みたいだ
106止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:00:53 ID:1A/fCD4O0
そろそろおめざだねー
107止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:01:57 ID:sQha8yTi0
>>105
今日の? 無理だと思うぞ。
108止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:02:44 ID:OOl8nhcF0
丁度良い時間みたいなので参加です、よろしく
109止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:08 ID:7MYMnYQk0
さぁ、起きる時間だ。
110止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:12 ID:PwnQ0eRB0
お目覚めキタ━━━━ヽ(‘д‘ )ノ━━━━!!!!
111止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:20 ID:BW/QnniM0
お目覚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:28 ID:auM+7bLW0
きたw
113止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:32 ID:r0Tg0HJY0
きたか
114止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:42 ID:XcdR6Aty0
起床の音楽始まった
115止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:46 ID:3lWqFeYw0
きたきたーっ
116止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:49 ID:BW/QnniM0
グッモーニン!ディスカバリー!
117止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:51 ID:KZSnt3Q90
グッモーニング ディスカバリー!!!!!!!!!
118止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:00 ID:QIbXg+630
おはようございます
119止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:06 ID:u3/MgJuq0
ジャンジャカジャカジャカ♪
120止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:11 ID:fUie8buL0
wakeupキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
121止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:16 ID:BW/QnniM0
BGM残したままのモーニングコールはなかなか無いよな
なんか理由あるのかな?
122止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:27 ID:vW01npc20
8時気象か
123止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:49 ID:7MYMnYQk0
>>121
BGM自体がモーニングコールだってツッコミとは別の話か?
124止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:05:19 ID:vUuHfpw/0
ぐもにんぐ
さんくす,まむ
125止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:05:33 ID:PwnQ0eRB0
棒も無いし、今日はたいしたイベント無しになるのかな?
126止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:06:39 ID:BW/QnniM0
>>123
あれ?「グッモーニン!〜」と声を掛ける時って、
すでに音楽終わってなかったっけ?勘違いだったらスマン(汗
127止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:06:46 ID:sQha8yTi0
棒があってもなくても、タイル検査は見てて退屈だ・・・・
128止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:09:32 ID:CPEmOKrf0
wild as dream? Moody Blues
初飛行の1日目を終えたパイロットのHamへの曲
129止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:09:50 ID:1A/fCD4O0
管制のダルマ、もっとこっちに来ないかな
130止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:09:52 ID:O4+ztqMT0
>>104
断熱材か、よくあることだね
131止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:12:03 ID:BW/QnniM0
ダルマさん、見切れてるよw
132止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:12:09 ID:KZSnt3Q90
ダルマのとこの二人組暇そうだなww
133止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:14:04 ID:vUuHfpw/0
あー,また改正があったりします.お心当たりの方,申し訳ありません
前回も食いもんの話だったなぁ

紅茶の缶詰ではありませんでした
蜂蜜の缶詰でした
どっかで話が入れ違ったんでしょう......

http://jp.youtube.com/watch?v=zxDUSibU3SI&feature=related

プチ ライフ ハック
缶の下側を濡らしてテーブルに置くと引っ付いて無重力でも浮き上がらない
てか,箸でクラッカー挟んで蜂蜜に浸して器用に食うなぁ
いや,好みの話なんで良いんだけど......
134止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:16:54 ID:CPEmOKrf0
今日の作業ではシャトルアームカメラで両翼前縁部の映像検査が主な見どころか。
もしかしたら打ち上げ時のフライトデッキ内カメラの録画とか打ち上げ時のミッション
コントロール、フライトディレクターの映像とかが流れるかもしれないな。
今交信でビデオのダウンの話してたな、期待して録画の準備しよう。
135止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:18:24 ID:HtcedevB0
ぎやあああ、おめざ逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
136止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:20:57 ID:CPEmOKrf0
クライオタンク、シャノンの指示が昨晩の設定を間違えて読み上げたみたい。
137止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:22:47 ID:z20hsrjg0
あれ? QuickTimeの画面が真っ黒になった
138止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:22:56 ID:BW/QnniM0
おぉ、きたきた!
139止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:23:49 ID:3+Zdn3Wo0
船内の様子が……。
いい時代になったもんだ。
140止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:09 ID:BW/QnniM0
ポンポンって、肩叩かれてるwwwなんだwww
141止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:28 ID:u3/MgJuq0
これはFD1の打ち上げ時か。
142止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:38 ID:O4+ztqMT0
まだ、与圧服きてるのか
143止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:16 ID:0kJbV4Fd0
このまま寝てたのか
144止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:18 ID:BW/QnniM0
星出さんって、どこに座ってたっけ?
145止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:31 ID:CPEmOKrf0
まだ打ち上げ前か
146止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:34 ID:sQha8yTi0
これは打上げ時の映像であって
この服は軌道に乗ったらすぐ脱ぐぞ
147止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:26:44 ID:O4+ztqMT0
>>144
下のデッキ
>>146
そうか
148止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:26:52 ID:HtcedevB0
じゃあ、これはあの歯医者のベットみたいな椅子に
固定されてる時の映像って事かな?
149止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:27:10 ID:u3/MgJuq0
よーし行くぞー行くぞーって感じやね。
150止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:27:10 ID:BW/QnniM0
みんな動き止る時って、Gかかってたり、苦しい時間帯なのかな
151止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:27:44 ID:BW/QnniM0
>>147
カピ!
152止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:28:12 ID:sQha8yTi0
これは揺れてないから打上げ前じゃないのかな
153止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:28:17 ID:u3/MgJuq0
>>150
日の当たり方が一定だし、まだ火付いてないとオモ
154止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:28:20 ID:KZSnt3Q90
これまだ打ち上げ前だよね?
155止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:29:03 ID:CVvvnLON0
ジェットコースターカメラですね、わかります。
156止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:29:06 ID:CPEmOKrf0
バイザー下げてないし日差しが移動してないから飛行前みたい
157止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:29:12 ID:O4+ztqMT0
打ち上げ時は、砂利道を走るくらい揺れるって言うからな。
158止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:29:37 ID:BW/QnniM0
>>153
そっか…何か分かり易い印でも欲しい所だ
ソユーズのぬいぐるみみたいなw
159止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:30:38 ID:sQha8yTi0
SRB点火中はかなり揺れてるからよくわかるよw
160止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:31:15 ID:KZSnt3Q90
ミスアシングとか脳内再生されたりしないんかね?www
161止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:31:27 ID:vUuHfpw/0
膝の上にチェクリスト広げてるけど大丈夫なのかなぁ?
162止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:31:55 ID:u3/MgJuq0
>>158
どっかにT-のカウントでも出てれば面白いんだがなー
163止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:11 ID:O4+ztqMT0
打ち上げ何分前かな、まさか1時間とかないだろうな
164止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:11 ID:BW/QnniM0
見てる方がドキドキする
165止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:41 ID:BW/QnniM0
おぉ?きたか?
166止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:26 ID:O4+ztqMT0
機長が画面右だっけ?
167止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:57 ID:OOl8nhcF0
バイザー下げたぞ
168止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:18 ID:KZSnt3Q90
>>166
普通の飛行機は左
シャトルは知らん…
169止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:20 ID:BW/QnniM0
やっぱ、見間違えてたw
これから本番か…ドキドキ
170止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:47 ID:vUuHfpw/0
CIPはみぎっすね
肩だけ
171止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:49 ID:u3/MgJuq0
>>166
旅客機なんかじゃ左の席だから、画面右かね。
お、バイザー下ろした。
172止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:51 ID:3+Zdn3Wo0
バイザーを閉めたなあ。
173止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:35:23 ID:O4+ztqMT0
174止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:35:41 ID:KZSnt3Q90
スマン画面なら右
175止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:35:52 ID:u3/MgJuq0
チェックリストしまわなくていいのん?
176止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:35:57 ID:BW/QnniM0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:04 ID:E3EBNGUG0
キター
178止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:17 ID:HtcedevB0
無事打ち上げられたって判ってるのに
観てると胃がキリキリするなぁ…
179止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:18 ID:KZSnt3Q90
きた!!
180止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:22 ID:CPEmOKrf0
揺れた
181止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:24 ID:vUuHfpw/0
何時だ、いつなんだ
ドキドキだぜ
182止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:33 ID:O4+ztqMT0
時差があるな、まだ飛んでない
183止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:49 ID:O4+ztqMT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
184止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:58 ID:u3/MgJuq0
出たか!
185止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:05 ID:KZSnt3Q90
>>175
クリップで固定してあるはず
186止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:16 ID:CPEmOKrf0
2分でSRBセパ
187止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:25 ID:BW/QnniM0
小刻みになってきた…
188止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:40 ID:KZSnt3Q90
音声が欲しい
189止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:04 ID:BW/QnniM0
おおおおおお!光ったー!!
190止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:04 ID:OOl8nhcF0
SRB分離の光でたね
191止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:25 ID:u3/MgJuq0
ガタガタガタガタ
192止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:30 ID:OOl8nhcF0
終わりかよぉ〜〜><
193止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:34 ID:CPEmOKrf0
良い所でku切れるのか
194止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:38:59 ID:O4+ztqMT0
分離
195止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:39:05 ID:u3/MgJuq0
おおSRBセパレーション

>>185
ナルホド
196止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:39:34 ID:O4+ztqMT0
かなり俺の画像遅れてるな
197止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:27 ID:u3/MgJuq0
ああ面白かった。もっとやってくんないかしら。
198止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:49 ID:CVvvnLON0
ペンをふわふわさせるまでが打ち上げなのに(><;)
199止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:02 ID:vUuHfpw/0
3Gでもスッと腕が伸ばせてるねぇ
鍛えてるなぁ

僕は2Gを超えると手先を見てないと
あらぬ方向に手を伸ばしてしまいます
200止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:06 ID:CPEmOKrf0
残りはkuリンクが回復してから
201止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:49 ID:O4+ztqMT0
無重力になる瞬間ってどんな感じなんだろう。
202止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:43:50 ID:u3/MgJuq0
バイザーage
203止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:45:07 ID:u3/MgJuq0
SRB取れると、かなり振動が収まるなー
204止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:45:24 ID:+9o7la3W0
撮影時間だけでもステータスのスーパー入れて欲しい。
205止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:45:52 ID:CPEmOKrf0
>>201
目をつぶって飛び降りればわかる
206止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:46:01 ID:3+Zdn3Wo0
>>203
固体ロケットのポゴはすごいからね。
液体でも出るけど比較的少ない。
207止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:46:26 ID:pecggJvR0
おめざすっかり忘れてたil||li _| ̄|○ il||li
208止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:46:53 ID:E3EBNGUG0
(´・ω・)人(´・ω・)
209止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:47:12 ID:CPEmOKrf0
ロールしてる
210止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:47:18 ID:O4+ztqMT0
>>205
昔、TBSの秋山さんの打ち上げ時の内部映像見たことあるけど、ドンっとショックがあってから、急に無重力になった。その後ガラス片が飛んだな。
211止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:47:41 ID:u3/MgJuq0
おおロール

>>206
話には聞いてたけど、映像で見るとハッキリ分かるな。
212止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:48:01 ID:HtcedevB0
>>207 同志よ…慌てて来たら終わってたよ…
213止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:48:44 ID:OOl8nhcF0
きた!!!!
214止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:03 ID:vUuHfpw/0
エコノミーはカメラサービスなしか.....
215止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:33 ID:BW/QnniM0
後ろー!w
光きつそうw
216モーマン☆鯛。:2008/06/01(日) 20:50:27 ID:9bqcMHTE0 BE:3118638-PLT(16072)
しまった,おめざ見逃したorz
打ち上げの船内もorz
217止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:50:32 ID:u3/MgJuq0
あら
218止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:50:38 ID:CPEmOKrf0
又kuのギャップか
219止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:50:59 ID:BW/QnniM0
完全に終わった?
管制室の見切れてたダルマさん、全部映ってたねw

…さて、ご飯食べてくるか
220止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:19 ID:+9o7la3W0
この画面って…XP?
221止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:47 ID:vUuHfpw/0
1回目の上映と同じ物でないの?
222止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:53:36 ID:sQha8yTi0
北日本なら次の周回でISSとシャトルのランデブーが見れるかも
http://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=39600.5195701505&lat=43.050&lng=141.350&alt=31&loc=Sapporo&TZ=JapST&satid=25544
これはISSので、シャトルは4分遅れくらい。時刻は日本時間。
223止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 20:55:04 ID:OOl8nhcF0
>>222 かなり値域限定されどうだけど、報告あるといいねー
224止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:02:50 ID:u3/MgJuq0
きぼうとアームと垂直尾翼
225止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:56 ID:HtcedevB0
おお、動いた動いた!
226止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:51 ID:vUuHfpw/0
STS123はこの時デブリでまくりだったけど
今回はないのかな?
227止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:05:14 ID:u3/MgJuq0
宇宙に出てから初めての「きぼう」の映像かね
228止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:06:07 ID:O4+ztqMT0
きぼうのアームも見える
229止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:06:59 ID:4Ca5+OHW0
カメラさんわかってるなぁ
230止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:07:21 ID:u3/MgJuq0
地球がフレームインしていいアングル

>>226
この時ってカーゴベイドア開ける時?
231モーマン☆鯛。:2008/06/01(日) 21:08:15 ID:9bqcMHTE0 BE:5456276-PLT(16072)
そういやSRBカメラってもう放映された?
232止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:10:05 ID:O4+ztqMT0
なんで、打ち上げ直ぐにシャトルの蓋開くのだろう?
233止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:10:15 ID:3lWqFeYw0
今日の9時24分前後に北海道ならISSと共に見れるらしいよ
234止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:10:41 ID:u3/MgJuq0
SRBのカメラから撮ったヤツは、見る限りまだ流れてないなぁ
235止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:11:06 ID:sQha8yTi0
>>231
まだされてない

>>232
このふたを放熱に使う。
このふたの中にkuバンドアンテナがある。
236止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:11:08 ID:TLyeHjEq0
>>232 蓋の内側が放熱板になっている。

アレを開かないと、余分な熱を放出するのが大変。
237止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:11:17 ID:vUuHfpw/0
>>230
どうだろ?
同じアングルだったのでそう言っちゃったけど
タイミングは覚えてない

>>231
まだ見てないね
238止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:12:01 ID:O4+ztqMT0
>>235
>>236
なるほど、ありがと
239止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:12:20 ID:u3/MgJuq0
>>232
内側が放熱器になってるのと、Kuバンドで通信する為のアンテナが
貨物室内にあるから。多分、確か、恐らく。
240止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:12:48 ID:47Gh3P0O0
ISSとスペースシャトルの目視予想情報
http://kibo.tksc.nasda.go.jp/
241止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:13:42 ID:O4+ztqMT0
>>239
d、こんな時しか答えてくれる人がいないから感謝。
242止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:26 ID:sQha8yTi0
>>233
>>222 に書いたけど、北日本ならもうじき見えそう
北側が地平線まで見えるなら東京でも・・・・
243止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:43 ID:vUuHfpw/0
コントロールルームに人が居ない
てか極度に少ない?
244止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:18:07 ID:u3/MgJuq0
朝礼中かしら。

>>239
今のところ特にデブリっぽいモノは無さげかな。
245止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:19:23 ID:O4+ztqMT0
>>244
この軌道でシャトルからゴミが出たら、かなりの時間でブリとして回ってしまうのかな。
246止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:21:23 ID:HtcedevB0
うわ、本当に一気に人が減ってる。
朝ご飯でも食べてるのかしら?
247止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:21:32 ID:YXkumJn40
毎回出るなこの質問ww>なんでカーゴベイを開けるか

やっぱぱっと見て違和感あるのかな〜。
ここは優しい人ばっかりだから(教えたがりばっかりww?)
同じ質問しても、何度もマニアックな解説付くよねww


俺はそれが楽しみだったりする訳だがw

248止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:17 ID:nJytqzFV0
これはISSかな?
249止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:27 ID:u3/MgJuq0
>>245
割と低くて上層大気もそこそこあるから、すぐ減速して落ちると思うな。
250止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:24:19 ID:vUuHfpw/0
ラジエター畳んでるね
プログレスは間もなく廃棄?
251止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:25:00 ID:u3/MgJuq0
もうすぐ夜に入ります。
252止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:25:44 ID:vUuHfpw/0
>>249
紙飛行機の話の時,年単位かかるかもしれないって聞いた
253止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:16 ID:sQha8yTi0
今ドッキングしてるATVもプログレスも、ポイ捨ては9月の予定
254止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:25 ID:CPEmOKrf0
残りの再生来た
255止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:36 ID:pecggJvR0
なんだなんだ
256止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:27:03 ID:O4+ztqMT0
>>249
じゃーこの軌道の偵察衛星は、寿命短いのか
257止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:27:57 ID:YXkumJn40
後ろのリラックス具合と前3人の真剣さのギャップが笑えるなwwww
258止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:28:59 ID:CPEmOKrf0
カレンとフォッサムがETの撮影
259止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:02 ID:O4+ztqMT0
宇宙酔いはないのかな?
260止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:13 ID:u3/MgJuq0
お、なんか活動開始した。

>>252
まぁその位で落ちてくれれば比較的問題も少ないのかな。
261止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:17 ID:4Ca5+OHW0
>>257
後ろのも仕事のうちじゃないか?
262止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:32 ID:vUuHfpw/0
あわててカメラセッティングしてる
ExternalTankどこだぁ
263止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:30:35 ID:u3/MgJuq0
>>256
定期的に噴射して軌道を上げないと、割と早く落ちるだろねぇ
264止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:30:39 ID:YXkumJn40
>>261
もちろんそうだけど、なんかリラックスしてる。

お、PLTがAPUシャットダウンしてる
265止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:31:13 ID:OOl8nhcF0
まっくらになっちゃったんだが…
266止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:31:41 ID:u3/MgJuq0
267止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:31:43 ID:vUuHfpw/0
あーマニュアルが浮いてる......
268止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:08 ID:nJytqzFV0
北海道上空通過中・・・
269止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:11 ID:O4+ztqMT0
>>263
それだけ推力剤使うってことでしょ。
日本の情報収集衛星の位置、ネットで出まくりだが、軌道買えないのかな?
270止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:35:56 ID:u3/MgJuq0
>>269
まースパイ衛星とか、低い高度からターゲットを狙ってナンボのとこもあるし。
使い捨てっぽい側面もあるからね。
271止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:36:07 ID:CPEmOKrf0
16分後にカレンの撮影したET映像のダウンリンク
272止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:37:19 ID:Y4AxGHwZ0
>>201
>>210
その秋山さんの時のVHSビデオ探したら出てきた。
明日にでもPCで変換してうpするね。

273止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:37:50 ID:Pi8oScEf0
次の周回関東でも見えそうな気が・・・wktk
274止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:32 ID:u3/MgJuq0
>>272
wktk
275止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:39:28 ID:O4+ztqMT0
>>272
おお、待ってます
276止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:41:23 ID:vUuHfpw/0
>>273
そろそろ日照がやばそうですよ
277止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:41:41 ID:Pi8oScEf0
>>272
懐かしいねぇ・・・
当時、インターネットがあったらと思うとちょっと悔しい・・・
278止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:42:40 ID:BW/QnniM0
なんだい、続きあったのかいorz
ご飯モクモク食べてたよ…いい場面がー
279止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:43:16 ID:Pi8oScEf0
>>276
ちょっとでも、キラッとしたり、今上空なんだなぁと思える瞬間を楽しみたい・・・
280止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:45:48 ID:O4+ztqMT0
>>277
俺は大学生だったな、屋上からミールとのランデーブ見たな。
281止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:47:30 ID:Pi8oScEf0
こことかどうでしょう・・・

ttp://aulive.net/
(オーロラ中継)
ここも、タイミングによっては写るらしいのですが・・・
282止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:48:36 ID:Pi8oScEf0
>>280
それはうらやますぃ・・
283止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:49:42 ID:BW/QnniM0
おー!はじまた!
284止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:07 ID:C57346Iq0
しかし、達磨が点々と置いてあるNASAの風景を
ライブ中継で見る事になろうとは・・・・・・・

285止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:33 ID:u3/MgJuq0
なにこの怪物体w
286止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:50 ID:r0Tg0HJY0
UFOだ
287止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:19 ID:YXkumJn40
音が生々しくていいな
288止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:20 ID:IbQVoQvo0
この燃タンが音速超えちゃってるってのが信じられんなw
289止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:22 ID:XcdR6Aty0
あれが北京に落ちるんですね、分かります
290止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:26 ID:BW/QnniM0
なんか居たw
291止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:03 ID:O4+ztqMT0
ゴキブリの卵
292止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:19 ID:O4+ztqMT0
シャッター音かな?
293止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:33 ID:BW/QnniM0
長いなぁ
でも、まだ雲の上だもんなぁ
294止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:51 ID:Y4AxGHwZ0
>>274
>>275
ちょっと見たら、そのVHSは打ち上げから帰還までの総集編だった。
本人出演でいろいろ解説するタイプのね。
編集面倒なので、CMもそのままで番組まるごとうpちゃっていいかな?

前回書いてる人いたけど、宇宙からの中継を自宅のコンピュータで見ながら
リアルタイムで世界中の人と会話する・・・
ある意味すごいことだよね。
295止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:51 ID:ciyirZqP0
ゆっくり落ちてるように見えるね
296止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:56 ID:C57346Iq0
隣で撮ってるシャッター音が臨場感あるね
297止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:57 ID:CPEmOKrf0
隣ではスチル撮影してる
298止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:34 ID:BW/QnniM0
さっきから、白い塊が飛んでいくね
タンクから出てるわけじゃないな…あれはなんだ
299止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:49 ID:gR3nkhQr0
一瞬写ったのはブースター?
300止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:06 ID:O4+ztqMT0
>>294
おk、ネットにうpするのが意味がある
301止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:13 ID:CPEmOKrf0
すごい氷
302止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:31 ID:C57346Iq0
カレンさんがムービーカメラ、
マイケルさんがスチールカメラなのか?
303止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:46 ID:4Ca5+OHW0
ice crystalって言ったような
304止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:47 ID:SuDvGY/z0
>>298
解説入ったね ICE,氷だ
305止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:48 ID:O4+ztqMT0
氷って言ってるね
306止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:55:08 ID:2Ql7UCj+0
これってオービターから撮ってるの?
307止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:55:17 ID:u3/MgJuq0
どっか剥がれたとこは無いかー

>>294
全くもってノープロブレムっす。
308止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:06 ID:Pi8oScEf0
燃料タンクだったか何か海水に落ちる映像がようつべにあったね・・
309止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:07 ID:BW/QnniM0
>>294
初めてシャトルの中継を追った時には、感動と言うか、興奮を覚えた
310止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:17 ID:O4+ztqMT0
>>294
アルプスのフォーンとか、少年少女が、秋山さーーーーーん
って叫ぶ奴かな?
311止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:24 ID:C57346Iq0
>>306
操縦席の後ろの、天井方向にあるの窓から撮影してる
312止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:25 ID:SuDvGY/z0
このままケネディ宇宙センターとかに胴体着陸したらワロス
313止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:57 ID:BW/QnniM0
氷の説明d!
書いた後ですぐ説明が入るとは思ってなかったんだぜw
314止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:59 ID:O4+ztqMT0
インド洋上空で燃え尽きるのだっけ?
315止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:02 ID:Y4AxGHwZ0
そんなに写真とって大丈夫なのかな?
いやね、メモリ(フィルム)が。
316止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:39 ID:SuDvGY/z0
笑顔で映像がブチ壊れたwww
317止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:58 ID:2Ql7UCj+0
>>311
dクス
普通に乗組員が撮ってる、操縦中の映像って公開されるんだねー。
感動したわー。
318止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:11 ID:Pi8oScEf0
>>294
>>309
当時、インターネットってあったっけ???
時系列がばらばらで思い出せない・・・
319止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:37 ID:pecggJvR0
続きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
320止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:52 ID:BW/QnniM0
>>312
勝手に脳内が、いつものシャトルが帰還する光景で
シャトルをタンクに変えたイメージを出してくれて、一人で吹いてみた
321止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:54 ID:YXkumJn40
これは貴重!!!!!
322止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:56 ID:sQha8yTi0
>>315
そのためのkuバンド高速通信なのだ
どんどんNASAにspam攻撃だ
323止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:14 ID:O4+ztqMT0
324止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:22 ID:2LhIHqE30
まぶしっw
325止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:26 ID:SuDvGY/z0
だからお前は笑顔やめろw
326止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:31 ID:u3/MgJuq0
やっと下の人登場
327止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:39 ID:pecggJvR0
星出さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:39 ID:4Ca5+OHW0
星出さんカメラを回す
329止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:44 ID:gR3nkhQr0
星出さん39歳か
若いなあ
330止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:48 ID:O4+ztqMT0
>>323
このカメラかな?間違って書き込んだ
331止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:54 ID:BW/QnniM0
みんな笑顔だーw
332止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:06 ID:CPEmOKrf0
星出さん楽しそうだ
333止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:10 ID:Y4AxGHwZ0
>>294
そうそう。
地上のアナがうるさくて、せっかくのいい景色が台無しになってたりするやつ。

334止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:26 ID:C57346Iq0
貴重映像
335止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:27 ID:YXkumJn40
やっぱり広く見えるな
336止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:35 ID:Pi8oScEf0
星出さんって、「ほしいで」さん?「ほしで」さん???
337止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:37 ID:gR3nkhQr0
打ち上げ直後からシャトル内部の映像が放送されるのは珍しくない?
338止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:56 ID:BW/QnniM0
本当の環境は、練習とは似て異なるものだろうね
星出さん、凄く嬉しそうにも見えた
339止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:07 ID:Pi8oScEf0
>>337
めずらしぃです・・・
340止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:19 ID:SuDvGY/z0
>>336
解説入ったね ホシデー w
341止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:32 ID:O4+ztqMT0
>>333
女性の予備が盲腸になるのだよね。
342止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:35 ID:2LhIHqE30
くるくるまわる〜。いいなぁ
343止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:47 ID:sQha8yTi0
>>337
結構珍しいね
344止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:49 ID:BW/QnniM0
くるくる楽しそうw
345止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:03 ID:YXkumJn40
ハッチの内側映ったな!!
普段映らないところがかなり映ってる!!!!

きょうはコレ見れただけで満足だーーーーーー
346止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:08 ID:C57346Iq0
へい!アキ!
347止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:17 ID:O4+ztqMT0
みんな顔がパンパン
348止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:23 ID:BW/QnniM0
かwwみwwのwwけwww
349止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:27 ID:pecggJvR0
HAHAHAHA
350止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:29 ID:u3/MgJuq0
顔赤くなってる
351止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:43 ID:r0Tg0HJY0
サイヤってるwww
352止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:59 ID:C57346Iq0
スーパーサイヤ人ヘアー
353止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:08 ID:pecggJvR0
海草だな
354止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:20 ID:u3/MgJuq0
早速アタマ大爆発wwww
355止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:22 ID:Pi8oScEf0
女性の髪の毛がこんな状態なのははじめてみた

既出だったらすみません
356止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:27 ID:+Zx3iG+t0
髪の毛がスーパーサイヤ人みたいだな
357止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:31 ID:C57346Iq0
へい!アキ!
358止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:34 ID:YXkumJn40
うわーこんなホームビデオチックなの初めてだな
359止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:38 ID:BW/QnniM0
無重力中の血流考えたら、こっちまで頭に血がのぼりっぱなしになりそうだw
360止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:41 ID:sQha8yTi0
カレン髪まとめろよw
361止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:42 ID:Y4AxGHwZ0
いきなり回ったりしたら、そのうち誰かゲロゲロやらないか心配。
恐怖の宇宙中継になる。
362止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:44 ID:CVvvnLON0
カブキを上演しているのはこのシャトルですか?
363止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:49 ID:IbQVoQvo0
ヘアバンド必須かw
364止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:53 ID:O4+ztqMT0
シャトルにはトイレ付いてるのだよね
365止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:55 ID:u3/MgJuq0
ちたまオフゥ
366止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:04:03 ID:PwnQ0eRB0
こういう日常系の画は良いね
367止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:04:27 ID:BW/QnniM0
やっぱり中東か
368止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:03 ID:gR3nkhQr0
>>364
ない。だから打ち上げ48時間前から水飲んじゃいけないんだ
369止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:10 ID:SuDvGY/z0
赤いチタマー
人類滅亡まであと・・・
370止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:10 ID:Pi8oScEf0
すげぇ。シャトル内部のこういう映像は始めてみたwktk
371止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:31 ID:pecggJvR0
歯茎から血が出ませんか?
372止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:44 ID:u3/MgJuq0
>>361
0Gに順応するまでちょっと時間掛かるだろうね
宇宙酔いとか。
373止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:53 ID:gR3nkhQr0
内部結構広いんだね
シャトルだけで2週間のミッションとか以前はあったから当然か
374止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:55 ID:O4+ztqMT0
>>368
我慢か、でもISSについてもトイレは・・・
375止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:06:04 ID:IdeC9/PZ0
いすかんだるいくのかよw
376止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:06:47 ID:sQha8yTi0
>>368
んなわけあるかーw
377止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:16 ID:u3/MgJuq0
おお・・・下弦の地球
378止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:20 ID:Pi8oScEf0
きれいだなぁ・・・地球
379止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:26 ID:C57346Iq0
今のは貴重映像だったな
380止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:30 ID:gR3nkhQr0
うおっまぶしっ!
381止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:30 ID:r0Tg0HJY0
おおおおおおおお、すげー
382止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:43 ID:O4+ztqMT0
>>376
ええ、漏れ騙された?
383止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:48 ID:9W0T3/5K0
お 太陽が
384止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:59 ID:tUcUh33X0
まぶしい!
385止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:05 ID:1Ab+lmcp0
余し関係ないかもしれんが、星出さんの英語ばっちりだよな。本日「たかじんのなんでもいって委員会」で英語教育云々があったが、田嶋と高田真由美という
産業廃棄物みたいなのが、子供のころから英語やらにゃ絶対ダメと言い張っていたが、これ見ると全く完璧な嘘つきだってのがわかるよ。
386止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:06 ID:BW/QnniM0
次の瞬間、攻撃でもくらいそうだったw
387止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:31 ID:SuDvGY/z0
ソーラレイ!!
388止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:52 ID:OPl7UHez0
トールハンマー
389止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:59 ID:C57346Iq0
ひさしぶりにISSだ。
390止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:06 ID:Pi8oScEf0
これ、今現在の映像かもしれん・・・Orbitron
391止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:08 ID:9W0T3/5K0
ギャレットさーーん
392止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:15 ID:r0Tg0HJY0
エイリアンが出てきそうだな
393止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:27 ID:1Ab+lmcp0
NASAのギャラリーにはやく写真がアップされないかなぁ。
394止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:28 ID:sQha8yTi0
>>385
星出さんは子供の頃アメリカに住んでた時期が・・・
395止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:32 ID:SuDvGY/z0
>>385
星出さんは小さい頃NYで育ったそうだw
396止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:33 ID:C57346Iq0
最近 哀愁が漂ってるよギャレットさん
397止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:09:33 ID:u3/MgJuq0
当たり前だが椅子が無い
398止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:14 ID:O4+ztqMT0
PCの熱はやっぱファンでまわすのか。当たり前か
399止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:44 ID:r0Tg0HJY0
かっけーwww
400止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:12:34 ID:9W0T3/5K0
あれ?ちょっとほっそりしたかしら、ギャレットさん
401止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:12:39 ID:O4+ztqMT0
靴下履くのか、俺なら脱ぎたい
402止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:15 ID:1Ab+lmcp0
>>394
>>395
にゃるほど。毛利さんや野口さんとか、他の飛行士と変わらん程度のやりとりしているから
気がつかんかった。
403止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:17 ID:Pi8oScEf0
>>401
wwwおいらも脱ぎたい
404止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:25 ID:qk4ddfPM0
手でスイスイ行けるなら、足いらないな
405止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:45 ID:C57346Iq0
>>400
ちょっと痩せたと思う。
406止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:55 ID:Y4AxGHwZ0
ところでISSのノートパソコンって
インターネットできるのかな?
407止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:14:32 ID:O4+ztqMT0
>>406
そこまで2chしたいのかww
408止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:14:44 ID:Pi8oScEf0
>>406
昔、どこかの掲示板かなにかと会話してたはず
409止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:14:57 ID:O4+ztqMT0
>>403
日本人だなww
410止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:15:01 ID:9W0T3/5K0
>>405
やっぱりそう感じますよね、大丈夫かなあ。
411止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:15:24 ID:1Ab+lmcp0
今のNASAテレビの画像の写真ほしい
412止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:15:33 ID:uvc14FNl0
>>406
できるんだなこれが
もともとアメリカの軍事技術だったしね
413止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:16:04 ID:gR3nkhQr0
星出さん院卒じゃないんだな
それでもNASDAに技術職として就職できるんだ
414止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:16:14 ID:uvc14FNl0
>>411
今すぐ手元の右上にあるPrintScreenキーを押すんだ
415止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:16:17 ID:BW/QnniM0
アンサリさんが、使ってなかったっけ?
416止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:16:19 ID:C57346Iq0
ペギーさんが帰還後、アメリカ人1人になってから
元気なくなったような〜  >ギャレットさん

以前好んで着ていた派手なTシャツ止めて、このところ
やつれたオヤジ風の服装でいることが多いゾ
417止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:17:37 ID:sQha8yTi0
アンサリさんのネット接続料金は、滞在中使い放題で25万ドルくらいだったはず
418止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:02 ID:Pi8oScEf0
>>408
自己レス

昔=数年前 です
419止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:03 ID:1Ab+lmcp0
>>414
おっ、知恵ありがたい。いいショットの時にやってみる。
420止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:14 ID:O4+ztqMT0
>>416
将来、宇宙に数十人滞在するようになって、女性ももちろん数十人いて、
お局様とか派閥ができて、宇宙戦争に。
421止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:58 ID:BW/QnniM0
>>417
そそ、使用に料金必要だったんだよね
422止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:59 ID:Y4AxGHwZ0
できるんだー

いや、ISSトイレ故障なんてニュースを自分たちも見てるのかな?なんて思ったんで。
野口さんがこのスレに参加してるとかいう噂もあったっけ。
423止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:14 ID:9W0T3/5K0
そう言えばペギーさんも体大丈夫だろうか、着陸が酷かったらしいから。
424止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:21:41 ID:O4+ztqMT0
タイルの確認か
425止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:22:01 ID:3cpoYD5G0
ノシちーっす。
打ち上げ見た後、昼寝して、ホタル見に行ってキター。


その為にNASATVで良い所を見逃した悪寒…orz
426止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:22:42 ID:Pi8oScEf0
427止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:23:29 ID:nvzTtaSm0
すごい出遅れた感が・・・orz

>>419
プレイヤーでSS撮る方がきれいな気がする
428止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:24:49 ID:BW/QnniM0
>>425
お帰りですー。
もうホタルが見え始める時期ですか…
429止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:08 ID:C57346Iq0
>>423
>そう言えばペギーさんも体大丈夫だろうか、

だいぶ回復したみたいだよ。
先日ISSの16次長期滞在終了記念イベントをヒューストンの管制室で
やってて、その映像みてたら普通に歩けるようになってた。
430止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:12 ID:aIQ/E3xR0
光プレミアムにしたから、1.2Mbpsでも快適だ。
431止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:58 ID:uvc14FNl0
>>419
ちなみにPrintScreen押しただけだと、
クリップボードに絵がコピーされるだけ(表面上何も起こらない)から、
「ペイント」を開いておいて Ctrl + V で貼り付けるんだ
432止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:26:50 ID:9W0T3/5K0
>>429
あーそうなんですか、それはなにより。韓国の方は災難でしたね。
433止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:26:56 ID:Y4AxGHwZ0
英語が赤点だった自分が、コレだけは確実にヒアリングできるよーになった。


スペイスシャルー

スペイスステーション

ダーッキング
434止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:27:17 ID:3cpoYD5G0
>>428
家から1時間弱の所にあるでっかい公園で毎年見られるんだよー。
多分、中で養殖というか飼ってるだと。

>>429
さすがに鍛え方が違うねー、素人のお嬢さんとは。
タニさんが、それでも帰ってから半年位掛けてゆっくりと
長期滞在の人はリハビリするって言ってたけども。
435止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:30:22 ID:Pi8oScEf0
>>433
セイムワン(同じもの?)だけ覚えておけば現地に行っても何とかなる

おいらも毎回赤点だったけど海外出張でこれで2週間すごせたwww
436止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:32:04 ID:vUuHfpw/0
>>433
きーぼ まじゅー
リピート アフター ミー

あきー ほしーで
リピート アフター ミー
437止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:32:58 ID:C57346Iq0
ペギーさん近影
http://www.nasa.gov/mission_pages/station/multimedia/exp16_in_russia.html
2008/5/23 ロシア 星の町にて
438止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:33:10 ID:9W0T3/5K0
う〜もうだめだ眠い・・・ 結局5時からずっと起きてた
お先に失礼しますノシ
439止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:34:22 ID:tUcUh33X0
>>438
おやすみぃ〜
440止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:34:42 ID:uvc14FNl0
>>438
今日から帰還まではクルーと同じタイミングで寝るといいよ!
441止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:34:44 ID:Y4AxGHwZ0
ミッションのたびに、
英会話を習ってみようかなってちょっとだけ思う。

で、どなどなキターとか、おかえりー、とともにそんなことは忘れ去って、
いまだに実行に移したことはない。
442止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:04 ID:9W0T3/5K0
>>437
おっとっと 拝見いたしました。元気そうですね。
443止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:33 ID:BW/QnniM0
>>434
5月頃から見られますものねぇ。しかし毎年とは凄い。
うらやまです

>>437
おぉ!ペギーさん、元気そうだ!
営業スマイルだったとしても、歩けるなら安心したー
前回の帰還は、ユーリも大変だったよね
444止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:36:58 ID:Y4AxGHwZ0
>>437
ペギーさんに腕を組まれて、なんともビミョーな表情の彼。。。
445止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:37:48 ID:3cpoYD5G0
おー、RPMの説明してるのかな?
大した損傷無いといいねー今回も。

>>437
ユーリの表情がたまらないwww
446止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:38:25 ID:sQha8yTi0
ユーリはずっと無表情だったからなぁ・・・
447止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:40:09 ID:Akl1yn4M0
>>436
ほとんど日本語やんww
448止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:41:38 ID:C57346Iq0
ソユーズのイレギュラーな着地では、ペギーさんが上になってしまったようで、
中で宙づりの状態でしばらくいたらしい。
火の玉が落ちて来たので集まって来た遊牧民の助けで、船外に出して
もらったそうだ。
事情を知らず、宇宙人じゃないかと怪しんで見ているだけだった
遊牧民と交渉したのはユーリ。
449止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:41:49 ID:sQha8yTi0
>>447
きっと、「リピート アフター ミー」 が本体だ
450止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:42:20 ID:vUuHfpw/0
凄い速度差ついてゆくなぁ

あれ,氷かぁ?
451止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:44:22 ID:vUuHfpw/0
氷が画面上に抜けってったてことは
氷のほうが減速率が低いのかな
452止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:45:09 ID:sQha8yTi0
左右のソーラーパネルが揃ってる頃の映像に懐かしさを感じてしまう・・・・
453止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:46:42 ID:OOl8nhcF0
>>452 H ←みたいなのアンドック後に最後まで撮していたね
454止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:47:42 ID:3+Zdn3Wo0
星出さん来たー。
455止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:51:19 ID:Pi8oScEf0
今回「kibo」が強調されてるけど、今回のミッションは
kiboの取り付けとトイレ修理だけ???
456止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:52:48 ID:Y4AxGHwZ0
ある意味トイレが最重要任務かも。
スペースパイプおじさんと化したクルー。
457止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:54:17 ID:1mFdY74R0
ロボットアームは誰がやるっすか?
458止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:55:24 ID:Pi8oScEf0
>>456
そっかそっか、そうだよね。
でも、たまたまタイミング的にトイレ修理と今回のミッションが一致してるだけ??

トイレ修理のために急遽飛ぶことになったの???
459止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:57:00 ID:Y4AxGHwZ0
>>458
前者です。
偶然の一致です。
460止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:17 ID:Pi8oScEf0
>>459
なるほど。ありがとう。

そろそろ、関東上空にISSとシャトルがくるようなので一旦落ちます
461止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:55 ID:sQha8yTi0
>>460
見えるわけじゃないぞ?
462止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 22:59:32 ID:C57346Iq0
>>455
きぼう関連の作業と、トイレ修理のほかに、

右舷側の太陽電池パドル回転機構(SARJ)関連の作業
S1トラスの窒素タンク(NTA)の交換
463止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:01:12 ID:HtcedevB0
お風呂入ってる間に星出さん出たのねorz
わーん…今日は何気に見逃し多いや…
464止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:24 ID:Pi8oScEf0
>>461
ありがとう >>279でも言ってるけど、その雰囲気が味わいたかったので・・・

今、外に出てみたら曇ってて星すらも出ていなかった orz

>>462
thx
465止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:11:43 ID:Pi8oScEf0
今の英語でしゃべってるのってクルーに言ってるの?映像放送用?
466止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:15:44 ID:sQha8yTi0
>>464
関東なら12日夕方頃に、ISSとシャトルがすぐ隣をランデブーしてるのがみれそうかな
まだ空がちょっと明るいかもしれんけど
467止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:16:27 ID:DXj0K5xc0
>>448
その話もっと知りたいな。どっかいいサイトある?
468止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:17:43 ID:HtcedevB0
>>465
管制室が映ってた時の?
だったらクルーに向けて喋ってたんだと思うよー。
469止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:45 ID:a48mpWsN0
いつもの管制室と違う気がするけど、気のせいですかね
470止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:45 ID:DXj0K5xc0
スケジュールだと23:22から宇宙服の点検ってなってるな
471モーマン☆鯛。:2008/06/01(日) 23:21:00 ID:9bqcMHTE0 BE:3118346-PLT(16072)
>>235 >>237
遅れたけどありがとー
まだ見れないのか。落下デブリ分析の為に時間掛かってるのかな。
472止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:21:59 ID:Pi8oScEf0
>>466
>>240 によると 6/7 か 6/9 じゃないかな・・・
473止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:22:18 ID:8Oz71Ngk0
今北ノシ
>>437
ペギーさん元気そうでよかった!
ユーリさん軍服カコイイw
474止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:23:39 ID:sQha8yTi0
>>469
今はシャトルの管制室がメインだけど
ドッキング後はISSの管制室が出てくることが多い
それのこと?
475止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:24:35 ID:sQha8yTi0
>>472
その日はドッキング中で1個しか見えないので
いつものISSと同じでつまんないw
476止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:26:48 ID:n4LVlVMh0
test
477止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:27:24 ID:R9s5dex50
そういえば、ここのWikiって誰も更新してないのは、忘れ去られてるから…?
http://www11.atwiki.jp/2sc/
478止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:28:23 ID:7CVLOznU0
もうランデブーバーンか
obss検査ないから進行速いな
479止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:28:24 ID:Pi8oScEf0
>>475
ランデブーかぁ、今回、着脱でいいタイミングぅ〜はいつだろうねぇ??
480止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:28:44 ID:C57346Iq0
>>467
>その話もっと知りたいな。

ネタ元はここ

宇宙飛行士イ・ソヨン『死ぬかもしれないと思いました』
http://www.asahi.com/culture/korea/TKY200805130150.html
>ランディング直後の状況についても、『私たちが現れたとき、
>遊牧民たちは驚いていました。火だるまが空から降ってきて、
>その中から白い物体が出現したのですから…
481止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:53 ID:HtcedevB0
うー…そろそろ限界だー…
寝る事にします、みんなもお疲れ様でした。
また明日(・∀・)ノシ
482止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:31:17 ID:Pi8oScEf0
>>479
自己レス

着脱 ×
離脱 ○
483止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:32:04 ID:8Oz71Ngk0
>>481
ノシ

自分も離脱します。また明日ノシ
484止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:04 ID:Pi8oScEf0
>>481
ノシ 私も明日以降は見れないと思うので次回のシャトル計画時にでも・・・お疲れ
485モーマン☆鯛。:2008/06/01(日) 23:33:26 ID:9bqcMHTE0 BE:2728073-PLT(16072)
>>481
おつかれーノシ
486止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:34:30 ID:DXj0K5xc0
>>480
これ全然知らなかった。結構やばいランディングだったのですね。
不謹慎だけどなんか映画のワンシーンみたい。
487止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:37:35 ID:DQqzfZ4i0
>>480
パッキンしながら心配してたけど結構やばい着陸だったんだね;;
遊牧民の行動が面白杉
488止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:40:13 ID:47Gh3P0O0
朝日一瞬w トイレチェック開始まだちん?
489止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:45:04 ID:2Ql7UCj+0
アームチェックはじまた?
490止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:45:40 ID:u3/MgJuq0
きぼう輸送の為にOBSSを前回ISSに置いてきたと繰り返し言ってるね。
491止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:48:44 ID:u3/MgJuq0
動いた
492止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:05 ID:3cpoYD5G0
>>490
TV見てる人の中には置いてきたの忘れてる人もいるだろうしねー。

おー、動いてる動いてる。
493止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:50:08 ID:u3/MgJuq0
ぐいんぐいんぐいん
494止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:53:44 ID:u3/MgJuq0
見始めると落ちるKu orz

俺も落ちます ノシ
495止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:54:10 ID:3cpoYD5G0
>>494
ノシ乙デース
496止まない雨は名無しさん:2008/06/01(日) 23:57:09 ID:1mFdY74R0
速報 米ユニバーサルスタジオ炎上 ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212331687/
497止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:01:17 ID:uvc14FNl0
ちたまとアーム
498モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:02:59 ID:9bqcMHTE0 BE:4547257-PLT(16072)
なんかリアルが落ちたから再接続したらものっそい重いorz
499止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:05:35 ID:n6mRyn/V0
ISSが見えるよー。
500モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:05:35 ID:OiQ/q3Gn0 BE:3118346-PLT(16072)
やっと繋がったー
と思ったら映像紙芝居風味?
501止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:07:38 ID:Wsy6rNc60
>>500
Real、画像は紙芝居状態だねー
502モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:08:55 ID:OiQ/q3Gn0 BE:3248055-PLT(16072)
>>501 カピ
ウチのRealはさらにフリーズorz
503止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:10:39 ID:Wsy6rNc60
ギリギリ紙芝居でちたまが回ってるおかげで動いてると
わかるレベルですよ・・orz
今音声ないですよね?
504止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:10:54 ID:znw8loPi0
や、WMPでも今なんか紙芝居テイストだよ。
大元で何か問題あるのかも
505止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:19 ID:4nDmGx+P0
>>490,492
前回だったら
「後輩の星出宇宙飛行士がきぼう本体を取り出しやすいように、
土井さんはNASAに無断でOBSSをISSに置いてきた」
とかいう伝説が追加されるノリなんだけどねw
506止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:12:09 ID:znw8loPi0
>>505
ありそうありそうw
507Orbiterのひと:2008/06/02(月) 00:12:34 ID:7Ys3pVJU0
もう皆さん落ちちゃったかな??
今日はイベント少ないですからね。

FD2の壁紙できました。遅くてスミマセン。

いまやってる耐熱タイル検査をテーマにしました。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080602000941.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080602001040.jpg

明日はイベント目白押しですね。
508モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:13:03 ID:OiQ/q3Gn0 BE:6365677-PLT(16072)
Kuバンドの電波の問題なのかなあと思ったけど違うの?
通信速度が出ないとか…

>>505
それは追加せねばw
509止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:12 ID:CJrHyO6F0
>>507
前ミッションのシミュレータの人?
510止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:36 ID:Wsy6rNc60
>>505
土井伝説に追加されてしまうw
「ぼくは素手で取り出したけど、少し難しかったから置いてきてあげたよ」

>>507 いただきます
511モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:14:54 ID:OiQ/q3Gn0 BE:4676966-PLT(16072)
>>507
いただきますたーありがとー
512止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:57 ID:+xTA5BRP0
よぉーし明日のイベント、ちぇっくすっか
513止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:15:08 ID:IiVqQ1JY0
NASAの中の人ちゃんと仕事してたね
てっきりユニバーサル見てたと思ってた
514止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:26 ID:husm753W0
こんばんは、TIバーンとRPMとドッキング見逃すまいと急いで風呂から出てきたら
ドッキングは明日だったと気づいてしょんぼりな僕が来ましたよ

ディスカバリーからの映像がカクカクだけど地球綺麗だね
515モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:18:38 ID:OiQ/q3Gn0 BE:9353489-PLT(16072)
お。これはどの部分かな?
516止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:18:50 ID:Wsy6rNc60
TIバーン、今回はちゃんとISSカメラが映しますように・・・
517止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:19:26 ID:krxMM2Z90
>>507
いただきますた^^
518止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:19:49 ID:ZJIzkIPW0
519止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:20:41 ID:CJrHyO6F0
何が写ってんだ?
520止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:21:40 ID:DvhwUazx0
10年物の梅干のつぼみたいだ
521モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:22:10 ID:OiQ/q3Gn0 BE:2079528-PLT(16072)
どう見ても七輪にしか見えないwww
522止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:22:32 ID:znw8loPi0
これどこだろうねー?
UP過ぎていつもどこが映ってるのかさっぱりわからんw
523Orbiterのひと:2008/06/02(月) 00:23:05 ID:7Ys3pVJU0
>>509
そうです。
壁紙使っていただいた方ありがとうございます。
明日以降でリクエストあれば可能な限り応えれるものはつくりたいと思います。

一応前回のムービー貼らせてください。
STS-123 "Dreams come true"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2797364
http://www.dailymotion.com/relevance/search/STS-123/video/x4uypj_dreams-come-true_tech
画質はニコニコのほうがいいです。

その他STS-120とSTS-122はニコニコにあります。
524止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:27:29 ID:CJrHyO6F0
>>523
きーぼ まじゅー がのってるオービタでぴんと来たよ
今回も期待しててもいい?
525止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:28:14 ID:+xTA5BRP0
明日(日本時間月曜)の見所こんな感じかね?
(GMT) (JST)

DISCOVERY CREW WAKE UP (begins FD 3)
10:32 19:32

RENDEZVOUS OPERATIONS BEGIN
12:12 21:12

TI BURN
15:16 00:16

DISCOVERY RPM / ISS CREW VIDEO DOCUMENTATION BEGINS
16:55 01:55

DISCOVERY / ISS DOCKING (may not be televised live)
17:54 02:54
526止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:29:19 ID:d+SV/Am90
ドッキングの時間がやっぱ厳しいわw
527モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:31:04 ID:OiQ/q3Gn0 BE:8184097-PLT(16072)
ドッキングはライブじゃないかもしれない か…
まあTI BURNを見せてくれればそれでもw
528Orbiterのひと:2008/06/02(月) 00:32:37 ID:7Ys3pVJU0
>>524
現在作ってますのでミッション後半またはランディングにあわせて
ミッションを振り返る形で公開しようかと勝手に考えてますww

加えて、昨日から勝手にデイリー壁紙も始めちゃったので、結構手一杯wwwww
でも皆でおそろいの壁紙にしてNASA-TV片手に実況とか
ほっしー応援気分が盛り上がると思いません??
529止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:32:58 ID:CJrHyO6F0
あと2時間遅けりゃ間に合うんだけどなぁ
530止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:35:03 ID:ZJIzkIPW0
職場定時退社でネカフェ直行すれば見れるか
531止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:36:32 ID:njnsuOJ90
日本時間の夜中だよ?
532モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:37:11 ID:OiQ/q3Gn0 BE:1299825-PLT(16072)
もしかしなくてもさっきの映像ってOBSSの先っぽなのかなw
533止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:14 ID:husm753W0
全盛期の土井隆雄伝説 

・12時間連続EVAは当たり前。3日船外にいたことも。 
・エイリアンの野次に流暢な宇宙共通語で反論しながら背面作業 
・あまり外に出たがるから土井の宇宙服だけ空気が30分しかない 
・そのスーツで作業するも手早い技で無事生還 
・グッとガッツポーズするだけでシャトルの壁面が自己修復した 
・宇宙服無しで作業へ向かおうとして一旦出てしまい、直ぐ戻ってきて事なきを得た。 
・秒速100メートルで飛んでくるデブリを素手でキャッチ

・SRMS使わずに手でペイロードを取り出したことも New!
・OBSSを勝手に切り離し、ISSに置いて地球まで行くというファンサービス  New!
534止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:43 ID:Wsy6rNc60
自分はおめざの時間がきついな
夕食を作らないといかん
535止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:56 ID:+xTA5BRP0
(GMT) (JST)
DISCOVERY CREW WAKE UP (begins FD 3)
10:32 19:32
RENDEZVOUS OPERATIONS BEGIN
12:12 21:12
TI BURN
15:16 00:16
DISCOVERY RPM / ISS CREW VIDEO DOCUMENTATION BEGINS
16:55 01:55
DISCOVERY / ISS DOCKING (may not be televised live)
17:54 02:54
DISCOVERY / ISS CREW HATCH OPENING AND WELCOME CEREMONY
19:52 04:52

ハッチ・オープン楽しみな人も居るので、も一回。つか朝だ…
536止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:21 ID:ZJIzkIPW0
>>531
ああそうか
なら大丈夫だわ
537止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:57 ID:Wsy6rNc60
検査用ブームはSTS123でISSに置いてきてしまいました・・
538止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:39:37 ID:+xTA5BRP0
>>533 マジ!?new!って、マークが良い味出しているね
539止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:40:09 ID:7Ys3pVJU0
>>532

OBSSというかSRMSのエンドエフェクターだね
540モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:42:57 ID:OiQ/q3Gn0 BE:2338092-PLT(16072)
>>537 >>539
あーOBSSじゃなくてSRMSだったね。しつれー
541止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:43:24 ID:Wsy6rNc60
>>533
>グッとガッツポーズするだけで
これだけは何度見ても笑ってしまうw
542モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 00:43:33 ID:OiQ/q3Gn0 BE:8314188-PLT(16072)
さてそろそろ落ちますー
ノシ
543止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:43:55 ID:znw8loPi0
>>542
乙デースノシ
544止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:02 ID:njnsuOJ90
明日の予定を日本語と日本時間で。今夜じゃないよ?

19:32 おめざ
21:12 ランデブーオペレーション開始
00:16 TIバーン
01:55 くるりーん
02:54 ISSとドッキング
04:52 ハッチオープン
05:30 ミッション管理チームブリーフィング
06:02 ドッキングビデオ放送
09:57 EVA1参加者をエアロックに監禁
11:02 ISSクルーおやすみ
11:32 シャトルクルーおやすみ
545止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:03 ID:Wsy6rNc60
>>542
おやすみなさいノシ
546止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:48:26 ID:Wsy6rNc60
TIバーンからウェルカムセレモニーまで頑張って見る
前回のTIバーン・・・(´・ω・`)期待してたのに・・

今映ってるISSの内部、手前の赤いのはなんですか?
コードをまとめるチューブ?
547止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:49:19 ID:YJ+kRh/t0
>>528
ニコニコのマイリストつくって公開して欲しいです
548止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:49:47 ID:4nDmGx+P0
ISS内に巨大ミミズが!!

前回退治したはずなのに…
549止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:16 ID:JzvdxAJ50
映ってるのって、きぼうの中じゃない?
ちがうかな?
「●●XA」ってJAXAじゃね?
550止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:57 ID:JzvdxAJ50
ちがうか、まだ電源入らないか。
551止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:01 ID:Wsy6rNc60
さっきの丸いアップで映ってたやつ
ISSとドッキングする場所だ...............多分
552止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:58 ID:CJrHyO6F0
ポータブル エアコンディショナ ダクトっぽいような気もする
発射塔の黄色のアレさ

>>528
楽しんでますなぁ
オレも楽しいよ
553止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 00:56:18 ID:Wsy6rNc60
ポニテさんが抱えてたやつ?>黄色のアレ

ミッションも楽しいけどハイライトの間とかでやってる
宇宙飛行士募集映像も楽しみにしてるw
554止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:04:12 ID:CJrHyO6F0
ヤバイ
ハイになってて眠れない土曜日から48h稼動しっぱなしなのに......
555止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:05:58 ID:4nDmGx+P0
>>553
星出さんも軌道上から「いま募集中でーす」ってやるかな?
556止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:07:20 ID:8zYj/MH60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2794363
今回も撮れるかな?
557止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:17:23 ID:Wsy6rNc60
>>554
そろそろ倒れるよ?明日のために寝ておくのオヌヌメ
>>555
JAXAも格好いい募集動画作ったらいいのにねー
558止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:28:23 ID:rDToeS4l0
そうそうH2Aの打ち上げともに画面右から

  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

って流れてくるような・・・アレ?
559止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:29:27 ID:7Ys3pVJU0
いまreal 225kでつながってるんだけど俺だけ??
560止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:39:13 ID:DxBIdTep0
アップ過ぎてどの位置か分からないなw
561止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:40:11 ID:Q7aucnQ70
何かシュールだな
562止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:48:48 ID:+xTA5BRP0
なんか凹んでるな…
563止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:55:28 ID:JzvdxAJ50
今後の予定
http://kibo.jaxa.jp/mission/1j/news/schedule/nasatv_schedule.php より

飛行2日目
日時(日本時間) イベント
2008/06/02 01:07 SRMSのカメラによる熱防護システム(TPS)の点検開始 ←【イマココ】
2008/06/02 03:17 SRMSのカメラによるペイロードベイ(貨物室)の検査開始
2008/06/02 04:47 WCCO RADIO / KARE-TV / KBTX-TVインタビュー
2008/06/02 05:07 センターラインカメラの設置
2008/06/02 05:30 ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
2008/06/02 05:37 オービタ・ドッキング・システム(ODS)のリング伸展
2008/06/02 06:12 ウォーターダンプノズルの確認、軌道制御システム(OMS)ポッドの検査
2008/06/02 06:52 ランデブ機器の点検
2008/06/02 11:32 ディスカバリー号のクルー就寝
2008/06/02 12:00 飛行日2日目ハイライト(1時間おきに再放送)
2008/06/02 19:32 ディスカバリー号のクルー起床

詳細は↓
http://kibo.jaxa.jp/mission/1j/mission/schedule/fd02.html


ってことで寝ます。ノシ
564止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 01:56:47 ID:IRCbxjEx0
何か、塗装したのをグラインダーで削ったみたい
565止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:02:10 ID:DxBIdTep0
白くなってるな
566止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:21:08 ID:lVbd77xG0
ESAの宇宙飛行士求人動画は、YouTubeで
いつでも見られるようになってる。

ESA to recruit new European astronauts - the trailer
http://jp.youtube.com/watch?v=PBT2iPLrO44
567止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:23:27 ID:raqyktnk0
ブリーフィングがはじまるのか
568止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:24:59 ID:Wsy6rNc60
ラジオやテレビ局へのインタビューみたいよ
ではおやすみーノシ
569止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:25:28 ID:Wsy6rNc60
ゴメ、それ4時以降だった
570止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:34:25 ID:njnsuOJ90
今月の他の打上げライブ中継

06(金)00:45 デルタ2/GLAST @NASA-TVメディアチャンネル
12(木)早朝? アリアン5/Skynet5C・Turksat3A @アリアンスペース
15(日)17:47 デルタ2/OSTM @NASA-TV
571止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:50:53 ID:Y00PNHE30
この映像は既出?
シャトル内の録画が来とる。
星出さん無重力で楽しそうw
572止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:53:42 ID:bWS63d0o0
これ見てなかった
おもしれーw
573止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:54:38 ID:4nDmGx+P0
>>571
「アキ!」
「Ya?」
とか言ってる〜
574止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:54:38 ID:LTu1EP8o0
これいいねぇー
つか、すげー羨ましい
死ぬ前に1度で良いから行きたい
575止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:55:48 ID:Y00PNHE30
ログ見たら既出みたいだね。
こんな映像今まではなかったね。貴重だな。
楽しい。
576止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:55:50 ID:lVbd77xG0
現在の映像は、昨夜1回流れた
577止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:56:05 ID:LTu1EP8o0
オワタ?w
578止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:56:16 ID:4nDmGx+P0
もしかしてカメラまわしてるのが星出さん?
「イッツオーストラリア」
とか言ってた?
579止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 02:56:37 ID:LwNFIVvk0
うちうヤバイな
580止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:04:35 ID:Z5Iu44QKO
フロリダからリポート。今日も超ピーカン。今から現地離れます。昨日の打ち上げ見たか?が現地の合言葉になってますたw
皆言うのが夜の打ち上げは格別だとか。現地のニュースもシャトル情報満載でいいです!
こんなに海外のニュースでJapaneseって単語聞く事も無いかもしれないw
こんな辺鄙な所でもコードギアスやってるのにまた驚きw
581止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:26:54 ID:8AiiXHxS0
なんか前より高画質になってるような・・・
582止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:32:55 ID:njnsuOJ90
>>580
あと4日待てば同じフロリダでデルタ2の打上げがっ
583止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:39:53 ID:4nDmGx+P0
アキ!
584止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:39:58 ID:gUdpbOLV0
今回OBSSが無いから、ドッキングまでにやることが少なくて若干ヒマ?
585止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 03:45:07 ID:lVbd77xG0
軌道上インタビューに向けて、船内は打ち合わせ中?
586止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:23:08 ID:Wsy6rNc60
だるまがカプコンの机にいた・・・・引き続き寝ますノシ
587止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:30:44 ID:ZJgDb1Wa0
これだけの視界があれば、
コロタンの大穴だって見えただろうに…。
588止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:35:11 ID:aP+Shos+0
また来たんだけど
状況を教えてください
589止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:45:07 ID:ZJgDb1Wa0
これから広報イベントです。
590止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:50:30 ID:ZJgDb1Wa0
マークなんか無茶苦茶緊張してない? アキもちょっと。
一方、マークとカレンは余裕綽々。
591止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:51:40 ID:Q7aucnQ70
日本語字幕が欲しいところですな・・・
592止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:52:37 ID:bsxqIaln0
ヒートシールドがイーチローって聞こえた、ダメだ俺の耳
593止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 04:54:57 ID:Zvv/dCjX0
断片しかわからない(^▽^;)
594止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:10:25 ID:XR2lU0Iy0
good-morning everybody
ganbari masho-
595止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:25:36 ID:Zvv/dCjX0
同時通訳キタ
596止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:26:24 ID:raqyktnk0
を 会見始まる
YACは通訳つきか
597止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:32:52 ID:raqyktnk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
598止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:32:53 ID:b99hNLjY0
ハジマタ
599止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:36:55 ID:raqyktnk0
時速 45マイル = 72.42048 キロメートル
600止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:38:01 ID:b99hNLjY0
ビビッタw
601止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:38:46 ID:raqyktnk0
鼻づまり通訳 キタ━━━('A`)━━━━
602止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:43:14 ID:raqyktnk0
はがれたのはETの断熱フォーム、ッちゅー事のようだね
603止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:49:00 ID:XR2lU0Iy0
誰か 頓珍漢な質問しろ
604止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 05:49:09 ID:Zvv/dCjX0
そういや、アームが一本ないんだっけか
605止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 06:02:27 ID:b99hNLjY0
同時通訳アリガト
606止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 06:05:30 ID:wlOV1S5/0
おはようございますノシ

>>533
また土井さん伝説増えたんですかwww
607止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:42 ID:aP+Shos+0
何が写ってるんだ?
608止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 06:12:05 ID:aP+Shos+0
すげー
俺が言った途端ズームアウトした
609止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 06:21:45 ID:wlOV1S5/0
ぐるーん
610止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 07:09:44 ID:raqyktnk0
エクササイズ中
611止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 07:12:41 ID:raqyktnk0
体重を支える必要の無くなったふくらはぎが目に見えて細くなってるな・・・
612止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 07:51:57 ID:ZV0lcdX30
いけるか?
613止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 07:56:50 ID:raqyktnk0
シカゴ上空・・・・だったはずだけどどれがなにやら
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking3d/index.html
614止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 08:56:39 ID:CJrHyO6F0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3527212

リフトオフ インナーカム
615止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 09:06:58 ID:ts6cZISg0
いつ見ても、青いちたまは和むなあ
616モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 09:10:04 ID:OiQ/q3Gn0 BE:1949235-PLT(16072)
おはようございます。
617止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 09:19:05 ID:Q7aucnQ70
おはようございまース
618止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 09:28:21 ID:CJrHyO6F0
おはようござーいまーす
619止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 09:35:20 ID:9wtskLd+0
オハヨーゴザイマース!まぶし!
12時からのハイライトまでノシ
620止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 10:02:49 ID:0oJ6Hw+O0
ISSとかなり近づいたな
621止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 10:03:40 ID:znw8loPi0
ノシオハヨゴザマース

さーて仕事頑張るかー。
622止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 10:12:24 ID:eAhbbfia0
623止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 10:24:55 ID:FUckr76Q0
NASA管制室の職員って暇そうだね
ミッション担当は大変そうだけど
624止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 10:37:03 ID:CJrHyO6F0
吹き飛ばすんじゃなかったかな?

まあ管制作業は楽でしょうね
普段は忙しいんだろうから許してやってください

学生のクラブみたいなもんですよ
試合の方が楽なんですよねぇ,練習より......
625止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 11:00:48 ID:wGMElEGo0
井上朋子ねえさん
次の出番はいつ?
626止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 11:43:59 ID:gFNJKBVW0
オハヨゴザイマース(・ω・)ノシ
おお、シャトルとISSかなり接近しとる。
627止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 11:54:04 ID:Q7aucnQ70
おはようございまース
そろそろ星出さん達は就寝かな?
628止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 11:58:38 ID:CJrHyO6F0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3527771

FD1の宇宙でのリラックスの様子です
ほぼ編集してません
629止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:00:44 ID:gZ/YwgCl0
今ハイライトと言うことは2日目おわりか
630止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:00:47 ID:CJrHyO6F0
ハイライト来たー
631止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:01:28 ID:0oJ6Hw+O0
なんか始まった
632止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:02:58 ID:hQaj3I020
ムーディブルースか
633止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:04:22 ID:gFNJKBVW0
昨日、どういう状態なのか判ればいいのにって
話題に上っていたけど早速活かされてるw
634止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:04:24 ID:bsxqIaln0
コクピットに鉛筆にヒモつけてぶら下げてほしいな
635止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:05:08 ID:0oJ6Hw+O0
分離いいね
636止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:07:11 ID:ts6cZISg0
ノートで無重力を楽しんでる人ワロスw
637止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:07:41 ID:hQaj3I020
キョロキョロ
638止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:08:23 ID:hQaj3I020
落ちる〜
639止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:10:02 ID:ts6cZISg0
すげー
640止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:10:36 ID:bsxqIaln0
これが大気摩擦で燃え尽きるのか・・
641止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:10:46 ID:gFNJKBVW0
おおう…ちょっと画面酔いした…
642止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:11:34 ID:bsxqIaln0
ほしーでさーん
643止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:11:57 ID:hQaj3I020
☆でさんにんまり
644止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:12:19 ID:DvhwUazx0
ほっしー笑顔いいな
645止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:13:34 ID:hQaj3I020
初めての無重力で一番楽しときだろうなぁ
646止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:14:34 ID:gFNJKBVW0
みんなニコニコしてて、こっちもつられるなぁ。
楽しそうだー。
647止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:14:49 ID:bsxqIaln0
amazing hair
648止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:14:53 ID:DvhwUazx0
今回所せークルーが髪やたらながいからどうなるかと思ったが、案の定オモローなことにw
649止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:15:04 ID:hQaj3I020
しかし相変わらず長髪は厳しいぜ
650止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:17:18 ID:DvhwUazx0
血がさがらないから、みんな顔真っ赤だw
651止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:18:49 ID:gZ/YwgCl0
アーム動いた
652止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:19:40 ID:CJrHyO6F0
うぷした直後にモノホンが同じ物を流してきた......
勝てねぇ
いや,勝っても仕方ないんだけど......
653止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:20:02 ID:DvhwUazx0
今回のモジュールがおおきいから、長いアームが乗せられなかったとか今さっきラジオでいってたけど・・・これは翼のところかしら?
654止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:20:47 ID:hQaj3I020
655止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:22:27 ID:CJrHyO6F0
左翼側のクリアランスなんて言ってるから
動翼のヒンジが見えてるのかしら?
656止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:23:24 ID:CJrHyO6F0
アームコントローラはだれだwwwww
657止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:24:21 ID:CJrHyO6F0
すきまがねえなぁ
658止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:25:23 ID:gFNJKBVW0
なんという鮨詰め会見
659止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:27:11 ID:ts6cZISg0
上のほうの人がどんどん狭くなっていってる
660止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:27:15 ID:q3P3s16u0
宇宙なんだから逆さまに座ってる人も混ぜればいいのに
661止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:27:40 ID:CJrHyO6F0
OBSSがないからやる事なくて暇なのかなぁ?
662モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 12:27:42 ID:OiQ/q3Gn0 BE:6235586-PLT(16072)
12時のハイライト見逃したorz
663止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:29:19 ID:gFNJKBVW0
1時間おきにハイライト再放送ありますよー
664止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:30:07 ID:FUckr76Q0
2週間風呂入れないのか
相当きついね
665止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:30:14 ID:CJrHyO6F0
へい,後半のほぼ同じ物なら http://www.nicovideo.jp/watch/sm3527771
インタビューならまだやってる
666止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:33:13 ID:VUTyD9du0
>>664
ISSの中で入れるんじゃね?
667止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:33:15 ID:DvhwUazx0
次の同時通訳っていつなのかなぁ?
668止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:34:38 ID:bsxqIaln0
>>665
乙〜。やっぱ見たい時に見れるってのはいいもんですよ
669止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:34:40 ID:CJrHyO6F0
いまのジョークなんだったんだろ
あーぎーが弄られてたっぽいが......
670止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:35:45 ID:CJrHyO6F0
あぎー弄られるだけで,しゃべらせてもらってない......
671止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:37:18 ID:CJrHyO6F0
>>666
シャワーや湯船は何れにもない
濡れタオルや水なしシャンプーなら何れにもある
672止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:37:42 ID:hQaj3I020
673止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:41:16 ID:DvhwUazx0
JAXAに載ってるスケジュール見ると今回はミッション夜中だなぁ・・・
RPMはがんばってみよう・・・ドッキングはもっとがんばってみよう。
ハッチ開放はさすがにむりかなぁ・・・

子供いると独身時代のように自由にじかんつかうのむずかしいよう
つД`)
674止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:42:07 ID:0Xeia5Ss0
現状、風呂シャワーは入れません。
ISSの長期滞在者は、数ヶ月風呂シャワーナシで過ごします。

ドライシャンプーと、体を拭くことで処理。
675止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:42:59 ID:hQaj3I020
どっちかというと梅雨の間目視の機会が少なそう…7,8,9日は大丈夫だろうか
676モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 12:43:17 ID:OiQ/q3Gn0 BE:3117964-PLT(16072)
>>663,665
サンクス見てくる
あと,クルーの紹介ページって何処でしたっけ?
見つかんない…
677止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:45:55 ID:dWG2Ezdo0
すごいな。なんかカビが生えてるみたいだ
678止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:46:32 ID:ts6cZISg0
夜景綺麗だといおうとしたらカビ
679止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:49:19 ID:hQaj3I020
カミナリ〜
680止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:49:33 ID:DvhwUazx0
ぴかごろ〜
681止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:52:08 ID:oP5S1cYz0
test
682止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:52:15 ID:FUY6iuep0
福利厚生で人工重力が早く待たれるねw、重力があれば風呂でざっぷ〜んも出来るのか・・・
683止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:53:27 ID:bsxqIaln0
7日夜晴れると良いなぁ@関東
684止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:53:27 ID:CJrHyO6F0
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts124/index.html
英語で良ければ......メニューもあるでし
685止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:54:32 ID:FUckr76Q0
>>682
でも水の運搬って難しい気もする
686止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 12:56:27 ID:FUckr76Q0
シャワーなら行けるかな
でも将来的にはなんでも可能になるだろうね
687止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:00:07 ID:CJrHyO6F0
シャワーならスカイラボの時代に実績はあります
スゲーもったいないのですが,オシッコの再生水でなら許可しなくもありません
無論,その後電気分解して酸素にして呼吸に使います
それでも余った水は汎用水としてキープします
688モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:01:01 ID:OiQ/q3Gn0 BE:2079528-PLT(16072)
>>684
どもー。

ハイライトキタコレ
689止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:01:05 ID:G+gsaWmE0
ハイライトキター
690止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:01:15 ID:ts6cZISg0
ハイライト再放送ハジマタ
691止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:02:16 ID:hQaj3I020
わーいるですとどり〜む
692モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:02:44 ID:OiQ/q3Gn0 BE:1299825-PLT(16072)
ガンバッテークーダサーイ
いつ聞いてもいいねw
693止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:02:46 ID:FUY6iuep0
>>685
距離があると地上ですら高コストだもんな〜彗星でも捕まえるか凍土から拝借出来るまでは
少しづつ運んでリサイクルしか。。
694モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:15:17 ID:OiQ/q3Gn0 BE:3118346-PLT(16072)
インド?
695止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:18:04 ID:JjvtPSOE0
IT土方の食事風景と変わらんな
696モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:18:27 ID:OiQ/q3Gn0 BE:2079528-PLT(16072)
うーん,写真と動画の比較だと顔と名前を一致させるのが難しい…
ましてやマークとマイケルがいるから尚更w
697モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:19:46 ID:OiQ/q3Gn0 BE:1948853-PLT(16072)
お。羽根のアップか
698モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:21:48 ID:OiQ/q3Gn0 BE:1948853-PLT(16072)
おー外から写るってなんかおもしれー
699止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:23:23 ID:JjvtPSOE0
回った
回った
700止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:23:32 ID:CJrHyO6F0
天頂窓の中にクラックが発見されました
701止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:24:22 ID:JjvtPSOE0
星出さんてスポ根漫画の主人公みたいな顔
702モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:27:28 ID:OiQ/q3Gn0 BE:7015469-PLT(16072)
最後列はケネスとロナルドでいいのかな?
狭そうwww
703止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:29:11 ID:JjvtPSOE0
メインフォーカスはきぼうの取り付けか
704止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:34:46 ID:ts6cZISg0
>>701
子供のころの星ヒュウマに似てる。
705止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:34:48 ID:JjvtPSOE0
グワシ!
706モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:35:16 ID:OiQ/q3Gn0 BE:9353298-PLT(16072)
>>704
食後のコーヒー吹いたwww漏れのジャージがwww
707止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:35:35 ID:JjvtPSOE0
>>704
だよな



だるまが歩いてきた
708止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:36:24 ID:ts6cZISg0
>>706
ご、ごめん。
709止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:36:28 ID:HjPmEQ4G0
すげーピザのババアが働いてるんだなNASAって
710止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:36:47 ID:IIQ4tAf60
>>704
確かにw言い得て妙だw
711モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 13:38:24 ID:OiQ/q3Gn0 BE:2339429-PLT(16072)
>>708
いやまあ洗濯すればいいから気にしないでwww
つか笑えたからいいっすよwww
712止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 13:38:58 ID:JjvtPSOE0
「父ちゃん!おれは今猛烈に感動している!」って感じの目をしてるな
輝いてるわ
713止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 14:02:00 ID:IIQ4tAf60
ハイライト再放送始まった(・∀・)
714止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 14:49:01 ID:hQaj3I020
髪の毛がある
715止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 14:54:52 ID:hQaj3I020
☆でさんきた
716止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 14:55:09 ID:CJrHyO6F0
あきちゃんかわいすぎ
717止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 15:53:32 ID:ts6cZISg0
718止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 15:53:46 ID:dZrM0uUH0
梅雨入りした
空を見ても雲ばかり・・・
719止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:34:21 ID:IIQ4tAf60
19時過ぎまでクルー起きないし大きな動きはないかなー…
720止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:36:42 ID:oP5S1cYz0
test
721止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:40:44 ID:+xTA5BRP0
みなさん、こんにちは。参加します
っと小休止状態ですか。
722止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:42:12 ID:xvSVzfmd0
なにこのダルマw
723止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:42:25 ID:u/CKYWuz0
だるまのアップと説明がw
724止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:43:23 ID:hQaj3I020
ダルマ!
725止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:43:50 ID:hQaj3I020
ああ結構デカイな
726止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:43:59 ID:IIQ4tAf60
だるまキター!!!
727止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:43:59 ID:+xTA5BRP0
レスに書いてあったのは見たけど、初めてちゃんと見た!w
結構デカイの置いてあるんだね
728止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:46:43 ID:CJrHyO6F0
つくばにもあるってのは聞こえたが......録画してねぇ
経緯をしゃべってたよ
ハイライトの対象でもないよなぁ
729止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:47:50 ID:9wtskLd+0
やたらダルマが映るwww
730止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:48:45 ID:IIQ4tAf60
ダルマびいきが撮影しているんだよ、きっとw
731止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:50:56 ID:u/CKYWuz0
まぁ、向こうでは珍しい物だろうしねぇw
732止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:51:12 ID:9wtskLd+0
「ジャパニーズ・グッドラックチャーム」
おなかに大きくSTS-124/1Jと書いてある
733止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:52:31 ID:9wtskLd+0
ダルマ、ダルマと連呼もしてる
しかしそれ以上の事は英語力のない自分にはわからない
734止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:54:06 ID:KFYVx0hm0
みんなずっと見てるのか・・・
Mission Audioだけ聴いてたから逃したぜ
735止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 16:55:26 ID:9wtskLd+0
繋げっぱなしにしてここを覗いて何かあったみたいだったら
遡ったりしてるよー
常には観ていられないしね観ていたいけど
736止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:07:39 ID:+xTA5BRP0
>>733 俺もわかんねw ただお願いを叶えたいときに見たいな感じな事言っていた気がする
>>734 ずっとは無理なので、後でこのスレ見たり、見れるときに見てます
737止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:09:23 ID:+xTA5BRP0
このカシャって音はシャッター??
738止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:14:49 ID:ts6cZISg0
おねえさん髪の毛振り乱しすぎ
739止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:18:28 ID:+xTA5BRP0
ごめん、いま流れているハイライトはこれで最後ですか?
それとも再放送ありますか?
740止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:21:17 ID:l3mtg/kY0
>>739
1時間ごとの放送だから 6時に流れるかも
741止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:21:39 ID:9wtskLd+0
18時からのがあると思うよ
19時32分におめざだから、19時もあるかもー
742止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:22:57 ID:+xTA5BRP0
>>740 >>741 すみません、有り難う御座います。
予定表見ても、暗算に極端に弱くて…助かりました
743止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:25:38 ID:l3mtg/kY0
>>742
ちょっと後になるけど ここでも見れるようになる

ttp://kibo.jaxa.jp/mission/1j/library/video/fdhighlight/
744止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:28:09 ID:+xTA5BRP0
>>743 ありがとうございます。都合で今日は TI 見れない
録画しても止まっちゃうことも。一応PC使いなんですが、弱いところは弱いですw
745止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:30:24 ID:wlOV1S5/0
ただいま〜ノシ
今ハイライト中?星出さん元気そうだ。
746止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:37:27 ID:+xTA5BRP0
CGちゃんとATV−1付いているね、細かいなw
747止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:43:19 ID:wlOV1S5/0
kiboの発音がよくなってきた気がするw
キボウに近づいてきた
748止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:47:03 ID:wlOV1S5/0
STS-124のビデオはじまた。かっこいいな
749止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:49:09 ID:0D2pwueV0
今晩ランデブーを観測してみようと思うんですが、どのくらい離れて見えますかね?
場所は札幌です。
750止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:01 ID:znw8loPi0
ノシただいまー!
なんとか18時のハイライトには間に合ったかー。
751止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:52:21 ID:hQaj3I020
キボウ!
752止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:54:40 ID:hQaj3I020
753止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:55:18 ID:wlOV1S5/0
>>749
http://www.heavens-above.com/
ここでSTS-124とISSの時間を比較してみると、大体3分の違いがあるね。断言はできませんが、シャトルが3分ぐらい先に来ると思います。
今日は自分も見れそうなので見ます。

>>750
おかえりーノシ
754止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 17:58:42 ID:IIQ4tAf60
お、そろそろ帰宅組が来てるのね。
おかえり〜(・∀・)ノシ
755止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:00:17 ID:znw8loPi0
>>753-754
ノシただいまー

いやもぉ、18時逃したら19時はハイライトあるかどーかわかんないし。
必死で雨の中帰ってキターヨ。
756止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:00:22 ID:ZV0lcdX30
こんちは
http://www.uploda.org/uporg1458423.jpg.html
撮った画像とりあえずうpっときます
ちょっと重いかも・・・
757止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:00:32 ID:wlOV1S5/0
ハイライトキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
758止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:01:33 ID:hQaj3I020
ハイライト前に切断された…
つながらねぇ
759止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:01:48 ID:znw8loPi0
ちょwこのハイライト始まるーってところで
WMPつながらねー
760止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:10 ID:wlOV1S5/0
打ち上げ時の中キタ
761止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:17 ID:IIQ4tAf60
昨日も18時きっかりに切られたけど理由あるんかな?
762止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:18 ID:znw8loPi0
お、やっと繋がった。
シャノンねーさんだw
763止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:26 ID:ZV0lcdX30
764止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:37 ID:CJrHyO6F0
あー村内放送の所為じゃなかったのか......
765止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:48 ID:znw8loPi0
>>761
んー、なんかよくわからないけど
その位の時間はよく切れるねー。
なんかあるのかなー。
766止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:03:56 ID:JiZVlKO20
>>763
ワロタ
どんな釣りかと思ったよw
でもいい乳だったよ
767止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:04:04 ID:znw8loPi0
>>763
わはははw
おっかしーなーと思ったら間違いでありましたか。
768止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:04:11 ID:hQaj3I020
>>765
どっさんの時もあった
justで切れるのは
常時接続対策かね?
769止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:04:16 ID:DvhwUazx0
YACの映像は切れにくいよ。
770止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:04:51 ID:wlOV1S5/0
>>763
現地組さんおつです!いただきました。とてもきれいですねー。
最初の画像は何かと思いましたw
771止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:05:15 ID:0D2pwueV0
>>752>>753
どうもありがとう。
同時は無理みたいですね。
772止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:07:47 ID:wlOV1S5/0
タンクさよならー
773止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:08:22 ID:0D2pwueV0
>>763
うつくしすぐる・・・・・
774Orbiterのひと:2008/06/02(月) 18:08:43 ID:7Ys3pVJU0
皆様おはようございます。
今日は気合を入れて今から壁紙作ったら、
先に睡眠を済ませる予定ですwww

>>749
http://spaceflight.nasa.gov/realdata/sightings/cities/view.cgi?country=Japan®ion=None&city=Sapporo
この予報が割と確実です。

PM.9:48やつが見えると思います。
経験上、2分で43度まであれば見えると思います。
西北西13度から現れて、天頂に向かって昇っていく途中で軌道が夜になって見えなくなるはずです。
ISS→シャトルの順に1分以内の差で見えます。

街中でも見えますので明るさよりも空が開けている場所(今回は西の空)を探してください。オススメはスーパーや電気店の屋上駐車場がいいです。

・ISSとシャトルが同時に見える
・日本人が乗っている
・日本のペイロード
・完全に夜になっている
と、条件としては最高なので、ぜひがんばって見てください!!
今日は札幌しか見えないし。

といっても天気がよくないと全部台無しですがww
775止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:10:28 ID:ts6cZISg0
>>763
まっすぐですな。綺麗だ。
776止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:11:18 ID:hQaj3I020
>>771
一緒が無理でも見えることには変わりないから動画でよろしく
東京は7日までお預けだし
777止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:13:38 ID:wlOV1S5/0
星出さん楽しそうだw

>>774
正確な情報ありがとうございます。テキトーなこと言ってしまったorz
ISSが先なんですね。
778止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:14:10 ID:u/CKYWuz0
>>763
おぉ、これは美しい

ミスの方も(ry
779止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:14:32 ID:juv5k4a90
パンツ見えそう
780止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:16:06 ID:ZV0lcdX30
http://www.uploda.org/uporg1458447.jpg.html
もう一枚うp。もー暑く暑くてフラフラだったんで帰ってきて
え?こんなの撮ってたか?っていう有様です
サターン1Bのでかい影でみんな休んでました
機体が割と写ってて自分でも驚いた一枚です
781止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:19:28 ID:u/CKYWuz0
>>780
綺麗に写るものなんだね
782止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:21:14 ID:5ibQqjl10
>>763>>780
保存しますた^^
現地乙です

宇宙にはデコポンは持っていけないのかな?
中身が膨張して破裂しそうだしリンゴは大丈夫なのね
783止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:21:45 ID:/Rcbe7EO0
昨日の打ち上げ時の船内カメラの1.2Mbpsの録画上げました。
3回に分けて流れたのを繋げてトータルで28分です
ロダがつながりにくいかもしれませんが。
PASS:sts124
http://www2.axfc.net/uploader/K/so/K_27725.zip
784止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:52 ID:wlOV1S5/0
>>780
ここまできれいにうつるもんなんだ。
フロリダは暑そうだな。おつかれです。
785止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:59 ID:gZ/YwgCl0
後1,2時間でお目覚かな?
786止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:26:11 ID:wlOV1S5/0
>>785
スケジュールによると19:32だね。
それまでに夕飯食べてくるノシ
787止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:26:41 ID:QY6pDwby0
なんでも実況に立てようと思って検索したらあったので
来ました
788止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:27:20 ID:QY6pDwby0
タイムスケジュール

2008/06/02 12:00 飛行日2日目ハイライト(1時間おきに再放送)
2008/06/02 19:32 ディスカバリー号のクルー起床
2008/06/02 21:12 ランデブ運用開始
2008/06/03 00:16 最終軌道調整(TIバーン)
2008/06/03 01:55 R-Bar・ピッチ・マヌーバ(RPM)
2008/06/03 02:54 ISSとのドッキング
2008/06/03 04:52 ISS/スペースシャトル間のハッチ開放とISSクルーによる歓迎セレモニー
2008/06/03 05:27 宇宙服と工具のISSへの移動
2008/06/03 05:30 ミッション状況、ミッション管理会議(MMT)後記者会見
2008/06/03 06:02 ISSとのドッキング映像の再放送
2008/06/03 07:27 第1回船外活動手順確認
2008/06/03 08:00 ビデオ映像
2008/06/03 09:57 第1回船外活動に備えたキャンプアウト開始(フォッサム、ギャレン両宇宙飛行士)
2008/06/03 11:02 ISSクルー就寝
2008/06/03 11:32 ディスカバリー号のクルー就寝
789止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:32:45 ID:0D2pwueV0
>>774
おお!?1分で、ISS→シャトルの順ですか
確かに、GoogleSatTrack だとISSが先行していますね

西の空は、今はこんな感じです。
http://www.htb.co.jp/livecamera/sapporo.jpg

でも残念ながらビデオとかデジカメとかないので、>>776 さんごめんなさい

上のライブカメラは5分間隔なので逃してしまうかもしれないけど
でちょうど良いタイミングのがあれば皆さんも見られるんでしょうね・・・
790止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:39:03 ID:0D2pwueV0
http://weathernews.jp/livecam/ 10分おきに更新され、1分間隔の静止画がパラパラ再生できます
791止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:44:07 ID:xJp3Fub20
オマイラうぃーす(・∀・)ノ

お。もう少しで起床か。
さっきからWMP/400x300/500kbpsがよく回線切れるなぁ。
792止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:44:19 ID:bDzr6oAt0
>>790
これはおもしろいですね。
みなさん、よくいろいろなサイトをご存知ですなあ。

昨日の夜書いた、秋山さん打ち上げの時の船内映像だけど、
VHSからPCへの変換中に不具合がでて止まってしまいました。
今夜、変換モードを変えて再度やりますので、もうしばらくお待ちください。
793止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:47:27 ID:OHCiV/pu0
もうドッキングって早いね
打ち上げでの損傷は問題なかったんだろか
794止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:48:02 ID:0D2pwueV0
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410001403 小樽からの映像
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410001361 札幌市内からの映像

今のところ日没の様子を写しているので、方位的には西北西だと思いますが、
日没後はアングル動かしてしまうかもしれませんね。
795止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 18:56:20 ID:9wtskLd+0
人増えてきたー帰宅組オカエリー
>>793
大丈夫って言ってるけどRPMで何か見つかればその後の会見で
何か報告あると思うよ
796止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:00:47 ID:l3mtg/kY0
…ねぇ これって誤訳とか勘違いだと思いたいんだけど('A`)

【韓国】「宇宙で食べ物を温めるのに小便を利用した。最初はしょっぱかったが次第に慣れた」[06/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212396208/
797止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:07:28 ID:CJrHyO6F0
どこの馬鹿が人肌より熱容量の少ない小便で何かを温めるって?
798止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:53 ID:u/CKYWuz0
NHKキタ
799止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:54 ID:l3mtg/kY0
nhk
800止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:12:20 ID:6kQjTvnn0
愛称=アキなのか
801止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:13:42 ID:IvJoTlyL0
こんば。今日もグッモーニンに間に合ったかな

と思ったら、Public ChannelのRealPlayerが映らないorz
QTは映るけど、緑色の不思議な世界だ…
他のチャンネル見た事無いんだけど、Media Channelでもグッモーニンって聞ける?
802止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:14:24 ID:CJrHyO6F0
便の大小に関わらず水分は回収されます
回収された水分は飲用にする事も考慮されていますが
今の所運用側も含めてその利用方法には積極的ではありません
電力で電気分解することで酸素を作り呼吸に使用されます
#今回キャンセルした荷物には増設するこの装置の水素センサ等だったそうです
呼吸等を通じてISS内に拡散した水分はエアコンの凝結装置で回収されます
これは飲用または調理にも使用されます
803止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:15:03 ID:ts6cZISg0
ガムのコマーシャルって、ロッテ?
804止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:16:21 ID:DvhwUazx0
>>801
http://asx.bb-f.jp/YAC/live.html#JAXA
ここはどうだい?
805止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:16:47 ID:6kQjTvnn0
グリーンガム?w
806止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:18:00 ID:9wtskLd+0
>>801
Realは何度かつなぎ直してみたらいよー
こっちも時々同じ状態になったり音が小さくなるけど
読み込み直すと治るよ
807止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:18:05 ID:hQaj3I020
ソユーズは人員運搬船だから
補給船にならないのがきついわな
808止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:18:21 ID:oP5S1cYz0
>>788
今晩は3時ごろまで寝れないですね。
是非無事にドッキングして貰いたいです。
809止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:19:02 ID:u/CKYWuz0
>>801
realは複数チャンネルがあるから切り替えてみたら?
三角形に棒が付いたマークのボタンで切り替わる
810止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:36 ID:l3mtg/kY0
>>801
>>4 はどうだろう
811止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:21:00 ID:IvJoTlyL0
>>804
d!JAXA側を見る発想が無かった(ぁ
でも、YACでもどちらも映らない…

>>806
何回も読み込んでも駄目なんだorz
一応QTでは音声は聞こえるから、音声だけで楽しむよ…ありがと
812止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:21:23 ID:CJrHyO6F0
>>803
ロッテだそうです
813止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:21:53 ID:0D2pwueV0
http://www.hit.ac.jp/live/teine.php
北海道工業大学のライブカメラ
Javaで遠隔操作できますが、上下の視野が狭いのとレンズが汚れていてピントが合いません
814止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:22:06 ID:wlOV1S5/0
ご飯食べてきた。

>>801
いつもreal使っているけど、昨日音がおかしくなった。今日は調子いい。
一度プレーヤーを閉じて、もう一度読み直すとよくなるはず。
815止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:22 ID:ts6cZISg0
>>812
どもども。グリーンダヨ! は発泡酒かw
816止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:27 ID:Iw9fKzW10
>>812
これ?

ロッテのガムが宇宙へ、6月打ち上げ・「宇宙食ガム」開発も
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080515AT3K1500Y15052008.html
817止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:53 ID:CJrHyO6F0
あーき
あーぎ
あぎー
あきー

おすきなのをどうぞ

ファミリーネームを読むときも"あーき ほしで"と呼ばれているようです
818止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:35 ID:DvhwUazx0
>>811
アリャ・・・最悪、TVUの10086チャンネルのNASDATVという手モアリマスガどうですか?
819止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:57 ID:OHCiV/pu0
>>795
タイルかなり落ちたように見えたけど大丈夫そうなのか

そろそろおはようコールだな
820801:2008/06/02(月) 19:25:57 ID:IvJoTlyL0
みんなありがとう(ノД`)・゚・。
やっぱりrealはPublic Channelは映らないや。うちの回線のせいかな。
Media Channelで管制室の映像になったから、見れるのかな?
QTと合わせて様子見てみる

てか、ずっと繋がらなかったら、ドッキングまで影響あるのか('A`)<今頃気付いた
821止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:26:20 ID:6kQjTvnn0
今日のお目覚のBGMなんだろう
822止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:26:32 ID:wlOV1S5/0
>>817
ぎーと濁るのはなんなんだろw
このスレでは「ほっしー」も出てきてたね。日本人にしか通じないけどw
823止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:28:16 ID:xJp3Fub20
wakeupなにかなー

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
824止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:28:16 ID:oP5S1cYz0
そろそろウェークアップコールでしょうか?
825止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:28:44 ID:9wtskLd+0
>>811
ありゃりゃ・・・残念だね(´・ω・`)ナンデダロ?

アキ?ホシデな感じの発音だね管制
今日のおめざは誰の曲かな
前回のドッキングの日はどっさんだったね
826止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:29:24 ID:l3mtg/kY0
>>820
これは?

P2Pネットワーク実証実験協議会
ttp://web-cache.stream.ne.jp/www11/oceangrid/jaxa-kibo/
827止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:29:25 ID:xJp3Fub20
おぉう。太陽かっちょええ(・∀・)
828止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:30:16 ID:DvhwUazx0
>>826
あーUGLIVEあったね。
829止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:30:26 ID:l3mtg/kY0
なんかカクカクするなぁ
830止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:30:57 ID:CJrHyO6F0
あきで999に全部
831止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:31:16 ID:C3nwqOIs0
紙芝居エリアを通過中かね。
832止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:31:27 ID:IvJoTlyL0
>>826
P2P、すっかり忘れてたw
視聴試したけど映った!!!本当にd!!
833止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:31:33 ID:9wtskLd+0
みたいだね>紙芝居エリア
834止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:07 ID:wlOV1S5/0
>>832
おめでとう!!
835止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:07 ID:DvhwUazx0
>>832
OMEDETON
836止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:13 ID:CJrHyO6F0
止まってるかな?
837止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:27 ID:wlOV1S5/0
カクカク
838止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:48 ID:ts6cZISg0
>>830
ロボットアームで抱きしめてかもしんまい
839止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:33:20 ID:hQaj3I020
マスコミ関係も接続してるんだろうね
840止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:33:20 ID:IvJoTlyL0
画面動いてない…と書こうとしたら、カクッと動いたw
紙芝居配信か
841止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:33:29 ID:Iw9fKzW10
始まりそうだな
842止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:33:59 ID:wlOV1S5/0
切り替わった
843モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 19:34:03 ID:itw2jWb7P
間に合ったかな?
844止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:10 ID:IvJoTlyL0
お目覚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
845止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:16 ID:u/CKYWuz0
お目覚めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
846止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:17 ID:wlOV1S5/0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
847止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:22 ID:DvhwUazx0
うぇいくあっぷきたー
848止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:26 ID:OHCiV/pu0
なんかきたああああああああああああああああああ
849止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:41 ID:ts6cZISg0
知らない歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
850止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:41 ID:DvhwUazx0
海に太陽反射してうつくしひ
851止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:42 ID:xJp3Fub20
wakeup
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
852止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:43 ID:znw8loPi0
おめざキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
853止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:45 ID:hQaj3I020
キター
854止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:49 ID:Q7aucnQ70
シャトルクルーに合わせてつい先ほど起床しました
ダルマ見たかった・・・
855モーマン☆鯛。:2008/06/02(月) 19:34:50 ID:itw2jWb7P
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
856止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:54 ID:qt1RTmCG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
857止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:56 ID:DvhwUazx0
ジャジーダナw
858止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:59 ID:IvJoTlyL0
グッモーニン!ディスカバリー!
859止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:09 ID:wlOV1S5/0
ぐんもーにんでぃすかばりー!!
860止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:23 ID:oP5S1cYz0
この曲は何ですか?
861止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:31 ID:ts6cZISg0
ウェイクアップコールとともに日本得点
862止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:38 ID:znw8loPi0
シャノンねーさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
863止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:42 ID:xJp3Fub20
ぐっもーにんでぃすかばりー(・∀・)
864止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:45 ID:uRSLLAc10
中澤GJ
865止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:57 ID:CJrHyO6F0
きたー
どんなけおくれてるかな
866止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:58 ID:9iqpz4KF0
おはよーでぃすかばりー
867止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:36:04 ID:Q7aucnQ70
グッッモーニングッディスカバリィー!
868止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:36:33 ID:OHCiV/pu0
すごいお婆ちゃんに見える
869止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:36:59 ID:oP5S1cYz0
このお婆ちゃんは何者だろう?
870止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:13 ID:l3mtg/kY0
>>868
お婆ちゃん言うな(w
871止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:13 ID:9wtskLd+0
しっとりなおめざね
グレゴリーさん用おめざ?
872止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:14 ID:znw8loPi0
ねーさん、今日もまた明るい色のジャケットだなぁ。
そのうちいつものピンク着てきてくれるだろうか。


>>868
5人の孫娘のばあちゃんだぜwシャノンねーさんは。
そして女性宇宙飛行士の1期生、サリー・ライドと同期だw
873止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:59 ID:JiZVlKO20
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!がお目覚めに対してなのかサッカーのゴールに対してなのかわからないなww
874止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:06 ID:CJrHyO6F0
ぐもにん
知らない曲だな

時差が4分もあるんだ........金星辺りに御住まいで?
875止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:24 ID:DvhwUazx0
孫がいて、宇宙に携わる仕事できるなんて、素敵ね
876止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:27 ID:6SkqUY5E0
test
877止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:35 ID:OHCiV/pu0
>>872
そんな人がまだ第一線で活躍してるのかwwwwwwww
878止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:54 ID:Q7aucnQ70
jaxaのp2pは少し遅れてるなぁ
879止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:39:00 ID:oP5S1cYz0
見えているのはきぼうですかね?
880止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:39:25 ID:9wtskLd+0
きぼう見えてるね
881止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:39:29 ID:DvhwUazx0
P2Pはあちこち経由してるだろうからしかたないね
882止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:39:51 ID:ts6cZISg0
デクスたんとの再開ももうすぐか。
883止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:24 ID:wlOV1S5/0
切れた

>>879
きぼうだね。
884止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:26 ID:znw8loPi0
シャノンねーさんのプロフィール
http://www.jsc.nasa.gov/Bios/htmlbios/lucid.html

内容はYahoo!翻訳あたりで機械翻訳かけるとよろしw
885止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:39 ID:9wtskLd+0
>>872
髪の白いおばぁさん年齢の女性は何色でも映えるねー
ピンク華やかでいい
886止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:45 ID:u/CKYWuz0
キャプコムはベテラン勢が多いからね
887止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:41:00 ID:xJp3Fub20
チタマ綺麗だよチタマ(*´д`*)ハァハァ
888止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:41:03 ID:oP5S1cYz0
クルーってシャトル内もISS内も立って体を柱に縛って寝るんですかね?
889止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:41:36 ID:Q7aucnQ70
朝起きたら顔洗いたいところだけど
シャトル内じゃそれもできないだろうなぁ
890止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:41:48 ID:IvJoTlyL0
シャノン姐さんは、何回か前のフライト中に問題があった時
CAPCOMに呼び出されてなかったっけ?
たまたまだったのかもしれないけど、適切な指示してて流石と思ったw
伊達にミールに乗ってないw
891止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:42:04 ID:hQaj3I020
>>882
眼力さんと再会したい!
892止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:42:36 ID:IvJoTlyL0
>>891
www
893止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:43:27 ID:9wtskLd+0
またEVA担当だったらEVAのあった日に会えるよw
894止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:43:28 ID:znw8loPi0
>>891
眼力さん今回も出るとイイネー。
記者会見を見逃さないようにしないとw
895止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:43:52 ID:oP5S1cYz0
きぼうがハッキリ見えますね。
無事に設置して貰いたいです。
896止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:44:39 ID:CJrHyO6F0
寝袋に入って壁にぶら下げるような体勢らしい
個室が希望なら掃除道具入れのようなロッカーも選択できます
#今回,積んでるかどうかは知らない
897止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:44:46 ID:l3mtg/kY0
やっぱりCAPCOMといえばシャノンねーさんとジュリ姐だよな!(w
898止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:44:53 ID:DvhwUazx0
姐さんびびったよ!
899止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:45:11 ID:wlOV1S5/0
>>893
まずは4日目だね。
眼力さん元気かなー?
900止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:00 ID:HjPmEQ4G0
TIバーンは何時頃なのかな?
901止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:44 ID:znw8loPi0
>>900
午前0時16分頃らしい〜
902止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:45 ID:wlOV1S5/0
>>884
1943年生まれだったのか。ベテランだね。
903止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:52 ID:JiZVlKO20
>>900
>>788参照
904止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:47:06 ID:9wtskLd+0
>>900 予定では0時16分
905止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:47:21 ID:OWN3KFaf0
ウェイクアップコール間に合わなかった(ノ∀`)
雨の中急いで帰ってきたのに……
906止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:47:26 ID:hQaj3I020
22時前は東京じゃ無理だけど
逆にシャトルから日本を撮してくれるかな?
907止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:48:06 ID:HjPmEQ4G0
>>901 あんがと
908止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:48:52 ID:HjPmEQ4G0
>>903-904も あんがと
909止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:14 ID:xJp3Fub20
>>905
オカエリー(・∀・)つ旦~~~~
910止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:43 ID:HjPmEQ4G0
なんで今地球がクイッと回ったの?
911止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:07 ID:IvJoTlyL0
ジュリ姉と言えば、いつのフライトで飛ぶんだっけ?
912止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:32 ID:xJp3Fub20
チタマいいよチタマ(*´д`*)ハァハァ
913止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:59 ID:Q7aucnQ70
3時ぐらいからISSとのドッキングかぁ
面白いイベントが目白押しだな
914止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:51:29 ID:wlOV1S5/0
>>905
おかえりノシ
雨に濡れて風邪ひかないようにね
915止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:52:13 ID:oP5S1cYz0
シャトルの貨物室のきぼうの横幅はギリギリだけど手前がまだ空いている様に見えますが
貨物室の手前には何か有って、実際きぼうの大きさは貨物室を使える縦横高さギリギリなんでしょうか?
916止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:52:54 ID:9wtskLd+0
>>905オカエリーノシ
今夜は見所いっぱいだから!
917止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:54:19 ID:9wtskLd+0
>>915
重くなると飛ばせないからあれがいっぱいだねー
中の機材は重量でひっかかったから保管庫に入れて
先に飛ばしたしね
あと手前にはISSとドッキングする場所があるよー
918止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:54:46 ID:JiZVlKO20
>>915
打ち上げ限界の重さもあるからねえ
トイレ修理のために他の物降ろしたくらいだから
919止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:55:12 ID:znw8loPi0
>>911
えーとSTS-127, ISS Assembly Mission 2J/A
だからー若田さんの帰りの便だね

http://kibo.jaxa.jp/mission/exp/
920止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:56:15 ID:oP5S1cYz0
>>917-918 d
なるほど、それじゃもうイッパイ一杯なんですね。
921止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:58:35 ID:IvJoTlyL0
>>919
カピー!
今頃、訓練期間中かな
922止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 19:59:03 ID:Q7aucnQ70
やっとトイレが修理されるね
よかたよかた
923止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:08:46 ID:oP5S1cYz0
今シャトルクルーは起きて朝ごはん中?
924止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:10:41 ID:HjPmEQ4G0
なんかコマ落ちするなあ。。。
925止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:18:43 ID:Q7aucnQ70
まっくら
926止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:19:26 ID:R6sQ0k060
こんばんわ ドッキングに備えてさっさと寝ることにします。
927止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:00 ID:6kQjTvnn0
>>926
そのまま朝まで寝ないようにw
928止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:31 ID:DvhwUazx0
>>926おやしみ〜
929止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:23:02 ID:3fJYfDii0
ISS見た見た〜♪  from 札幌
930止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:23:59 ID:wlOV1S5/0
今日一回目の可視パス挑戦してきた。ISSがうっすら見える程度だった。
9時48分ごろの2回目でまた挑戦するよ。
でも本当はドッキングに備えて早く寝たいよ・・・

>>926
おやすみなさい。また後でね。
931止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:26:18 ID:xJp3Fub20
>>926
しばしの別れグッナイッ(・∀・)ノ
932止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:20 ID:hQaj3I020
>>929
オメ
地平線に近かったかな?
933止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:38 ID:6kQjTvnn0
シャノンさん、帰ったか
934止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:29:35 ID:9wtskLd+0
ダルマがこっそり・・・
935止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:37:26 ID:hQaj3I020
ダルマが目立つ
936止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:41:54 ID:C3nwqOIs0
ダルマを見る権利をやろう。
937止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:46:16 ID:DvhwUazx0
あのだるま、片目でモニタがん見してやがる。
えらそうなひげで見守ってやがる
938止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:49:34 ID:hQaj3I020
そうじのおばちゃんさりげなくの存在感
939止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:50:28 ID:ag/v6V5W0
ダルマの解説してるとこ見逃した・・・
録画してる人アップしてくれませんか
940止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:51:43 ID:HjPmEQ4G0
映画だとあの掃除のおばちゃんがスパイなんだよな
941止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:52:03 ID:DvhwUazx0
らんでヴぅ ぴっち まぬ〜〜〜ヴぁ〜〜
942止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:52:41 ID:DvhwUazx0
>>940
なんだって?! だるまが危ない!!
943止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:52:48 ID:HjPmEQ4G0
ビッチのぬ〜ぶら みたいで卑猥だな
944止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:53:18 ID:HjPmEQ4G0
ところでマヌ〜バって何?
945止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:53:38 ID:9vxBgEtI0
スペースシャトル、打ち上げ時に生じた何らかの問題で発射台が破損 - Technobahn
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200806021722.html
946止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:58:40 ID:9wtskLd+0
>>944
マヌーバはくるりんと回転すること
戦闘機でもマヌーバ言うよー
ランデブーピッチマヌーバはISSの目の前で360度くるりんぱして
写真を撮ってもらい、地上へデータ送って傷やらないかを
調べる
>>945
(´・ω・`)・・・・・心配
947Orbiterのひと:2008/06/02(月) 20:59:14 ID:7Ys3pVJU0
FD3 壁紙できました〜
http://www.imgup.org/iup619627.jpg

おまけ
先走ってみましたwww
RPM
http://www.imgup.org/iup619630.jpg
Docking
http://www.imgup.org/iup619631.jpg
948止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:44 ID:oD8XeYuA0
わー…2日連続でおめざ見逃したー…orz
ジャジーな曲だったのか、ハイライト待とう…
949止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:13 ID:CJrHyO6F0
>>947
でくすたんの御出迎え
950止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:57 ID:HpKTRedQ0
>>945
まー大丈夫でしょ?
951止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:11 ID:CJrHyO6F0
今,小一時間程買い物に行っても無問題?
952止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:15 ID:9wtskLd+0
>>947
今日もいただきまーす RPMヤッタァ!
953止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:06:20 ID:wlOV1S5/0
>>947
ありがとう。いただきます。
でくすたん(;´Д`)ハァハァ
954止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:08:35 ID:9wtskLd+0
RPMのにしようと思ったけどデクスターくんがいたから
ドッキングにしたwお出迎えー
>>951
TIバーンなら大丈夫だよ
955止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:10:04 ID:/Rcbe7EO0
昨日のNASA TVの録画、船内の様子と切り離されたETの2本1.2Mbpsを
ロダに上げましたのでどうぞ。
へっぽこ(中) PASS:sts124
http://heppoko.fam.cx/
ponkotu7488.zip(ET)
ponkotu7487.zip(船内)
956止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:28 ID:JLY6YnhC0
ドッキングは何時だよ
クルリンパだけ見りゃそんでええけどな
957止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:37 ID:raqyktnk0
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1784〜 日本)
958止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:29:03 ID:njnsuOJ90
今夜の予定

00:16 TIバーン
01:55 くるりーん
02:54 ISSとドッキング
04:52 ハッチオープン
05:30 ミッション管理チームブリーフィング
06:02 ドッキングビデオ放送
09:57 EVA1参加者をエアロックに監禁
11:02 ISSクルーおやすみ
11:32 シャトルクルーおやすみ
959止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:29:42 ID:DvhwUazx0
お、ドッキング照準きたこれ
960止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:29:47 ID:4SSDsHsz0
今北電機!(=゚ω゚)ノ
「いまきた」を関西弁風に。
961止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:30:12 ID:dV8Tp2J30
ここはどこだ!
962止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:30:46 ID:4SSDsHsz0
ドッキングポートのカメラだな、これ。
963止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:31:09 ID:JLY6YnhC0
2時か
いい時間帯だな
忘れたらおしまいだがな
ま、予定は未定だしじっくり待つか
964止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:31:19 ID:QIe4Hy9S0
NHKキタ
965止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:31:21 ID:wlOV1S5/0
NHKキタ
966止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:33:06 ID:5IpwN20k0
地上がコマ送りなのは正常?
967止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:33:29 ID:DvhwUazx0
鉄騎コントローラきたw
968止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:39:50 ID:/Rcbe7EO0
>>966
広帯域のkuバンドの中継がつながらない間は狭帯域のSバンドの連続静止画になる
969止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:46:11 ID:QIe4Hy9S0
ISSとシャトル、2つ見えるかな?ちょっと見てくる
970止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:46:59 ID:njnsuOJ90
次スレ

◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・ディスカバリー ★8 【STS-124】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212410337/
971止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:47:50 ID:znw8loPi0
>>970
ありがとう〜。

ちょうどそろそろ970だから次スレ頼みにいかないと…って
カキコしようとしたところだったww
972止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:48:21 ID:4SSDsHsz0
>>969
晴れてるんや??
973止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:01 ID:4SSDsHsz0
>>970
乙です。
974止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:02 ID:ts6cZISg0
>>970

カメラがぐらんぐらんしてるんだけど大丈夫?
975止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:50:30 ID:9wtskLd+0
>>970
ありがとです
いつの間にか照準でてるね!wktkしてきたー
976止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:50:37 ID:JjvtPSOE0
北海道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


真っ暗だけど
977止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:50:46 ID:njnsuOJ90
曇ってて見えなかった・・・・
978止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:07 ID:Uq/kR9+y0
UFO見えないかなぁ
979止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:17 ID:QIe4Hy9S0
札幌だけど2つ見えた!
ISSに追従していくような軌道でシャトルも見えました
980止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:29 ID:znw8loPi0
>>979
おー、おめでとう〜
981止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:38 ID:9wtskLd+0
>>979
オメデト!ランデブーだね
こっちは梅雨入り全滅確定...orz 前回もだめだった
982止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:20 ID:wlOV1S5/0
いまISSとシャトル見えました!
ISSのあとをシャトルが追いかけて行ってた。初めてランデブーしているところを見れました。

>>970
おつです。
983止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:27 ID:4SSDsHsz0
甲子園近所。しっかり雨降ってます。orz
984止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:46 ID:CJrHyO6F0
只今買物から帰宅
次スレ乙
頂きます
985止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:59 ID:0D2pwueV0
>>979 オメ
こっちもみえますた

http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410001361

は北西を向いている画像ですが、テレビ塔とFlashに表示されてる時刻が激しくずれてるw
986止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:55:59 ID:JjvtPSOE0
札幌いいなあ
二つ見えるってランデブーの時しかないもんな
987止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:57:16 ID:DvhwUazx0
くそー、青森霧でぜんぜんみえやしなかった
988止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:57:31 ID:8AiiXHxS0
雲でダメだねー
989止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:31 ID:rSIJemBeP
スペースシャトル、打ち上げ時に生じた何らかの問題で発射台が破損 - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806021722&photo=zoom
あらららら 既出?
990止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:43 ID:YpiCRLYu0
ISS 滞在クルーは、シャトルでやってくるクルーに合わせて
起きる時間が変わるんだっけ。
大変だな。
991止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:01 ID:QIe4Hy9S0
>>970
スレ建てお疲れ様です。
992止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:06 ID:GM0hmbnf0
ランデブー見た見た〜♪  from 札幌

上方にライジング。で地球の影に消え〜。
キレイでした。
993止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:27 ID:DvhwUazx0
気がついたらGoogleSatTrackのシャトルとISSが課奈留接近してる〜

と書き込んでたらWMPが突然にんにんちくびにきりかわってびびったw
GetAFS予約入れてたんだった・・・
994止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:11:45 ID:JjvtPSOE0
レーザーサーチャー同調中?
995止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:11:53 ID:njnsuOJ90
22:40頃にNC4バーンかな
996止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:13:46 ID:njnsuOJ90
この映像は単に、RPM中にズヴェズダの窓からシャトルを撮影するって説明だと思う
997止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:04 ID:wlOV1S5/0
ギャレットさんだ
998止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:24 ID:JjvtPSOE0
なんか映画のセットみたいだな
999止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:17:26 ID:CJrHyO6F0
ドッキングポートが派手になってる?
1000止まない雨は名無しさん:2008/06/02(月) 22:17:47 ID:njnsuOJ90
映画のセットならもっとスッキリしてるだろうなぁ
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://news24.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;