カプセル型玩具ケース「安全性に欠陥」、鹿児島地裁が賠償命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1O次郎 ◆obake/WsEs @株主 ★
 2歳の時にカプセル型玩具の通称「ガチャポン」のケースをのどに詰まらせ、後遺
障害で寝たきり状態になったとして、鹿児島市の男児(8)と両親が、製造物
責任法に基づき玩具メーカー「バンダイナムコゲームス」(東京)に計約1億700万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁は20日、「設計上、安全性に欠陥があった」
として、約2600万円の支払いを命じた。

 判決理由で高野裕裁判長は監督を怠った両親の過失を認める一方で、直径
約4センチのカプセルの大きさや形状について「球形なので飲み込みやすく、3歳
前後の幼児の口に入って窒息を起こす危険性があった」と判断。
「玩具の大きさは国際的な安全基準を満たし、のどを通過しないよう設計した」と
する会社側の主張を退けた。 (2に続く)

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080520STXKC065120052008.html





2O次郎 ◆obake/WsEs @株主 ★:2008/05/21(水) 07:39:49 ID:prPfGnKG0
 判決によると、男児は2002年8月、同社製のカプセル型玩具をのどに詰まらせ、
窒息状態となった。搬送先の病院で取り出したが、低酸素脳症などの後遺障害で
意思表示ができず、寝たきりとなり、現在は障害児施設に入所している。(01:47)
3止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 07:40:44 ID:qhsPPb+m0
この例以外に問題が起きたことがあるのか?
4止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 07:41:57 ID:j3qA5ZnF0
>>3
記憶に無し。
初の例なのかね。

ちゅーかそんなに小さい容器あったんだ。
5止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 07:51:18 ID:+2QGVHfN0
地裁はこんなもの
6止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 07:51:52 ID:0BI9vhCt0
直径4cm以下で飲み込みやすいモノなんて、世の中にたくさんあるぞ
子供は気の毒だが、完全に親の責任でしかないだろ・・・
地裁ってのはどこもこんなのばっかなのかよ
7止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 09:20:01 ID:3fVF0jvE0
バンダイってガンダム独占し杉じゃね?
DVDは異常なほど値段高ーしw
8かつぼう:2008/05/21(水) 09:22:05 ID:6/UcdvlC0
これはひどいな。正気の沙汰じゃない。
これなら、オセロの駒も碁石も、延長コードも、みんな安全性に
欠陥があるな。
あきれた司法だ。馬鹿親なのは言うまでも無い。
9止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 09:42:37 ID:VT07ew7TO
寝たきりか
いっそ死んでしまった方が良かったな
10止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 09:43:29 ID:DQ6vB5dxO
直径40mmの球体って普通にでかくね?
11止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 09:45:07 ID:vGSYtE3w0
>>7
その発想は斬新杉
12止まない雨は名無しさん:2008/05/21(水) 10:09:42 ID:f0g0X+fo0
飲んだら危険と容易に予測できるものを与えて
さらに目を離していたってことだろ。
100%親の責任だな。
バンダイは見舞金で1万くらい包めば充分
13止まない雨は名無しさん:2008/05/22(木) 10:35:55 ID:HU6JA3p50
ほうほう
14止まない雨は名無しさん
2歳の時にカプセル型玩具の通称「ガチャピン」のケースをのどに詰まらせ・・
ムックなら大丈夫だったのに・・