1 :
BioVolcanoφ ★:
経済産業省は4日、家庭用照明の白熱灯を廃止し、省エネ型の電球型蛍光灯に転換を促す方針を固めた。
家電メーカーや販売業者などとともに、月内にも専門組織を設け、電球型蛍光灯を普及するための具体策
を検討する。業界が一体となったキャンペーンを展開することで平成24年末までにすべての白熱灯を置
き換えることを目指しており、家庭からの二酸化炭素(CO2)排出量を年間約200万トン削減する効
果を見込んでいる。
新設する専門組織は「省エネランプフォーラム(仮称)」で、家電メーカーや家電量販店で構成する「
省エネ家電フォーラム」内に設ける。照明を販売するホームセンターやコンビニ業界の参加も見込み、統
一の製品ロゴマークや広告など電球型蛍光灯への買い替えを促す具体策を検討する。
蛍光灯は白熱灯に比べ消費電力が約5分の1と少なく、寿命も約10倍と長い。ただ、価格が白熱灯の
約10倍のため、年間の販売量は白熱灯が約1億個に対し、約2700万個にとどまっている。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080405/env0804050108000-n1.htm
2 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:20:52 ID:eOcfr2aL0
ムリ
3 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:21:58 ID:UKxq/1c00
パナソニックが儲けるのか…
4 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:22:39 ID:EYE85vi10
俺は便所や階段には白熱灯を使い続けるよ
市場にあるうちに買い込んでおこう
5 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:23:35 ID:R7OzCgij0
外国ではこの動きが既に始まってるんだよね
白熱灯には白熱灯の良さがあるんだけどね
間接照明で醸し出す雰囲気とか
6 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:25:24 ID:BIkG5xz00
>>5 そうだよね・・・
まあ環境は大事だけどさ
こうやって文化がひとつひとつなくなってくのは
さびしいなぁ
7 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:25:39 ID:yw3MsYAG0
安くなるなら買うよ。
8 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:28:17 ID:OuhO+KaJ0
>>5 間接照明の雰囲気は白熱灯風蛍光灯でも代用できるんじゃない?
9 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:30:01 ID:kRynJ8/w0
家庭用照明にここまで口だすのなら、街のネオンサインも規制しろ
弱いものいじめしかできねーのか?
10 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:32:12 ID:R7OzCgij0
ウチは既にトイレの電球を省エネタイプにしたんだけど
明るさは十分にあるし、以前の電球型蛍光灯とは違ってすぐ点灯する
ネックはやっぱり値段
ホームセンターで3個セットのお買い得品で確か800円位だったけど
まだまだ高すぎると思う
蛍光灯生産のほうが薬品焼却で有害なのです
12 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:33:50 ID:BIkG5xz00
13 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:36:34 ID:+TiJdg6N0
平成24年ってワシ69になってますがな
14 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:39:31 ID:AwkHOOQ40
15 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:40:34 ID:R7OzCgij0
あと昔の電傘を使っている照明は白熱灯の方が良いかな
少しは白熱電球も残してほしい
16 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:43:10 ID:zVjuCos/0
また、とんでも政策がでできたな。
促す為に安くさせる政策なら判るが、廃止させるやり方は違うだろ。
個人の財産を0にさせるとは何ごとか。
>>10 24h付けっぱなしのビルに住んでいるのか?。
明るくなるのには時間がかかる。
それに、一回つける事に、大量の電力がいるので、付けたり消したりが頻繁な所や、トイレ等につけるものではないぞ。
17 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:43:30 ID:R7OzCgij0
>>10 そうなんですか?
ウチのはすぐ点灯するんですが
住んでいるのが暖かい地方だからでしょうか
18 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:43:33 ID:8tTsDlgF0
>>13 じゃ、H24年までに2〜3個買い置きしときゃ一生白熱灯で過ごせるじゃん
良かったね
19 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:31 ID:NtwREe5L0
お盆に、白熱灯の熱でクルクル模様が回る提灯の類は使えなくなるね。
20 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:48 ID:fuxorkIq0
エジソンかわいそス (´・ω・`)
21 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:47:08 ID:R7OzCgij0
>>16 ウチで使っているのは螺旋状のタイプで
すぐ点灯します
実際の消費電力については分かりませんが
22 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:49:11 ID:NtwREe5L0
これって、白熱電灯を使う機材の製造を平成24年までに止めるってことで、
白熱電球自体も製造を止めてしまうってわけではないよね?
23 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:49:38 ID:77PRwddI0
裸電球がなくなるのか
24 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:53:41 ID:D2jU0oFi0
環境という名の「利権」
美味しいな
25 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:55:12 ID:9KhD1eAN0
それじゃ俺は水銀灯使うわ
26 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:57:45 ID:S3NukJp60
んじゃ、俺は薪燃やして明かりにする
27 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:58:01 ID:BIkG5xz00
誰かが儲かるだけの利権ならかまわんけどさあ
実際白熱灯作ってる人たちはどうすんのさってことよ。
環境の旗を掲げればどんな商売でも簡単につぶせるのかって
いいたくなるよな。深夜放送の自粛も、コンビニの深夜営業も
議題にあがってるけど
そうやってこれは無駄、あれも無駄と
なんのコンセンサスもないままに次々に消されるって
こわいなぁって思うんだが
28 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 02:58:46 ID:Osg/216a0
俺も灯油ランプとガソリンランプにするよ
29 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:01:36 ID:vmJTKYAE0
>>27 白熱灯作ってる人は蛍光灯工場へ配置換えになるだけだろw
つか、白熱灯工場自体が別のラインになるに決まってんじゃん
お前、うんこ頭だなw
30 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:28:54 ID:s3kLOCXv0
俺3個980円の電球型蛍光灯に変えた
点けっぱなしってわけじゃないから電気代が大きく変わるわけじゃないと思うけど
なんとなく得した気分・・・
と自分にいい聞かせてる
31 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:30:17 ID:8+vIAays0
32 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:32:40 ID:V1r4xn2o0
レジ袋有料化(てか強制排除)みたいに「電球強制排除」が始まるんだろうな。
仕舞いには”嫌電球運動屋”がでてきて、何等関係ない家に押しかけて電球狩りを・・・。
・・・んなわけねぇか。
33 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:33:57 ID:FgSHGZql0
すぐにフルパワーで点灯するタイプと時間のかかるのと2種類有る
安いのは大抵時間のかかるタイプ
34 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:44:31 ID:NtwREe5L0
でもさぁ、バーとか飲み屋に行って、蛍光灯に照らされた
グラスや女性を見ながら飲むのって、少し味気ないよね。
あと、輸入禁止にするとかじゃなければ、中国メーカー
の白熱電球に市場独占されちゃうこともありえるし。
35 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:47:52 ID:0eVp7m450
600%ぐらいの税金を白熱灯にかければいいよ
税金は環境対策にまわせばOK
36 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:51:15 ID:FgSHGZql0
>>34 電球色(黄色)の電球型蛍光灯もかなり普及してる
天井よく見てみ
37 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:53:04 ID:PQZCHxIt0
えええええええええええええええええええええええ
何でだよぉおおおおおおおおおおおおおおお
>>1
38 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:54:53 ID:NtwREe5L0
39 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 03:58:45 ID:bxD9aZYB0
40 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:00:22 ID:BIkG5xz00
そうそう。
白熱灯ならではのあったかさがまるでないんだよね
実際白熱灯は熱的にあったかいけどそれだけじゃなく
こころがあったまる色とかにおいをだしてるよ
41 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:05:30 ID:jYxzWzdK0
LEDの方が格段に効率いいように思ったが?
あ、それじゃパナソニックが儲からないのかw
白熱電球には、やっぱり寿命があるから、自動的に置き換わるだろう、という魂胆なんだろうね。
43 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:27:45 ID:8Rf6ClUN0
自動車用の12ボルト白熱球は残るんだろうな。
44 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:44:56 ID:1VUkeByO0
ちょっと寂しいが、こういう代替可能なものは変えていくのは必要だろうな。
あと、朝鮮玉入れ屋なんかのネオン規制も併せて頼むよ。
46 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:54:31 ID:UQZ99u2H0
明るくなるのに30秒から1分位掛かるので、
便所や階段は電球じゃないと使い物にならん。
47 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 04:56:56 ID:GRLHDoqP0
場所によっては、白熱灯のほうが省エネです。
つけたり消したり一日に何回もして、点灯時間もそれほど長くない場所
トイレとか、玄関とか。
すぐ点灯する蛍光灯は、ラビットスタート型で、
消しているときでも、微量の電気を流して、
安定器を暖めている。
省エネじゃないですね。
特に電球型の蛍光灯は、安定器が内蔵されていて、
その安定器も使い捨てです。
資源の無駄。廃棄物が増えます。
使わない電気は消す。無駄に明るくしない(ワット数を落とす)。
これが最強。
これは、官僚の机上の空論ですね。
まともな専門家が反対してください。お願いします。
48 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 05:00:23 ID:BIkG5xz00
結局ぜんぶ雰囲気なんだと思うよ。科学の入る隙間はない。
「こんなキャンペーン敷いたら環境にやさしく見えね?」的な。
郵政民営化ができたらあらゆる問題が解決します!が「改革」で通っちゃう国だもの・・・
49 :
めたぼで悪かったな:2008/04/05(土) 05:33:33 ID:FgSHGZql0
50 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 05:44:23 ID:FgSHGZql0
電球と同じくらいの光量のLEDは技術的に可能じゃないかな
でも、一個5万とかww
51 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 05:53:48 ID:55sBMYNc0
信号機の電球交換利権を先にどうにかしたら?
もちろんこんなことする前に信号機を全部LED化するんだよね?
電球タイプが残ってたら、マジ暴動ものだよ
52 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 06:07:05 ID:UA4t3Jz/0
53 :
52:2008/04/05(土) 06:09:42 ID:UA4t3Jz/0
54 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 06:10:19 ID:yUIk5wfQ0
うにょん
小学校の理科の授業で、豆電球の並列・直列、電池の並列・直列なんて
いうことは死語になるんだろうね。
56 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 07:06:57 ID:FVKfPA6J0
朝鮮玉入れ屋を廃止すれば相当な環境対策になるのでは?
ほんと市井の人間には負担かけてばかりだな。
57 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 07:19:50 ID:z4PULird0
ウチは廊下の照明は全部LEDに代えた。蛍光灯と違ってすぐにつくので困らない。
主照明もそのうち全部LEDになるさ。白熱電球どころか、蛍光灯もじきに無くなるだろう。
58 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 07:50:47 ID:wBLCfnUW0
オレは30年以上前から使ってる、初期のはチョークが入ってんだぜ、今では貴重品だろう、
大事にとってある、今のは半導体でコストも安くなった、政府のやる事は10年はおそいな、
57が書いてるように政府のやることはLEDの普及促進だろうぜ、これはすごい、
1wで白熱灯40wくらいの明るさがある、これと太陽光発電の組合せだな、政府のやることは。
59 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 11:00:12 ID:k47ZZHBZ0
>>9、
>>47 一字一句同意。
なぜいつも政治家の単細胞な政策によって、まず国民が被害をこうむるのかわからない。
60 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/05(土) 21:56:57 ID:yWVO2aam0
廃止してもいいからさー
バラストレス電球タイプのキセノン放電管作ってよねw効率悪いが明るさと演色性で勝るものはねーんだよなこれww
他は安いLEDね、まずこれ開発してからの話だろが実際
こっちも紫外線3色蛍光体の色のいい香具師ね
つーかマイクロ波のアルゴン電球開発されたンだろ?
あれとっとと実用化させろよな
Wあたり140ルーメンとかでスペクトルも全域らしーし
21世紀も10年ほど経つのに照明進歩遅すぎ
話にならんね
蛍光灯のきれそうになってチカチカするのが嫌い。
62 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:59 ID:bqQtDN6a0
蛍光灯って点滅、明滅してるよね
あれ
気になりだしたらイライラする
電球ソケットに白色LED50個ぐらい付けたら
電球より暗いけど実用になりそうな気がする
LEDって点滅、明滅してないよね?
63 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/06(日) 18:18:06 ID:Mj7ApvFj0
俺の家の省エネタイプデビューは便所の電球を初代パルックボールにしたときか。
もう何年もたつけど、一度も交換せず今でも現役。今は改善されてるだろうが、
初代は点灯が異常に遅く、クソして水流した頃にやっと明るくなることもしょっちゅう。
ま、まて、使用時間の短い場所では蛍光灯より白熱球の方が電気を使わないのだ
65 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/07(月) 03:00:31 ID:2nJrn1Ll0
シャンデリアとかどうするんだろう・・・
調光タイプのものも使えるのかな?
66 :
止まない雨は名無しさん:2008/04/07(月) 08:17:30 ID:OB/qayzv0
代替品としてLEDにすりゃいいじゃん
て思ったが、まだそこまでいっとらんのか
日本の技術終わったな
67 :
止まない雨は名無しさん:
LEDとにかくつなげたら出来そうなきがしないことも無いが・・。
まぁオリジナルで作ろうとして束にしたら一束3000YENはこえるんじゃないのかな