F2支援戦闘 機操縦かん折れる、同型機75機飛行停止に [01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
20Ψ
>同監部によると、破断したのは操縦かんのプラスチックの握り部分を固定させる
金属部分。トラブルがあったF2機は01年に空自に納入され、飛行前などの点検・
整備で、不具合は見つかっていなかったという。

折損部は金属だったらしいが
軍用機にプラスチックは無いだろ?プラはw
(ミルスペックの合成樹脂なのか?)
せめてカーボンのパーツにしろよ
一機150億円が泣くぞw
(三菱クオリティっていやあ、そうなんだけどw)