【1/13】NHKで初の地震速報が流れるも、誤報でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DingDongφ ★
1月13日 2時13分頃、NHKで初の地震速報が流れました。

【平成20年01月13日02時11分頃】渡島支庁北部(M4.2/最大震度4)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1200158291/
の速報かと思われたが、場所が告知されないなどの不手際があり、誤報では?との疑惑が。

※その後、5時のニュースで誤報のお詫びがあった模様です。

参照スレ(NHK実況板)
緊急地震速報
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200158105/
緊急地震速報・・・反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200161742/

依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199250142/796
2Ψ:2008/01/13(日) 07:04:28 ID:B9+4O+qe0
へえーー
3DingDongφ ★:2008/01/13(日) 07:12:47 ID:???0
あ、「緊急」ってつけないとなんのことやら不明ですね・・・

地震速報を出すところを、緊急地震速報 http://www.nhk.or.jp/bousai/ を出してしまった
ということらしいです。
4Ψ:2008/01/13(日) 07:40:28 ID:WapVwkhf0
まぁ、最初だから失敗は付き物さ。めげずに改良を
重ねて欲しいYO!.....(´・ω・`).
5Ψ:2008/01/13(日) 09:00:36 ID:zVmPb+ow0
NHK送出部長が自殺の模様!!!!!!!!
6Ψ:2008/01/13(日) 13:13:31 ID:+iT4V9RfO
>>4
ゆとり教育の弊害か…
7Ψ:2008/01/13(日) 17:15:57 ID:bJQlnQsi0
びっくりしたぞ!!

NHKさんまだ頭の中は正月休み

確かに、緊急地震速報とアナウンスされていた。

8Ψ:2008/01/13(日) 22:01:59 ID:gm8WQDdd0
夜中の2時過ぎ、ビックリしたよな。
その後、九州と北海道でやや強めの地震があったみたいだけど、
大体の地域を指定しないとパニックを起こすぞ。

と言っても俺の場合、勝手にどうにでもなれって感じで何もしなかったけどな。
9Ψ:2008/01/13(日) 22:58:36 ID:gm8WQDdd0
あの声は三宅民夫アナだったな。
三宅アナとしては何の落ち度はなかったんだと思うけど。
10Ψ:2008/01/13(日) 23:07:44 ID:XSNWEB6pO
サッカー見ながらいつの間にか寝てたけどこれで起きた
11Ψ:2008/01/14(月) 01:23:43 ID:l7cQK/KB0
ほんとか
12Ψ