JAXA:衛星使いアジアの森林火災監視へ 温暖化対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 人工衛星を使ってアジアの森林火災を早期発見し、拡大を防ぐプロジェクトに、宇宙航空
研究開発機構(JAXA)が今春、乗り出す。世界の二酸化炭素(CO2)排出量の約2割は
火災などによる森林破壊が原因とされる。アジアは南米やアフリカと並ぶ森林火災の多発
地帯で、3年後の実用化を目指す。森林保護や温暖化対策への貢献が期待される。

 JAXAは米航空宇宙局(NASA)の衛星による地上の熱源観測から、森林火災を検出する
研究を進めてきた。その結果、米国の森林火災は数百度の熱源となるが、泥炭地に広がる
アジアの森林地帯では、火災が起きていても数十度程度にしかならず、これまで見落とされ
ていたことが分かった。

http://mainichi.jp/select/science/news/20080111k0000m040154000c.html
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2008/01/11(金) 11:19:59 ID:???0
 プロジェクトでは米国や日本の地球観測衛星の過去や今後のデータを活用。北海道大の
研究チームなどが、火災現場周辺の気温や湿度、風向を衛星データから解析、火災の検出
精度向上に取り組む。現場では消火剤の確保が難しいため、現場周辺の樹木をどのように
緊急伐採すれば、火災拡大を防げるかを判断する手法の確立も目指す。

 解析結果はインターネットで公開する。既にインドネシア、タイ、モンゴルの3カ国がデータ
を試験活用する意向を示している。

 この構想を提案し、北大などと衛星のデータ解析にあたる福田正己・米アラスカ大教授は
「欧米の宇宙機関と協力し、世界規模で森林火災を防ぐ体制を整えたい。CO2の排出削減
対策としても有効だ」と話している。

http://mainichi.jp/select/science/news/20080111k0000m040154000c.html
3Ψ:2008/01/11(金) 11:32:00 ID:mXOFVAAY0
観測データの公表はその国の許可を取るんだろうな
もし無断でやったら殴られるぞ
4Ψ:2008/01/11(金) 11:37:26 ID:V23XACK0O
正しい金の使い方だ
5Ψ:2008/01/11(金) 12:07:46 ID:L4TxrW/k0
これ軍事衛星じゃないのか?
6Ψ:2008/01/11(金) 14:03:54 ID:sXM33HxJ0
見るだけな。
7Ψ:2008/01/11(金) 20:46:39 ID:ZJc01RJO0
誰もいないはずの砂漠とかジャングルで熱源探知したら、そこはテロリスト訓練キャンプだぞ
8Ψ:2008/01/12(土) 00:18:57 ID:jde+RJs40
宇宙にある物だけでも平和のために使って欲しい
9Ψ:2008/01/13(日) 22:38:14 ID:HXN//XO90
みんなでメテオを呼び寄せよう
人類なんか滅べばいい
10Ψ:2008/01/13(日) 23:03:51 ID:Ge9NJyfH0
ホーリー使うよ
11Ψ:2008/01/13(日) 23:06:49 ID:SR5dYfwE0
や〜っぱ や〜っぱ オバケは最高〜 (僕ホーリーだよ!)
12Ψ:2008/01/13(日) 23:53:23 ID:DtelY6js0
アメリカンな野郎だぜ
13Ψ:2008/01/14(月) 14:50:21 ID:ZfxCOxYvO
アフリカ自重
エイズやエボラもアフリカ発でしょ
14Ψ
2割が森林火災って、森林火災とめたほうが話がはやいんじゃん