【スギ・ヒノキ花粉】来春の飛散量予測 東日本は1.5〜3倍に環境省予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
 環境省は27日、来春(2008年1月末から5月まで)のスギ・ヒノキ花粉
の総飛散量予測(速報)を発表した。東海から関東、東北にかけての東日
本は今春に比べ、飛散量が1.5〜3倍に増える地域が多く、逆に北陸か
ら九州にかけての西日本は今春並みか、下回る地域が多くなる見込みだ。
 東日本で飛散量が増加するのは、今夏の日照時間が昨年より長かった
ことなどによる。西日本では、今年7月の気温が昨年より1度前後低く、8
月の気温も昨年並みだったことから、飛散量が今春の半分程度にとどま
る地域もあるという。goo JIJI
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-27X189.html
2Ψ:2007/12/27(木) 18:15:09 ID:EMLcI6Hi0
 都道府県別にみると、今春に比べ飛散量が最も多いとされたのは山梨
で、272%増と予測。次いで埼玉の192%増、秋田の101%増、東京の
93%増、岩手の78%増となっている。
 飛散開始は例年並みか、やや早いとみられる。来年の1月後半には寒
さが緩み、気温が上がる見込みだからだ。 
3Ψ:2007/12/27(木) 18:16:04 ID:RVfHWuUo0
はい、重複

来春の花粉飛散量、東日本は1.5〜3倍に 環境省予測 [12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198746847/
4Ψ:2007/12/27(木) 18:17:20 ID:jJj0p6Xw0 BE:699398055-PLT(12100)
これはほんと僅差だな
だが死ね
5〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/12/27(木) 18:17:58 ID:EMLcI6Hi0
>>3
まじかぁwww 
投稿日:2007/12/27(木) 18:14:56 ID:???0
投稿日:2007/12/27(木) 18:14:07 ID:???0

あーたまたまっつーのもあるんだなソマンソマン
6Ψ:2007/12/27(木) 18:18:32 ID:AGyw7cxAO
3倍ってマジかよ
7Ψ:2007/12/27(木) 18:23:33 ID:jJj0p6Xw0 BE:167856023-PLT(12100)
外でないし空気清浄機がある
8Ψ:2007/12/28(金) 00:10:14 ID:sxVTw0V30
今年、北海道の雪が少ないのはなにか関係あるのか?
9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/28(金) 19:42:20 ID:8rfc+U0T0

なんかもうクシャミする人がいるような気がする今日このごろ
10Ψ:2007/12/28(金) 19:43:29 ID:WCOOYKy20
>>9
マジに頭スカスカだな、重複すれに書き込んでageるとは
11(,,゚д゚)さん 頭スカスカ

アク禁解除のテストメールだい