【捏造デモで歪められる歴史】教科書「日本軍の関与」自虐洗脳復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄戦の集団自決をめぐる教科書問題で、文部科学省は、26日、6つの
教科書会社から出された訂正申請をすべて承認しました。集団自決につ
いて、日本軍が命令したとする事実は確認されていないものの、軍の存
在なしには起きえなかったとして日本軍の関与を明記した記述が復活す
ることになりました。
この問題は、来年4月から高校で使われる日本史の教科書の検定で、沖
縄戦で起きた集団自決に関する記述から日本軍の直接的な関与が削除
されたものです。これに対し、沖縄県で反発が強まり、文部科学省が記
述の修正を認める方針を示したことから、先月、これに促される形で6つ
の教科書会社が「強制」や「強要」ということばを使うなど、さきの検定で
削除された集団自決に対する日本軍の関与を強めた表現で訂正申請を
行いました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/26/d20071226000124.html
2Ψ:2007/12/26(水) 17:59:27 ID:+IVfX13S0
これに対して、文部科学省の教科書審議会は、沖縄戦や軍事史など9人
の専門家からの意見も踏まえたうえで、集団自決に関して日本軍の直接
的な命令を示す資料は見つかっていないとする検定意見は変えないもの
の、手りゅう弾の配布や「米軍の捕虜になるな」などという教育など日本
軍の関与なしには起こりえなかったとする考え方をまとめました。そして、
申請のあった6社8冊の教科書のうち、5社7冊の日本軍の強制性や命
令を示した記述について「このままでは認められない」という認識を伝え、
事実上の修正を求めました。これを受けて、教科書会社側は、日本軍の
存在を含む集団自決に至ったさまざまな背景を書き込むなどして再度記
述を修正し、文部科学省は、26日、6社8冊の教科書すべての訂正申請
を承認しました。この結果、「日本軍によって集団自決に追い込まれた」
などというさきの検定で削除された日本軍の関与を明記した記述が復活
することになりました。
3Ψ:2007/12/26(水) 18:00:21 ID:h57jS/ZM0
自民党にお灸すえた結果がこれですかそうですか・・・・
ハァ・・・
4Ψ:2007/12/26(水) 18:00:27 ID:sL/Zyf+s0
パーマなんぞかけおって、国賊が!
5Ψ:2007/12/26(水) 18:01:59 ID:Enrq5Hrm0
当時、そんな余分な弾薬が無かったことは証明されている
(兵士は自分を守る弾薬だけでも不足していた

売国奴の宣伝文句にのってはいけない、典型例
6Ψ:2007/12/26(水) 18:02:52 ID:IVxgqtNG0
自衛隊はクーデターを起こすべきだな
7Ψ:2007/12/26(水) 18:03:50 ID:4A6+wFlU0
アサヒる教科書
8Ψ:2007/12/26(水) 18:04:00 ID:qn/psRSE0
無職者会議が必要
9Ψ:2007/12/26(水) 18:06:14 ID:kRPN3DML0
創価学会は初代、先代会長が特高に捕まって投獄されていた。
小説人間革命では会長は日本軍国主義と戦った正義の宗教者
という姿で描かれてるから、日本軍=悪の軍隊 でないと都合が悪い。

創価学会ではいまだに日本の朝鮮統治は最悪の植民地で
従軍慰安婦はどんなにインチキでも可愛そうな被害者で
南京大虐殺も中国側の主張どおり受け入れている。

日本軍を悪役にしたてあげることで自分たちが正義のヒーローに
なれるという構造。
在日の信者が多いのもこうした歴史観の原因になっているようだ。

しかし、学会の意を受けた形で太田代表が教科書問題に口を出した
のであれば、明らかに憲法で定められた政教分離の原則に抵触する
ことになるだろう。
10Ψ:2007/12/26(水) 18:08:51 ID:7XpmMurf0
>>1

スレタイキモイよ右翼野郎
11Ψ:2007/12/26(水) 18:10:22 ID:KCIPUfdL0
           O
            O
             O
        ZZZzzz 。 ウェー…ウェーハッハ…♪
            _∧_∧_____,,
          /( <`∀´ > (() / ウヨ涙目ウヨ涙目ホルホルホル・・・
         /  ⊂    つ ./
       / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
      / ※※\  ⌒⌒く
     (_____(___,,ノ

12Ψ:2007/12/26(水) 18:15:21 ID:YxcQueGI0
だだ、「手榴弾は決戦用に余ってた」って意見も?
(最終的に自決用に使ってもおかしくない)
「自決はかっこよく、住民には迷惑をかけず」は
混乱の戦場では、辻褄が合いません

いくらカッコつけて
「軍人さんは立派だから、そんな事(自決の進め)はしない」ってもなぁ
混乱の中では「結構、集団自決は有り得る」ってのが...

そもそも特攻の国だろ?日本はw
13Ψ:2007/12/26(水) 18:16:12 ID:zDUdoyp70
こんな教科書を使わなきゃならない子達かわいそうだな
14Ψ:2007/12/26(水) 18:20:37 ID:qZ/2E81s0
軍としての命令じゃなくて軍人が勝手に命令したんだろ
日本軍を指揮してた奴の末裔は責任取れ
15Ψ:2007/12/26(水) 18:24:33 ID:rhCd7plg0
世の中にはジャンプが教科書で、ルールを破ることが美徳とされる学校がある
机が狭い嘆いては机を壊し、テレビがないと嘆いては壁に穴をあける

その学校の覇者その身に独特の臭気を纏いてキムチのごとく
首に腫瘍が出来ること伝染病のごとし奇病なり

人は彼をマスターと呼び尊敬すること揺るぎなし
16Ψ:2007/12/26(水) 18:27:05 ID:GNhCfEpH0
なんとも出来ん・・これもまた、マスゴミどものおかげ!
17Ψ:2007/12/26(水) 18:27:06 ID:YbLVvi3k0
>>3
関係ないんじゃないか?
この間の選挙で勝っててもヘタレてたような気がする。
18Ψ:2007/12/26(水) 18:35:34 ID:EKdNe92j0
沖縄の皆さんの証言があるのに、自称愛国者はどうして変なことを言うの?
19Ψ:2007/12/26(水) 18:36:03 ID:ZoJNiIga0
ことあるごとにテレビで流される地元の高校生のスピーチがめちゃくちゃ腹がたつ。
「わたしたちに嘘を教えないでください!」って、学校で教えられていることはそもそも嘘ばっかりだよ!
それに、あなたこそなぜその時代に生きたわけでもないし、見たわけでもないのに「嘘」と断言できるのかを説明してほしい。
20Ψ:2007/12/26(水) 18:46:07 ID:kRPN3DML0
以前から疑問に思うのだが
自決の強要って具体的にどうやるの?

銃剣突きつけて
「自決しないと殺すぞ」って脅すのかな?

貴重な手榴弾使って自決させるぐらいなら
銃剣で突き殺したほうが早いし確実。

しかもこんな状態で生き残って証言できる人って
不死身なのかな?しかも当時子供だし・・・
21Ψ:2007/12/26(水) 18:46:10 ID:Rx1bLSLR0
なぜ資料の精査とかより大騒ぎすることのほうが事実認定に影響を及ぼすんだろう
22売国奴:2007/12/26(水) 18:56:26 ID:XVtYZwes0
沖縄叩きで、本土と沖縄を分断しようとしている左翼の皆さん
毎日ご苦労なことです。
教科書問題は、その問題の取り上げ方によっては、
中国や朝鮮の思うつぼになることもあります。
彼らは、本土と沖縄を早く引き離しておきたいのですから、
中国はいずれ沖縄を必ず手に入れるつもりですから、
私はその時は沖縄を捨てるつもりです。
23Ψ:2007/12/26(水) 19:14:44 ID:ss80dUhA0
沖縄の人に聞いたら集会とかデモの参加者って本土から来た人ばっかりだって言ってた。
24Ψ:2007/12/26(水) 19:19:12 ID:/H75Z+/QO
高校の日本史は必修でないと思ったが、教科書がどうだこうだとか
騒いでる奴らは全員日本史を取ってたのか?
25Ψ:2007/12/26(水) 19:49:39 ID:xN98eIzf0
★日本軍「強制」、復活せず=沖縄戦集団自決で教科書6社の訂正申請承認−文科省

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198655707/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000049-jij-pol
26Ψ:2007/12/26(水) 19:50:01 ID:ZgoNWUyo0
沖縄人は日本人の代わりに犠牲になったのだとしたいのだ。
その犠牲の代金が年金なのだ。
その年金が詐欺で得たものとは決して認めたくないのだ。

いいよ、年金は返さなくていいから、誤った歴史を子孫に残さないでくれ。
戦争では多くの日本人も死んだのだ。
沖縄人ばかりではない。
27Ψ:2007/12/26(水) 20:26:21 ID:sa12FffO0
>>18
マジレスしますとですね
沖縄県民の証言は又聞、伝聞だったり、本人の証言でも幼いときのもので信憑性に乏しかったり
例えば、ただ単に日本兵から手榴弾を受け取っているシーンを、自決用手榴弾を手渡されたと勝手に決め付けたり
通常命令を受けているところを、自決命令を受けていると決め付けて記憶してる証言ばかりで
日本軍が自決命令を出したという客観的証拠は何一つないんだよ
28Ψ:2007/12/26(水) 22:43:36 ID:2cLKacGj0
32軍の軍官民共生供死の方針だけど
「報道宣伝防諜等に関する県民指導要綱」の中で出てくる話
つまり県民はそういう意気込みでやってもらいたいという話だろw

実際に作戦として、そういう命令を32軍が出したことは無い。
いかにも大本営直轄の32軍が作戦としてそういう事をした。
すなわち日本軍の意思であるかの様な誘導だなwww

もし、これを32軍の作戦方針とするなら
実際に32軍が出していた県民の疎開命令や県民の移動禁止命令と
矛盾するじゃないかwwwwwww
29〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/12/27(木) 02:32:19 ID:EMLcI6Hi0
事実でないものは事実でない
ただそれだけの話
30Ψ
沖縄(笑)