【民主の法案提出】子供に5兆6000億円 しわ寄せは児童手当廃止と所得税控除見直

このエントリーをはてなブックマークに追加
民主党は、中学3年生までの子どもを持つ親に対し、子ども1人につき月
額2万6000円を支給するとした「子ども手当」を創設する法案をまとめ、
26日、野党が多数を占める参議院に提出しました。それによりますと、一
定の所得のある人を除き、小学校6年生までの児童を持つ親に対し、子
ども1人につき月額5000円から1万円が支給されている現在の児童手
当を廃止したうえで、新たに子ども手当を創設し、所得に関係なく、中学3
年生までの子ども1人につき月額2万6000円を支給するとしています。
民主党によりますと、この子ども手当の創設により5兆6000億円の予算
が必要になりますが、児童手当の廃止や行政改革それに所得控除を見
直す税制改革などによって財源をねん出するとしています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/26/d20071226000093.html
2Ψ:2007/12/26(水) 16:45:48 ID:gt+gw0Dx0
馬鹿ですか?
3Ψ:2007/12/26(水) 16:46:36 ID:Kw/3LJ3Y0
アホや
4Ψ:2007/12/26(水) 16:46:37 ID:7WZ1Ms3z0
これ実質あんま変わってなくね?
5Ψ:2007/12/26(水) 16:48:59 ID:gt+gw0Dx0
自分達の給料や国会議員や公務員の人数を減らそうとは
これっぽっちも考えてないのかな?
6Ψ:2007/12/26(水) 16:49:25 ID:fVFb7ysF0
福祉に使うお金を子供に支出するということは良いこと。
今まで老人ばかりに使いすぎ。少子化問題にも効果がありそう。
7Ψ:2007/12/26(水) 16:51:23 ID:qqyDF8k40

老人に金を使いすぎ


少子化対策に、もっと金を使うべき
8Ψ:2007/12/26(水) 16:52:17 ID:OcWzSjtL0
民主脳
9Ψ:2007/12/26(水) 16:53:33 ID:U1+9LX9o0
所得に関係なくってのが問題
10Ψ:2007/12/26(水) 16:54:54 ID:ib/2iwhA0
実質的には差が無いんじゃないかな。
こどもに金をあげてるんだぞ!っていう実績だけの法案。
11Ψ:2007/12/26(水) 16:56:08 ID:P0CIcFen0
手当(税金)受給者は領収書の提出を義務つければよい
12Ψ:2007/12/26(水) 16:57:32 ID:nW5mv/LzO
所得に関係ない方がいい俺は年収1100万で妻一人子供三人。
13Ψ:2007/12/26(水) 16:58:34 ID:OGh+sjJ+0
もっとマシな法案つくれよ…頭悪すぎ
14Ψ:2007/12/26(水) 16:59:17 ID:L/SGvpKgO
>>1
おい自民党工作員よ
おまえは自民党からいくら貰ったんだ?
言っておくがおまえが手にしたその金は、オレ達の血税から出たんだぞ!
おまえこそ売国奴(´Д`)
15Ψ:2007/12/26(水) 17:00:37 ID:QOuLCe1u0
>>1
このスレタイはおかしい
少子化対策は民主のほうがやる気を感じる
16Ψ:2007/12/26(水) 17:00:56 ID:R9Y+y3sh0
所得制限がないのが、公平でいい

現金で支給しなければ完璧
17Ψ:2007/12/26(水) 17:02:30 ID:ZBQw7V2DO
子供産んだら小遣いやるよとか情けない・・
18Ψ:2007/12/26(水) 17:05:27 ID:IEKP7zA+0
最近民主党って
出来ない事ばかり提案してるが
もしかして政権とる事をあきらめているの?
確かに支持率は激低しているけど。。。「
19Ψ:2007/12/26(水) 17:11:26 ID:BfOa5X7O0
基本金持ちほど子供が多いのに
逆累進政策キター!!
20Ψ:2007/12/26(水) 17:16:42 ID:R9Y+y3sh0
扶養控除・配偶者控除廃止
みんな働けば解決

よって終了
21Ψ:2007/12/26(水) 17:26:55 ID:UY/XVAjr0
変わらないって行ってる奴へ

児童手当は3ヶ月に1回
1〜2人目5000円
3人目以降10000円

橋本弁護士のとこで言ったら3ヶ月毎に約14万もらってる計算
(所得制限あるからもらって無いけどな)
それを1ヶ月毎にしたらどうなる?
1人2万6000円だぞ?×6人なんだからな。
毎月15万6000円が所得のある橋本弁護士のとこにも入る。
現状の児童手当もらってる奴がもらうなら判るが
誰でも子供がいたらもらえるってのはいかんだろ・・・
22Ψ:2007/12/26(水) 17:28:08 ID:N5dcdXqy0

たしか高校の授業料無料化法案なんてやってなかったっけ?
民主・・・・
23Ψ:2007/12/26(水) 17:29:34 ID:U7uewAgo0
何でもいいから早く決めろ
民主では空論で終わるだけだろけど
24Ψ:2007/12/26(水) 17:33:51 ID:rR9ECD9G0
>>1に代表されるように
自民 必死すぎw
たまには野党になって
民主に法案妨害や野次飛ばしを
してみろ!多分新鮮だぞ?w
それに、お前らの言う事が
「正しければ、正しいほど」
政権はアッという間に
自民に戻ってくる筈ですが?

現状では悪事を隠す為に
(政権政党じゃあなきゃ出来んもんなw)
必死に居座り続けてる様にしか見えんが?

昔の話をグダグダ抜かす前に、一旦「下りろ!」

by 共産党に死票を投票し続ける、元自民信者
25Ψ:2007/12/26(水) 17:34:53 ID:O39Ho8Tu0

パチンコ特別税5兆円を課せ
26Ψ:2007/12/26(水) 17:39:11 ID:gr8zZEJa0
俺の案を書く。

国民全員に無条件で毎月10万円支給。予算は120兆円。
その代わりあらゆる社会保障は廃止。財源は廃止して浮いた分と消費税。

弱者はそれで最低限の生活が出来よう。
普通の人・金持ちは、増えた消費税の穴埋めしてもお釣りが来る。(そして将来の不安が消えるから貯蓄をどんどん使える)

機械的に支給するだけだから、社会保険の公務員は不要。
事務費も振込み代だけ。
結構いいでしょ?
27Ψ:2007/12/26(水) 18:01:40 ID:h57jS/ZM0
アホですか
28Ψ:2007/12/26(水) 18:16:28 ID:HHfViy+v0
バラマき合戦…
29Ψ:2007/12/26(水) 18:27:30 ID:gFoMj1f10
これ、実現したとして財政は大丈夫なのか?
少子化対策つーても何でもやっていいわけじゃないだろうに。
30Ψ:2007/12/26(水) 18:31:45 ID:qZ/2E81s0
これが可能だったら今まで与党は何してたんだって事になるんじゃねーの
31Ψ:2007/12/26(水) 18:35:22 ID:SCmW7mzKO
あほやな
手当金にしたらパチンコ代になるだけやん
給食費や医療費無料に回せよ
32Ψ:2007/12/26(水) 19:23:15 ID:JRlorgvc0
>>7
確かにそうだね。
少子化が解消して出生率が増えれば、
おのずと年金問題も解消されていくのだから。
逆に、年金問題を解決しようとすると、結果として
若い世代に負担を強いるから、ますます子供を産む余裕がなくなる。

でも、政治家のみんなにとっては、
選挙権がない上に、ちょっとしかいない子どもなんかよりも、
選挙権があって、いっぱいいる老人の方がずっとずっと大事だよね。
だから、年金問題とかが必然的に最優先されるんだ。
こうした老害のツケを払うのは、他でもない、僕たち若い世代なんだよ。
33Ψ:2007/12/26(水) 19:23:28 ID:3xDnQZfl0
まだ消費拡大喚起の方がマシじゃないか…
小沢も所詮は角栄金丸の尻尾
34Ψ:2007/12/26(水) 19:56:00 ID:jjDUo8Fu0
独身貴族税をつくるしかないにょ
35Ψ:2007/12/26(水) 20:51:28 ID:mDWYW2Wb0

法人税を上げれば解決!
どーせ、外国のハゲタカに持っていかれるんだし。
36Ψ:2007/12/26(水) 21:39:44 ID:BJTzNRft0
財源に政党助成金を回せ。
37Ψ
弱者利権だな。これで肥るのは左巻きと官僚だけという。