月光仮面が贈り物 児童養護施設に一万円とちくわ 佐賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
 白いバイクにまたがった「月光仮面」が24日、佐賀市呉服元町の児童
養護施設「佐賀清光園」(西村明純園長、50人)を訪れ、子どもたちに寄
付金1万円と月光仮面のお面で包装されたちくわを手渡した。
 月光仮面は同市出身で群馬県嬬恋村の人材派遣業、鬼塚吉隆さん
(58)。同園へのクリスマスの贈り物は今年で24回目になるという。鬼塚
さんは「子どもたちの元気な顔を見るとパワーがもらえて励みになる。来
年も訪れたい」と話し、同園の女子生徒(14)は「毎年楽しみです」とうれ
しそうだった。鹿児島県霧島市の演歌歌手、平和日佐丸さん(55)らの歌
や手品のショーもあった。goo 西日本新聞朝刊
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20071225_local_S_002-nnp.html
2Ψ:2007/12/25(火) 11:57:49 ID:nrGI1jsm0
3Ψ:2007/12/25(火) 11:59:27 ID:1r9Vb0b50
けっこう仮面
4Ψ:2007/12/25(火) 12:00:17 ID:9OqgR6FN0
何故ちくわ??


5Ψ:2007/12/25(火) 12:00:22 ID:O1Cf73Z60
変態仮面が子供に贈り物するとしたらなんだろ。
おい、変態仮面、これみてたらスレ返せ。
6Ψ:2007/12/25(火) 12:01:52 ID:Sqy4aWTM0
1万円程度でニュースにしてもらえるのか
7Ψ:2007/12/25(火) 12:02:00 ID:oVdwahJT0
ちくわの使い道を見せろ。おう、早くしろよ。
8〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/12/25(火) 12:04:08 ID:nrGI1jsm0
獅子丸を手なずけるのにはもってこいなんだがなぁ・・・
9Ψ:2007/12/25(火) 12:06:23 ID:duznJBlT0
お前らも型落ちのPCとか送れよ
10Ψ:2007/12/25(火) 12:08:28 ID:aLaBpGdY0
>>5
スレかよw
11Ψ:2007/12/25(火) 12:28:53 ID:ewPKB5IW0
12Ψ:2007/12/25(火) 12:29:54 ID:j23r82om0
そういや、年末になると1万円札を貼ってた月光仮面がいたんだが、最近見ないな。
13Ψ:2007/12/25(火) 12:38:41 ID:GU98qcxWO
正義の味方が古すぎる
14Ψ:2007/12/25(火) 12:41:13 ID:VGN9cNHNO
月光仮面の正体思いっきり書かれててワロタ
15Ψ:2007/12/25(火) 12:53:44 ID:3nePZf6m0
>女子生徒(14)は「毎年楽しみです」とうれしそうだった。

ちくわ?
16Ψ:2007/12/25(火) 14:57:22 ID:fE0VvQvO0
ちくわぶは嫌い
17Ψ:2007/12/25(火) 16:44:11 ID:WVXjeg1X0
>>15

月光仮面のこの子達にたいするクリスマスを祝ってあげようとする
気持ちと、ずーっと継続していることにだよ。
18Ψ:2007/12/25(火) 16:54:16 ID:dvc3gooc0
記事と参考画像をどう結びつければいいの?
19Ψ:2007/12/25(火) 17:10:47 ID:mO0NJR390
月光仮面って前に国会の前でなんかアピールしてたな
20Ψ:2007/12/25(火) 17:29:38 ID:B3d0hxOf0
最近月光仮面が現れないと思ったら、こんな所に出現してたのか。

日本じゃサンタじゃなくて月光仮面にしたらどうだろうな。
21Ψ:2007/12/25(火) 18:02:51 ID:vaz9rdlh0
人材派遣業なんてヤクザな商売をやってる奴が
正義の味方気どりとは笑わせるわ
22Ψ:2007/12/25(火) 21:47:43 ID:S+VYK0Dc0
僕のパパは激高仮面
23Ψ:2007/12/26(水) 03:51:19 ID:nwFXuDdc0
川内康範から一言↓
24Ψ:2007/12/26(水) 03:56:44 ID:7WjjsbJM0
同園の女子生徒(14)はちくわの使い方を覚えた
25Ψ:2007/12/26(水) 06:52:56 ID:pdX9FjtS0
     ____ 
     ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
      ̄ ̄ ̄ ̄
26Ψ:2007/12/26(水) 08:09:16 ID:conazcBhO
ちくわ(使用済?)
27Ψ
ちくわってどのくらいよ?
何kgって単位で?