【人〜間〜85年だっす】「人生85年ビジョン懇談会」発足へ舛添厚労相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉`・@・`)〉(071231)φ ★
 舛添要一厚生労働相は19日、高齢化社会の明るい生き方を検討する
有識者懇談会「人生85年ビジョン懇談会」を発足させる。メンバーは演出
家のテリー伊藤氏、女優の菊川怜氏、タレントのダニエル・カール氏ら著
名人を中心にした18人。来年3月をメドに報告書をまとめる予定だ。
 懇談会では、優雅な欧州の長期休暇、ラテン系の人の人生の楽しみ
方、江戸時代のお年寄りの暮らしぶりなどを参考に、明るい老後の在り方
を模索する予定。
 年金や薬害肝炎問題の対応で、ややつまずき気味の舛添氏。福田康
夫内閣のスローガン「希望と安心」のうち、国民の間で「安心」への懸念ば
かりが募る中、「少しは希望の方の話もしたい」と思い至ったようだ。
Yahoo! マイニチ 大場伸也
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071215-00000066-mai-pol
2Ψ:2007/12/15(土) 21:01:54 ID:VcL6N7Am0
一体何の成果があるんだ?
3Ψ:2007/12/15(土) 21:09:11 ID:xuOeazlM0
このハゲには85年も生きて欲しくない。
4Ψ:2007/12/15(土) 21:12:08 ID:MIHe/QvW0
年金は払えんが、老後は楽しくかい
5Ψ:2007/12/15(土) 21:37:53 ID:+q/Txp/E0
つまずき気味じゃなく転んで顔面つぶれてるんじゃ!
こいつだけは信じられん!
6Ψ:2007/12/15(土) 21:49:18 ID:3oIEkWFFO
おれらの世代(30)からまた人生50年時代に逆戻りだ
7Ψ
民間企業をどうにか・・・