【中国や露西亜のせいで】チーズやマーガリンも値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉`・@・`)〉(071231)φ ★
世界的な需要の高まりで輸入しているチーズの原料などが高騰している
ことを受けて、国内の大手乳製品メーカー各社が、相次いで家庭用チー
ズやマーガリンなどの値上げに踏み切ることになりました。
値上げを発表したのは「雪印乳業」「明治乳業」「森永乳業」の3社で、家
庭用チーズやマーガリンなどの希望小売価格を、来年2月から3月にかけ
て、5%〜25%値上げするほか、商品によっては価格を据え置きながら
量を減らし、実質的な値上げを行います。これは、中国やロシアを中心と
した世界的な乳製品の需要の高まりで、オーストラリアから輸入するチー
ズの原料の価格が、来年はことしの2倍近くに上昇する見通しとなったこ
とや、マーガリンの原料となる植物油の価格が高騰しているためです。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/14/d20071213000144.html
2〈(`・ω・`)〉`・@・`)〉(071231)φ ★:2007/12/14(金) 17:43:52 ID:???0
値上げする各社は、去年からことしにかけてもチーズの値上げを実施して
いますが、その後も原料価格の高騰が続いていることから、わずかな期
間で2度目の値上げに踏み切ることになりました。乳製品をめぐっては、
「明治乳業」が来年春をめどに牛乳の希望小売価格を30年ぶりに値上げ
する方針を固めたほか、「森永乳業」も値上げの検討を進めており、食品
の値上げの動きが続いています。
3Ψ:2007/12/14(金) 17:46:39 ID:D201U5zA0
アスピリンスノーに懲役3年求刑だってお!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000406-yom-soci


4Ψ:2007/12/14(金) 17:48:28 ID:f/JT5y6h0
いつぞやの牛乳廃棄がとても残念に思う
政策の失敗の責任を取らないのだろうか
もう絶望しか残ってないんだが
5Ψ:2007/12/14(金) 17:53:28 ID:tTpPzYaX0
これに円安が加わったらwwwwwwww。
6Ψ:2007/12/14(金) 18:20:26 ID:ko/QjpWo0
今世紀中に日本人も「貧困以外の理由で」飢えたり死んだりするのかなあ・・・。
7Ψ:2007/12/14(金) 18:33:59 ID:9EV4bPjx0
食料を巡る争いは戦争ではなくて値上げによって行われるんだな
貧乏な人は容赦なく食料を買う機会を奪われる
8Ψ:2007/12/14(金) 19:13:05 ID:okxy8WvY0
>>4
牛乳なんて毎日採れるじゃないか。
乳牛廃棄なら後々に響くだろうけど。
9Ψ:2007/12/14(金) 19:14:41 ID:Sxu3iAcW0
最近カルピスバターの有塩タイプが手に入らなくて困る
10Ψ:2007/12/14(金) 19:17:22 ID:GTYE+vKa0
せめて牛乳安過ぎで困ってた日本国内の酪農農家が多少は潤えばいいんだが。
11Ψ:2007/12/14(金) 19:24:24 ID:NAg8W64N0
マーガリンなんて食う奴いるの?
12Ψ:2007/12/14(金) 19:56:48 ID:M1DOIjqu0
どうして豪州人は中国が好きですか?
解答:

豪州の首相が中国が好きなためです

http://tw.youtube.com/watch?v=_KFmG06he_E
http://tw.youtube.com/watch?v=bECUjs3SJfM
http://tw.youtube.com/watch?v=zN42pk7eozk

どうして中国は朝鮮を保護しますか?
解答:

なぜかというと......
(完全版)
http://tw.youtube.com/watch?v=LektgPrf3Zg&feature=related
(終極版-阿里郎公演)
http://www.tudou.com/programs/view/gqWecx1x4ms/
13Ψ:2007/12/14(金) 20:12:25 ID:Io1F2bvg0
チーズやマーガリンなんぞ食わんからな。それよりガソリン高けえ!
14Ψ:2007/12/15(土) 02:46:11 ID:k8tAUJDM0
つか、マーガリンって本当に100%マーガリンなら乳製品じゃないだろうし。
乳脂肪とか乳固形成分入れたファットスプレッドの事なんだろうなあ。
15Ψ:2007/12/15(土) 02:47:24 ID:k8tAUJDM0
と思ったら>>1に植物油も価格上昇って書いてあったわ。
それで値上か。
16Ψ:2007/12/15(土) 03:18:57 ID:8CM3fCmk0
とりあえず米と塩があればいいや・・・
17Ψ:2007/12/15(土) 05:44:31 ID:LI3Pnwh90
中国日本省への道
http://jp.youtube.com/watch?v=U3CFEnF_hDI
18Ψ:2007/12/15(土) 11:44:27 ID:r0X1HWBu0
チーズやバターなんて買わないからどうでもいい。
牛乳は148〜178円でしか買わない。
19Ψ:2007/12/15(土) 13:07:55 ID:u048U7SJ0
だからバイオマスはやめておけとあれほど・・・
20Ψ:2007/12/15(土) 22:03:51 ID:ajrowdVi0
俺は乳牛廃棄のときの乳牛を拾っておいたから無問題。
21Ψ
ちーず