【中国からの病原体 侵入許すな!】渡航者の検疫強化 厚生労働省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉`・@・`)〉(071231)φ ★
中国東部で毒性の強い鳥インフルエンザの人から人への感染が疑われ
る事例が発生したため、厚生労働省は、空港と港で発熱している人を見
つけるなど、中国からの渡航者の検疫を強化することになりました。
厚生労働省によりますと、今月3日、中国東部の江蘇省南京市に住む52
歳の男性が、毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスに感染し
ていることが確認されました。この男性の24歳の息子も同じ型のウイル
スに感染し、今月2日に死亡したということです。この家族が病気の鳥に
接触したことは確認されていないため、厚生労働省は、人から人へ感染
した疑いもあるとして、中国からの渡航者の検疫を強化することになりま
した。具体的には、空港と港に設置している熱感知装置で発熱している
人が見つかった場合、南京市に滞在していたかどうか確認するとともに、
滞在していた人については鳥インフルエンザに感染していないか検査を
することにしています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/11/d20071211000019.html
2〈(`・ω・`)〉`・@・`)〉(071231)φ ★:2007/12/11(火) 17:16:09 ID:???0
H5N1型の鳥インフルエンザをめぐっては、去年、インドネシアでも人から
人への感染が疑われる事例が確認され、ウイルスが変異して爆発的に
感染が広がる新型インフルエンザの発生が近いのではないかと世界的
に警戒が強まっています。
3Ψ:2007/12/11(火) 17:20:03 ID:Ykv08r6Y0
中国人自体が病原菌な件
4Ψ:2007/12/11(火) 17:29:13 ID:BjXxwXxw0
中国詣でした民主党の連中は、インフルとは違うウィルスに感染している恐れがあります
5Ψ:2007/12/11(火) 17:31:26 ID:/UJ7z7M10
>>4
感染してなくても帰ってこなくていいから
6mn:2007/12/11(火) 17:32:42 ID:gzIh1AnD0
特定アジアと鎖国したほうがよくない?
7Ψ:2007/12/11(火) 18:56:35 ID:9weH0ry40
爆発的に流行して北京オリンピックは中止かもしれんな。
8Ψ:2007/12/11(火) 19:52:32 ID:VkCK3Dgp0
>>3
この病原菌に利く特効薬を発見した場合
「ノーベル平和賞」を授与


9Ψ:2007/12/11(火) 22:48:21 ID:8v360ez90
まぁ、インフルエンザは新型だと危険だからな。
このまま中国でまん延すると、オリンピックを見に行くと帰国できなくなるかもね。
北京五輪の渡航観戦は命がけになるかもね。
10Ψ

神舟5號(1人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=BsGkkaRBZwc
神舟6號(2人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=Gi8CdLclTp0


嫦娥1號(初の月衛星) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DIs7hFckkiM
温家宝月探査の画像公表 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=t8L_Nc2TbgE
“歌唱祖国”、”但願人長久”,これらの音楽は地球に向けて送信される.( 動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DNvBzazVEGs
中国日本国衛星画像の比較 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=3hYIvjdw-00
嫦娥の3D画像公開
http://news.qq.com/a/20071209/001340.htm
嫦娥1号、月裏側の撮影
http://news.qq.com/a/20071211/001917.htm

神舟7號(3人飛行,宇宙遊泳,2008年)
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200711200233.html

初の火星探査機「蛍火1号」、2009年に打ち上げ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000001-rcdc-cn