【中国お断り】香港民主派が 親中派破り当選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★
香港の議会に当たる立法会の補欠選挙で、支持率が低迷する民主派陣
営が擁立した元高級官僚のアンソン・チャン氏が、中国政府に近いいわ
ゆる親中派の有力候補を破って当選を果たし、民主派の勢力巻き返しに
つながるか注目されています。民主派と親中派の双方が大物女性官僚を
ぶつけあい、異例の注目を集めた今回の立法会の補欠選挙は、開票の
結果、民主派陣営が擁立した元政務官のアンソン・チャン氏が、親中派
の治安部門の元責任者レジーナ・イップ氏を破って当選しました。香港で
は、中国政府による経済優遇政策によって好景気が続いているため、中
国を刺激しかねない民主化運動に対する市民の支持はかつての勢いを
失っており、民主派陣営は、香港返還の前後に政務官を務め、今も高い
人気を誇るチャン氏を勢力巻き返しの切り札と位置づけ、陣営あげての選
挙戦を繰り広げました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/03/d20071203000027.html
2〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★:2007/12/03(月) 09:58:52 ID:???0
チャン氏は、支持者を前に「これは民主を愛する市民の勝利だ。次は普通
選挙を求める戦いが始まる」と述べ、公約に掲げた行政長官の普通選挙
の早期実施に向けて、民主派への支持を広げていく方針を示しました。し
かし、親中派陣営は、好景気の恩恵を受ける財界などの固い支持基盤を
持つだけに、民主派陣営の活性化のためにはチャン氏の人気だけでは
不十分で、支持離れが進む若い世代をどう取り込んでいくかが課題となる
とみられています。
3Ψ:2007/12/03(月) 10:02:58 ID:1AdW8GoH0
殺されなきゃいいんだが
4Ψ:2007/12/03(月) 10:14:02 ID:rv3fxFub0 BE:851652465-2BP(13)
1885年に清朝が新設した台湾省に属していた地域を指しており、具体的には台湾島と澎湖島、
蘭嶼島及びにその周辺諸島から範囲が構成されている。この範囲は、1895年から1945年までの
間は日本の台湾総督府の統治下にあったが、1945年の第二次世界大戦終結後に中華民国が占領し、
1947年に再設置された台湾省政府(「行政院組織精簡條例」によって2002年に廃止)の実効統治下に置かれた。
なお、今日の台湾では、この地域を台湾地区(台灣地區)と呼称することもある。

中華民国が占領
中華民国が占領
中華民国が占領
5Ψ:2007/12/03(月) 10:18:43 ID:pQnKuiHZ0
イギリスのスパイなんだから当選無効だろ
6Ψ:2007/12/03(月) 10:18:47 ID:cYWa8QjNO
お断りとか言える程の力は、今の香港にはないけどな
7Ψ:2007/12/03(月) 10:30:34 ID:A5CozgV50
香港の大気汚染も深刻だな
8Ψ:2007/12/03(月) 11:33:38 ID:mbL+7kaV0
香港人は上海・北京以外の中国人を馬鹿にしている。
9Ψ:2007/12/03(月) 13:25:46 ID:elfL0cuR0
かわりにシドニーは親中派になったよ。
日本も民主党が取りそうな勢いだから、親中派になってしまうのかな?
10Ψ:2007/12/03(月) 14:25:53 ID:9KM0SFUR0
11Ψ:2007/12/03(月) 15:16:07 ID:2QsT217E0
12Ψ:2007/12/03(月) 23:25:50 ID:nVdnQBVW0
香港も本音は中国好きじゃないみたい
13Ψ
そうなのきゃ?