【特ア】ロッテが国内洋菓子大手を買収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★
大手菓子メーカーの「ロッテ」の持ち株会社の「ロッテホールディングス」
が、洋菓子大手の「銀座コージーコーナー」のすべての株式を取得して買
収する方向で最終調整に入ったことが明らかになりました。少子化の影
響などで市場の伸びが期待できないなか、業界再編の動きが一段と激し
くなっています。関係者によりますと、ガムやチョコレートなどの製造で国
内トップの菓子メーカー「ロッテホールディングス」は、ケーキやシューク
リームなどの洋菓子を全国の300店舗で販売している「銀座コージー
コーナー」を買収する方針を固めました。早ければ今月中にもロッテが銀
座コージーコーナーのすべての株式をおよそ200億円で取得する方向で
最終調整しています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/02/d20071201000112.html
2〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★:2007/12/02(日) 09:21:25 ID:???0
買収によって、ロッテは、コージーコーナーが持っている洋菓子の製造の
ノウハウを生かして新商品を開発するとともに、女性などの新たな顧客層
を開拓するねらいがあるものとみられます。一方、コージーコーナーに
とっては、ロッテの傘下に入ることで、店舗の数をさらに拡大するねらい
があるものと思われます。菓子業界では、ことし4月、ずさんな品質管理
が問題となった「不二家」を「山崎製パン」が傘下に収めており、少子化の
影響で市場の伸びが期待できないなか、業界再編の動きが一段と激しく
なっています。
3Ψ:2007/12/02(日) 09:22:51 ID:grit6hdE0
つーかまじだったのか・・・
この情報流した奴マジでいたな

インサイダーじゃないか
4Ψ:2007/12/02(日) 09:23:01 ID:0gc7Dqcg0
「ペペロ」を日本で販売してほしい。
5みの:2007/12/02(日) 09:26:00 ID:JMdsI+ka0
何度か買ったけど、2度と買わない>>コージーコーナー
反日企業は在日と一緒に国外追放して欲しい
6Ψ:2007/12/02(日) 09:26:23 ID:s+zRUulBO
>>4
あれはノンシン(農心)じゃないの?セウカンか。
7Ψ:2007/12/02(日) 09:30:40 ID:oerVKoKq0

ロッテ、、、、、在日しか社員になれないってホントですか?
8Ψ:2007/12/02(日) 09:32:40 ID:grit6hdE0
それはないとおもうぞw
9Ψ:2007/12/02(日) 09:33:21 ID:n39qmFOh0
コージーって大手なのか?
10Ψ:2007/12/02(日) 09:35:41 ID:1GK0pNEt0
ロッテは日本の企業ニダ

  こんなCMみましたが(´・ω・`)
11Ψ:2007/12/02(日) 09:37:48 ID:bdsQ6apR0
カンコックのロッテ見りゃ馬鹿でもすぐわかるだろ。
12Ψ:2007/12/02(日) 09:56:42 ID:HCUJ5ux20
さよなら、コージー。二度と買わないよ(^ω^)
13Ψ:2007/12/02(日) 10:01:48 ID:+6NXftjM0
  グリコ森永事件・・・・
14Ψ:2007/12/02(日) 10:03:32 ID:gYyI+czO0

朝鮮 ロッテは、キムチが大好きな朝鮮半島の血が混じった 企業です

普通の日本人なら、相手にしません。

出自からして、戦後 反共運動を通じて自民党の岸首相に近づき、政治家を利用し
スイスからチヨコレート職人(マックスブラック氏)を招聘したような態を取りながら
消費者を懸賞賞金で愚弄し、拡大して来たいわく付の企業だと言われている。

私は、ロッテと付くものは口に入れないし、また利用しない。


15Ψ:2007/12/02(日) 10:10:13 ID:Jt9e/FuF0
ザイニチの最終目標は日本統治
16Ψ:2007/12/02(日) 10:23:29 ID:3SwGVmXa0
「銀座コージーコーナー」・・・・・・・・・・・・・・・・さよなら!
17Ψ:2007/12/02(日) 10:25:22 ID:sG7BVBoK0
コージー冨田
18Ψ:2007/12/02(日) 10:26:17 ID:3T0r9+sx0
自分は普通だと思い上がってる奴がいるなw
19Ψ:2007/12/02(日) 10:31:25 ID:hntDq9G90
ポッキ―
20Ψ:2007/12/02(日) 10:33:11 ID:SE9i3ntU0
関西にほとんど店鋪ないからどうでもいいや

( ゚Д゚)< でいし皿蕎麦はウマい!!
21Ψ:2007/12/02(日) 11:52:54 ID:VutDo3rA0
ヘッテと云え。
22Ψ:2007/12/02(日) 11:54:21 ID:oxxDoQbu0
ロッテブランドでコージーコーナーのコンビニ菓子がでるんだろうな。
23Ψ:2007/12/02(日) 12:06:36 ID:xz8HArVq0
ロッテの重光会長は日本で起業して儲けた金をすべて韓国へ投資し
韓国ではロッテ財閥となっています。
韓国系らしく関連会社のトップは重光ファミリーで固めています。
家族の国籍は韓国籍で日本籍は誰もいませんし会社幹部は韓国人や在日ばかりです。
日本で金集めて祖国へ還元するだけですからロッテなんか買うものではありません。
24Ψ:2007/12/02(日) 12:10:59 ID:SchMEplGO
さよならコージーコーナー
25Ψ:2007/12/02(日) 12:15:31 ID:KZVrQHQxO
嫌韓厨きめぇ
不買運動の前にお前ら外出れないから買えないやんwww
26Ψ:2007/12/02(日) 12:34:46 ID:4Wbp0Bl40
>>25
それ以前に売り上げが延びなくて買収防衛もできないコージーコーナーではないかと思うのだが。
27Ψ:2007/12/02(日) 12:49:50 ID:XvR6DseS0
ロッテのポッキーおいしいよね。
28Ψ:2007/12/02(日) 12:51:30 ID:v9GkbkM10
バイバイ、コージーコーナー
29Ψ:2007/12/02(日) 13:13:53 ID:A5z3bgTA0
ロッテのガムは買わないようにしているが、コージーコーナーも止めるか。
ひょっとして、まさか、ソウル・コージーコーナーとかに改名しないだろうな・・
30X68000 ◆OqcVS07EvQ :2007/12/02(日) 14:13:04 ID:JJWIzn1X0
いまだになぜ百人町にあれだけでかい工場を持てたのか
これが謎 あと、ロッテワールド東京計画はどうなったのか?
31Ψ:2007/12/02(日) 14:14:39 ID:2JqzOV2q0
やっぱり不二家騒動の黒幕が出てきたな。

ケーキ部門が欲しかったのがこれでバレた。

不二家騒動でTBSや毎日新聞に散々ネガキャンさせて、不二家を潰して買い叩こうとして失敗したんだろ。
32Ψ:2007/12/02(日) 14:18:25 ID:jx0h1GPl0
さらばコージーコーナー
33Ψ:2007/12/02(日) 14:22:58 ID:ZyoOiRAD0

 銀座コリアンコーナー
34Ψ:2007/12/02(日) 14:26:10 ID:XGkg5hci0
おまえら友達にポッキー進められていやオレ韓国企業が作ったお菓子食べない主義だからとか言ってんの?
きめえwwwww
35Ψ:2007/12/02(日) 14:37:44 ID:ZyoOiRAD0
>>34
ロッテにポッキーなんてないよw
あれをポッキーと呼べる人は(ry
36Ψ:2007/12/02(日) 14:47:13 ID:4HA1srPx0
「お兄ちゃん、ポッキーゲームしよっ☆」

なんて言われたら、喜んでするくせに・・・
37Ψ:2007/12/02(日) 15:06:50 ID:WoOrk9Xo0
コージ−コーナーのシュークリーム、安くて大きくて
そこそこの味は保障されてて、結構定番だったんだがな...。
もはや過去形か。

>>34
ポッキーは江崎グリコの製品です。
http://pocky.jp/
江崎グリコ社史
http://www.glico.co.jp/corp/corp05.htm

韓国がなんか関係ありますかねえ?
38Ψ:2007/12/02(日) 15:08:42 ID:HCzHGEsa0
ロッテ銀座コージーコーナー(笑)
39Ψ:2007/12/02(日) 15:09:02 ID:LKC1ylKi0
ロッテって、いまでも創業一族が支配してるの?
40Ψ:2007/12/02(日) 16:53:11 ID:JQhMqTkHO
>>39
今の社長は重光ジュニア
親父と違って日本育ちだから半島のロッテグループのほうへ行くとハングル喋れなくて困るとか困らないとか

それとコージーコーナーって旨いの?
どこもたいして客寄りついてないかんじだが
41Ψ:2007/12/02(日) 18:17:36 ID:TkRkR92h0
>>40
昔に比べて落ちた気がしないでもない。
ま、それが今回の買収に繋がるんんだろ、経営不振で。
42Ψ :2007/12/02(日) 21:03:25 ID:/4PjFGtV0
きっと重光は「ウリは銀座コージーコーナーの社長ニダ!」と言って、
日本人に成りすますつもりだな。
違いあるまい。

さっさと一族郎党引き連れて、朝鮮に帰れ!(・∀・)
43Ψ:2007/12/02(日) 23:22:42 ID:WoOrk9Xo0
>>40
シュークリームは安くて大きい。
味もコンビニのヤマザキやメイプリーズなんかよりは
かなりマシ、って感じ。
まあ1個100円なんだし、1個300円とかのと比べたら
そりゃ安っぽいけどさ。

他の商品はあまりお勧めしない。
44Ψ:2007/12/03(月) 06:58:57 ID:2q1yeNZC0
ま、ロッテにとってお買い得な買いモノとも言えない気もする。
45Ψ
さようなら、コージー。雪印アイスに次いで、またもオイラの購買先が…。
そういや、タモリの物まね見ないな最近。