【クレジット会社は詐欺師たちの手先?】悪質商法防止へ規制強化で信販からの代金返還可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉(071231)φ ★
経産省審議会
 産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)小委員会は29日、分割払い
のルールなどを定めている割賦販売法(割販法)改正の報告書をまとめ
た。高齢者が分割払いで着物や羽毛布団など高額商品を買わされる被
害が続発しているのを重視。販売業者に問題があって販売契約が無効
になった場合、既に払った代金を信販会社から消費者に返還させる仕組
みの導入を提示した。
 これまでは契約を解除しても、消費者は信販会社に払い済みの代金は
返還してもらえず、泣き寝入りすることが多かった。信販会社に代金返還
を義務付けることで、消費者トラブルを起こしそうな販売業者を事前に排
除する効果が期待される。 Yahoo! JIJI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000166-jij-pol
2Ψ:2007/11/29(木) 19:58:59 ID:/x1HrlYm0

契約する方にも問題が無いとは言えないけどなw

今は国民の人気取りをしたい自民の意向には逆らえないつーことだろう
3Ψ:2007/11/29(木) 20:36:10 ID:f/2aYL/W0
4Ψ:2007/11/29(木) 22:42:33 ID:ahk8swoD0
ぬーん
5Ψ
>>2
本気で言ってるのか?