【パッパパラパラ パッパ♪】NHK「美の壺」展

このエントリーをはてなブックマークに追加
暮らしを彩る美の味わいを紹介するNHKの美術番組、「美の壺(つぼ)」
で取り上げられた焼き物や染め物などを集めた展示会が22日から東京で
始まりました。展示会は来月3日まで中央区の日本橋高島屋で開かれ、
その後、全国4か所を巡回します。
「美の壺」は、日本人の暮らしを彩ってきたさまざまな美の楽しみ方を紹介
する番組で、谷啓さんがナビゲーターを務めています。東京・中央区の会
場には、これまでの番組で放送した焼き物やガラス、染め物など160点
が展示されています。このうち、19世紀末フランスのガラス工芸作家、エ
ミール・ガレが制作した「蜉蝣文鉢(かげろうもんはち)」は、色の異なる3
つの層のガラスを重ね合わせた器で、かげろうの模様が彫り込まれてい
ます。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/22/d20071122000082.html
内側に光を当てると、かげろうが朝もやの中を飛んでいるように見え、外
側から当てると夕暮れどきのように見えるということです。また、江戸時代
に男性が着物の帯につけて楽しんだ根付を集めたコーナーには、人物や
動物をかたどったさまざまなデザインの根付が並んでいます。どれも手の
ひらに載るほどの小さいものですが、360度細かいところまで美しい彫
刻が施されています。NHK美の壺展は、来月3日まで中央区の日本橋
高島屋で開かれ、その後、全国4か所を巡回します。
3Ψ:2007/11/22(木) 18:51:17 ID:PBnA66nW0 BE:1788469597-2BP(0)
                 ___
               /ノ^,  ^ヽ\
              / (・))  (・)) ヽ
             / ⌒(__人__)⌒::: l
>>1 >>2   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
うけるっ    <_ノ_ \   `ー'´    /
              ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
              /____,、ノ /
              /    (__/
             (  (   (
              ヽ__,\_,ヽ
              (_/(_/
4Ψ:2007/11/22(木) 18:52:15 ID:/ynQsEu+0
美しい国へ
5Ψ:2007/11/22(木) 18:52:27 ID:EQqAW+Kd0
なんといっても骨壷が一番
6Ψ:2007/11/22(木) 19:44:51 ID:KhdMDmPI0
リッチになった気分!!

いい番組だ!! ガチョ〜ン。
7〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/22(木) 19:46:24 ID:/OIRAooJ0
10min箱風・・・教材風に淡々とやってくれた方が
個人的にはいいんだけどな

ま,それぞれの工芸品の「さわり」にはいい感じかもしれないな
8 ◆VIPPER3Rf2 :2007/11/22(木) 19:50:04 ID:RGZHHa7d0
しゃぼんが芸術を・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
9〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
>>8
いま,テレビの映りが悪くなって・・・あと番組の内容がつまらなくなったせいもあるが
日曜美術館,N響アワー実況の常連
芸術劇場なんかもワクワクしながら実況してた