【ダメダメ民主党】「重要法案」成立見通し立たず 掛け声だけのやるやる詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★
 参院での与野党逆転をうけて、民主党が参院に提出した法案の審
議が正念場を迎えている。参院選で重点政策として掲げた「年金保険
料流用禁止法案」「農業者戸別所得補償法案」は参院を通過したが、
衆院で与党の同調が得られる気配はなく、「国民受けする法案を参院
で可決し、衆院で与党に踏み絵を迫る」という戦術は空回り気味。政
府・与党は新テロ対策特別措置法案で苦戦しているが、民主党の「重
要法案」も見通しが立っていない。
 民主党は法案を参院選の重点政策を法案化した「対決型」と弱者救済
などの「協調・接点模索型」に分類。対決型は参院で可決して衆院に送
り、協調型は国会審議を通じて修正協議を模索する方針で臨んできた。Yahoo! マイニチ 田中成之
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000069-mai-pol
2(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/11/19(月) 21:58:32 ID:???0
 しかし、参院に提出した法案で成立したのは改正被災者支援法1本だ
け。年金保険料流用禁止法案は参院通過後、衆院で14日に審議入りし
たが、与党は保険料による施設建設禁止を明記した「対案」を衆院に提出
して対抗。衆院では与党案が可決される見込みだ。同じく参院を通過
した農業者戸別所得補償法案は衆院での審議入り自体めどがたって
いない。
 小沢一郎代表は18日のフジテレビの番組で「法案を出しているが、
衆院で自民党がうんと言わないから実現できない」と指摘。そのうえで
「農業や年金で(民主党の政策を)実現できれば、政策協議ぐらいして
も理解されると思った」と語り、衆院を通過した政府・与党案が参院で
否決され、参院を通過した民主党案が衆院で否決される行き詰まりを
打開する手段として「大連立」に傾いたと説明した。だが、今回の混乱
で対決法案での政策協議はかえって難しくなった。
3(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/11/19(月) 21:58:41 ID:???0
 対決法案ではない肝炎対策緊急措置法案などでも審議入りが遅れ
ている。与党が「こちらの方針が決まらないうちに審議入りすると、民
主党に一方的に宣伝される」(自民参院国対幹部)と抵抗しているため
だ。新テロ対策特措法案の参院での審議入りと引き換えに、肝炎対策
緊急措置法案などの審議入りを与党に認めさせる案も浮上している。
4Ψ:2007/11/19(月) 21:59:04 ID:e03rlIml0
議論することも拒否する政党:民主党w
5Ψ:2007/11/19(月) 22:01:44 ID:SpKhMIYY0
自民党は糞
民主党は馬鹿

俺の一票は今度からドブニ捨てる(社民党に入れる)
6Ψ:2007/11/19(月) 22:06:13 ID:5GpGK6Gc0
みんなで、しばらくミンスのことを無視しようよ。
あいつら、かまってやるといい気になってつけあがるから。

あと、マスコミのやつらも、無視しとこうよ。
選挙が近いと思って、また、自民たたきを始めたから。
7Ψ:2007/11/19(月) 22:14:21 ID:/IFCIk+z0
これが代表ですか・・・
8Ψ:2007/11/19(月) 22:18:12 ID:dzltjKCI0
大阪市長選、僅差だったね。

現職の市長は、72才の爺さん。
もう定年だよ。
方や毎日放送の人気アナウンサー。
これ、無所属で立ったら倍以上の差を付けて当選していた筈。
民主党が応援したから僅差になったのだと思う。

民主が支持されたなんて勘違いしたら大間違いだぞ。
9奈良の風!:2007/11/19(月) 22:37:58 ID:h6eQ56VO0
民主党は、烏合の衆の集まり!
10Ψ:2007/11/19(月) 22:40:51 ID:ti0KA6Pw0
>>5
そんな事したらドブカラ現れる妖しい生物に家を乗っ取られるぞ。


11〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
結局民主が日本のことを考えてない というのがバレバレ