ゆうちょ銀、イラン向け送金停止へ=制裁で米仲介銀が取引中止−他行も検討か [11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 ゆうちょ銀行は15日、イラン向けの国際送金の引き受けを22日から停止すると
発表した。米政府による対イラン経済制裁の強化を受け、送金に絡む決済を委託
された米国の銀行が取り扱いを中止したため。他の邦銀の一部でも同様の理由で
取引停止を検討しているとの見方もあり、米制裁は徐々に日本とイラン間の経済
活動に影響を及ぼす可能性がある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007111500466
2Ψ:2007/11/15(木) 19:28:03 ID:wLL+qzzM0
ドル送金がだめで円送金ならいいの?
3Ψ:2007/11/15(木) 22:56:24 ID:taeGTZAn0
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
4Ψ
アメリカの犬だ