太田房江 1回100万円で懇談会、受付係は職員が公務で

このエントリーをはてなブックマークに追加
 大阪府の太田房江知事が中小企業経営者らとの懇談会の会合で、講
師謝礼として約800万円を受け取ったいた問題で、府職員が複数回にわ
たって、年次有給休暇を取らずに会場で公務として受け付け業務などを
行っていたことが13日、分かった。これまで府側は年休をとっていたと説
明してきたが、11回のうち5回はとっていなかった。任意団体の会合へ
の協力が公務でないのは明らかで、府のモラルが問われそうだ。
 山田信治知事秘書(特別職)が職員に依頼していたといい、山田秘書
は問題が発覚した今月7日、「懇談会の会長から頼まれ、職員に手伝っ
てもらうよう依頼した。職員の判断で年休をとっていた」と説明していた。
 府によると、問題の懇談会は「関西企業経営懇談会」。建設工事や測
量など中小企業の経営者ら約30人で構成する任意団体で、平成15年
に設立。Yahoo! サンケイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000903-san-pol
1年に2回知事を囲む会合を開催する任意団体で、約2時間の会合で知
事は約30分間講演、各テーブルを回り、1回あたり50〜100万円を受け
取っていた。同懇談会は府の入札参加資格業者が10社入っており、高
額な謝礼や業者との接触に「不適切」との批判が起きていた。府の調査
によると、15年から19年までの11回のうち、秘書室や知事公室の府職
員2〜3人が受け付け業務や資料配布を行っており、うち5回で年休をと
らずに公務として手伝い、上司も了承していた。年休を取得していたのは
4回で、残りの2回は勤務実態を確認できなかったとしている。職員は会
場に入っていなかったという。
 年休をとらずに公務として職員が受け付けや資料配布をしていたこと
に、山田知事秘書は「年休をとっていたと思っていたが、調べてみると
違っていた。知事は府政の課題を講演し、中小企業への情報発信の場で
あり、私も職員も公務と判断した」と話している。
3Ψ:2007/11/14(水) 05:09:25 ID:jc4DyaWy0
また大阪か
碌な知事しか選ばんな
4Ψ:2007/11/14(水) 05:13:48 ID:oYQlGCkD0
まー選挙が始まると
色々出てくるな・・・・・色々出すな
石原の時もそうだったな
安倍ちゃんの時が一番ひどかった
言うこときかない知事を
5Ψ:2007/11/14(水) 05:16:30 ID:O2p8nXq20
公務ならなんで金とるんだよ。

高い給料もらってんだろ。
6Ψ:2007/11/14(水) 07:31:48 ID:C2PNQqRa0
なにが謝礼だ ヤミ献金とちゃうんか?
7Ψ:2007/11/14(水) 07:42:07 ID:RM85hc190
大阪の税金はすべて私のもの。
私は偉いのじゃ。
         談 ふさえ
8Ψ:2007/11/14(水) 08:06:29 ID:w75QU+th0
やっぱ、官僚出身は駄目だな。今度の選挙が見物だな。府民は的確に判断するだろう。
9Ψ:2007/11/14(水) 08:12:30 ID:wcfmm4ii0
横山ノックといい太田ブサエといい大阪クオリティーだね。
10Ψ:2007/11/14(水) 21:40:09 ID:w75QU+th0
もう、何期目だ。そろそろ交代の時期じゃない。ボロもポロポロ出てきたし。
11Ψ:2007/11/14(水) 21:45:21 ID:TEt5oy5y0
太田太田太田太田太田太田太田太田太田太田太田太田太田太田
12Ψ:2007/11/14(水) 23:59:48 ID:m9hKtjOJ0

 >>9


   横山ノックさんは
   協賛党員の刺客によるハニートラップだよ
   これ常識。 
      ノックさんの名誉の為、ちゃんと認識しよう




13Ψ:2007/11/16(金) 05:07:01 ID:ynALcIVW0
逮捕の前兆だよ。
14Ψ
監獄リーチキタコレ