公務員給与UPは公務員を敬愛する国民の声 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
民主党は7日、内閣が今国会に提出している国家公務員の給与法改正案に対し、
「賛成」する方針を同党「次の内閣」で確認した。参院で民主党が反対すれば
否決する可能性もあったが、これにより今国会で成立する見通しとなった。

同法案をめぐっては、民主党は9年ぶりの引き上げを求めた人事院勧告の
実施を主張。政府・与党は世論の反発などを考慮して調整が難航していた
が、幹部職員である指定職(審議官・局長級以上)のボーナスと地域手当の
引き上げを見送る内容となった。
http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200711070331.html

これを見ると、民主が引き上げを求め、政府が一部カット。
民主党は、もう駄目だ。
小沢さんが辞めたくなったのが分かった。
これでは、旧社会党そのものだ。
2Ψ:2007/11/11(日) 11:22:57 ID:LPzwOz/N0
給料UP
3Ψ:2007/11/11(日) 11:23:42 ID:dBj/t7fq0
民主党って公務員の為の政党かよ?
騙したな民主党!
4Ψ:2007/11/11(日) 11:27:27 ID:JGJLZd/O0
民主に入れたカスども死ね
5Ψ:2007/11/11(日) 11:27:35 ID:rHUirIn90
民主党、それでいいんだな?本当に?
6Ψ:2007/11/11(日) 11:27:57 ID:8wrrXd+K0
【新潟】民間との格差是正せよ・・・県職員の月給などの引き上げを県と県議会に勧告 県人事委

本給引き上げ、県人事委勧告
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/3028.jpg

県職員の給与について、県人事委員会(鶴巻克恕委員長)は11日、
 赤貧の中で苦しむ県職員の生活を守るために引き上げを勧告した。

地方公共団体給与情報等公開システムによると
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/

17年度 新潟県一人当たり給与費
「733万3千円」
(注)1 職員手当には、退職手当を含みません。

勧告を実施するとこれより高くなります。
7Ψ:2007/11/11(日) 11:29:18 ID:ooJIL+wO0
農民、商人、職人の身分から公務員になるには公務員試験に合格すればよい。
江戸時代のような世襲制は廃止され、日本は近代化した。
8Ψ:2007/11/11(日) 11:31:07 ID:8wrrXd+K0
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委

岡山県人事委員会(村上行範委員長)は11日、あまりにも低く抑えられ
た県職員の給与について、 今年4月にさかのぼり給料表(本給)を0・3
2%、民間のボーナスに当たる 期末・勤勉手当を0・05カ月分それぞれ
引き上げることなどを県と県議会に勧告した。

地方公共団体給与情報等公開システム
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
これによると、
18年度、岡山県職員のの一人あたりの給与費689万6千円
職員手当には、退職手当を含みません。



9Ψ:2007/11/11(日) 11:32:05 ID:umj5JI070
>>1
       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | | スタァァーップ!
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
厄介な事になったようだな 科料を払うか牢屋にぶち込まれるかのどちらかだ!
もちろん、1乙もDLCも没収させてもらう。
10Ψ:2007/11/11(日) 11:32:48 ID:xF6Byyc+0
>>1
どうみても政府(自公)が出した公務員給料UP法案に民主党が同意したとしか
読めないのだが、どうして>>1はそう曲解したんだろう。
11Ψ:2007/11/11(日) 11:34:05 ID:JVJ+kdCK0
そりゃ。東京の東証1部上場社員は給料高いわ。
しかし、地方公務員の業務内容と人間がどの程度か考えてからにせえよ。
うぬぼれるなボケ。
12Ψ:2007/11/11(日) 11:35:03 ID:6XymJGOK0
民主党は自治労が支持母体の一つだものな。
公明党の学会みたいなものだよ。
13Ψ:2007/11/11(日) 11:38:33 ID:EzvLqZL80
こんな低賃金では、とても生活できない。
公務員に死ねと言うのか?

全国つつ浦々から、生活苦で生きるか死ぬかの瀬戸際に追いつめられた
公務員の人々からの切実な声が寄せられています。
公務員を敬愛する国民を代表して民主党は、緊急に公務員給与を引きるこ
とに決定しました。
           民主党国民の声係り03−3595−9988
14Ψ:2007/11/11(日) 11:42:16 ID:nXcfecTU0
会社が潰れたら、給料が出ない様に
市町村や県、国も「潰せ!」よ
(方法は簡単で税金を払わないだけw現物納付も良いかも)
サービス低下とか言う香具師も居るけど
「本当にそうなるのか」殆ど知らないのでは?
(夕張でも税金の値上がり?だけで「諦め」なのか本当に?)
「戦後」のように、日本の破綻を希望してみたいw

公務員だけが(自分の)利権を守りたいだけなのでは?
15Ψ:2007/11/11(日) 11:42:34 ID:JGJLZd/O0
>>13
ぷぎゃー
16Ψ:2007/11/11(日) 11:42:40 ID:OYvgEpfr0
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
17Ψ:2007/11/11(日) 11:42:55 ID:ECWq6//q0
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
18Ψ:2007/11/11(日) 11:43:41 ID:F+J/espX0
公務員はただで働けや
19Ψ:2007/11/11(日) 11:46:12 ID:e/leUgH90
何故、公務員や農家以外の国民を代表する政党が、日本にはできないのか?
20Ψ:2007/11/11(日) 11:51:00 ID:Cb4DrFJc0
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解
・人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。公務員には退職後も
 含めた守秘義務など法律上の規制があることや、高い士気を保つ必要性などを挙げ、
 「充実した給付」への配慮も求めた。(抜粋)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111601000526


これって、あの有名な人事院誤魔化しの、年金番だろう
大手民間の上乗せの所だけをとってきて、それが民間平均。
「公務員は、年金も民間より低い」

なんと、ここでも民主党は、人事院勧告を守れだそうです。
21Ψ:2007/11/11(日) 11:54:41 ID:zWlo7A+I0
参院選で民主に入れた愚民を哂う
22Ψ:2007/11/11(日) 11:55:09 ID:tPBMTz+90
本当に鬱病なのか分からない。病気のフリして怠けているだけかもしれないだろ?ファッション感覚のヤツもいるし。俺が問題にしてるのはそこなんだよ。
23Ψ:2007/11/11(日) 11:57:34 ID:/8HXIAek0
公務員は40以下の給料を引き上げるべき
で、40以上の給料を減らす。
全体では、金額を抑える方向で。
24Ψ:2007/11/11(日) 12:01:35 ID:doFeUemG0
人事院、全国の人事委員会及び、各政党は一致して、公務員の待遇は
民間準拠であるべきとの原則の下で作業を行っています。

民主党も、このキチガイの集団の仲間入りをすると言うことです。
少なくとも、参議院議員選挙で多くの有権者が望み、また民主党の候補者
の多くが、訴えたことは、参議院で多数を取って、この人事院の不思議な
決め方(公の機関では、民間準拠で決めている。公務員の方が民間より低いから、引き上げ勧告をだすのは当たり前)の中身を国民の前に明らかにしてほしいということではなかったのでしょうか?

民主党のこのたびの決定は、つい数ヶ月前に投票した有権者を裏切るやり
方だと思うのですが。
25Ψ:2007/11/11(日) 12:03:58 ID:45jrnaIa0
>>23
民間準拠を徹底しろ。
まあ、そこを誤魔化してるんだろうが。
26Ψ:2007/11/11(日) 12:07:50 ID:m98hWT7s0
ほんと、税金上げる前に公務員給与を3割カットしろよ。
そしたら喜んで納税するから。
27Ψ:2007/11/11(日) 12:08:30 ID:m6kx4QzI0
>>21
選挙民は騙された被害者。
騙した民主党がペテン師、薄汚い詐欺師だ。
公務員給与を上げろなんて思って投票したやつは、公務員以外にはいないだろう。    
苦情は、民主党に  03−3595−9988
28Ψ:2007/11/11(日) 12:09:04 ID:dAhPuJqY0
リストラすればいいんじゃねーの

赤字企業だったら給料UPなんてあり得ない。腐ってるな
批判しか出来ないし、民主狂ったとしか思えん
29Ψ:2007/11/11(日) 12:10:52 ID:dAhPuJqY0
しかもこんな重要なのをNHKですら報道しねぇww
30Ψ:2007/11/11(日) 12:15:42 ID:MR2TjZtO0
在日朝鮮人(無課税・生活保護月17万円)>>公務員>>越えられない壁>>その他の庶民
31Ψ:2007/11/11(日) 12:18:04 ID:S5xPZ1RO0
国家公務員給与引き上げに関する人事院勧告に対する対応

自民、公務員給与は民間より低い。引き上げ賛成
民主、公務員給与は民間より低い。引き上げ賛成
公明、公務員給与は民間より低い。引き上げ賛成
共産、公務員給与は民間よりずーと低い。引き上げ大賛成。一部カットも反対。
社民、公務員給与は民間よりずーと低い。引き上げ大賛成。一部カットも反対。
国民、不明

キチガイ国家。税金の使い道をちゃんと審議しないのなら議員不要。
32Ψ:2007/11/11(日) 12:22:58 ID:wtm36hYs0
公務員の年収増勧告、41都府県で 人事委員会 [10/23]

 都道府県職員の給与改定を求める平成19年度の人事委員会勧告が23日、出そろった。
共同通信社の集計では、43府県が月給を引き上げて民間給与との格差を解消するよう
勧告したほか、期末・勤勉手当(ボーナス)の増額要求も多く、勧告通り実施されると41都
府県で年収増となる。
33Ψ:2007/11/11(日) 12:25:30 ID:YEAPoxwn0
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
34Ψ:2007/11/11(日) 12:26:29 ID:UL7MMh630
公務員の給与が下がったら、頭のいい奴は誰も公務員なろうと思わなくなるぞ。
つまり、公務員の質が下がるってことだ。
おまえらほんとにそれでいいの?
国が傾くよ?まじで。
35Ψ:2007/11/11(日) 12:28:32 ID:dAhPuJqY0
>>34
とっくに傾いてる。
というか経済破綻の道進んでるのにそれを促進してどうするのかと
36Ψ
>>35
お前は俺に賛同してんのかしてないのか、どっちだよ