実体ない文化財調査、横浜市女性職員が2760万円支出 [11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/11/06(火) 23:44:25 ID:???0
 横浜市教委文化財課の女性職員(57)が10年以上にわたり、実体のない文化財調査団
への調査委託料などの名目で、市の予算計約2760万円を不正支出させていたことが6日
わかった。

 このうち約250万円が使途不明となっている。調査報告書などが全く出されていなかった
のに、市教委は気づかなかった。市教委は職員を懲戒処分する方針。

 市教委によると、職員は1987〜97年度、実体のない「横浜の神楽面調査団」「横浜真葛
焼調査団」など5団体への調査委託料として、計1480万円を市の予算から支出させていた
職員は団長名の口座を管理し、十数回にわたり、約250万円が不正に引き出されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i416.htm
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/11/06(火) 23:44:32 ID:???0
 94〜02年度には、「横浜の民家」など13の印刷物が業者に発注されながら、原稿作成
や校正を怠り、発行されていなかったことが判明。このうち職員が編集を1人で担当していた
11件については、市の規定に反して、業者側に計約1280万円が前払いされていた。

 「(調査報告書などの)印刷物が発行されていない」という匿名の投書が8月にあり、市教委
で調査したところ、調査団の活動を確認できるものはなく、団長とされた有識者も就任した記
憶がなかった。

 職員は20年にわたって同じ部署で勤務していた。市の調査に対し「私的流用はない。ほか
の調査に使った」と説明しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i416.htm
3Ψ:2007/11/06(火) 23:56:16 ID:3P1AKLG/0
公務員はほとんどが同和で犯罪者
4Ψ:2007/11/07(水) 00:01:13 ID:P6Un9bmU0
役所は、パンフレットやらチラシやらなんやら、無駄紙を使いすぎる。
5Ψ:2007/11/07(水) 00:09:19 ID:LDTl7z0mO
懲戒処分じゃなくて、窃盗で刑事告訴しやがれ。
6Ψ:2007/11/07(水) 00:24:39 ID:QMN6SD1P0
自分家の文化財調査をしようとしたんじゃないか?
7Ψ
>「私的流用はない。ほかの調査に使った」

ウソつけ、調査報告できない調査ってのが私的なんだよ。