【なんと!】民主・小沢氏、早い段階から連立に前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
民主・小沢氏、早い段階から連立に前向き
 民主党の小沢代表が、首相から連立の打診を受ければ、民主党内を説
得する考えを首相に伝えていたことが2日、明らかになった。
 自民党関係者によると、小沢氏は早い段階から自民党との連立に前向
きで、民主党内を説得する考えだったという。
 今回は説得に失敗した形だが、小沢氏はなおも連立参加を模索する意
向だ。小沢氏は、最終的に連立を断念した場合は、代表を辞任する考え
も周辺に漏らしており、成否によっては小沢氏の進退問題が浮上する可
能性もある。Yahoo!YOL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000101-yom-pol
2本物・理不尽大魔王 ◆fHUDY9dFJs :2007/11/03(土) 08:14:25 ID:kwCWL/2Q0
やっほー
3Ψ:2007/11/03(土) 08:16:48 ID:ALOidamy0
読売w
4Ψ:2007/11/03(土) 08:20:59 ID:b3O7PFED0
民主分裂
5Ψ:2007/11/03(土) 08:21:51 ID:gzYfYhKn0
同じ事をやって評価が落ち続ける自民

いい加減騙されている事にキヅケ
6Ψ:2007/11/03(土) 08:22:52 ID:Kq1wacOb0
>>5
???
7Ψ:2007/11/03(土) 08:27:12 ID:9vEvcsVp0
>>5 ?
言っていることさっぱり分からん
8Ψ:2007/11/03(土) 08:34:33 ID:p/ST5RNR0
>>5
ハツキリ言う、何も解らんアホは引っ込んでろ。
9Ψ:2007/11/03(土) 08:37:36 ID:6Gf6YX540
【やっぱり!】だろw
10Ψ:2007/11/03(土) 08:38:34 ID:14NKfQZn0
なんと! 1ゴールド見つけた!
11Ψ:2007/11/03(土) 08:41:01 ID:ruWzH2Uz0
はぐれメタルがあらわれた。
12Ψ:2007/11/03(土) 08:41:45 ID:3HrLQ+cH0
福田の恫喝! 小沢民主党よりも自民党内の政敵・ずばり小泉飯島
潰しだ。
13Ψ:2007/11/03(土) 08:43:11 ID:4MlY73cc0
劫瞑は痔aの言いなりになるよな
捨てられたら拭く島みたいになる
14Ψ:2007/11/03(土) 08:47:56 ID:RHLbjppLO
自民と同調しそうな一部を封じ込めるのに小沢がやったポーズだろ
自民とは組まないってのが民主の総意とさせるためのな
15Ψ:2007/11/03(土) 08:48:47 ID:m0uNMcfV0
旧社会党の人間をほうりだしてってこと
さすが壊し屋小沢、だがまて社民がふえるじゃまいか
16Ψ:2007/11/03(土) 09:04:43 ID:5+ZEO24GO
予定通りの展開ですね。
17Ψ:2007/11/03(土) 09:24:54 ID:H1XkRJaO0
昨日は色んな憶測が飛んで面白かった
18Ψ:2007/11/03(土) 09:32:03 ID:lZHPZBuO0
>>14
そう思いたいが・・・・・?。
19Ψ:2007/11/03(土) 09:51:24 ID:ACAwx7p80
やっぱり、民主じゃ国政付託はダメと国民はわかった。
20Ψ:2007/11/03(土) 09:52:55 ID:rKa154fS0
民主党の枝野とかのガキどもは 自分たちがこのまま大臣務まるとでも思ってんのか?
せっかく大きく政治が動くチャンスなのに発想が小さすぎる。国民は選挙には関われるが
政界再編にはタッチできないのだから 国民を裏切る行為だなどと言ってる時点で政治家として
未熟だと言うこと。政治はきれい事で澄む話ではない。正論を言ってるだけのオナニー野郎は
国会から退場した方がよい。
21Ψ:2007/11/03(土) 09:55:08 ID:ZB/awu5e0
この件に限っては、読売が何を報道しても・・・
22Ψ:2007/11/03(土) 10:01:09 ID:Zgj0esm60
福田の釣りに釣られた小沢
23Ψ:2007/11/03(土) 10:01:14 ID:vdyaUzGo0
追い詰められた小沢民
何故かNOVAのサルを彷彿させる
金丸の一番弟子は この程度だろな
24Ψ:2007/11/03(土) 10:26:56 ID:J9GfWekp0
自自公連立政権の末期に「自民党と自由党を解党して新しい保守政党を作ろう」と小渕に呼びかけてるしな。
悩みぬいた小渕は死んだけど。
25Ψ:2007/11/03(土) 10:28:26 ID:oFB5KOgl0
>>1
ちょwwwまた片山かwww
26Ψ:2007/11/03(土) 10:32:48 ID:p42Zr2d+0
やっぱり 民主党は 小沢党首のみが 浮き上がっているね。
27X68000 ◆OqcVS07EvQ :2007/11/03(土) 10:37:28 ID:UnLRRnZq0
自自公連立に後もどり おいしい思いの小沢さん

そりゃ皆 止めるわ

 
28Ψ:2007/11/03(土) 10:39:15 ID:segMBkNP0
OrZAWA
29Ψ:2007/11/03(土) 10:42:50 ID:w9vmbOH90
今の閉塞感を打開するには、中選挙区に戻すのが一番いい。
それから憲法を改正して、参議院をなくしてしまえばいい。
30Ψ:2007/11/03(土) 10:48:55 ID:IjLq5QYN0

2chでも自民主導の世論誘導も始まったか・・・

もういいや、でも、大連立したら

官僚の犯罪天国になる・・・
31Ψ:2007/11/03(土) 10:50:11 ID:qDtMEJfi0
日本は湯だ屋の思いのままに動かされているのです
32Ψ:2007/11/03(土) 10:52:18 ID:qU3mtJfJ0
CIAエージェントが世論次第と言ってたな
世論誘導作戦の開始だ
33Ψ:2007/11/03(土) 10:53:33 ID:PujBRlFy0
二人で、連勃ち!
34Ψ:2007/11/03(土) 10:55:21 ID:emBbMAFO0
このネタもと。全て与党サイドってどういうことだよw

  自作自演もたいがいにしろ!
35Ψ:2007/11/03(土) 10:56:09 ID:z80+8nel0
小沢は前向きだったのかw
36Ψ:2007/11/03(土) 10:57:29 ID:IjLq5QYN0
というか、昨日の日テレのZEROにしても
みんな、与党サイドだから

そういう世論操作をしてるだけ・・・

しかし、ZEROは、露骨すぎたな(笑)

ナベツネ、もうどっか池
37Ψ:2007/11/03(土) 10:57:40 ID:oFB5KOgl0
これから総選挙直前並みの工作が始まる
鬼の様な小沢降ろし、2ちゃんではカルト動員でミンス叩き
誰がキチガイか分らなくなってくる
38Ψ:2007/11/03(土) 11:01:57 ID:l5ZGv7jm0
連立関係のスレの次スレがことごとく建たない
39Ψ:2007/11/03(土) 11:03:42 ID:wjh7KZum0
自民の情報操作くさいな。
さすが福田は老獪だ。
40Ψ:2007/11/03(土) 11:09:19 ID:emBbMAFO0
2回にわたった党首会談のなかで
連立を話を切り出したのは福田の方で
しかも2回目の会談の後半1時間で初めて出た話らしいぞ。

小沢のライフワークである「国連決議に基づく国際貢献」を
呑んでも良いから給油法案を通したい福田が町村と相談して
連立してでも・・・といいだしたのが真相。

それを全て小沢が黒幕と世論誘導している報道って何なの?
41Ψ:2007/11/03(土) 11:21:35 ID:p42Zr2d+0
小沢 今回は うまくいかなかった。

今度は党内から 責任追及され 離党だな。

で、前原さんの出番だ!
42X68000 ◆OqcVS07EvQ :2007/11/03(土) 11:24:43 ID:UnLRRnZq0
ま どちらも資本家の犬 来年も貧乏人は泣くことに
43Ψ:2007/11/03(土) 11:35:11 ID:emBbMAFO0
>>41

前原〜w この局面であいつに何ができんの
44Ψ:2007/11/03(土) 12:15:56 ID:yrwnPU/90
福田康夫総理大臣が訪米、ブッシュ大統領との日米首脳会談に臨む。ちなみにワシントンではここにきて、「福田が、米国による『日本外し』に業を煮やしているとの発言を周辺に繰り返している」との噂が流布されつつあるとの情報がある。
新任の福田総理を出迎えるワシントンの風は冷たい。
まさに「国家の大事」である。
こうした「潮目」の到来を従前に予想していた「サトい国々」は、早々と大連立政権を組み、万全の態勢を備えている。
たとえばメルケル政権(ドイツ)、グーゼンバウアー政権(オーストリア)だ。

米国における政権交代プロセスの中で、その大波に翻弄されず、むしろ流動化する米国から奪えるだけ奪うには、大連立政権で内政上の憂いを無くすのが「正解」なのである。
http://blog.goo.ne.jp/shiome/e/e834177c24bd6a552a86f64d71593335
45Ψ:2007/11/03(土) 12:30:40 ID:aqmiNral0
ソースが読売
福田政権成立に暗躍した読売

要するに、福田のような真性の馬鹿ならいいが、小ざかしい小沢は傀儡にならんという事か

次の代表を抱きこむつもりなのかマスゴミは
46Ψ:2007/11/03(土) 12:36:47 ID:NNQC4Xv50
というかあの党首会談見た目会談の雰囲気よすぎないか?
どっちも固くないし古い何かみたいなの感じたぞ
何かすごいあれな政治のようていをさらけだしてきたな・・・
47Ψ:2007/11/03(土) 12:37:51 ID:T3u/XPyD0
読売テレビ新聞は全て小沢が仕組んだと小沢の印象操作している

読売新聞に騙されるな!!

今朝の読売新聞は連立理解と小沢叩き
48Ψ:2007/11/03(土) 12:41:39 ID:5UXCoRW40
民主党分裂フラグたったな
49Ψ:2007/11/03(土) 13:52:15 ID:MV/+yrwA0
小沢は、烏合の衆のままの民主党では政権担当能力が無いと見限っていたんだろ。


そういうことだ。執行部を見れば不安になるよ。

50Ψ:2007/11/03(土) 14:46:58 ID:9xFbojem0
ナベツネみたいなマスコミ人が、裏で政治に関与するような事は、おかしい。
NHKといい、読売といい、マスコミが政治に関与すると情報操作をやりだす。

特に、NHKと読売は、世界最大の放送局であり、新聞社。
ともに、かつての会長、社主がA級戦犯であることも同じ。
自重すべきだろう。
51Ψ:2007/11/03(土) 19:25:07 ID:32HD0WAc0
test
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ゚ 。   ━━┓┃┃ ━━┓┃┃          ━  ┃
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ゚ 。      ┃         ┃   ━━━━━━.      ┃
    `,|  / "ii"≦ ==- ゚ 。       ┃         ┃.                 ┗━┛  ┃┃┃
 。   't 。ゝ゚    '≦ 三 ゚。 ゚                                     ┛
  。  ゚ 。≧       三 ==-
     -ァ,          ≧=- 。
_,,..r''''"イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
    ≦`Vヾ        ヾ ≧
 。  ゚ /。・イハ 、、    ,`ミ 。 ゚ 。 ・
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
52Ψ
マスコミが中立を犯して、勝手にありもしない
憶測情報を垂れ流していいのか?

読売に新聞社の資格はない。
ナベツネを証人喚問しろ!証人喚問だ!


読売テレビ新聞は全て小沢が仕組んだと小沢の印象操作している

読売新聞に騙されるな!!

今朝の読売新聞は連立理解と小沢叩き