大阪・太田房江の政治団体 母親宅で事務所費計上

このエントリーをはてなブックマークに追加
 太田房江大阪府知事(56)の政治団体「太田房江を支える東京の
会」が今年8月下旬までの約1年4カ月間、東京都江東区の母親が住
むマンションを主たる事務所として届け出ていたことが31日、分かっ
た。同会は平成18年分の政治資金収支報告書に事務所費として約
76万5000円を計上している。会計責任者はその使途について「賃
料や通信費として支出している」と説明したが、母親は「自宅が事務所
になったことは一度もない」と話している。
 「東京の会」は15年に発足。元通産事務次官が代表を務め、同年6
月と16年9月に都内のホテルで政治資金パーティー、17年11月と
18年9月、今年9月には都内のホテルで「太田知事を囲む朝食会」を
開いている。Yahoo! サンケイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000911-san-pol
 東京都選挙管理委員会への届け出によると、主たる事務所は18年
4月、江東区の別のマンションから太田知事の両親名義のマンション
に移された。このマンションには現在、太田知事の母親が一人で暮ら
しており、産経新聞社の取材に対し、「会のことはよく知らない」と述
べ、事務所の所在地として届けられていたこと自体、知らなかったこと
を明らかにした。
 同会は今年8月23日、事務所の所在地を両親名義のマンションから
東京都多摩市に変更を届け出た。新たな住所は、同会事務局長で会
計責任者を務める山崎幸信氏(63)の自宅。山崎氏は産経新聞の取
材に対し、「8月ごろ、会の幹部から移転の話があり、妻も家にいるか
らわが家でどうか、といった」と述べた。
 山崎氏は17年7月に会計責任者として届け出られているが、母親
のマンションが住所として届け出られていたことについては「(実態は)
よく知らない。郵便物などはだれかが定期的に取りに行っていたので
は」と話している。
 山崎氏は17年7月に会計責任者として届け出られているが、母親
のマンションが住所として届け出られていたことについては「(実態は)
よく知らない。郵便物などはだれかが定期的に取りに行っていたので
は」と話している。

 同会の18年分の政治資金収支報告書によると、経常経費として事
務所費約76万5000円のほか、備品・消耗品費約4万3000円を計
上している。政治活動費はパーティーや朝食会開催に要した費用を除
くと、組織活動費など約43万6000円。朝食会による「利益」は約71
万円で、これを上回る額が事務所費に充てられていたことになる。
 山崎氏は「今までに不都合なことがあったとすれば直していかなけ
ればならない。透明性のある内容となるよう今後とも心掛けていく」と
話している。
 太田氏は、岡山県副知事、通産省官房審議官などを経て12年の知
事選で初当選し、現在2期目。