【政治】 あるある?ないない!大連立

このエントリーをはてなブックマークに追加
【政治】 あるある?ないない!大連立
■JIJI■大連立あり得る=自民・武部氏
 自民党の武部勤元幹事長は31日昼、自身が主宰する選挙塾「新しい
風」の例会であいさつし、福田康夫首相と小沢一郎民主党代表との党首
会談に関し、「(与野党)共通の認識を持った政治運営がなされる可能性
が出てきた。場合によって大連立も考えられる」と述べ、自民、民主両党
による大連立に発展することもあり得るとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000092-jij-pol
関連スレ 大連立あり得る=自民・武部氏 [071031]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1193809515/

■読売■自民・民主の大連立可能性、首相が慎重姿勢
 福田首相は31日昼、自民、民主両党による大連立が民主党の小沢代
表との党首会談で話題になったかどうかについて、「そこまで至らなかっ
た」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000206-yom-pol
 そのうえで、両党の大連立の可能性について「頭の中では何でも出来
るが、現実社会の問題としてはどうか。考えるのは自由だが、実行可能
なことを考えてもらわないといけない」と述べ、慎重な姿勢を示した。首相
官邸で記者団の質問に答えた。

 これに関連して、町村官房長官は同日午前の記者会見で「(大連立が)
絶対にないと断定するつもりはないが、各国の政治構造の成り立ちの違
いを無視し、『大連立、大連立』というのはどうか」と述べた。
 公明党の北側幹事長も記者会見で、「衆院小選挙区で一人だけを選ぶ
今の選挙制度の下では、(大連立は)現実的には容易ではないのではな
いか」と述べ、現行の選挙制度では難しいとの見方を示した。
3Ψ:2007/10/31(水) 19:13:47 ID:S56iUPKa0
そんなことより亀甲縛りしてみた
http://tgbomb.com/cgi-bin/img-box04/img20071027143916.jpg
4荒巻@とりあえずなんか書く:2007/10/31(水) 19:16:19 ID:1Hl/smru0
【政治】 あるある?ないない!頭脳明晰
5Ψ:2007/10/31(水) 19:18:06 ID:w92hosU00
Yahooニュースのソースjijiは同じ記事
関連スレと書いてあろうと意図的重複


大連立あり得る=自民・武部氏 [071031]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1193809515/
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007103100524
6Ψ:2007/10/31(水) 19:25:15 ID:Qq8cRY720
公明党はどうすんだよ。
7Ψ:2007/10/31(水) 19:31:16 ID:dkHYa0qR0
あるあ(ry・・・・ねーよwwwwwwwwwwwww
8Ψ:2007/10/31(水) 19:31:25 ID:8KW0OOVn0
ネオファシズムと聞いて豚できますた。
9Ψ:2007/10/31(水) 20:39:26 ID:oVJ/LBh10

公明切ってネ
10Ψ
公明の存在意義がなくなってるな。