【ニチアス】耐火壁に水含ませ試験パス 不正に大臣認定−性能満たさず、4万棟使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
 住宅用断熱材などの分野でトップメーカーのニチアス(東京都港区)が、
軒裏や間仕切り壁の工法についての耐火性能試験や準耐火性能試験
に、水を含ませてより燃えにくくした部材を使って合格し、国土交通大臣
の認定を不正に受けていたことが30日、分かった。性能を満たさない部材
を使った住宅などは少なくとも4万棟に上るといい、旭化成ホームズは同
日、対象となる軒裏の無償改修を発表した。
 国土交通省は、不正な方法で合格した工法20件のうち、耐火性能を満
たしていなかった16件について同日付で認定を取り消し、ニチアス側が社
内試験で性能を満たしていたとする4件も再試験するよう住宅性能評価機
関に依頼した。Yahoo! JIJI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000002-jij-pol
 国交省や同社によると、性能を満たしていなかった工法の大部分を占め
るのが、1時間以上火にさらされても延焼しにくいとして準耐火構造の大
臣認定を受けた軒裏計5件で、住宅など約4万棟に使われている。また、
性能が不明の4件は、30分以上火にさらしても延焼しにくいとしていた軒
裏で、約6万棟で使用されている。
 認定性能を満たしていない工法であっても、建物全体として建築基準法
が定める防火基準などを満たしているかどうかは不明で、国交省が自治
体などに調査を依頼している。
不正は、耐火性能などの住宅性能評価が始まった直後の2001年2月ご
ろ、当時の建材事業本部長の了承の下に始まり、05年8月ごろまで続い
た。燃えにくい部材の「繊維混入ケイ酸カルシウム板」を水に浸し、通常は
含水率5%未満で受けなければならない試験を、含水率10〜30%の状態
で受験していた。 
3Ψ:2007/10/31(水) 06:33:56 ID:uj+TMKQZ0
悪質
4Ψ:2007/10/31(水) 06:34:02 ID:7RyBfPxV0
これこそまさに、水増し受験。  明民館書房
5Ψ:2007/10/31(水) 06:42:52 ID:ucpJt+Je0
mailto:sage
うまい
6Ψ:2007/10/31(水) 06:45:48 ID:vZl0nYBG0
株主カワイソス・・・
7Ψ:2007/10/31(水) 08:21:28 ID:c+KEtAx30
日本全国ゴマカシだらけ。あ〜あ何を信じていいのやら。
8Ψ:2007/10/31(水) 10:50:17 ID:YhNYxd8K0
旭化成グループの伝統である『下請けイジメ』の影響が出ただけだろ。
9Ψ:2007/10/31(水) 10:55:02 ID:YhNYxd8K0
酷い値切りかたするから、こういう事になるんだよ、
旭化成は自業自得だな。
10Ψ:2007/10/31(水) 13:58:58 ID:8oHYxoIq0
日本ってば、中国のこととやかく言う
資格ないよな
11Ψ:2007/10/31(水) 19:22:50 ID:35AsQ9Yt0
日本インシュレーションも全く同じことをやっている。
今すぐ調査するべきだ。
12Ψ
公務員みたいなことをする民間もいるんだなあ。