【コロッケ】台風第19号 (カジキ)が発生しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たにし ★
 台風第19号 (カジキ)が発生しました。

 19日15時、マリアナ諸島の
北緯19度50分、東経142度55分において、
熱帯低気圧が台風第19号になりました。
台風は1時間におよそ25キロの速さで西北西へ進んでいます。
中心の気圧は998ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は18メートル、
最大瞬間風速は25メートルで
中心の北東側200キロ以内と南西側110キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/
2Ψ:2007/10/19(金) 16:28:29 ID:5qRD+6dk0
イサキ?
3Ψ:2007/10/19(金) 16:28:57 ID:ANgKEyvT0
カジキとな
4Ψ:2007/10/19(金) 16:29:06 ID:PusIiGKZ0
5Ψ:2007/10/19(金) 16:29:55 ID:TTN38Laj0
ツナコロケ
6Ψ :2007/10/19(金) 16:30:11 ID:U2nsATFy0
つぼ
7Ψ:2007/10/19(金) 16:30:26 ID:3/p/cw+p0
つぼ
8Ψ:2007/10/19(金) 16:30:54 ID:FFwRptyM0
tubo
9Ψ:2007/10/19(金) 16:31:03 ID:3/8MTwOm0
壺から呼ばれて

おせえよ
10Ψ:2007/10/19(金) 16:31:31 ID:/eO7mZIz0
カジキ?
11Ψ:2007/10/19(金) 16:32:05 ID:r9/WTY7g0
通りで風が強いわけだ
12Ψ:2007/10/19(金) 16:32:25 ID:TT78Hfwp0
ぬ?コロッケじゃなくカジキとは
13Ψ:2007/10/19(金) 16:33:10 ID:z9t/YxcT0


       /⌒ヽ
    ⊂( ^ω^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
14Ψ:2007/10/19(金) 16:34:27 ID:sw7sef6v0
イ、イサキは?
15Ψ:2007/10/19(金) 16:34:45 ID:OA6uCw+V0
中心部にはカジキを振り回す牛股権三衛門がいるにちがいない
16Ψ:2007/10/19(金) 16:34:46 ID:lTv2qL2K0
梶木漁太だろ・・・常考
17Ψ:2007/10/19(金) 16:34:47 ID:wFqCA3/t0
18Ψ:2007/10/19(金) 16:34:59 ID:Lglk8XlD0
なぜカジキ?
19Ψ:2007/10/19(金) 16:35:15 ID:bgboOJKs0
20壷@えみゅ DQ3:2007/10/19(金) 16:35:23 ID:GjtVVt8s0
カジキ=カジキマグロww
21Ψ:2007/10/19(金) 16:35:34 ID:HSbnxQkg0
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
「はっ!はぁぁぁあんっ!カ、カジキは?カジキは、と、取れたの??」
「ああ。でかいカジキが取れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!カジキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
22Ψ:2007/10/19(金) 16:35:44 ID:4UDLdOnW0
津募募歩都母
23Ψ:2007/10/19(金) 16:35:46 ID:Ah557SPu0
24Ψ:2007/10/19(金) 16:35:55 ID:EN3HDufY0
かじき?
25Ψ:2007/10/19(金) 16:37:09 ID:xqaZBV7F0
中嶋カジキもうすぐF1デビューだな
26Ψ:2007/10/19(金) 16:37:18 ID:ML6jcCTe0
魚かい
27Ψ:2007/10/19(金) 16:37:54 ID:NX5P8ViS0
つぼんぬ

で、まかじきなのか?めかじきなのか?
28Ψ:2007/10/19(金) 16:38:17 ID:GjtVVt8s0
カジキマグロクルwww
29Ψ:2007/10/19(金) 16:38:29 ID:ELXDF2ul0
つぼより着ました
30Ψ:2007/10/19(金) 16:39:09 ID:XxNAFvEs0
つぼからかじきました
31Ψ:2007/10/19(金) 16:39:34 ID:d5PvSeDo0
なんだよカジキって
32Ψ:2007/10/19(金) 16:39:50 ID:PdxHnxE70
カジキwwwwwwwwww
33Ψ:2007/10/19(金) 16:40:00 ID:T+TDpf5z0
34Ψ:2007/10/19(金) 16:40:17 ID:iX3yp0Kn0
壺からカジキ釣りにきました
35Ψ:2007/10/19(金) 16:40:20 ID:JagvnYXO0
壷ったw
36Ψ:2007/10/19(金) 16:40:42 ID:RCPvWIaM0
37Ψ:2007/10/19(金) 16:41:03 ID:vJgWAzKa0
これも特に影響はなさそうだねぇ
38Ψ:2007/10/19(金) 16:41:13 ID:WiMCXBmh0
いかん、コロッケ切らしてる。
39すく:2007/10/19(金) 16:41:13 ID:xyXATiS+0
がじき ですか不思議な名前
19号というナンバ−も気になるし
今年は大風の当たり年。。。
40(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/10/19(金) 16:41:50 ID:???0
トイレシャワー板からきました!!
41Ψ:2007/10/19(金) 16:42:14 ID:5hazgjf00
はいはい、壷壷
42Ψ:2007/10/19(金) 16:42:47 ID:xKGZQXwT0
ネトゲ落として参りました
43Ψ:2007/10/19(金) 16:43:30 ID:Xv7eNWUY0
>>42に同じく
44Ψ:2007/10/19(金) 16:44:36 ID:pmj2I50i0
つぼ

俺の海ではかからないな・・・。
45Ψ:2007/10/19(金) 16:44:56 ID:PAPmJM+O0
梶木と聞いて
46Ψ:2007/10/19(金) 16:45:07 ID:NSzafsCG0
tubo
47tomomi:2007/10/19(金) 16:45:07 ID:ON2ix/c40
松方さんも大喜びですね!!
48Ψ:2007/10/19(金) 16:45:47 ID:62lWm1Kk0
マグロ?
49Ψ:2007/10/19(金) 16:45:58 ID:po0UMQIB0
釣りキチ三平の出番だな
50Ψ:2007/10/19(金) 16:46:14 ID:LJL9Ghel0
また台風か。。。
51Ψ:2007/10/19(金) 16:47:05 ID:ML6jcCTe0
ご期待ください
52Ψ:2007/10/19(金) 16:47:20 ID:9+24jJU30
気象庁  台風の番号と名前
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

47 日本 Kajiki カジキ かじき座 ・・・・・命名は日本でした>カジキ
53Ψ:2007/10/19(金) 16:47:24 ID:44+s/wT10
54Ψ:2007/10/19(金) 16:47:26 ID:hryKxKUn0
つぼーーーーーーーーーーーーー
55Ψ:2007/10/19(金) 16:47:37 ID:DAb96eaI0
ハジキか
56Ψ:2007/10/19(金) 16:47:49 ID:hryKxKUn0
あ、先を越された!!!!くそー
57Ψ:2007/10/19(金) 16:47:58 ID:tMBkYSOH0
つぼっぷ
台風大杉ww
58Ψ:2007/10/19(金) 16:47:58 ID:/+aIDwdw0
カジひでキ
59Ψ:2007/10/19(金) 16:48:19 ID:bg8srExP0
ど壷
60Ψ:2007/10/19(金) 16:48:49 ID:lowkXuKT0
マッグ〜ロスペクタクル
61Ψ:2007/10/19(金) 16:48:53 ID:ZHI4BriC0
    青   そ   い    し   途   風
    春   ば   つ   ま   切   の      * 
  。 ラ   に    も    っ   れ   便            。
    ジ   い        た   て   り  。
    オ   る        け       も
    R    よ        れ                \ | /
    C         。   ど                 / ̄\ 
    C                     *       .─( ゚ ∀ ゚ )─
      。                             \_/ 
        * ∧ ∧                     / │ \
       (\( ゚∀゚))      ∧ ∧    
        >   /    (\( ゚∀゚))   
       / /ヽ_/      >   /    
       `´         / /ヽ_/    
62Ψ:2007/10/19(金) 16:50:15 ID:21BcHyxm0
なんで、魚の名前なの? 人の名前は付けないの?
63Ψ:2007/10/19(金) 16:50:41 ID:MWCEECuj0
梶木
64Ψ:2007/10/19(金) 16:51:32 ID:R8CtOMLE0
ツボカラー
65Ψ:2007/10/19(金) 16:52:26 ID:mp089B3k0
加治木
66Ψ:2007/10/19(金) 16:55:58 ID:ZhlBj0cm0

ご期待ください
67Ψ:2007/10/19(金) 16:58:25 ID:lrjjzBUG0
おしりかじき虫ー!
68Ψ:2007/10/19(金) 17:00:28 ID:t99smCY10
暴風黙示録カジキ
69Ψ:2007/10/19(金) 17:01:12 ID:CsvdzMXb0
カジキマグロのことかぁぁぁぁああああ!
70Ψ:2007/10/19(金) 17:01:45 ID:PusIiGKZ0
何で気象庁は コロッケ と命名しないの?
71Ψ:2007/10/19(金) 17:06:54 ID:ax6qbVJ00
壺から
72Ψ:2007/10/19(金) 17:08:43 ID:+FdgFJ070
壺から来ました

73Ψ:2007/10/19(金) 17:13:04 ID:RljJ8Wfu0
カジキ座のこと。日本は星座名。前回はウサギだった。ウサギ座。
74Ψ:2007/10/19(金) 17:14:27 ID:7v7fb4/z0
正直、星座名にした意味がわからない
75Ψ:2007/10/19(金) 17:27:24 ID:sn/gjTpu0
tuvo
76Ψ:2007/10/19(金) 17:35:43 ID:MoMB6jbg0
tubo-
77風来のシレソ:2007/10/19(金) 17:37:06 ID:2xZgZYa80
>>61
なんで中華人民ラジオなんだよ。(藁
78Ψ:2007/10/19(金) 17:47:01 ID:NTxj+3nM0
tubo
79Ψ:2007/10/19(金) 17:48:37 ID:0WxFxsdl0
壷から
80Ψ:2007/10/19(金) 17:49:50 ID:aBWk+qoQ0
オジキ ! !

カジキです
81Ψ:2007/10/19(金) 17:50:41 ID:/zrTA1xp0
南シナ海で発生した台風にメリケンの名前がつくのは
なぜですか?!
82Ψ:2007/10/19(金) 18:03:35 ID:i7qgHA+90
>>81
メリケンが西太平洋に住んでるからだよ
83Ψ:2007/10/19(金) 18:06:00 ID:cEPugepb0
スズキ?
84Ψ:2007/10/19(金) 18:14:01 ID:i7qgHA+90
カジキ・ナカジマ
85Ψ:2007/10/19(金) 18:50:20 ID:/zrTA1xp0
>>82
そーなんですか!
ありがとう!
86Ψ:2007/10/19(金) 18:51:09 ID:/zrTA1xp0
ん、西?
87Ψ:2007/10/19(金) 18:53:27 ID:lglm3kfn0 BE:101358825-2BP(7800)
88Ψ:2007/10/19(金) 19:02:54 ID:G7cmx1Rh0
壷から来ますた射精しますた
89Ψ:2007/10/19(金) 19:03:39 ID:8tOafgG10
壷から加治木
90Ψ:2007/10/19(金) 19:24:51 ID:pMfRBTKz0
カジキって美味いな壷
91Ψ:2007/10/19(金) 19:26:29 ID:LNPAxKSu0
イ、イサキは?イサキは、く、来るの??
92Ψ:2007/10/19(金) 19:33:59 ID:LE2lLlSL0
>>81
グアム島が米国領だから、台風の命名権があるという強引なこじ付け

もっとも、この持ちまわり命名制度ができる前は、米国が勝手に自分達のファーストネームを付けていた
例えば、スーザン、キャサリン、レイチェル、ショーなどなど…

しかし、日本も星座なんかケチな命名せず、女の子の名前にしろよ
仁美、彩、雅美、玲奈、涼子、奈々、絵梨香、由紀恵…
猛威をふるったら面白い実況になるぞ
93Ψ:2007/10/19(金) 19:35:38 ID:2wBvazgaO
しゃぶれよ
94Ψ:2007/10/19(金) 19:37:59 ID:Wywkbvkt0
たまげたなあ
95Ψ:2007/10/19(金) 19:43:45 ID:LAs4OzLqO
イ、イサキは?イサキは来るの?
96Ψ:2007/10/19(金) 19:45:46 ID:TflxMBtx0
そのうち、「シャケ」とか「サンマ」とか出て来そうね(^_^;)
97Ψ:2007/10/19(金) 19:46:25 ID:pyWpLxNL0
壺から来ました
98Ψ:2007/10/19(金) 19:59:23 ID:GvRYCS+90
>>92
真紀子かアキ子(福子)のいずれかが第一号だな。
99Ψ:2007/10/19(金) 20:25:04 ID:AUhbbGcl0
壺ヲッスヲッス!

カジキは照り焼きに限る。

異論は認めない。
100Ψ:2007/10/19(金) 20:25:54 ID:cIIjIrvG0
>25
カーキチでつね?
>81
ケンとメリーの...
101Ψ:2007/10/19(金) 20:40:23 ID:9VPj+flT0
コロッケ買い忘れた
102Ψ:2007/10/19(金) 20:47:52 ID:n7zHl0rl0
やっぱマグロっしょ?

マグロ。

マグロコロッケ。
103Ψ:2007/10/19(金) 20:48:57 ID:cgVNIEE10
加治木・・・・

鹿児島直撃の悪寒
104Ψ:2007/10/19(金) 20:51:00 ID:g0Emm7zH0
壺から
105Ψ:2007/10/19(金) 21:01:46 ID:Oq1hceuZ0
つぼんぬ
106Ψ:2007/10/19(金) 21:03:05 ID:mbxVy+ewO
カツオニンニクモンダミン
107Ψ:2007/10/19(金) 21:11:04 ID:cnDSf4fq0
マグロ
108Ψ:2007/10/19(金) 21:31:58 ID:zexHBVha0
日本さー
星座から名前取るんだったらもうちょっとカッコいいの選んで欲しいよなー
オリオン座とか
過去の名前でワシとかヤギとかなんかこう台風の名前としてしっくりこない
109Ψ:2007/10/19(金) 21:32:54 ID:7v7fb4/z0
オリオンじゃ日本語じゃないだろ・・・
110Ψ:2007/10/19(金) 21:34:32 ID:zexHBVha0
そういやそうだったハズカシイ(//)
111Ψ:2007/10/19(金) 22:50:10 ID:/C61E6Pn0
112Ψ:2007/10/19(金) 22:56:49 ID:JOENupUp0
壺から来ました。もう上陸する台風はないかな…
113Ψ:2007/10/19(金) 23:21:06 ID:uEpV6LO10
壷からカジキマグロと聞いて
114Ψ:2007/10/19(金) 23:43:55 ID:KP8MVdOX0
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html
5 日本 Tembin テンビン てんびん座
19 日本 Yagi ヤギ やぎ座
33 日本 Usagi ウサギ うさぎ座
47 日本 Kajiki カジキ かじき座
61 日本 Kammuri カンムリ かんむり座
75 日本 Kujira クジラ くじら座
89 日本 Koppu コップ コップ座
103 日本 Kompasu コンパス コンパス座
117 日本 Tokage トカゲ とかげ座
131 日本 Washi ワシ わし座


日本、命名やる気なさ過ぎ
115Ψ:2007/10/19(金) 23:44:33 ID:q/UxYb5T0
116Ψ:2007/10/20(土) 01:26:22 ID:0Ii94Xpn0
>> 日本 Koppu コップ コップ座
>> 日本 Kompasu コンパス コンパス座
なmmだよこれwww
初めて聞いた
117Ψ:2007/10/20(土) 08:57:22 ID:Xui2wgeJ0
壷からマグロ食べにきた
日本語でない名前さり気に混ざってるしw
星座以外で何かなかったん?
118tubo:2007/10/20(土) 10:15:22 ID:yHMQRdNt0
kojiki とはまたしゃれた名前をつけましたな
119Ψ:2007/10/20(土) 12:19:30 ID:JTyGl/1o0
大きなツナがいるときいて
120Ψ:2007/10/20(土) 13:00:48 ID:Q7hTSnkP0
どこに発生したの?
121Ψ:2007/10/20(土) 13:12:17 ID:B6oEVXCH0
小笠原諸島あたりを通るよ
122Ψ:2007/10/20(土) 15:24:59 ID:B9zJa16M0
上陸は無いか・・・
123Ψ:2007/10/20(土) 20:42:56 ID:M+VmFphU0

マグロ、ご期待ください!

124Ψ:2007/10/20(土) 23:20:17 ID:AbqfOqpB0
イサキ
125Ψ:2007/10/21(日) 12:56:25 ID:K64H/ld80
台風第19号 (カジキ)平成19年10月21日12時40分 発表 <21日12時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 父島の北東 約340km
中心位置 北緯 28度55分(28.9度) 東経 145度00分(145.0度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(26kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 110km(60NM) 北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 260km(140NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/all-00.png
126Ψ:2007/10/21(日) 19:24:52 ID:MSXJJ7Vn0
カジキは四国ではナイラゲとも言う
127Ψ
まだ台風か