排水垂れ流しの業者書類送検 神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
工場から排水基準に適合しない洗濯排水を海に流したとして、神奈川県
警生活経済課と横浜水上署は4日、水質汚濁防止法違反の疑いで、横
須賀市夏島町のクリーニング会社「旅館ランドリー横須賀」と同社の工場
長(48)を書類送検した。工場長は「会社の利益を上げるためにやった」な
どと容疑を認めているという。
 調べでは、同社は7月17日ごろから8月2日ごろまでの間、4回にわ
たって同法の排出基準を超えるアルカリ性(pH9・2〜pH10・3)の排水を
海に流した疑い。同法では排水はpH5〜pH9に定められている。
 県警は同社が下水道契約を結ばず排水を海に流すことで、過去4年間
で約6000万円の下水道代を浮かせたとみている。goo MSNサンケイ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20071005044.html
2福田克巳:2007/10/05(金) 08:56:35 ID:YA3jkftB0
この工場長は、最終的に自分の命に関わる事なのに理解出来ていない。
3Ψ:2007/10/05(金) 09:05:13 ID:CCh+ynQW0

中国と変わらないな・・・


orz

4Ψ:2007/10/05(金) 09:06:26 ID:Sgz6e4wY0
営業無期限停止にしろよ
5Ψ
クリーニング屋は在日の仕事