横浜市病院経営局、係長PCから患者情報3733人分流出 [10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/10/02(火) 23:43:46 ID:???0
 横浜市病院経営局のシステム改革担当係長(39)の私用パソコンから、市立病院の入院
患者の名前や病名など3733人分の個人情報が、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を
介してインターネット上に流出していたことが2日、分かった。

 流出していたのは、同市保土ヶ谷区の市立市民病院に2006年11月ごろから入院した
患者1115人分や、05年3月から入院した患者417人の患者情報など。看護師が使用
するデータで、いずれもこの係長が作成し、患者の名前や病名、重症度などが記載され
ていた。約2000人分の市職員の氏名や住所などの情報も流出していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071002ic30.htm
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/10/02(火) 23:43:52 ID:???0
 市病院経営局は9月26日、ウィニーでの情報流出は係長と同期の職員60人分の個人
情報だけで患者情報はないと発表していたが、その後の調査で、大量の新たな情報流出
が判明した。

 市は05年4月から業務情報の外部持ち出しを禁じているが、係長は04年11月から今年
9月まで、職場のパソコンと私用パソコン間でデータのやりとりを行っていた。市病院経営局
は「あってはならないことで、係長に厳正な処分で臨む」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071002ic30.htm
3Ψ:2007/10/02(火) 23:46:55 ID:YAfKv2xd0
システムの改革が必要だな
4Ψ:2007/10/02(火) 23:48:47 ID:2AM18VZd0
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part60
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190399151/86

86 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/23(日) 23:07:40 ID:lbpb6+VD0
[殺人] Administrator(20070923-035137)のキンタマ.zip 4kJbkkNYV2 81,387,229 9c2dcef283827c9e0d293e9048496806
元CSK社員で、今は横浜市職員らしい。横浜市立市民病院関係資料や市議会の答弁書原稿とかがある
患者の個人情報とかは無さそう
5Ψ:2007/10/03(水) 00:05:39 ID:rBDavYwJ0
>あってはならないことで、係長に厳正な処分で臨む

言うだけなら簡単だな
6Ψ:2007/10/03(水) 00:32:37 ID:rbzx09en0
こういうニュース、一度や二度じゃないのに、何で重要な個人情報の入ってるPCでウィニーのような交換ソフト使うのか理解不能。
こんな低脳にまともな仕事ができると思えない。
しかもいまどきウィニーつかってるのも低脳というか負け犬臭プンプンで笑える。
7Ψ
>>6
P2Pは悪くない