歌舞伎町でも【ルネッサンス】スターコンテスト最終予選会 決勝出場者決定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11月10日の決勝大会に向けて予選会を行ってきた「KABUKI町 スターコ
ンテスト」(主催=歌舞伎町エンタメ天国実行委員会)は9月29日、決勝大
会の全出場者を決定する第10回予選会を行う。
 歌舞伎町をその名の通り(歌=音楽、舞=踊り、伎=芸)の街にしようと
始まった同コンテストは、新宿区が推進する地域振興プロジェクト「歌舞
伎町ルネッサンス」のシンボル的イベントで、プロ、アマチュアを問わず、
賞金総額300万円を目指し、歌・お笑い・ダンス・マジックなどを披露するも
の。これまでに 9回を数える予選会も今回が最終予選会となる。
 会場はシネシティ広場(新宿区歌舞伎町1)で、今回の結果をもって決勝
大会の全出場者15組程度が決まる。審査は「公明正大を期すため」(同
委員会)、広場に集まった一般の人が手を挙げて自由に参加するシステ
ムで、配られた審査票に気に入った出演者を3組選んで投票する。決勝
大会では一般審査員の1人として中山弘子新宿区長の参加が決定して
いる。新宿経済新聞 http://shinjuku.keizai.biz/headline/273/
 同委員会広報担当の渡辺さんは「歌舞伎町の活性化、街おこしの一環
なので、観客としてだけでなく、ぜひ審査員としても参加してほしい。審査
資格は『全組のパフォーマンスを見て投票する』ことだけなので、気軽に
手を挙げて一緒にイベントを盛り上げましょう」と話す。
 イベントの内容は「インターネットTV新宿放送局」と「スカパー!
MOND21」でも放映を予定。開催時間は17時〜19時。雨天予備日は10月
13日・20日。
3Ψ:2007/09/27(木) 14:42:18 ID:C8AdGKX10
日本中ルネッサンスだらけだな。
西でも東でも
4Ψ:2007/09/27(木) 14:44:11 ID:PR9YjXLa0
滝川ルネッサンス
5Ψ:2007/09/27(木) 14:48:17 ID:/X4AKZfj0
文部科学省 ルネッサンス

で検索するとわらわら出てくるw
官僚の作るキーワードなんて子供のいじめの隠蔽に使われるのがオチってことだなw
6Ψ:2007/09/27(木) 15:15:52 ID:Kv+Z81ta0
もう海外でもルネッサンスだよw
7Ψ
日本ルネッサンス!www