妊婦の緊急搬送、都道府県の半数しか機能せず [09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 奈良県の妊婦が先月29日、救急搬送の受け入れを9病院で断られて死産した問題を
受け、日本産婦人科医会(寺尾俊彦会長)が各都道府県の周産期救急医療の現状を調
べたところ、救急システムは約9割の地域で整備されているが、十分機能している地域は
全体の半数に過ぎないことがわかった。

 この調査は、同医会の47都道府県支部長あてにアンケート形式の文書で行った。
回答のあった44都道府県の記述式回答を同医会が分類した結果、周産期救急医療
システムが「整備されている」と答えた都道府県は38(86%)だった。

 ところが、妊婦の受け入れなどについて「問題なく機能している」と答えたのは21(48%)
でおよそ半数。特に夜間については、「整備されている」との回答は34(77%)に下がった。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070913i302.htm
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/09/13(木) 11:25:07 ID:???0
 また、受け入れ可能な施設などに関する情報を集中管理するコントロールセンター
が整備されている地域は11(25%)にとどまり、奈良県のように、救急車と医療施設
がその都度、連絡を取り合って搬送先を決めているケースが過半であることも明らか
になった。

 同医会は「おおむね全国的にシステムは整備されてきたが、人手不足で機能して
いない地域も多い。回答を詳しく分析して、各地の状況を的確に把握していきたい」と
している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070913i302.htm
3Ψ:2007/09/13(木) 11:26:57 ID:MxAz51O60
飛び込みの野良妊婦の面倒を見る体制なんぞ整備するな
ますます野良が増えるだろうが
4Ψ:2007/09/13(木) 11:53:12 ID:AYQuLHrI0
問題なのは本当に子供の欲しくて金に糸目をつけずに不妊治療をする夫婦は
受精卵の数が多すぎて多胎児妊娠になり集中治療室を長期間いくつも
塞いでしまいその地域の正常な救急ネットワークが機能しないことがある。
また十代の若い夫婦(もちろんDQN)や計画性の無いくせにセクス大好きな
多産系の貧乏人は妊娠しても健康保険がないのでかかりつけ医の診察も受けない
ため何かあるとすぐに救急車呼んでしまうが診察歴がなくかかりつけ医を持たない
と救急ネットワークは拒否する。何かあるとすぐ訴訟。正常分娩しても医療費
払わずに子供は要らないから引き取らないとふざけた事を平気で言う。
こんな奴等でも面倒見なけりゃいけないの?
5Ψ:2007/09/13(木) 12:22:18 ID:39AQ1TS20
妊娠した子の親は一体何やってるの?
6Ψ:2007/09/13(木) 12:30:36 ID:pj61EBhi0
正確には

「事前に医者にかからないで、いきなり救急車を呼ぶ妊婦の緊急搬送は、
都道府県の半数しか機能せず」

だろう。
当然、母子手帳なんか無いわけで。
7Ψ:2007/09/13(木) 20:20:46 ID:9bEgGRPl0
DQN妊婦に金をだしてDQN増殖を増長させるなよ。
不妊治療を保険対象にする方が先だろ。
8Ψ:2007/09/13(木) 21:46:39 ID:ZZPg766E0
>>4
> 多産系の貧乏人は妊娠しても健康保険がないのでかかりつけ医の診察も受けないため
健康保険があっても健診は自費なんだから、
健康保険がないからかかりつけ医の診察を受けないのかどうかは
わからなくね?
9Ψ:2007/09/14(金) 00:02:38 ID:LRrLJpnAO
和歌山医大で出産したけど入院中に14歳の妊婦が運びこまれたよ。
10Ψ:2007/09/14(金) 00:04:50 ID:LRrLJpnAO
たらい回し妊婦を受け入れるのは考えてほしい。
おかげで部屋の移動を何回したことか。
11 ◆VIpper4bOw :2007/09/14(金) 00:13:40 ID:mpx6zgpcO
お母さんも、赤ちゃんもかわいそうだな・・・
いろいろあるんだろうけど
12Ψ
健康保険に入ってれば
出産すると30万だかもらえるだよ