【時事通信】「人権侵害増えた」最高の42%=ネットへの懸念拡大 と扇動記事
内閣府調査
8月25日19時0分配信 時事通信
内閣府は25日、「人権擁護に関する世論調査」の結果を発表した。この
5、6年で人権侵害が「多くなってきた」と感じる人は、2003年の前回調査
比 5.8ポイント増の42.0%で、設問を始めた1971年以降で最高となっ
た。法務省は「インターネットによる人権侵犯が増えていることなどが背景
にある」として、対策を強化する方針だ。
調査は58年から4〜7年ごとに実施。今回は6月下旬から7月上旬にか
け、全国の成人男女3000人を対象にした。有効回答率は58.9%。
実際に人権侵害された経験が「ある」という人は前回比2.4ポイント増の
16.3%で過去2番目の高さ。具体的な内容(複数回答)では、「あらぬう
わさ、他人からの悪口、陰口」が47.4%でトップ。以下「プライバシーの侵
害」が25.1%、「名誉・信用の棄損、侮辱」20.2%などと続く。Yahoo! JIJI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070825-00000089-jij-pol
一方、どの分野の人権問題に関心があるか複数回答で聞いたところ、
障害者が44.1%で最多。続いて、高齢者40.5%、子供35.0%、インター
ネット32.7%、北朝鮮による拉致被害31.5%−の順となった。
「インターネット」は4番目だが、前回比5・0ポイント増と伸び率では最大。
具体的な問題点として「出会い系サイトなど犯罪誘発の場となっている」
「他人のひぼう中傷が掲載されている」「捜査対象の未成年者の実名や
顔写真が掲載されている」などを挙げる人が多かった。法務省は「ネットの
普及に伴い、匿名性を利用した人権侵害を懸念する人が増えている」と
みている。
3 :
Ψ:2007/08/25(土) 20:49:47 ID:SlPia8Du0
4 :
Ψ:2007/08/25(土) 20:51:19 ID:9f8iBrGo0
そもそも陰口や悪口ってネット以外でもやってるだろ日常社会の中で
ネットの侵害と同時に社会でのそれらの侵害をいうべきじゃね?
5 :
Ψ:2007/08/25(土) 20:53:45 ID:br07aYxd0
悪いことは全部ネットのせい。
6 :
Ψ:2007/08/25(土) 20:56:48 ID:eRkMk+ys0
7 :
名前をあたえないでください:2007/08/25(土) 20:58:24 ID:ctu+phI80
在日朝鮮人人もどきが怒っています
>>6 人権侵害のはなしはそっちで好きなだけすればいい
ここはむしろ時事通信社の記事の書き方
事実の歪曲の問題こそがメイン
9 :
Ψ:2007/08/25(土) 21:37:27 ID:8UC5QO740
言葉は消えてしまうが、文字は残る。
10 :
Ψ:2007/08/25(土) 21:47:14 ID:rHLHSBfe0
ネットのために時事通信の記事はチェックを受け、
2ちゃんでも、度々、誤りや偏向を指摘されてきた。
既存のメディアとして、ネットは目の敵。
ただ、政府のネット規制に賛成すると、
最後には自分の首も締めることになる。
言論の自由の恩恵を受けている通信社が自己保身のために
ネットで、その権利を制限するすることに賛成する奇妙さ。
11 :
Ψ:2007/08/25(土) 21:57:45 ID:Q/F5bP5d0
サイレントマジョリティーの声を集約したものがネットなわけで
12 :
Ψ:2007/08/25(土) 21:58:42 ID:sVEyBY6a0
これは人権擁護法案が必要だぞ!!!
と誘導するために、個別面接という調査手段だそうだ。
やっぱ、強面の面接官に、「人権侵害、受けただろ!!」って聞かれりゃ
受けてますって必死に考えて言うわな。
13 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/08/25(土) 22:12:44 ID:aAW2EUrr0
>>11 その毎日新聞ですらこんな記事の書き方も
こんな見出しのつけ方もしていなかったという驚愕の事実
14 :
Ψ:2007/08/25(土) 23:42:07 ID:X4x7DgLQ0
差別社会なんだから
15 :
Ψ:
思ってもいないことでも、
改めて聞かれると何だかあるんじゃないかと思うこともある。
結局不都合ってのは概念が存在するから感じるだけの場合も多い。
子供に、死にたいと思ったことはあるか?なんて馬鹿な質問する大人がいるのがおかしい。