原爆症認定・熊本訴訟、地裁が19人の却下処分取り消し [07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 広島と長崎で被爆し、原爆症認定申請を却下された熊本県内の21人(うち6人死亡)が、
国に却下処分の取り消しと1人当たり300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、
熊本地裁で言い渡された。

 石井浩裁判長は、21人のうち、19人について放射線と疾病との因果関係を認め、却下
処分を取り消した。2人については請求を棄却した。損害賠償請求は、いずれも退けた。

 全国17地裁で起こされた原爆症認定訴訟では6件目の地裁判決。これまでの5地裁判決
と同様、国の認定基準を否定した。国は認定制度見直しを強く迫られることになった。

 国は原爆症の認定について、爆心地からの距離で被曝(ひばく)線量を推定する計算式
(DS86)と、被爆時の年齢、性別などで算出する原因確率を組み合わせた基準で判断し
ており、訴訟は、この基準の妥当性が争点となった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070730i304.htm
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/07/30(月) 11:39:56 ID:???0
 原告側は「DS86は近距離で過大、遠距離で過小評価され、正確性に限界がある。原因
確率も放射性物質を含んだ『黒い雨』や飲み水などによる内部被曝を無視している」などと
批判。その上で「放射線の人体への影響は未解明な部分もあり、被爆者の疾病や被爆状況
から総合的に判断すべき」と訴えた。

 これに対し、国側は「DS86の正当性は検証されている。原因確率は何万人もの被爆者の
調査結果に基づいており、これ以上の科学的知見は存在しない」と反論。その上で「できる
限り、被爆者に有利に認定しており、基準は合理的」と主張した。

 21人のうち15人は長崎、6人は広島で被爆。当時1〜29歳で、爆心地から1〜4・5キロ
の地点にいた。それぞれ胃がんや甲状腺機能低下症などを発症したが、放射線との因果
関係が認められないとして、05年9月までに認定申請を却下された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070730i304.htm
3Ψ:2007/07/31(火) 10:03:40 ID:MHkLnejT0
3
4Ψ
4