敗北意識した、「安倍続投」発言続々…政府・与党の予防線  [07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 参院選終盤の24日、政府・自民党から「参院選は政権選択の選挙ではない」といった発言
が相次いだ。選挙結果にかかわらず、安倍首相は続投すべきだとの擁護論だ。

 与党の苦戦や低迷が伝えられる中、安倍首相の責任を問う声が党内から出る前に、
「予防線」を張ったとの見方が強い。野党は「責任逃れ」と反発を強めている。

 塩崎官房長官は24日の記者会見で、「参院選は基本的に政権選択の選挙ではないと
位置づけられてきた。今回も同じだ。(参院選の結果で退陣した内閣が過去にあったが)
それはその時の政権の判断だ」と述べ、仮に与党が参院で過半数割れし、大敗しても、
首相の退陣はないとの考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070725ia01.htm
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/07/25(水) 10:48:42 ID:???0
 自民党の中川政調会長も同日、都内の日本外国特派員協会での講演で、「参院選は
首相指名選挙に絡む国政選挙ではない。首相が辞める、辞めないというのは別の次元だ」
と述べた。

 自民党内では、12日の参院選公示前には、「誰が見ても大きな敗北ということになれば、
安倍さんの退陣も考えざるを得ない」(舛添要一参院政審会長)などの責任論も聞かれた。

 だが、最近、与党に厳しい結果を予測する報道各社の情勢調査が相次ぎ、自民党幹部や
閣僚らは、党内の「安倍おろし」の動きを事前に抑え込む必要があると判断した。

 政府筋は24日、「自民党内から首相の責任を問う声が出始めるのはよくない。塩崎氏らは
党内向けに言っている」と指摘した。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070725ia01.htm
3CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/07/25(水) 10:48:45 ID:???0
 ただ、安倍首相自らが「私と(民主党代表の)小沢さんのどちらが首相にふさわしいか」と
訴えてきただけに、「今更、『政権選択ではない』と言っても、逃げ口上にしか聞こえない」と
の声は与党内からも上がっている。自民党選対関係者は、「『敗れれば大変だ』と危機感を
訴え、最後の追い込みをかけている時に、官房長官らの発言は逆効果になりかねない」と
懸念する。公明党の太田代表も24日、「今は与党で過半数を取ることに集中すべきだ」と
記者団に語り、不快感をにじませた。

 一方、民主党の鳩山幹事長は24日、「首相官邸が『負けても自分たちは責任を取らない』
と言うような発言は、非常に聞きにくい。(参院選が)安倍政権の信任選挙であることは間違
いない」と記者団に語り、厳しく批判した。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070725ia01.htm
4CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/07/25(水) 10:48:53 ID:???0
敗北意識した発言、森元首相もけん制

 自民党の森元首相は24日、横浜市で講演し、年金記録漏れ問題に関連して、「首相が
『(照合・通知を)きちんとする』と言っている。もしできなかったら首相は自ら辞めなければ
ならない。今は静かにその仕事が進むよう、見守るべきではないか」と述べた。

 参院選の選挙運動中に、与党内から敗北を意識した発言が出ることをけん制したものだ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070725ia02.htm
5Ψ:2007/07/25(水) 10:51:52 ID:8YQnR+eq0
イッソス
ガウガメラ
6Ψ:2007/07/25(水) 10:55:54 ID:yUViAn7w0

安倍首相自らが「私と(民主党代表の)小沢さんのどちらが首相にふさわしいか

勿論オザワ先生ですよ。いよいよ血走ってきましたな
  短命内閣 殿
7Ψ:2007/07/25(水) 10:58:07 ID:L3kQS4eM0
答 どっちも向いていない
8Ψ:2007/07/25(水) 11:13:26 ID:zYdAGEZd0 BE:1262073986-2BP(0)
職務怠慢官僚は、自責の念をもって詰め腹を全員切るべきだ、と
誰か言え。まじで。今回はそこ(職務怠慢行為)が最も重要な問題だ。
9Ψ:2007/07/25(水) 11:16:48 ID:IGlnOSdH0
無党派層に火をつけるな
10Ψ:2007/07/25(水) 11:18:30 ID:w/AX9JcPO
>>3を見て、全くその通りだと思った。閣僚は本当に自滅発言しかしないなぁ。

選挙結果を受けての総理の対応が気になる。
11Ψ:2007/07/25(水) 11:20:09 ID:COxfG1Oa0
最近民主の工作員がマスコミだけでなくネットでも必死な件について

まあ、チョンのお得意分野なわけだがww
12Ψ:2007/07/25(水) 11:24:04 ID:+Ca9ob5u0
安倍は歴史に名を残す宰相だ。
13Ψ:2007/07/25(水) 11:27:38 ID:soBHfjlo0
こんな場合、2チャンのネトウヨはどのような態度を取るのだろうか?
あくまで金魚のフンのように安倍ちゃんに付き従って行くのだろうか?
それとも、いつものように、『「中共の属国」論』を
持ち出して、話をすり替えようとするのだろうか?
14Ψ:2007/07/25(水) 11:28:23 ID:zZrFmABn0
昨年来、各党の予想は、自民敗退で一致してるんだが、要は、自民が
どの程度の敗北をするかなんだよ。  あの小泉首相でさへ敗北を
予想してたんだからね。  まあ蓋を開ければ民主党の大躍進て
ところだろうね。
15Ψ:2007/07/25(水) 11:28:26 ID:YMPSU/oE0
原因は寄生虫の公明党 草加楽界・・消えろ・・・・
16Ψ:2007/07/25(水) 11:34:29 ID:gAdun2160
安倍擁護とかではなく、自分たちの責任はどうなの?
自分たちが、ただ、しがみついておきたいだけなんだろ。
17Ψ:2007/07/25(水) 11:34:33 ID:k+3tkY2O0









さっさと、松岡や赤城が違法行為で盗んだ税金を返せよ! あと、こいつらを擁護して逃がそうとした安倍の謝罪もさっさとせんかい!







18Ψ:2007/07/25(水) 11:37:42 ID:Wv+IbULc0
発言してる連中は自分の椅子がなくなるから
19Ψ:2007/07/25(水) 11:57:53 ID:8k7RT/tf0
安部氏はがんばって欲しい。
20Ψ:2007/07/25(水) 12:17:01 ID:3mnBcnn50
自由民主党と書けば投票箱の周りにいる公務員にエンピツで自由を消されるかもね
自民党と書くべきか 悩むね
21Ψ:2007/07/25(水) 12:19:29 ID:0T7U/SHXO
154:名無しさん@八周年 :2007/07/24(火) 20:04:57 ID:wtHwjG9u0
−7月22日投開票・自治体首長選挙結果−

群馬県知事選挙  自民公認公明推薦候補が初当選
埼玉県狭山市長選挙  自民公明推薦候補が再選
岐阜県瑞浪市長選挙  自民推薦候補が初当選
愛知県日進市長選挙  自民公明推薦候補が初当選



あれ???
22Ψ:2007/07/25(水) 12:28:47 ID:mdevP5XJ0
自民党は民主的な旧ソ連共産党みたいな印象ですね。
23Ψ:2007/07/25(水) 13:28:59 ID:4qzFM/sd0
>>21
だって民主の候補出てないじゃんw
朝日並のミスリーディング乙w
24Ψ:2007/07/25(水) 13:48:50 ID:+aRYsi3f0
自民に入れるのはバカと金持ちだけ。というのが民主支持者としての主張です。
25Ψ:2007/07/25(水) 14:28:51 ID:WbyAeP0m0
>>23
それが理解できないバカだもん
26Ψ:2007/07/25(水) 14:36:57 ID:JM4O4pSK0
安倍氏にはこれからも頑張っていただきたいですね。

安倍倉梯麻呂のことだけどね!
27Ψ:2007/07/25(水) 15:26:27 ID:9ucWiVFu0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ < 「改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります」
  ヽ°イ   
 /<∨>\ 
28名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 16:58:05 ID:xhRdAvUy0
安倍首相が辞めたら誰が首相になるの?
29ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/07/26(木) 14:03:11 ID:CxwHLLl90
 安倍晋三首相は26日配信の安倍内閣メールマガジンで、重要政策として掲げて
きた公務員制度改革、教育再生、憲法改正に触れ「いかなる状況にあろうとも
原点を見失うことなく、改革を着実に前進させていくこと。私は自らの使命を
果たしていきたい」と述べ、29日投開票の参院選後の続投への意欲をにじませた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___    __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l  /  /  
  |ヽ   | |  ミ -д∩/_/[御霊前] 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ii~ 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ( -д∩ ( ̄) 

07.7.26 日経「安倍首相、続投への意欲にじますメルマガ配信」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070726AT3S2600626072007.html
30Ψ:2007/07/26(木) 14:06:37 ID:RAOFAgvzO
日本に謝罪と賠償を求める、韓国ソウルでの反日デモに参加する民主党の岡崎トミ子議員

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503025okazaki.html

民主党の岡崎トミ子議員ら、日本が謝罪と賠償をする慰安婦立法を提出

http://www.jca.apc.org/~fsaito/sexslave.html
日本に謝罪と賠償を求める、民主党議員団

http://blog.kaisetsu.org/?eid=560695

民主党のネクスト内閣

防衛副大臣は
白眞勲

http://mobile.dpj.or.jp/yakuin.html

差別されている在日のために頑張ります!
と訴える民主党公認、金政玉氏

http://mobile.dpj.or.jp/members/?detail_326=1
31Ψ:2007/07/26(木) 14:28:13 ID:ra+GbEGr0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ <まあ、そうなんだが
  ヽ°イ      国会では強行採決できても、北朝鮮には強行できないんだよ  
 /<∨>\ 

拉致解決で10カ月間何もできなかった安倍首相
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19569
32Ψ:2007/07/27(金) 07:49:36 ID:8ug8kkXj0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ <もうダメだ!
  ヽ°イ  
 /<∨>\ 

赤城農水相 政治活動費を二重計上−領収書コピーと届け出に違いも [07/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185464577/
33Ψ
   ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <小泉さん、どうやって擁護したら良いの?
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ        確実に参院選負けるの見えてるし、辞任したくないし
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/